発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2 | 2020年5月30日 07:29 |
![]() |
37 | 2 | 2020年5月22日 15:04 |
![]() |
2 | 0 | 2020年5月21日 17:36 |
![]() |
191 | 12 | 2020年5月17日 16:30 |
![]() |
5 | 13 | 2020年4月28日 20:17 |
![]() |
22 | 2 | 2020年5月2日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
Galaxy s9は最大何ワットで充電が可能でしょうかか?
3A対応でしょうか?
現在こちらの充電器
Omars USB C急速充電器「PSE認証済」29W PD3.0 急速充電対応( PD18W)小型チャージャー (c to c ケーブル付き)iPhone X/8/8 Plus,Samsung Galaxy S9/S9Plus/S8/S8 Plus/ iPad/iPad pro/iPad mini/S7/S6,Macbook, Nexus 6P/5X, LG G5,Google Pixel 2 XL, Moto Z , HTC,Sony 等対応 2ポート) https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1367YK/ref=cm_sw_r_other_apa_i_kEq0EbW6HWG9S
を使っているのですが、遅いので
RAVPower USB-C 急速充電器 (30W 最小クラス PD対応)【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PSE認証済】iPhone 11/11 Pro/XR/8、GalaxyS10、MacBook、iPad Pro、Nintendo Switchその他USB-C機器対応 RP-PC120(ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWDSRJ2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_sDq0EbPKEF0W3
を購入しようかと検討しているのですが、恩恵は有りますでしょうか?
書込番号:23435073 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「遅い」と言うのは何に対して「遅い」と仰っているのでしょう?
その端末に最も適した充電の出来る充電器で、
バッテリー残量 10%切るくらいから 100%フル充電完了まで、
所要時間 2時間前後なら普通ではありませんかね。
自分の所有する端末をどう使おうが、その人の自由ですが、
速さだけを求めて、メーカー純正以外の充電器を使って、バッテリーの寿命を縮めてしまっては、元も子もない、
と個人的には思います。
書込番号:23435209
3点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
買ってちょうど1年、充電してから全く触らないで、一晩で12%減るのは普通ですか?
触ってても、吸い込まれるよう電池があっという間に減っていくのが気になります。
買った直後に、ワイヤレス充電に失敗して、持てないほど爆発レベルまで発熱したことがありずっと気になってます。
書込番号:23418846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>羽香さん
>買った直後に、ワイヤレス充電に失敗して、持てないほど爆発レベルまで発熱したことがありずっと気になってます。
本体内にも保護機能があるので必要以上の充電は出来ないと認識しています。
ましてや持てないほど熱くなると言うのもまずない、先に充電が極端に遅くなるか止まると思います。
実際に持てないほど熱かったのなら一回でも相当な劣化があるかもしれません。
私はちょっと信用出来かねています。充電を失敗したのではなくて、あり得るなら本体側の問題だと思います。
うちの環境だと寝てる間ほとんど使わないのであれば時間当たり0.5%使ってたらかなり使い過ぎと思います。
劣化したバッテリーなら1時間1%やそれ以上もあり得るでしょう。
ユーザー側で異常な充電や過充電などを一般的な充電器ですることは不可能との認識ですのですぐに点検修理が
よかったのではないかと思います。
1年利用とのことですので使いながらの充電が多いとかヘビーユーザーであればバッテリーがへたって来ててもおかしくないと思います。
どのような利用をされてるのか書かれていないのでバッテリーがへたって来てるかそうでないかで多い少ないを判断されればよいかと思います。
おそらく交換時期に来てるのではないかと想像します。
書込番号:23419113
15点

私もS7やS8などのバッテリー減りが早いものを使ってきましたが、それでも一回に数%減ってあとは何時間かに何%の割合だったので、一日ではなく一晩で10%以上減るのは異常にしか見えませんね。
それにワイヤレスで爆発寸前なら明らかに故障しているはずです。S10や最新のS20に替えた方が良いと思います。
書込番号:23419644 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
HDMI出力(有線)やsmartviewでスピーカー(HT-Z9F)に接続して、Netflixやプライムビデオでドルビーアトモス対応映画を見た場合、ドルビーアトモス出力されるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:23418063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
UQモバイルでSCV38をAndroid9で利用していますが、Android10のアップデート通知が来ました。
UQモバイルで運用されている方で、Android10へアップデートした方はいらっしゃいますでしょうか?
もし、いらっしゃいましたら、何か不具合などあるか教えて頂けないでしょうか?
UQモバイルで聞くと不具合などあるか分からないとのことでした。
また、UQモバイルで初めて使用する際、APNは間違えなく設定したのですが、通信できませんでした。
そこでUQモバイルで聞いたのですが、分からないとのことでしたので、思いきって初期化してAPN設定したら、通信できるようになりました。
数日かけて設定などしたので、Android10のアップデートしたとたんまた初期化などは避けたいので、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
10点

>さらっといこうさん
特に気にせず本体アップデートして良いと思います
アップデートファイル自体はWIFI経由でダウンロードすれば良いので
アップデートしてUQ mobileが使えなくなる事も、まず考えられません
書込番号:23363848 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
アップデート可能なんですね。
念のため、実際にアップデートされた方の情報もお待ちします。
書込番号:23364711
8点

>さらっといこうさん
以前同じくUQに乗り換え、同様の内容で質問した者です。結果から先に答えますとアップデートしても使用可能です。
ただLINEの着信画面に問題が起きています。着信音は鳴っているのに画面が全く変わらないという現象です。自分の場合、幸い電話のやり取りがたまにしかないので良いですが、誰からの電話かわからないのでかなり困惑します....。
その内修正されるとは思います。
書込番号:23367005 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>マツリクさん
ご回答ありがとうございます。
こういうご回答を望んでおりました。
もう少し詳しく教えてください。
LINE電話のみ、LINE電話の着信音は鳴っているのに画面が全く変わらないので、誰から電話がかかっているか分からないという現象でしょうか。
(通常の電話は問題なく)
書込番号:23367065
8点

>さらっといこうさん
はい、そうです。
ただ鳴り終えた後にトーク画面を確認しますと着信履歴のマークは出ています。鳴っている時は誰からの着信かわからないですが鳴り終えた後はわかるという状態です。
普通の電話は全く問題ないです。こちらも不調はいざという時困るので10回ほど知り合いと交互にかけ、テストしましたが音も良好です。
しかし...こういった少し絡まった問題でUQ側が動作についてわからないと言われた後の相談先がネット掲示板や本サイトのような所でしかないのはかなり不安ですね。
液晶や本体の修理業者はいくつか耳にしますがMNPやアップデートに適した修理業者は知らないので携帯会社ともっと連携が取れた修理屋か相談場所があればだなと思います。
書込番号:23369318 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>マツリクさん
ご返信が遅れてごめんなさい。
まとめると以下のようですね。
Android10にアップデート:OK
アプリ:AUで使う分には特にここで書き込みがないので問題ないが、Android10にアップデート後、UQモバイルで使う場合にはアプリで不具合の可能性がある。
(マツリクさんがおっしゃるLINEなど)
LINEの方で、LINE電話の改善は望めないかもしれませんね。
書込番号:23375334
9点

UQでscv38利用者です。
私の場合、OSを10に上げても何も問題は起きていません。もちろんLine着信も。
OS上げてから動作がサクサクになりダークモードもサポートされていい感じです(以前Android9にアプデした際には画面描画がカクつくようになったりしたのですが、10アプデでヌルサクになりました)。
ご参考まで。
書込番号:23384311 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>ドリームシアター大好きさん
ご回答ありがとうございます。
同じUQでも違いがあるのですね。
何かの条件で違いがあるのでしょうか。
現在特別問題なく利用しているので、アップデートすべきか悩むところです。
すこし考えてみます。
書込番号:23389186 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アップデートするメリットがわかりませんし、万が一LINEの不具合が出るのは困るので、暫く見送ることにしました。
これにて、解決済みにしますが、引き続き不具合情報があるようでしたら、書き込みをお願いいたします。
ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。
書込番号:23401718 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

OSバージョンアップしないと、今後提供される新機能追加や不具合修正、セキュリティパッチ更新ができないデメリットはあります。
書込番号:23402364 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

あと発売当初Android 8.0、昨年Android 9提供、今年Android 10提供とすでに2回OSバージョンアップが提供されたので次のAndroid 11(仮)が提供される可能性は限りなく低いです。
書込番号:23402366 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
確かにセキュリティパッチ更新ができないデメリットはありますね。
マツリクさん以外は今のところ、不具合はないようなので、Android10へアップデートするか悩ましいところです。
ご回答いただきましたが、Good answerはつけられないシステムのようなのですみません。
解決済みですが、引き続き不具合情報があるようでしたら、書き込みをお願いいたします。
書込番号:23409853
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
いつからか分かりませんが、Chromeのダウンロードメニューから開こうとすると添付画像のようにアラートが出て、過去ダウンロードしたファイルが開けなくなりました。
ダウンロードフォルダにはちゃんと対象のファイルは保存されています。
Androidバージョンは10です。
対策方法ご存じの方教えてください、
書込番号:23354625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こえーもんさん
何の権限を切り入りすればよろしいのでしょうか?
書込番号:23355044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeのストレージへの権限。
OS設定/アプリ/Chrome/権限/ストレージ
書込番号:23355061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こえーもんさん
アドバイスいただいた通り試みましたが、残念ながら駄目でした。
書込番号:23355394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開くアプリを変えてみては?
書込番号:23357521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
Chromeのメニュー内にあるものを、別のファイルで開けるのですか?
試してみたいので方法を教えてくださいませんか?
書込番号:23358253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いないいないばぁ〜さん
ダウンロードフォルダにはちゃんと対象のファイルは保存されています。
これは、どうやって確認されましたか?
その確認したアプリで、対象のファイルを指定しても開けませんか?
書込番号:23363565
0点

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
ESファイルエクスプローラでダウンロードフォルダに保存されていること確認しています。
そこからは開くことができます。
今回質問しているのは従来Chromeメニューから開くことができたものが、何時からかできなくなっていたため、Chromeメニューから開く方法に関してです。
書込番号:23363645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いないいないばぁ〜さん
実は、丁度一ヶ月前にGalaxy note 10+に乗り換えまして、
今、S9+を出してきまして確認しました。
書き込まれてるように、chromeの中のダウンロードから
ファイルにアクセスしようとすると、
エラーがでますね。
note10+では、
以前にダウンロードした物が有りませんでした。
で、先程ダウンロードした物に関しては見れました。
とりあえず今わかるのはこれくらいです。
もうちょっといじくってみます。
書込番号:23364291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いないいないばぁ〜さん
設定みたり、キャッシュ消したり、
しましたが、駄目でした。
アンインストールして、更新前のchromeにしましたが
ダウンロードの履歴が消えてしまいました。
(当たり前か…)
chromeをアップデートしようとしたら、
chromeは、アップデート出来ましたが、
一緒に更新対象で出てきた「AndroidシステムのWebView」を
アップデートしてるのですか、
インストール中が終わらないです…。
このアプリ、最近の評判見ても良くないですね。
chromeやWebViewが、バグが有るのかもしれませんね。
書込番号:23364468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
お調べいただきありがとうございます。
同じ症状が再現いただけたようですね。
原因が分からず気持ち悪いですね。
書込番号:23364964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いないいないばぁ〜さん
今朝、先日止まっていたアプリのアップデートが
完了しました。
初期化したchromeでは、
初期化以降にダウンロードした物に関しては
chrome上で開ける事が出来ました。
ただ、昨日書いた通り、
ダウンロード履歴が消えているので
昔ダウンロードした物は、
ダウンロードのリストに表示されず、
確認する事が出来ません。
chromeのアップデートに期待するしかなさそうですね。
書込番号:23365252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
検証くださりありがとうございました。
ブックマークが消えてしまうので、Chromeのデータ消去は気が引けます。
諦めることにします。
書込番号:23366616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
先日Android10に更新したのですが、電池の減りが以前より早くなって、あと通知とかの表示が遅い感じで、やはりこの機種には、Android10に機種事態に無理があるのでしょうか?
電池の減りだけでも改善できないでしょうか?
2019年9月に購入です
書込番号:23334372 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

同じくアップデートしてからなのか、バッテリーの減りが本当に早いです。
あと変換等にも不具合出てる気がします。
例えば、さんぽ→散歩へ変換されず、さんぽ→三本松口と変換される。
濁点がカタカナ変換されない。例えば、パワーモート←ドが予測変換に出てこない。
他にはクイック設定パネルからパワーモードで最大省電力モードを設定できない。(適用を押しても反応しない。)
アップデートは関係なく、端末の故障や劣化なのかもしれませんが、皆様はいかがでしょうか?
書込番号:23374021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはり、同じ現象が起きてますね!
自分はまだ買って半年程度で、Android10にする前までは電池の減りは早くはなかったです
なにか改善できたり、電池の減りの改善のソフトウェアの更新などあるんでしょうか?
書込番号:23374805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)