端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月31日発売
- 5.7インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ2 SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ2 SOV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2018年11月27日 18:37 |
![]() |
5 | 4 | 2018年7月5日 20:20 |
![]() |
18 | 5 | 2018年6月23日 22:27 |
![]() |
42 | 6 | 2018年6月6日 12:01 |
![]() |
16 | 3 | 2018年7月27日 02:50 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2018年6月3日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
Googleスピーカーに接続して
音楽をよく聴くのですが
機種変した途端1分も持たないで
Bluetoothの接続が切れてしまいます。
auショップに持っていき事情を話たのですが
お店にあったスピーカーだと5分経っても
接続は切れませんでした↓
なので交換してもらえなかったのですが
ネット検索をして色々試してみても
全然直りません。。。
新しい機種に多い不具合らしいのですが
同じような人いらっしゃいませんか??
Googleスピーカーがいけないんじゃないかと
言われましたが
機種変直前まで普通に使えていたので
それはないと思うのですが
他にスピーカーがないので
他ので試すこともできないので
どうしたらいいのかわかりません。。。
書込番号:21946166 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アンドロイドのバージョンが新しくなってバッティングしている可能性とかありそうですね。
あとは、省エネ設定とかで切れちゃうとかそんな感じでしょうか。
どちらとも持ってないので予測でしかないですけど。
書込番号:21946191
3点

コメントありがとうございます
バッティングとはなんでしょうか(*´>д<)
それを直すことは可能ですか??
書込番号:21946203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MaNaMi*.。さん
Googleに症状報告してOSのアップデートで改善してもらうとか、ソニー独自の症状でしたら、メーカー固有の不具合修正で改善する場合もあるかもしれません。
ただ、あまり期待しない方がいいと思いますけど。
書込番号:21946220
2点

auショップで購入かは知りませんが、保証ってないのですか?。
書込番号:22283510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
撮影した4kHDR動画をps4proのメディアプレーヤーで再生しようとしていますが、できませんでした。ファイル形式はmp4で再生に対応しているのですが、なにか原因があるのでしょうか?
4k対応テレビ(REGZA710x)があるので、画質等を落とさずにテレビで見れればと思っています。
書込番号:21937902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sov37が4K動画をH.265 HEVCで記録してて、PS4でH.264までしか再生出来ないってことではないでしょうか?
書込番号:21938036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リビッツさん
4kHDR動画は、普通の4k動画とは異なります。
再生機器がHDR規格に対応してないと再生できないのでは。
書込番号:21939181
1点

ありがとうございます!
ps4とテレビ自体はHDR対応です。
絶対運命黙示録さんの書き込みを参考に、動画撮影時にHDRをはずして、ファイル形式を変更したらみれました!ありがとうございますm(_ _)m
もしHDRをオンにしたまま再生できる方法(ファイル形式の変換かできる良いソフト等>絶対運命黙示録さん
)があれば教えてくださいm(_ _)m
書込番号:21940935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リビッツさん
自分はsov38の発売を待っていて本端末は持っていないので詳しいことはわかりませんが、
BZ710xの取説を読む限りにUSB接続再生でHEVC対応してるようなのでUSBメモリ等にコピーしてREGZAのメディアプレーヤーで再生できませんか?
書込番号:21943363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
現在SOV31を使用していますが電話したりYouTube
を見ていたりしますとかなりの熱がありまして、もう3年になるので機種変更使用と思いましたが
また熱くなるのはやなので熱くなったりしますか?これは使用している方しか分らないので・・・よろしくお願いします。
6点

>yaみいみいさん
>熱くなるのはやなので
よく3年も使ってますね。Z4は発熱が酷いことで話題になりましたよね。
CPUの放熱がうまく出来ないという問題があったようです。
以前店頭でZ4の動画撮影のテストをしたら、約5分で発熱による強制終了となりました。
私は見送って、今はZ5を使ってますがネットや動画撮影(再生)ではZ4ほどではありませんが結構発熱します。
XZ2も発売した頃に店頭で動画撮影テストしましたが、ほんのり暖かくなる程度で15分しても発熱はわずかでした。
Z4に比べたら、発熱は確実にかなり押さえられてますよ。
書込番号:21907546
2点

Z5 から乗り換えです。
ホケモンGOがまともに出来ないぐらいの発熱から、
まともに出来るようになりました。熱は気にしなくなりましたよー
書込番号:21907863
5点

私はZ5からこちらに買い換えました。
z5だとヤフーの検索サイトを開いて下にスクロールしてニュースの見出しを見てるくらいから
本体がほんのり温かくなりバッテリーが持ちませんでしたが
xz2、こちらに買い換えて本当に良かったと思っています。
ただz5がかなり軽かったせいか重さが気になりますね。
書込番号:21908347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんコメントありがとうございます。ほとんど発熱なしとの報告、週末に機種変しようと思います。温度が分るアプリ入れたら41℃とビックリした数字でした。壊れてるのかな?
書込番号:21909648
1点

docomo版のXZ2ですがどれくらい撮影できるか4K HDRで試したところ、途中で止めてしまいましたが、1時間以上は撮影できましたよ
書込番号:21917244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
お世話になります!
auショップでXZ2の実機は体感してきたんですけれど、XZ1がショップに実機がなくて、比較出来なかったんです。
デザイン、重量、回線対応速度、カメラは比較除外してSoC等々、使用感で体感できるXZ2ならではのアドバンテージはどのようなことがありますか?
是非、ご教授くださいませ。
宜しくお願いいたします。
書込番号:21875646 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先に書かれてる画面サイズ(5.2型、5.7型)以外だと、ワイヤレス充電、スピーカー強化などじゃないですか。
まあ、画面サイズはアスペクト比16:9と18:9なので、単純比較できないかもしれませんが。
書込番号:21876116 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>京都単車男さん
ありがとうございます!
確かに、おっしゃる通りですね。
デザインの変更で表示領域が広がりましたよね。
書込番号:21876186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
忘れてました、スピーカー強化ありますね。
XPERIAは元々スピーカースマホプランにしては迫力あるほうですが。
まっちゃん2009さんならよくご存知のように現在メインに使っているXPERIA XZ premiumがサクサクですので、Snapdragon845にどの程度の魅力があるのかなと。まっちゃん2009さんはgalaxys9ご購入予定ですか?
書込番号:21876189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応ですが夏モデルハイエンドでは、Galaxy S9のLilac Purple、HUAWEI P20 ProのMidnight Blueが購入候補ですね。ミドルレンジではLG styleのBlack or Whiteあたりかな。
HTC U12+はSIMフリー発売は確定してますからそれも気になりますけど、販売方法や価格面がどうなるかですね。
最終的にどれを購入するかは確定ではありませんが、徐々に年末にかけてのハイエンド機種の情報も出てくると思いますしそれを含めて考えようかと。
Galaxy Note9だと、昨年のNote8より早い8月9日発表との話ですし。
もちろん日本キャリア版が出るとは限りませんが(過去にはNote4、Note5が日本未発売)、発表前に日本サイトでティーザー映像のリンクがあったり、発表後に日本語製品ページが公開されたらキャリアからの発売は確実なので目安になりますね。
書込番号:21876206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
LG styleは気になりますよね。
4万円というのもご指摘されていたwith端末の上限価格ですよね。
HTC U12+はSIMフリーは今回はキャリア販売微妙な感じがしますが、個人的にはHTCはオススメ端末です。
さて、話題を戻すとXPERIAシリーズは今回のデザイン変更して多分次の冬モデルで更に磨きをかけてくると思いますが、いかんせんauのXPERIA XZ2ってドコモと比較すると割高感(笑)があるので。
ドコモの回線が混雑しているエリアに住んでますので、auなんですけれど。
まあXPERIA XZ premiumはドコモ回線ですので、少し考えます(笑)
まっちゃん2009さんは少し落ち着いてから購入されるんですよね。
書込番号:21876796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
今更なゲームですが、パズドラの動かす音や効果音がしたりしなかったりします。
一応色々調べて、マナーモードやゲームの設定は大丈夫です。
ゲーム側か本体どちらの不具合か...
皆さんはどうです?
書込番号:21870659 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモユーザーですみません。
自分のドコモ版のxperia xz2ですがパズドラ、モンストですが同じ症状です。
色々弄ってみましたが直りませんね…
こちらはドコモのサービスセンターに問合せをしましたら同機種にて動作検証してもらい同じ症状が出たとの事でSONYの方に問合せして貰えるとの回答をもらいました。
auはわかりませんが一度サポートセンターに問合せしてみてはどうでしょうか?
書込番号:21870791 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mu08さん
やっぱり機種の問題ですかね〜
サポートに連絡してみますm(_ _)m
書込番号:21870977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしていれば無駄かもしれませんが、7月19日のアップデートで改善されますよ。
書込番号:21990685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
質問をさせて下さい。
『Xperia XZ SOV34』より機種変更をしました。
SDカードの容量が今まで使用していた物が小さかったので、これを機会に大きい物に買い換えました。
PC経由ではなく、昔のSDカードのデータを一旦 本体に移動させ、新しいSDカードに移動させようとしています。
(移動はもう済ませました)
XZですと画像や動画を選択(表示)し、画面下部にある『く』のようなアイコンを押すと『SDカードにコピー/移動』という項目があり、個別に移動させる事が出来ました。
ですがXZ2ですと、同アイコンを押しても『SDカードに〜』という項目がありません。
『アプリ→設定→ストレージとメモリ→データ転送』で移動出来るようですが、この方法ですと一括移動になってしまいます。
XZ2では画像や動画を個別にSDカードにコピーや移動させるには、どのように行えばよいのでしょうか?
方法が分からず困っております。
よろしくお願い致します。
書込番号:21870081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ファイル管理ツールを使ってください。
標準のツールでも可能ですが、かなりややこしいので、Yahoo!ファイルマネージャーのような適当なファイル管理ツールを使った方がよいでしょう。
その場合、ファイルがどの場所にあるのかは、自分で把握する必要があります。
たとえば、Yahoo!ファイルマネージャーなら、まず画像や動画一覧から、ファイルの場所をメモし、あらためてファイル管理場面から、その場所を開き、移動先も自分で指定する必要があります。
カメラで撮った写真や動画は、通常、DCIMフォルダ以下にあります。
SDカードへの保存先は、どこでもかまいませんが、同じようにDCIMフォルダにしておくのがわかりやすいでしょう。
その名前のフォルダがなければ、自分で作成してください。
書込番号:21870141
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)