Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEの通知音

2018/09/21 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:161件


LINEですが、通常の文字でのやり取りをしていて、音が出る時と出ない時があります。

@ 画面消灯時にLINEが来たときは、音は出ずバイブのみ。

A 上記LINEに返信して何回かやり取りしても音が出たりバイブのみだったり。
   
    (同じ相手とやり取りして、1回目は音無し、2回目は音が出る、画面はそのままにしたまま数分後の3回目は出ない)

といった感じです。  ただ、絶対とは限らず、@の時に音が出る時もあります。

今回、夫婦で2台同時にこのSC-02Kに交換しましたが、2台とも発生します。

もちろん、LINEの通知設定はサウンドありのONにしています。

同じ現象の方はおられますか?

設定がまちがってるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22126345

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/21 23:49(1年以上前)

Google Play ストアで、LINE アプリのユーザーレビューを見ると、
この機種固有の問題ではなく、アプリ側に原因があるようですが…。

書込番号:22126909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件

2018/09/22 07:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。

アプリの問題という事は、

他の機種でも発声してるかもですね。

アップデートで治ればいいですけど。

ありがとうございました。

書込番号:22127310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/22 10:27(1年以上前)

Android 7.0以上の機種での不具合?なのか、端末との相性?なのかわかりませんが、全く同じではありませんが以前から音が鳴らない場合がある症状はありました。

今のところ自分が使ってるGalaxy S9では問題はありませんが、Galaxy Note8、S8、7.0にOSアップデートしたS7 edge、その他家族の含めLGスマホやAQUOSスマホなどいくつかの機種で時々音が鳴らない場合がありましたね。

書込番号:22127638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2018/09/22 12:26(1年以上前)

私は以前、SHARPのSH03Gを使ってましたが、

同様の不具合は無かったので、

GALAXY側の問題と思ったところでした。

音が出ないと、いつの間にかLINEが来てた 

という事が多く、不便ですね。

書込番号:22127891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIMでの購入

2018/09/17 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

長文になります。
こちらのgalaxys9を購入したいとおもっているのですが、価格を抑えるため、ymobileでの格安SIMを利用しようと思っています。
そこでいくつかの質問になります。
まず、ymobileの格安SIMは使えますか?Amazonにて商品説明を見ると、「一部対象外」との表記があり、もしそれで使えなかった場合が怖いので確認の意味を込めての質問です。
二つ目に、どこで購入すればいいのでしょうか。
Amazonで商品を見たのですが、レビューがないため、なにか落とし穴がないかと不安です。
また、色々とサイトを見ると
イオシスがいいとの話があったので、こちらは少しでもAmazonで不安なことがあった場合アキバに行くかオンラインショップで購入を検討しています。
今のところ検討しているのはこの二つなのですが、他にこれで大丈夫だった等の情報があれば教えていただければ幸いです。
以上の二つの質問になります。回答よろしくお願いします。

書込番号:22117217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/17 21:01(1年以上前)

>蓮の葉っぱさん

Galaxy S9 SC-02K docomo はドコモのキャリア端末です。
ですんで、ドコモのLTEないしW−CDMAに最適化されてる端末です。
LTEのバンドに関してはキャリア端末でドコモのサイトにスペック記載あります。

>>>まず、ymobileの格安SIMは使えますか?

ワイモバイルでのLTEバンドに合致してるのでしたら利用可能でしょうヨ。
ワイモバイルのLTEを使用するのなら、素直にワイモバイルないしソフトバンクでの端末が無難かと”愚考”します。

>>>二つ目に、どこで購入すればいいのでしょうか。

ヤフオクやイオシス、ゲオやブックオフなどでの”シムロック解除”での端末でしょう。

>>>他にこれで大丈夫だった等の情報があれば教えていただければ幸いです。

ググって数多事例ありますが、敢えて口コミ投稿での質問してるんでしたら素直にキャリア端末でキャリア契約が無難でしょう。

>>>価格を抑えるため、ymobileでの格安SIMを利用しようと思っています。

結局、高くつくオチだったりして。

書込番号:22117312

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/17 21:04(1年以上前)

壊れた時にはdocomoで実費修理になります。
中古でもかなりの端末の価格になると思います。

書込番号:22117324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/17 21:05(1年以上前)

>蓮の葉っぱさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=22117000/#tab

上記が、参考になるかと。

書込番号:22117327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/17 21:07(1年以上前)

>iPhone seさん

>>>壊れた時にはdocomoで実費修理になります。
中古でもかなりの端末の価格になると思います。


毎月の維持費の軽減ってなキャッチコピーに踊らされてるだけかもしれませんし。

書込番号:22117335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/17 21:27(1年以上前)

>蓮の葉っぱさん

>>>ドコモ、au、ソフトバンクのスマホ

ドコモ、au、ソフトバンクなど大手キャリア(MNO)のスマホもSIMロック解除をすれば、ワイモバイル(Ymobile)のSIMカードを挿して、電話やネット、メールを利用することができます。
注意したいのは、対応バンド(周波数)です。
ワイモバイル(Ymobile)の通信設備の対応バンドは、
3G→Band1、Band8、Band11
4G→Band1、Band3、Band8、Band28、Band41

となっていて、利用するスマホが、上記のBandに対応していないと、電話やネットが使えないということになってしまいます。
ワイモバイル(Ymobile)のSIMカードを契約する前に、ご自身が使っているドコモ、au、ソフトバンクのスマホが、ワイモバイル(Ymobile)のBandに対応しているか確認しておくようにしましょう。


https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02k/spec.html?icid=CRP_PRD_sc02k_top_h3_to_CRP_PRD_sc02k_spec

上記では、

>>国内  LTE

FD-LTE

バンド1(2.0GHz)
対応

バンド3(1.7GHz)
対応

バンド19(800MHz)
対応

バンド21(1.5GHz)
対応

バンド28(700MHz)
対応

TD-LTE

バンド42(3.5GHz)
対応

3G(W-CDMA)

FOMA

バンド1(2GHz)
対応

FOMA(プラスエリア)

バンド6(800MHz)
対応

FOMA(新800M)

バンド19(800MHz)
対応




https://garumax.com/ymobile-area

https://digitalnews365.com/ymobile/frequency-band

書込番号:22117411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/17 21:41(1年以上前)

GalaxyS9(たぶん)
FDD-LTE 1/3/4/5/7/12/13/17/19/21/28
TDD-LTE 38/39/40/41/42

ワイモバイル(たぶん)
1/3/8/28/41

で合ってるのかな?
Band8(プラチナバンド)が使えないのでエリアによってはどうかな?ってところはあるけど、普通に使う分には問題ないんじゃないかな?

購入に関しては間違いないロック解除されているもの、赤ロム保証のあるもの、将来的な故障は仕方ないとして最低限初期不良の対応してくれるところで買っておけばいいんじゃ?

S9を使いたいってのがあるんだろうけど、機種代金を24で割ってそこにワイモバイルの毎月分を足した費用で損かと得かを決めるといいとは思う
そこそこの機種をワイモバイルで買う場合と量販店でSIMフリー購入&ワイモバ契約する場合の費用も含めて見たほうが結果安く持てるんじゃない?

書込番号:22117471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/09/17 22:01(1年以上前)

難しいですね…これもうわかんねえな
初めての質問ということもあり至らぬ点もありながら丁寧に教えていただきみなさんありがとうございました。LTEバンドのお話は一切知らなかったので大変助かりました。また購入後に事後報告をさせていただきます。

…そこそこの端末がなにかわからないですし、だったらいいものを買いたいと言う思いがでまして…
そのなかで安く買うにはと言う考えでした。高くなんてならないように頑張ります

書込番号:22117534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ocnモバイルoneのSiMで使えるでしょうか?

2018/09/17 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:22件

こちらの機種を、格安SIMで使用したいと思っております。
ocnモバイルONEのSiMでご使用になられている方はいらっしゃいませんでしょうか?
まだ、対象機種一覧には記載されていないため、ご使用になられている方がおられましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22116161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kyaromiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/17 14:39(1年以上前)

使用しています。音声simでも、データsimでも問題有りません。

書込番号:22116243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/17 15:42(1年以上前)

OCNが動作確認してないだけで使えますよ。
OCNは最近のドコモ端末は、iPhoneを除き確認してません(Androidの2018夏モデルではF-04Kのみ動作確認)。まあ多くのMVNOが似たようなものですけどね。

MVNOの動作確認は、確認しただけであって保証ではないため、どちらにしても自己責任になります。
ドコモ端末は、ドコモMVNOでそのまま利用できると思っていいですよ。

書込番号:22116390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2018/09/17 17:22(1年以上前)

>kyaromiさん
>まっちゃん2009さん
お二人ともありがとうございます。
問題なく使えるようで安心しました♪
ありがとうございました。

書込番号:22116630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外製galaxy s9 について

2018/07/26 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 sumsungさん
クチコミ投稿数:5件

色々なレビューを見ていると、どうやら海外製のgalaxy s9 はシャッター音は鳴らないそうですが、キャリアのSIMを入れた状態でのレビューはなく、わからない状態です。
もし、ご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:21988693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/26 11:51(1年以上前)

キャリア版は国内で使うとシャッター音はなります。
SIMロック解除して海外で現地のSIMを入れるとシャッター音はコントロールできます。
法林岳之のケータイしようぜで話していましたよ。

書込番号:21989149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumsungさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/26 17:30(1年以上前)

>ジュン2012さん
ご回答有難うございます。キャリアで端末を購入した場合ではなく、海外製(韓国を除く)の端末にドコモのSIMを入れた場合はどうなんでしょうか?

書込番号:21989639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


#たーさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/26 20:10(1年以上前)

mineoのドコモSIMで使用してますが、消音にするとシャッター音は鳴りません。

書込番号:21989982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/07/26 20:15(1年以上前)

Nexus5なんかは日本のSIMを入れるとシャッター音がして、海外のSIMだと音がしないとかいう芸の細かさでしたが。

香港版のGalaxy Note8はマナーモードと連動です。
日本のSIMでもマナーモード中はシャッター音がしません。
S9もおそらく同じだと思います。

書込番号:21989999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/27 21:10(1年以上前)

ドコモSIMでSM-G9600/DS
使用しておりますが消音にしていると
シャッター音はなりませんよ。

書込番号:21992158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sumsungさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/15 04:20(1年以上前)

>HISASHI☆Nさん
>yjtkさん
>#たーさん
>ジュン2012さん
皆さん有難うございました。

書込番号:22109681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アイコンの名前について

2018/09/12 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 UTA21さん
クチコミ投稿数:1件

ホームのドックに配置したアプリの名前を非表示にしたいのですが、方法はありますでしょうか?
Desktop visualizerというアプリを試したのですが、このアプリはウィジェットをアプリアイコンに見せかけているため、ドックには配置できませんでした。
ギャラクシーの標準ランチャーは気に入っているので、ランチャーは変えないで行える方法を探しています。

書込番号:22103339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器

2018/09/07 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:9件

この度GalaxyS9デビューする予定でもうすぐ届くのですが、以前使っていた端末がS5で充電器をACアダプタ05を使っておりました。とりあえず変換アダプタも機種と一緒に頼んだのですが、後々調べたら06.07も発売されているようでやってしまった感が…そこでこれらの新しい充電器とACアダプタ05+変換アダプタとでは充電時間ってどのくらいの差があるのでしょうか?やはり新しく出てる充電器の方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22090193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/07 12:06(1年以上前)

これからはtypeCが主流になるから1台位予備として購入するのも良いかと

MicroUSB の使い道は今は電子タバコの充電位しか今私は使い道が無くなりました。

書込番号:22090233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2018/09/07 12:14(1年以上前)

>@あっきゅんさん
こんにちは。
ドコモの仕様表だと、ACアダプタ05と07の充電時間は110分で変わりありませんね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02k/spec.html

05は出力1.8A、07は3.0Aで差があるのに、ホントかいな…

書込番号:22090255

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/07 12:33(1年以上前)

ACアダプタ05、06、07では時間に大した差はないはずですが、2017年モデルから主流はType-Cなので購入しておいてもいいと思います。
ちなみに06と07の違いは、07でUSB PDに対応したくらいだったかと。

05+B to C変換アダプタも併用していた時期もありますが、接続部分が割りと壊れやすいです。

書込番号:22090311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/07 12:38(1年以上前)

ありがとうございます
そうですよね…いずれ購入するというのも視野に入れてみたいと思います。とりあえず買ってしまったので使えるなら最初変換アダプタで使って様子見してみます

書込番号:22090330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/09/07 12:40(1年以上前)

早速詳しくありがとうございます。
余り時間としては変わりないのですね!それなら購入した変換アダプタも無駄にはならなくて済みそうです。最初変換アダプタ使いつつ07購入も視野に入れつつ使いたいと思います

書込番号:22090336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/07 12:43(1年以上前)

ありがとうございます
大差ないのですね!確かに端子の部分が充電する時に一番気を遣いますし、壊れやすいですから変換アダプタでずっとやっていくよりもいずれは07を購入した方が良さそうなので視野に入れて最初はせっかく買ったので変換アダプタ使ってみたいと思います

書込番号:22090346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/07 12:51(1年以上前)

S9はワイヤレス充電に対応してるので、ワイヤレス充電器を購入するのもいいかなと思います。

サムスン純正なら、急速充電対応の純正ACアダプタとType-Cケーブルが付属してます。
ワイヤレス充電器はiPhone 8/8 Plus/Xが対応して以降多くのメーカーが発売してますが、アダプタ類は別売がほとんどなんですよね。

ちなみにワイヤレス充電台を利用しない場合、急速充電対応のType-C充電器として利用できます。

書込番号:22090364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/09/07 15:36(1年以上前)

モバブで新しいコード買わなくて済んだり

街中等でtypeC対応がまだのとこも多いので、汎用が利くので、アダプタも一個はあった方がいいと思いますよ

05充電器は社外品のワイヤレス充電器使う時に相性いいので、それも活用の道があり


まあ、新しい充電器とtypeA3.0−typeC3.0のケーブルも一つあると便利です

書込番号:22090681

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)