発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2021年3月2日 21:00 |
![]() |
53 | 6 | 2020年12月7日 14:49 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2020年11月3日 10:58 |
![]() |
53 | 7 | 2020年9月30日 00:28 |
![]() |
15 | 2 | 2020年9月12日 19:48 |
![]() |
8 | 5 | 2020年9月12日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
開発向けオプションからAACを選択できるのですが、auのホームページ記載の対応コーデックの中にAACはありません。
選択できるだけでSCV38はAACに対応していないのでしょうか?
書込番号:23998765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版はOSアップデートでAACに対応しています。au版も同じなのだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=22800756/
書込番号:23998831
2点

おっしゃる通りでauのアプデ情報を確認したところAACに対応の記載がありました。
ありがとうございました。
書込番号:23998903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
使用して一年数ヶ月経過しています。
最近、画面が黒くなり緑の帯が出る症状に悩まされています。
画面をアクティブにする時、しばしば起こります。
薄い緑の画面に本来の表示内容が透けて見える時もあれば、殆ど真っ黒に薄く緑の線が出たり。
画面オフにして暫く待って画面オンにすれば、不具合のない表示になりますが、調子が悪いと数回、不具合画面が続きます。
ネットで検索したら同じ症状が報告されているようですが、対処方法は見つかりません。
auの故障紛失サービスに加入しているので、機器交換すればいいのですが、原因や対処方法をご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。
書込番号:23767278 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

特定のアプリなどが原因ならいいですが
特に情報ないなら
リフレッシュ品でなく、修理前提で初期化して検証、修理出して検証でしょうか、原因知りたければ
書込番号:23767604
1点

コメントありがとうございます。
原因を知るという目的であれば、ご指摘の通りですね。
書込番号:23767813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チアリィさん
自分ならリフレッシュ品と交換頼みますが、
交換だと5000円ぐらいじゃないですか
書込番号:23768695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんと!!!自分のS9も同じ症状になりました。
待機から電源ボタン押すとこの症状が出ることがあります。
11月下旬から多発し始めました
購入は2018/3月です
と言うことは本体の持病かソフトのバグなのでしょうか??
なんらかの対策を知りたいですね
書込番号:23835132 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

購入は2019/3月でした。
約1年半の使用履歴です。
書込番号:23835147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】S9+ S10
【質問内容、その他コメント】極めつけのライトユーザーです。
写真、電話、SMS等年に数回。
主に、PC代わりの検索、ffrkというゲーム、天気情報等に使う程度です。
今、S8+を使用してますが、落としてしまい、動作が不安定になりました。
買い換えを検討してますが、今の機種に馴染んでいるので、GALAXYにしたいと思っています。
ffrkというゲームは、推奨端末というのがあり、それが年々更新されます。
それを考えるとS10かなと思いますが、コストを考えるとS9+あるいはS9かなとも思います。
迷ってます。
GALAXYの他におすすめの機種があれば、教えてください。
書込番号:23764759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ffrkというゲームは、推奨端末というのがあり、それが年々更新されます。
少しでも長く使えるようにという事だと
S10にされた方がいいのではと思います。
書込番号:23764860
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
先日、ポケットから落としてしまい画面にヒビが入ってしまいました。
ケータイ補償サービスに入っているのでそれを利用して交換してもらおうと思いますが、交換機は整備品と聞きました。
バッテリーなどは、多少劣化しているのでしょうか。
詳しい方、利用された方いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23688889 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

部品は再生品ですが、ドコモショップ店長の話ではバッテリーは新品です。
書込番号:23688905 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

交換品はバッテリーも新品ですが、画面割れ程度なら画面の修正・外装交換・バッテリー交換まとめて修理可能で、交換より安く済みます。
また、交換の場合時期や色によって在庫が無い場合もあります。
書込番号:23688917 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

リフレッシュ品は故障部分は修理、交換
外装、バッテリーは新品部品です、一般的には
不安ならばdocomoサポートに聞けば良いかと
書込番号:23689067
11点

最近、保証を利用しました。
ご自身でネットで申し込みをすれば確かめられますが、再生品(約4000円)か、新品(約8000円)から自分で好きな方を選べます。
書込番号:23689924 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさま、
ご教示いただきありがとうございます。
>京都単車男さん
整備品と新品を選べるのは知りませんでした。
一度相談してみようと思います。
機種変でもよいのですが、S9は使いやすく感じていますので出来れば長く使いたいなと。
書込番号:23695713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信者を間違えてしまいました。
>京都単車男さん
>チビコムさん
大変失礼いたしました。
書込番号:23695716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リフレッシュのB級品は外装交換されていないので傷がある可能性がありますよ。
別の機種ですがサンプルを添付します。
何れにしても、記載の状況なら修理の方が良いと思いますが…。
書込番号:23695786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
この機種を持つ友人が急な入院となり充電器を差し入れようと思い、調べて下記のようなタイプを渡したのですが(看護師を通して)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84-Galaxy-SC-02K-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-wn-0834632-wy/dp/B07D5P9Z91
usb-cにさらに何かつけるアジャスターのようなものでしょうか?
もっと細いものでドコモで\1000くらいだそうです。
ドコモなら確実に購入できるものでしょうか。またドコモ以外では売っていないのでしょうか?
書込番号:23658048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JIJIKさん
充電器から直接ケーブルがあってタイプCの充電口なので、この充電器だけで完結です。
他には不要だと思いますが、何か足りないと言われたのでしょうか?
書込番号:23658135
9点

Taro1969さん
どうもありがとうございます。
なかなか本人とコミュニケーションが取れない状況でした。
スマホ購入時から同梱の充電用コードがタイプBで、Cをかぶせる形のアダプタタイプだったという事が判明しました。
また私が買って渡した物が初期不良であった事も判明しましたので、後日返品交換の予定です。
今時メーカーごと端子が違うなんてありえないですもんね、お騒がせしました。
書込番号:23658445 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
こちらの機種ご利用の方にご確認したく書きこみさせて頂きます。
私の保有する端末では本体下部の充電コネクタにおいて極性が発生しているのですがこれは仕様でしょうか?
極性とは具体的には以下の事象となります。
事象@
充電コネクタから充電をした際に片面において「充電器の接続を確認」との通知が表示される
(ケーブル起因との切り分けのため複数のケーブルで確認済みです)
事象A
メモリカードリーダー等を接続した際に片面においてデバイスの認識がされない(リーダーは直で差してます)
周囲に同一機種を持っている人がおらず、皆様のお力をお借りしたく。
よろしくお願い致します。
書込番号:23605696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは端子のピンの折れや曲がりとか取り付け不良とか
故障の方から先に疑ってみては
ショップ行くなり修理に出してみるしかないですが
書込番号:23605773
1点

ANKERの写真のカードリーダーは向きがありますよ。
ANKERロゴを後ろ向きに差さないと認識しません。
LG V30+で使ってましたがカードリーダーの仕様だと」思います。
書込番号:23605856
3点

>ぷるぷるぅさん
すいません上記書き込みは間違いでした。
再度、galaxynote9で試したところ、どちら向きでも認識しました。
失礼しました。
書込番号:23606705
3点

>京都単車男さん
コメントありがとうございます。
見える範囲では端子部分に異常は見られませんので、仕様通りでないのであれば内部に問題があるのかと考えており、実際に使用されてる方からの意見を募りたかった次第です。言葉足らずですみません。。
>AS-sin5さん
ご確認いただきありがとうございます。
galaxynote9では特に極性なくどちらでも認識されたのですね。ふつうに考えてnote9で認識されるならS9でも同様だと思いますので、やはり私の端末で問題が発生しているような気がします。
書込番号:23606784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近 私の経験です。 この機種のUSB端子に細かいごみがつまりしっかりコネクターが
入らなくなりました。一見すると入っているようですが、微妙に入ってなかったです。
一度 エアーダスターで吹き付けてみるか、ドコモショップへ持ち込み清掃してもらったら
どうでしょう
書込番号:23658123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)