発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2019年2月23日 22:28 |
![]() |
17 | 9 | 2019年2月21日 12:29 |
![]() |
9 | 2 | 2019年2月15日 03:04 |
![]() |
7 | 5 | 2019年2月13日 22:45 |
![]() |
1 | 6 | 2019年2月13日 12:13 |
![]() |
12 | 7 | 2019年2月10日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
ヤフオクなどでドコモキャリアのs9を購入して、現在使っているガラケー(3G FOMA)のsimを差し替えるのみで使用できますか?
simの大きさの回答は必要ありません。
FOMA simで電話・キャリアメールなどが使用できるかを教えてください。
4点

今売ってるXiスマホ(いわゆるdocomo純正?)でFOMA SIMが使える機種は無いと思うよ
書込番号:22420727
3点

スレ主さん
s9でFOMAのSIMカードは使えないよ。
SIMカードを認識しないからね。
使いたいなら、素直にxiブランに変更したら?
書込番号:22420835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FOMAスマホと言えば、Xperia acro HD になっちゃいますかね?→ http://s.kakaku.com/item/J0000005290/
書込番号:22421343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FOMAsimで今のスマホって使えないんですね・・・
結局キャリアに契約しに行っても、プラン変更させられるということでしょうか?
書込番号:22421486
1点

スレ主さん
今、キャリアで販売している端末でFOMAプランで使えるスマホは今は無いですよ。
もちろん、ドコモで契約なら契約変更でxiになるよ。
書込番号:22421574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

foma sim使いたいならsimフリー端末買うしかなかったんですね。
IDも使えなくなりますし困りました。
IDはSIMフリーでも使えませんしね。
dカードが登録できない。
これから端末の割引はなくなるので、データプランに加入しなくても使えなくならないとキャリア撤退しないといけなくなりますね。
3gが終わると。
データプラン強制とか理解に苦しみます。
書込番号:22421584
2点

契約変えずに、S9を使いたいのなら、二台持ちになるかと。白ロムをかって、MVNO契約するか、ドコモ契約したいなら、単独のデータ契約になるのかな。料金的に前者。白ロムに抵抗があるのなら、後者になると思います。
書込番号:22489073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
この端末をSIMロック解除してYmobile SIMにて問題なく1ヶ月ほど使用してました。
@昨日、端末と一緒に契約したAU SIMを挿したところ、データ通信はできるけど通話ができないという症状に陥りました。
(ちなみに、このAU SIMは別の端末(Huawei P20 Lite)に挿すと通話もデータ通信も可能なので物理的な問題ではなさそうでした。)
Aもともと端末と一緒に契約したSIMで通話ができないことを不思議に思いつつ、仕方なくYmobile SIMをSCV38に戻してAPNも確実に設定したところ、今度は通話はできるけどデータ通信ができなくなってしまいました。
なにか解決方法を御存知の方がいればご教授願います。大変困っております。。。
0点

A に関しては、APN設定を正しく完了し、「保存」まで出来ているのであれば、
データ通信の確立までに時間がかかっているだけだと思われます。
最近はあまり見られなくなりましたが、以前だと、30 〜 40分は普通にかかりました。
一度再起動をすると、改善されます。
@ に関しては、ちょっと理解できません。本来なら、この場合も、
「通話は出来るが、データ通信が出来ない。」
と言うのが一般的で…。
因みに、HUAWEI P20 lite は、au のキャリアモデルの HWV32 でしょうか、それとも、SIM Free機の事でしょうか?後者の場合、「LTE NET for DATA」を付加していますか、いませんか?
書込番号:22467295
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。Aに関しては、APNはもちろん保存してますし、再起動、電源ON/OFFなども数回やりました。既に数時間格闘しておるところです、、。
@について、P20 liteはOCNで購入したSIMフリー版です。LTE NET FOR DATAは契約してません。ネットで検索したAPNにて自己責任で繋いでました。
このあたりが関係あるのでしょうか‥?
書込番号:22467306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。Aは自己解決しました。
Ymobileがiphone SIMだったのを失念してまして、APN設定を見直したらデータ通信も復活しました。よくあるミスで申し訳ありません。
しかし、@に関しては分からずじまいです。
SIMロック解除済みとはいえ、au端末と同時契約したau SIMを挿して通話ができない理由が分かりません。
書込番号:22467313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おや?ますます、不思議です。
私の場合、S9+・SCV39 の SIM を、他の au VoLTE 対応の SIM Free に挿して、
GalaxXさんと同じ APN設定で使えることを確認してから元に戻しましたが、
普通に使えています。なので、
それが原因とは思えません。また、
SCV39 の SIMロックは解除していませんが、この SIMを、SIMロック解除した LGV34 に挿しても使えるので、そこに原因があるとも思えません…。
お力になれず、申し訳ありません。
書込番号:22467326
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
いえいえ、色々とお力添えをありがとうございました。
書込番号:22467333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定が4GOFF
通信がfordate
とかになってませんか?
書込番号:22468179
0点

au の VoLTE キャリアモデルは、日本国内では 3G をサポートしていないので、
4G を OFF にしたら、データ通信も出来ないのでは、と思います。
試しに、敢えて、HUAWEI P20 lite と同じ APN設定を追加し、保存して、それを選択してみたらどうなりますか?(MNC の値は、VoLTE の場合は、50 ではなく 51 です。)
書込番号:22469125
2点

>GalaxXさん
simフリー化した端末に他のsim(データ通信専用)を挿入し使用した後に元のsimに入れ替えると同じ症状になりました。
auに持ち込みすべての設定を確認しましたがダメ、sim交換もダメでした。
工場出荷状態にリセットで復旧しました。再度他のsim(データ通信専用)を入れて元に戻すと通話できない(通信はできる)状況になりました。再現性があります。
機種固有の不具合の可能性があります。
回避方法がわからないのでsim交換して使えません。海外出張等でsim交換をされる方はリセット覚悟でしか使用できません。
書込番号:22482952
1点

>かっきーぱぱさん
詳細のご報告ありがとうございました。他の方の端末でも再現するとなると、不具合の可能性がありそうですね。
しかし、リセットとなると簡単にはできませんので、迂闊にはsimの入れ替えができませんね。
これではsimフリーの意味が、、、。
書込番号:22483081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
Galaxyキーボードからの絵文字ボタンから↑のモノを出したいんですが、出ないようになっているんですかね?
↑の絵文字を出す時は違うキーボードを設定して出しています。
それしか方法がないんでしょうか?
書込番号:22457658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

“かお”で変換すれば出るんじゃないのかな?
書込番号:22457934
1点

Galaxy に限らず、docomo のキャリアモデルだけに残っている、
“ガラパゴス的な”“仕様”です。
相手方が docomo のキャリアモデル以外であれば、
デフォルトのキーボードの絵文字の「顔」で送信しても、
世界標準の「黄色い顔」で届きます。
逆に、
docomo のキャリアモデル以外からの送信では、
〜相手方はデフォルトで「黄色い顔」〜
docomo のキャリアモデルには、docomo 仕様のもので表示されます。
書込番号:22467282
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
S9用のケースを探していたところ疑問に思うケースをアマゾンで見つけました。
説明を見ると表面カバーにマグネットが内臓されており
留め具なしでカバーを閉じると画面に引っ付いて閉じるようです。
これはどういう構造になっているのか?
表面カバーのマグネットがケータイの金属部分引っ付いて閉じるのか
裏面カバーにもマグネットが内臓されており表面カバーとの磁力により画面に引っ付くのか
もし後者であればケータイを間にいれても引き寄せあう程の磁力の間にケータイを挟み込むことになるので長期使用に影響がありそうで購入できずにいます。
探しているケースの条件はQi充電対応のもの、ケータイを嵌め込む部分がソフトなもの、表面カバーを固定する部分がボタンでないものなので条件は満たしているのですが…
このようなタイプのケースを使用したことがあるかたいましたらどのような具合かお聞かせください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVCKYMK/ref=cm_sw_r_li_apa_i_Jv9yCbAW57YC4
書込番号:22464284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正カバーと同じ仕組みですよ。
本体内のしかるべき位置に磁石ないしは磁石にくっつく部品が仕込まれており、カバーと連動する電源スイッチにもなっています。
したがって、磁石を本体の縁に沿って滑らせれば、その場所でくっつきますよ。
本体側に磁石が入っていれば、クリップなどでもひっつきます。
書込番号:22464430
1点

サムスン純正ケースは、フリップ内側右下に丸いマグネットがあるだけです。
書込番号:22464442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体に磁石がつく場所があるんですね。
知りませんでした。
画面につく程度の磁力なら今使っているケースがサイドマグネット式のものなのでそれと大差ない感じですね。
本体に影響なく閉じるだけでくっついてくれるのは魅力です。
ありがとうございます。
書込番号:22464457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとそのケースはGalaxy S9+向けみたいですが、利用されてるのは「+」ではないノーマルS9ですよね。ケースを間違えると端末が収まりませんよ。
書込番号:22464497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当だ、初めに探していたとき同じ画像でS9用の商品があったのでS9用と思い込んでました。
危うく+用を購入するところでした。
ありがとうございます。
書込番号:22464520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
初めてのGalaxyです。
検索候補の削除について質問です。
Googleなどの検索窓の候補は出さない設定にしているのですが、
それではなく例えば宅急便の荷物問い合わせをしたとき伝票番号を入力しようとすると、過去に検索した伝票番号が候補で出て来てしまいます。
以前は長押しすると候補から削除しますか?と出たのですが、こちらの機種に変えてから長押ししても変わらず削除できません。
同じく、楽天などのショッピングサイトでもズラズラと出て来ます。
インターネット設定→プライバシー→履歴の削除で消えますが、そうするとログインの際に使用していたメールアドレスの候補も全部消えてしまうので、選んだものだけ削除したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
書込番号:22363290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直接の回答ではありませんが、
Galaxyに限ったことではない、と思います。
手元の、LG や ZTEの端末でも、同様です。
宅配便の荷物が、今、何処にあるのかを知る時や、
キャリアモデルの端末の、ネットワーク利用制限の確認を随時したい場面などで、
私は、便利だ、と思っています。
新たに知りたい場合は、不要なものに上書きをしています。
書込番号:22363354
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
早速のご返答ありがとうございます。
今までLGを使っており、その都度削除ができていました。
また、上書きができないようでズラズラ出て来るので、その候補のボックスで肝心の入力したい検索窓も隠れてしまうのです(><)
すでに終わって見る必要のないものも延々と出てしまうのです…。
書込番号:22363432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LGの機種では佐川などの検索履歴はその都度表示はされませんが、Galaxyでは過去の検索履歴が表示されますよ。
書込番号:22363509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
回答の通知に気づかず、見るのが遅れてしまいました。
大変失礼いたしました!
Galaxyでは検索履歴が表示されるんですね。
LGのときは、長押しから選んで候補から削除できたので、同じことぎできないかと思ったのですが…。
もう配達済みの番号や過去の検索候補で入力したいテキストボックスが隠れてしまうは不便です(><)
書込番号:22377262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく。
グーグルアカウントでも、ヤフーブラウザでも検索履歴を削除設定にしてるのに、
残って勝手に候補を出してくれる。
余計なお世話ですよね!
Cookieとかは削除しないで、検索履歴や閲覧履歴だけを消したいのに。
5年間SONYを2台続けて使ってたときはそんなことありませんでした。
書込番号:22441422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミ サさん
気づかずお礼遅くなってしまい申し訳ありません!
調べても特に出て来ないし、誰も気にならないところなのか??と思っていたので
同じ方がいてちょっと嬉しいです。。
そうなんですよね、Cookieを消したい訳でなく検索窓に勝手に出てくる過去の検索ワードを消したいだけなんです…。
私もSONY3台、LGと使ってきましたが削除することができました。
書込番号:22463308
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
ネットでサイトを閲覧してる際
読み込みが終わっても 画像が全部表示されないことが多々あります
再読み込み押すと表示されるのですが
不具合なのでしょうか?
書込番号:22455533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの様な通信環境でお使いでしょうか?
WiFi, docomo 本家の SIM, MVNO …。
書込番号:22455732
1点

そうですか…。
ほぼ全てのサイトでなりますか、それとも特定のサイトでなるのでしょうか。
後者だと、サイト全体が重くてさらに、添付されている画像のファイルサイズが大きい事が原因かと思われますが、前者だと端末側の問題のような…。
私はこの機種を、WiFi と docomo 本家の SIMで、画質を落とさない形で YouTube の視聴メインで使っています。
WiFi 利用の時に、たまに、再読み込みが必要な状況になりますが、他の機種でもなるので、これは ルーター側の問題だと認識しています。
(直接の回答になっていなくて、申し訳ありません。)
書込番号:22455998
1点

よく考えると一部のサイトだけな気がします😥
書込番号:22456005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
書き込みの内容を読んでみて考えられるのは、2つあります。
1.セキュリティ対策アプリによる画像表示制限
画像の種類によっては、セキュリティ対策アプリによってシャットダウンする機能が働いている可能性があるのではないかと思います。
2.画像の容量が大きすぎる。
ホームページ上に掲載されている画像の容量が大きすぎて、ブラウザーが表示する時間になっても、画像がダウンロードできないために表示されないのではないかと思います。
どのようなブラウザーアプリを使って、どのようなホームページを見ているときに、ホームページがきちんと表示できないのかなどの詳細な情報があれば、もう少し違った指摘ができる可能性があります。
書込番号:22457392
1点

あんしんスキャン切ったら一回で表示されました‼️
一応 オンにしておきます‼️
丁寧な回答ありがとうございました‼️
書込番号:22457409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
やはりセキュリティ対策アプリでしたか。
DoCoMoの端末は利用していないので、操作方法はわかりかねますが、設定で画像表示に関連するものがあれば、そちらで設定を変更することで画像表示が行われるようになると思います。
書込番号:22457437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)