Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

よろしくお願いします。
先日スマホを落としてしまい、安心サポートで代替え機が届きました。ドコモショップで設定をしてもらったのですが、写真データが今日の日付に変更になってしまいました。(データの移行は有線でしていました)

そこで質問なのですが(旧スマホもまだ返却前なので手元にあります)

@SmartThingsを使用すれば、再度コピーは可能でしょうか?

Aその場合、今の新スマホのデータは上書き?それともダブって表示されるのでしょうか?

BドコモクラウドやGoogleにあげていた場合は、SmartThingsを使用しなくてもできますか?

初心者のためドコモの店員さんにお任せしましたが、私の家族はGalaxy→Galaxyへの機種変時にSmartThingsでほぼ移行完了していました。
長文になりましたが、どなたかご回答お願いします。

書込番号:23305220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/03/25 21:53(1年以上前)

すみません。訂正です。
SmartThingsではなく、smartSwitchでした。
申し訳ありません。

書込番号:23305263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/25 21:54(1年以上前)

Smart Switch Mobileのことですか?

書込番号:23305266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/03/25 21:58(1年以上前)

そうです。
そのアブリです。

書込番号:23305271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/25 22:01(1年以上前)

あ、入れ違いでしたね。やはりSmart Switch Mobileでしたか。

Smart Switchでコピーする場合、各アプリや電話帳はもちろん、端末設定(Wi-Fiなど)やホームレイアウトなどほとんどが移行できるので、最初から純正アプリでされればよかったとは思います。

Smart Switchで移行した場合は撮影日時で表示されるので、再度コピーされればいいですよ。
通常はダブりはでないはずですが、撮影日時が変わっているなら同じ写真が2つづつ表示される可能性があるので、先に移行先の写真を削除した上でコピーすれば確実です。

ドコモやGoogleのクラウドサービスを利用している場合、すでにアップロードされてるデータは同じアカウントでログインすればそのままです。

書込番号:23305274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/03/25 22:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
ダブリを防ぐためにとのことですが、頭ではなんとなくわかりますが、操作がおぼつきません。

初心者なので恥ずかしいです。ギャラリーの写真を削除するには、どうすればいいのでしょうか??
(新スマホにあるSDカードのデータは消えないのでしょうか?)

ドコモの遠隔サポートに依頼すれば、そういうこともやってくれるのでしょうか?

質問責めですみません。

書込番号:23305298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/25 22:21(1年以上前)

新しい端末でギャラリーを開き、適当な写真を長押し、写真左上にチェックが入るので、上にある全てを押す、右下にある削除を押す、「○件のアイテムを削除しますか?」と表示されるので削除を選ぶだけですよ。

新ためてSmart Switchで、前端末から画像データをコピーすればいいです。

書込番号:23305324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/03/25 22:21(1年以上前)

追伸です。
smartSwitchのアプリを使う場合、他のデータも全てダブる可能性はあるのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:23305326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/25 22:24(1年以上前)

データが被るものは、データ移行終了後のコンテンツ整理中に省かれるはずです。

心配ならば新端末を初期化して、端末設定含めてSmart Switchで移行すればいいでしょうね。

書込番号:23305337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/03/25 22:31(1年以上前)

わかりやすいご回答ありがとうございます、
初期化する時は、sdカードも抜いておくことは必要ですか?

正直、どこにsdがあるのかわからないため、かなり不安です。度々ほんとうにすみません。

書込番号:23305349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/25 22:35(1年以上前)

SDカードはSIMカードトレイと一体型なので、電源OFFにしてSIMトレイを引き出す必要があります。スロットは端末上部にあります。

書込番号:23305362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/03/25 22:38(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
早速試してみます。
また、不明なときは質問いたします。
ありがとうございました。

書込番号:23305366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションバーについて

2020/03/07 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:110件

Android10へバージョンアップしましたら、
モンストとかゲームを起動すると、
ナビゲーションバーが消えてしまいます、
下からスライドすれば出できますが、
常駐することはできるのでしょうか?

書込番号:23271128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/03/07 19:48(1年以上前)

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/

今のところナビゲーションバーを固定にする方法はAndroid10では無いようですよ。公式ページ(2020/2/12)にも「ナビゲーションバーを常に表示させる方法(Android 9 未満)」と記載されております。

後はAndroid10の使用になれるか、
他のナビゲーションバーをカスタマイズできるアプリ等を入れて常時表示可能に出来るかをやってみるしかないようです!


解答にならなくてすみません。

書込番号:23271354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2020/03/08 06:33(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます、
Android10の仕様なんですね、
しばらくはジェスチャーでやってみます。

書込番号:23272069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度3

2020/03/15 10:23(1年以上前)

同じくモンストしにくくて疲れます
前の方が良かったのに(;A;)

書込番号:23285587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ123

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

先日Androidバージョン10にアップデートしました。
再起動後ギャラクシーアカウントのサインインを求められますが、何度行っても画像のように「処理に失敗しました」と表示されます。
解決方法をご存知の方がいましたらご教授願います。

書込番号:23282803

ナイスクチコミ!123




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 おサイフケータイについて

2019/09/07 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:26件
機種不明

スクリーンショット

画面の上部にこのような表示が出ていますが、普通にコンビニでチャージや、電車に乗るとき等に使えるのでしょうか?
また、使うときは何で支払うかを伝えてかざすだけで良いのでしょうか?iPhoneでApple Payを起動するような感じで、何かしら起動しないといけないのでしょうか?

書込番号:22906201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2019/09/07 12:28(1年以上前)

どのSIM利用とかはわかりませんが、auですか?

基本、特にアプリを起動しなくてもインストールや設定がちゃんとしてれば画面OFF状態でもタッチだけで使えます


おサイフケータイの設定や権限許可がまだじゃないのかな?おサイフケータイアプリを開いてみて下さいな

モバイルSuicaだけなら、そちらの機種変更など設定の手続きは?

違ったらすみません

書込番号:22906258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/09/07 12:57(1年以上前)

>京都単車男さん
使用してる状況が少し特殊で、、、
auのGalaxys9のSIMフリーにSoftbankのSIMを挿して使っているという形です。

書込番号:22906316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/07 13:46(1年以上前)

直接的な回答ではないですが、SoftBank simがNFCに対応していないことによるエラーかもしれません。エラーが出ていてもモバイルSuica(Felica)は使えるようです。

mineoとdocomoの例
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/19864

書込番号:22906399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2019/09/07 13:50(1年以上前)

au版のSIMロック解除済みでって事ですよね

前のSoftbankの機種に情報が残ってるとかありませんか?

モバイルSuicaのみならモバイルSuicaに聞いた方が良いかと

フェリカチップは本体内蔵なんですが、サービスによりSIMのいるもの同時に二機種とかで使えない物とかありますので

たしかうろおぼえですが、モバイルSuicaは上記のどちらにもあてはまってた様な気がします

Edyとかは楽なんですけどね^^;

書込番号:22906403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2019/09/07 14:07(1年以上前)

http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/124?site_domain=default

この辺りも参考になるかも?

書込番号:22906432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/02 16:16(1年以上前)

機種不明

>ひやむぎむぎさん
私もなりますよ。動作には支障ありません。下記で試してみました。

モバイルSuica、電車、バス、ジュースの自販機、タクシー
iD、ファミリーマート、LAWSON、マクドナルド、銀だこ

書込番号:23262454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/02 16:55(1年以上前)

追記
モバイルSuicaはスーパーマーケットでもOKでした。
iDは、当然ドコモショップでも使えました。*

*iDは、株式会社NTTドコモが運営する決済プラットフォーム及びブランドである。

書込番号:23262510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/05 17:05(1年以上前)

機種不明

>ひやむぎむぎさん

実は、私はこのエラーが深刻なんですよ。まあ、二回立ち上げれば、何もなかったように使えますが…、電車内でチャージする時などドキドキしながら使っています。

http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/560?site_domain=default

https://jetstream.bz/archives/91561

書込番号:23267590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/13 19:49(1年以上前)

機種不明

ホットしました

>ひやむぎむぎさん

おサイフケータイアプリを更新したら、エラーが出なくなりました!
やってみるもんですね。

書込番号:23282427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy S9 ledビューカバー

2020/03/06 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 tarthekidさん
クチコミ投稿数:4件

docomoのGalaxy S9を使用中です

OSのアップデート(Android9)以降はこれまで使用出来なかった、海外版のみ発売のLEDビューカバーが使用できるようになったとの情報をネットで拝見しました。

そこでこの度LEDビューカバーを購入し装着してみたのですが、
LEDの表示もされずカバーを閉じても画面は消灯せず、開いても点灯せず…
カバーを装着すると自動的にLEDアイコンエディターというアプリがインストールされるとの事でしたが、そのアプリも見当たりません…

どなたか実際にGalaxy S9にてLEDビューカバーを使用出来ている方はいらっしゃいますでしょうか?

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:23269062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/06 14:43(1年以上前)

OSアップデートで対応したという話はありましたが、メーカーもキャリアも対応したとは一切案内してませんし、国内向けアクセサリーとしてLED View Coverが正規販売されていないので海外版を購入して使えなくても自己責任になります。

間違って対応したけど、後のソフトウェア更新で非対応にしたという可能性もありますし。

国内でLED View Cover正式対応として発売されたNote9、S10/S10+、Note10+では、初めて装着すると自動でLEDアイコンエディターがインストールされます(画面に案内も出る)。

書込番号:23269084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 tarthekidさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/06 15:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、国内版での発売も使用できるというアナウンスもありませんので自己責任は承知しております。

もし実際にGalaxy S9にて使用出来ている方がいらっしゃれば何か方法があるかと思い投稿させて頂いた次第です。

書込番号:23269124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


don.34.1さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/06 21:44(1年以上前)

Android8では使用できなかったのですがAndroin9にアップデートし
て使用できるようになりました。
しかし、この度、Androido10にアップデートしてから
使用できなくなってしまいました。
充電中も表示なし、着信しても画面がブラックアウトしたままで、
電源ボタンを押して画面を表示しないと誰から電話が来たかも
わからなくなってしまいました。
とても残念です。

書込番号:23269714

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/06 21:52(1年以上前)

LED View Coverを装着した状態で、設定→便利な機能(Android 9では高度な機能)と進み、「アクセサリ」が表示されていればカバーを認識はしているがなんらかの理由で使えないんだと思いますし、表示されてなければ認識すらしていないことになります。

認識している場合は、設定→便利な機能→アクセサリ→LED View Coverと進み、アイコン設定などが可能なので。

Galaxy S7/S7 edgeからあるサムスン純正ケースですが、NFCを利用する関係で日本向けはFeliCaとの干渉があり、日本向けに投入されたS7 edge/S8/S8+/Note8/S9/S9+では非対応でしたし、それらの機種のうちAndroid 9 OSバージョンアップ対象機種で使えればラッキー程度だと思います。
間違って対応させたものを、再度無効にした可能性も捨てきれませんので。

書込番号:23269728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


don.34.1さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/06 21:54(1年以上前)

続投失礼いたします。
ドコモ版ですがAndroid9で使えるようになった時も
LEDアイコンエディターはインストールされませんでした。
現在は、着信時にとても不便なので、使用を諦めました。
海外版なので自己責任で仕方ないのですが・・・

書込番号:23269729

ナイスクチコミ!15


don.34.1さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/06 22:18(1年以上前)

Clear View Coverも持っているのですがClear View Cover装着時には
設定→便利な機能→アクセサリ
の設定があるのですがLED View Coverを装着すると
アクセサリの表示がなくなりますので認識されていないのでしょうね。
やっと来たかと喜んでAndroid10にアップデートしなければよかったです。

書込番号:23269776

ナイスクチコミ!16


スレ主 tarthekidさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/06 23:55(1年以上前)

>don.34.1さん
ご回答ありがとうございます。

ネット等で使用出来たとの報告が多数ありましたので、購入したのですが全く機能せずの状態です…

Android9にて対応可能となったとの事てしたので、もしかしたらAndroid10にアップデートした事が原因なのかなと思っていた次第でございます。


don.34.1さんが実際にAndroid9にてled機能が使用出来ており、Android10にアップデートした事で使用出来なくなったとの事ですので、まっちゃん2009さんが仰る通りAndroid9にて手違いで対応可能となりAndroid10にて修正、対応不可となったと考えるのが正しいのではないかと感じます。

サムモバイルのサイトより、ledアイコンエディタのアプリをインストールして使用できるかと試みましたがダメでした。
私もアップデートするのではなかったと後悔していますが、致し方ありませんので諦めます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:23269920

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/07 02:45(1年以上前)

Android 10にバージョンアップしていない場合、今後提供される不具合修正や機能追加、セキュリティパッチ更新が適用されないため、どこかのタイミングでOSバージョンアップしておく必要があります。

最終的にバージョンアップするかはユーザー次第で自己責任ではありますが、そういう制限があるので、そこが気になる場合は遅かれ早かれバージョンアップが必要です。

ちなみにGalaxy S9はAndroid 8.0で発売、Android 9 Pie、Android 10と2回OSバージョンアップが提供されたので次のAndroid 11は対象外にされるはず。

書込番号:23270011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 tarthekidさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/08 00:34(1年以上前)

セキュリティの面で考えると仰る通り、バージョンアップはしていた方が良いですね。

今回は良い勉強となりました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:23271912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節について質問です

2019/05/04 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:51件
機種不明
機種不明

画像1

画像2

音量調節について質問です。
先日ソフトウェアを最新のものに更新しました。
今まではサイドの音量ボタンを押すと【画像1】の様に音量バーが出てきてスワイプで音量を細かく調整できていました。
しかし、ソフトウェア更新後はYouTubeなどアプリを起動している最中はスワイプによる細かい調整が出来ず、【画像2】の様にボタンで決められた段階のみの調整だけしか出来なくなってしまいました。
以前の様にスワイプで細かく調整する方法はありませんでしょうか?
設定を色々見て見たのですが、それらしいものが見つからず…
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:22645884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/20 07:01(1年以上前)

「画像 2 の決められた段階」
「スワイプ」
と言うのが、よくわからないのですが…。

「画像 1 のように“画面上の青丸ボタン”を“スライド”させて調整出来ない」
ということでしたら、
端末側面の、物理的な音量ボタンの ± で調整出来ませんか?

書込番号:22678938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/20 08:27(1年以上前)

mp3プレーヤー、mxプレーヤー、youtubeと試したところ、同じ症状はyoutubeだけでした。

普段、本体横かヘッドセットの物理ボタンでした調節してなかったので気づきませんでした。

書込番号:22679093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/05/21 02:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

コメントありがとうございます。
スワイプとは、指でスマートフォンの画面を押したままで一定の方向へすーっとすべらせるように動かす操作の事ですね。
スライドの方が分かりやすかったですね。
質問する側としての配慮が足らず、申し訳ないです。
端末側面の物理ボタンでの音量変更は出来るのです。
ソフトのアップデート以前は「画像 1 のように“画面上の青丸ボタン”を“スライド”させて調整」が出来ていたのですが、今回アップデート後に画面上でのその操作が出来なくなっていたので、何か設定で以前の様に操作できるようにならないかと思い質問させて頂きました。
ですが、どうやらその方法は無さそうですね…
側面の物理ボタンよりも細かく音量調整が出来るので重宝していたのですが…残念です。

書込番号:22681036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2019/05/21 02:48(1年以上前)

>superlightさん

コメントありがとうございます。
やはりそうですか…
と言う事は、今回のアップデートとYouTubeは相性が良くなかったんですかね(笑)
次回のアップデートで元に戻ると良いのですが…
寝る時など極限まで音量を下げたい時とかにとても重宝していたので、残念です…

書込番号:22681040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/07 05:54(1年以上前)

音量関連は全てSoundassistantというアプリで大丈夫だと思います。GooglePlayからダウンロードしてみて下さい。

書込番号:23270058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)