発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年7月24日 16:31 |
![]() |
20 | 7 | 2019年7月16日 20:30 |
![]() |
11 | 6 | 2019年7月3日 14:11 |
![]() |
10 | 2 | 2019年6月30日 05:46 |
![]() ![]() |
31 | 7 | 2019年6月29日 15:30 |
![]() |
10 | 14 | 2019年6月22日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
homescreenPreview.pngというホーム画面をスクリーンショットしたような画像が勝手にできてしまいギャラリーに表示されてしまいます。どなたか、原因解りませんか?
書込番号:22816685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
Bluetoothオーディオ コーディックってSBCのみでしょうか?
選択画面で他のコーディックを選んでも、再度画面開くとSBCに戻ります。
aptX対応していないのかな〜('_')
2点

プリインストールの取説アプリからも確認できますし、ドコモ製品サポートでも確認できますよ。
書込番号:22800778 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

URLを貼り忘れました。
ドコモ製品サポートは以下になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02k/spec.html
書込番号:22800780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
AAC以外は対応しているようですね!
なぜ設定変更してもSBCに戻るのでしょうかね。
切り替えできましたか??
書込番号:22800865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AACは発売当初のAndroid 8.0では対応しておらず、Android 9 Pie OSアップデート時に新たに追加対応しました。
書込番号:22800881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Bluetooth接続設定の「デュアルオーディオ」機能がON場合、SBCになるっぽいです。
書込番号:22801315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定offにしてからコーディック選んでもSBCに戻ってしまいます(^-^;
何が原因なんでしょうかね。
書込番号:22802356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
ご質問失礼します。
当方Android9にて使用しておりますが、気がついたらステータスバー、ナビゲーションバー(ナビゲーションボタン設定)の表示が消えており、スワイプにて出てくる状態になっておりました。
しかし、スワイプしても、3秒ほどで消えてしまいます。固定表示にする方法をご存知な方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22767648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこかで全画面表示をした可能性が高いです。雨の誤作動かもしれません。ちなみに、今ホームアプリをnova launcher からgalaxyのホームに変えると直りました。novaから強制的に全画面表示にする可能性はあるのでしょうか?
書込番号:22767813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Novaの設定→外観と操作感→下の方にある「ナビゲーションバーを非表示」のチェックを外す
書込番号:22768105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
上記設定を試しましたが、改善いたしません。
novaランチャー以外で、全画面表示になる設定はあるのでしょうか?
書込番号:22768898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

galaxy側のナビゲーションバー設定ではないですか?
書込番号:22771763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
ナビゲーションバーの設定は添付の通りとなっておりますが。スワイプしないと、バーが出てこない状況であり、すぐに引っ込めてしまいます。
また別のホームアプリでも、ホーム画面では、ステータスバー・ナビゲーションバーが出てきますが、アプリを起動すると強制的に全画面になってしまいます。
アプリ起動時のみ全画面になってしまう設定があるのか、不明な状況です。
書込番号:22774466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
タイトル通りドルフィンブラウザを使っていたのですが不具合があるためChromeに移行したいと思っているのですが
移行方法が昔のChromeならスマホでインポートで出来たみたいですが今のは探しても探しても見付かりません…
どなたかドルフィンブラウザからChromeへのブックマークの移行方法分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:22765764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PC版のChromeを経由すれば可能です。
ドルフィンブラウザのブックマークの編集画面で、右上の設定ボタンからブックマークをエクスポートします。
htmlファイルの形式で保存されるので、それを何らかの手段でPCにコピーし、PCのchromeにインポートします(chromeの設定のメニューの"ブックマーク"→"ブックマークと設定のインポート")。
chromeの同期機能を有効にしていれば、後は、自動的にモバイル版のchromeにも現れます。
ただし、"インポートしたブックマーク"フォルダ以下になるので、必要に応じて整理すれば良いでしょう。
難しければ、保存したhtmlを直接開きます。
おそらく、htmlビューアアプリで開かれますから、そこからリンクをタップすれば、ブラウザで開く画面になるので、そこでchromeを指定すれば、chromeで開かれるので、そのままchromeのブックマークに登録します。
これをブックマークごとに行うことになります。
書込番号:22766102
8点

おかげさまで出来ました!
今まであんなに調べまくって苦労してたのが嘘のようにすんなり出来ました…!
本当にありがとうございました!
書込番号:22768002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
充電義から外してポケットに入れていましたら、妙なバイブレーションを感じたので何かなと画面を見ましたら添付のような英語画面が表示されていました。
特に怪しいサイトやメール等の操作はしておりませんでした。
ネット検索してみても英語のサイトしかヒットせず良く理解できておりません。表示されているvoluneupやvolumedownキーは押さず電源断してます。
macafeeフルスキャンしてみましたが、特にエラーは検出されませんでした。
こちらの画面につきまして情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授頂きたく存じます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22762110 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

充電義で充電したからでは?
まぁブルー画面はパソコンでも異常なんでdocomoショップに行くのをお勧めします。
書込番号:22762150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電源遮断後は正常なのですか?
であれば、とりあえず様子を見てください。
本来は、ダウンロードモードで、新しいROMを焼くときに出てくる画面ですが、通常の操作で出てくることはないです。
何らかのトラブルでそのモードに入ってしまったのか、ダウンロードモードを装った偽広告かもしれません。
書込番号:22762164
6点

要はインストールされているアプリケーションに重大な欠陥が見つかったからカスタムOSをインストールしますかという事です。
大抵は変なアプリをインストールさせる手口のポップアップ画面ですので強制終了させて再起動です。
書込番号:22762166
5点

>iPhone seさん
いじめはダメですよ。
書込番号:22762167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
ごめんなさい。
書込番号:22762227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.ifixit.com/Answers/View/124720/Doesn't+turn+on+and+says+to+download+custom+OS.
↑情報は古いですが、どうやらカスタムOSをインストールするためのモードに遷移してしまったようですね。普通に使うなら関係ないので電源を切ってしまっていいと思います。
書込番号:22762783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん
情報提供ありがとうございます。
何らかのきっかけでメーカーが提供しているダウンロードモード・カスタムOSインストールモード(か、それらを偽った偽広告画面)に遷移してしまったという感じですね。。
電源OFFでの対応後特に異常は出ていないので引き続きこのまま様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:22766727
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
機種変更をしたいのですが、大阪のau直営店やヨドバシ、兵庫の自宅近くのKs電機、エディオン、ヤマダ電機に確認しましたが、在庫なしとの事です。
どなたか在庫があるお店を知りませんか。
書込番号:22747330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazonにあるけど、ネットじゃダメ?
書込番号:22747732
0点

機種変更でしたね。失礼しました。
書込番号:22747851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさとちんさん
情報ありがとうございます。
確かにamazonで売ってますね。
auのsimロック解除版だったら、今使ってるauスマホのnanoSIMで使えるように思うのですが、どなたか、その辺り、詳しい方いませんか。
書込番号:22747942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオクなら、2~4万円ぐらいで購入可能かと
思いますが。機種変更だと新品の値段10万円
ぐらい掛かると思いますが。
書込番号:22748236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au端末ならSIMロック解除有無に関係なく、SIM差し替えで利用できますよ(VoLTE対応nanoSIMであれば)。
Galaxy S10を予約して購入されたんじゃなかったですか?
書込番号:22748253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなみさわさん
情報ありがとうございます。
10万円出したらS10が買えますね。
それでも買う人、いるのかしら。
書込番号:22748350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちゃん2009さん
私のスマホは6/1にS7edgeからS10に機種変して快適なのですが、家の嫁さんのスマホの機種変を考えています。
S10は自分が機種変して言うのもおかしいですか、高すぎるので、コスパで考えてS9にたどりつきましたが、時遅しって感じですよね。
なのでXperiaXZ3かなっ〜て諦めかけてます。
書込番号:22748777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに嫁さんのスマホはXperia X Performance SOV33 auです。
ヤフオクで購入も考えてみます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:22748810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia XZ3は18日から2度目の値下げが実施されてます。
昨年11月9日発売当時の価格は99,360円→最初の値下げで75,600円→6月18日に2度目の値下げで43,200円となってます。
Galaxyシリーズだと、Galaxy Note9が値下げされました。
昨年10月25日発売当時から129,600円でしたが、6月18日に値下げされ97,200円になってますよ。MNPなら購入サポートによる割引があり54,000円になってます。
仮にauでハイエンドのGalaxyに機種変更するならば、昨年度上半期のGalaxy S9より昨年度下半期のGalaxy Note9の方がお得です。もちろんサイズなど好みはあるでしょうが。
書込番号:22748811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃん2009さん
貴重な価格情報ありがとうございます。
XZ3も在庫処分段階に入りそうですね。
NOTE9は嫁さんだと大きすぎるとダメ出しかありそうです。
Galaxy好きの私としてもお薦めしたい機種ですが。
ありがとうございます。
書込番号:22749220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チタニウムグレーですがauオンラインショップに在庫アリです。先日機種変更しました。
書込番号:22751374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mboseさん
私も今、確認しました。
ほんとてすね。
今、嫁さんは仕事で不在ですので、帰宅後すぐにオンラインショップで手続きをしてみます。
問題はグレーが気になります。
今朝の時点ではXperiaXZ3の赤って言ってましたので。
ケースをつきりゃどんな色もほぼわからなくなるのでずね。
ありがとうございます。
書込番号:22751707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売価格から見れば、2度値下げされたXperia XZ3がお得です。
Galaxy Note9が値下げされた今、Galaxy S10と比較してもGalaxy S9は設定価格が中途半端なんですよね。
MNPはau MNP購入サポート入りしてるので、購入価格から48,600円の割引があり46,440円になってますが、新規や機種変更は特に割引はな いので。
通販や中古携帯ショップなどで、未使用白ロムが比較的安いのは、MNPで購入した端末を売却してるパターンも多いです。
Galaxy S9は発売時にAndroid 8.0でAndroid 9 Pieが提供されてるので、OSアップデートはあと1回提供されることになると思います。
Xperia XZ3はGalaxy Note9と同じ2018冬モデルですが、発売時点で最新のAndroid 9 Pie採用でありこの後2回OSアップデートが提供される可能性が高いです。
あとauオンラインショップは一括払いができなくなっており、割賦払いのみになります。
参考までに。
書込番号:22751745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さん
いつも的確で情報量豊富な回答にビックリ驚きながら大いに参考にさせて頂いてます。
XperiaXZ3にほぼ決まりです。
近くの家電量販店にもまだまだ在庫がありますので、まもなく嫁さんが帰ってきますので、ゲットしてきます。
ありがとうございます。
書込番号:22752288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)