Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 顔認証

2019/05/05 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

初めてのギャラクシー絶賛ばかりだったので乗り換えてみた。
しかし顔認証がなかなか認証されずじわじわ時間がかかる。いつ解除されるんだ?HuaweiP20との比較になりますが。
秒で解除いつ認識したのか分からないほど早く暗闇でも解除されるのでどの会社もそんなものと思ってたのでギャラクシーの顔認証残念です。
虹彩認証プラス顔認証プラス指紋認証を駆使してロック解除されるなんてなんて画期的!素晴らしいと思ったけど騙された今思うとそこを褒めてるレビューないことに気がつかなったのが悪いですがこの3つを設定するとたださらに解除が時間がかかるだけ虹彩認証顔認証が交互にバチバチ切り替わりけっきょくどちらも上手くいかずしまいには、端末をまっすぐにしろってウザイアドバイスまで出てくる。

顔認証と指紋認証にしたら少しマシになった。
会社変わってもなんとなく使えるものですがとっても使いにくく今のところストレスです。
SHARP、ソニー、P20と使ってきましたが私にはハイスペックすぎたんでしょう。
絶賛ばかりだと参考にならないと思いこれから駆け込みでこちらを選ぶ人も多いと思いましてあえてこちらに書かせてもらいました。
分からないことこれから質問させていただくと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:22646706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2019/05/05 11:08(1年以上前)

アップデート後の評判が悪すぎてなにが悪いかも初めてのギャラクシーなのでわからなくてするべきか迷ってます。
HuaweiP20のアップデートは、前後で特に大きい変化もなくストレスもないのでギャラクシーのみ大幅改悪なんでしょうか?

書込番号:22646710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/05 12:42(1年以上前)

顔認証はあくまでもおまけみたいな機能でセキュリティ面で劣りますし、メインは指紋認証と虹彩認証ですよ。
Galaxy S9、S9+、Note9で虹彩+顔のインテリジェントスキャンに対応し、虹彩認証、顔認証のそれぞれデメリットを補えるようになりましたが、これも人はによっては使い勝手がいいとは限りません。

Android 9 Pie OSアップデートによる初版変更が改悪に感じる部分もあれば、新機能が増えたり使いやすくなった部分もあるので、感じ方は人それぞれでしょうね。

ちなみにドコモはOSアップデートによる仕様変更など案内してませんが、auは詳細に案内してます。auの案内を参考にするといいでしょう。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/

下の方にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(9.8MB)」というPDFではより詳細に案内されてます。

書込番号:22646893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

2019/05/05 12:50(1年以上前)

感情的になってすみません。
長文、乱文に丁寧にありがとうございます。
よく考えたら指紋認証と虹彩認証もありですね。
アップデートとについては過去にもたくさん同じ質問があるなかでこちらも親切にありがとうございます。
おかげで冷静になりとっても参考になりました
>まっちゃん2009さん

書込番号:22646905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/05 13:17(1年以上前)

すでにAndroid 9 Pieが提供されているXperia、AQUOSについても改悪部分があったり、不具合が出たりはありますし、Google関連部分に関してはメーカー問わず同じだったりもありますから、Galaxyだけがということはないと思います。

キャリア向けのLG、HUAWEI、富士通、京セラ端末などはまだAndroid 9 Pieが提供されてませんが、これらも同じような感じでしょう。

書込番号:22646959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートしてから消えた機能。

2019/05/02 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

最近のアップデートで、サムスン純正ブラウザにあった機能(動画アシスタント)が使えなくなってしまったのでとても使いづらい。代わりになるようなアプリがあればいいけど...画面長押しでダウンロードする表示が出たり、画面をスライドさせるだけで音量や明るさ、早送りなどできたのでとっても便利だった機能のはずなのになぜ消してしまったのか、そしてもう戻ってこないのか。アプリの評価とレビューでも何人かこの機能がなくなったことに対して不満がある人もいるのでぜひ戻してほしい。

書込番号:22639093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/02 01:17(1年以上前)

ベータ版(Samsung Internet Browser Beta)で先に機能削除されましたからね。
Android 9 PieでのOne UI対応のために、いくつかの機能が削除されたり使い勝手が大幅に変わったものもありますが、慣れるしかないと思います。

ベータ版をインストールしておくと、正式版より先に新機能などが利用できたりするので、正式版と合わせて利用しておくといいですよ。PlayストアまたはGalaxy Appsからインストールできます。
ちなみにOne UI対応もベータ版が先に対応していて、最初は使い勝手がかなり悪かったですが、その後のアップデートである程度改善されました。今後に期待するしかないでしょう。

書込番号:22639120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/05/02 01:22(1年以上前)

ドコモはOSアップデート内容をほとんど案内しないので、仕様変更や削除機能、初期化項目など各詳細はauの案内を見た方がわかりやすいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/

書込番号:22639128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/05/02 01:55(1年以上前)

え、auの方がしっかりしてる...返信ありがとうございます!やっぱ慣れるしかないんですね。動画再生のときに外部プレーヤーではなく、ブラウザ機能の動画プレーヤーが使えるときは動画画面右下の(・が3つあるやつ)を押せばダウンロードができるので、ダウンロードが全くできないわけではないので、この機能を使いながら戻ってくることを期待してます。

書込番号:22639164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

標準

アプデ遅すぎ

2019/04/02 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 pmyさん
クチコミ投稿数:7件 Galaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

返信する
G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2019/04/02 10:21(1年以上前)

Note9所有です。ホントですね。ムカつきます。

書込番号:22574595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/02 10:31(1年以上前)

au版でも上げて不具合が出たりしてますから

個人的には8の方が良いとは思います。

docomoのUIはau SoftBankよりもガチガチ仕様ですから

書込番号:22574617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/02 10:37(1年以上前)

メジャーアップデートが必ず改善に繋がる訳ではないのだから、少なくとも現状に不満がなければアップデートなくても問題ないのでは、というのが個人的な意見です。

個人的には、アンドロイド7以降はとりあえず、使い勝手も悪くないので、8のままでも良いと思ってます。
まあ、アップデート来たら、やっぱり上げるんですけどね。

書込番号:22574625

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/02 10:46(1年以上前)

質問スレで本文は1文字...。
同じようなスレがありますし、そちらに書き込みしてもよかったような。

Xperia XZシリーズやAQUOS Rシリーズですら、他キャリアより1ヶ月〜2ヶ月提供が遅れたのでかなり慎重になってるんでしょうね。
Android 6.0では提供開始までのスピード重視だったのに、Android 7.0ではauと同時期提供が増え、Android 8.0からは慎重になったのかauより提供開始が遅くなり、Android 9 Pieではさらにそれが強くなりました(XperiaやAQUOSでSoftBankにすら提供時期で負けてる)。

まあAndroid 9 Pieで不具合もあるっぽいし、最終的にOSアップデートを適用するのは自己責任なんですけどね。
ただ適当なタイミングでOSアップデートしないと、そのあと提供されるソフトウェア更新やセキュリティ更新が適用されない場合が多いのでいずれアップデートは必要になるだろうけど。

書込番号:22574647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2019/04/02 15:06(1年以上前)

au7版でバク出しして対策を行ってから、ドコモでOS更新してもいい。むしろ、その方が助かるかな。更新しないのは困るけど、遅かれ更新はするのだから、ゆっくり待ちます。

書込番号:22575063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmyさん
クチコミ投稿数:7件 Galaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2019/04/02 22:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
質問スレではないです。

書込番号:22575862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/02 22:54(1年以上前)

すいません、「質」ではなく「悲」でしたね。
まあ内容が一文字というのに、変わりはありませんが。

最終的にいつから提供開始するかはキャリア次第なので、他キャリアで開始してるからといって必ずしも同時期とは限りませんからね。
過去のAndroidバージョンで同じ機種でも各キャリアで提供時期に差があったりは普通でしたし、切り捨てばかりのSoftBankよりはマシかなと思います。

とはいえ「他キャリアでは提供開始してるのに、なぜこちらはこない?」と思う気持ちはわかりますよ。
Note9、Note8、S9、S9+に対して今月中に提供開始されれば、マシな方だと思います。

書込番号:22575956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/03 02:38(1年以上前)

とうとう去年のモデルでセキュリティーパッチが1月以降じゃないスマホがGALAXY 9シリーズだけになりましたね...

もうこの状況から考えるとS10発売直前か発売後の気がします。
私の予想では発売後じゃないかと思います。発売前だと売上に響くので...

アップデートに熱心なauアプデ切り捨てのSoftBankにすら遅れるdocomoもう期待はしない方が良いかもしれません。

最近白ロムでもう1台Note9手に入ったので11月アップデートにrom焼きで戻したら水濡れ検知機能復活しました。

書込番号:22576291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/07 22:30(1年以上前)

キャリアの余計なアプリのせいでOSアプデが遅れるって本末転倒ですよね。
総務省も端末割引と契約プラン分離の徹底より、キャリアによる端末カスタマイズを禁止すればよかったのに。

書込番号:22587068

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/07 22:34(1年以上前)

ドコモより先にOSアップデートを開始したau、ユーザーによっては不具合がかなり出てるみたいですね。
ドコモはAndroid 7.0やAndroid 8.0でOSアップデート中断がいくつかあったので、Android 9 Pieではより慎重になってるっぽいですが、ある意味遅らせて正解かも?

書込番号:22587080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/07 23:22(1年以上前)

android9の不具合も他のキャリアで情報出てますが、GALAXY 9シリーズの12月のセキュリティーパッチが含むアップデート以降水分検知機能が作動しない不具合

キャリア メーカー 消費者センターで記録及び対応をお願いしていますが全く動かない。もう2ヶ月以上たってるのに...

アップデートを現行のアップデートを止めるような方法も取らない。

結局白ロムで焼き直しで解決し、再度上げたら機能が働かない。

昨夜友人に頼まれたのでサポート捨てても良いか確認後S9+をrom焼きしたらS9+も検知機能復活

メーカー保証維持するにはアップデートしないかキャリアで修正パッチ出すかだと思う。

書込番号:22587173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/09 10:42(1年以上前)

本日午前10時から4機種同時にOSアップデート提供開始になりました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02k/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03k/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01l/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01k/index.html

セキュリティパッチはau版S9/S9+は2月でしたが、ドコモ版は3月として提供開始になってます。
au版からは1ヶ月半以上提供開始までの時間差がありましたが、ドコモは4機種同時提供するつもりだった可能性もありそう。

GalaxyシリーズではGalaxy Feel2だけ残りましたが、先日Wi-Fi認証をAndroid 9 Pieで通過したので、提供開始時期的には早くて夏あたり?

書込番号:22589820

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/09 12:06(1年以上前)



訂正
Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03Jの存在を忘れてました(^^;
Galaxy Feel2 SC-02Lは同時期提供開始になるか、それより後での提供開始でしょうね。

書込番号:22589930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/09 16:24(1年以上前)

Pie更新出ましたね。

今日 docomoのGALAXY 9シリーズ及びNote8がandroid9 Pieが出ましたがセキュリティーパッチは3月1日 auと同じですね。
更新ファイル自体は
Note9
docomo版3月12日に作成されたようで
au版は3月18日っぽいです。

結局キャリア側で遅れてたのかも知れないですね。

書込番号:22590359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

DOME GLASS着けました

2019/03/16 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

ガラスそのものはきれいです。
着けてすぐに白いほこりが付くようになって、掃除をしても取れず、シリコン?カスがぽろぽろ出てきます。
ショップに行って着け替えてもらいましたが、全く同じ状況です。
そのショップに原因があるのか、DOME GLASSはそういうものかはわかりません。
汚れやすいというは、どっかのレビューに書いてありましたが、汚れが取れないとまでは思ってなかったので残念です。
DOME GLASSはこんなもんなんでしょうか?

書込番号:22535525

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/16 16:15(1年以上前)

表面ではなく、ガラスと接着している部分(フィルム側面)に埃がつくという認識でよろしいでしょうか?

接着している液が硬化後も弾力性のある粘着質な物なので、埃がまと割りつきやすいです。
暫く使うと微細なチリが粘着部分を覆うので埃はつきにくくなりますよ。それまでは結構埃がついて目立ちますが、、、(^o^;)

書込番号:22536077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2019/03/16 22:49(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
側面で間違いないです。
しばらく様子を見ます。

書込番号:22537100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2019/04/03 16:13(1年以上前)

その後汚れは新たに付きませんが、着けた当初の白い埃は付いたままです。
側面が落ち着くまで何も触れさせてはいけないってことでしょうかね。
そんなことしてたら使えませんし。
細かいこと気にする人には向かないガラスみたいです。

書込番号:22577226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

表題の通りandroid9にアプデ後、テザリングがすぐ(数分)で切れて使いものにならなくなっています。

初期化済、またタイムアウト設定も「タイムアウトなし」にしていますが駄目です。

何か改善策あればご教示願います。

書込番号:22501809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/03/03 21:54(1年以上前)

自己解決いたしました。

タイムアウト時間設定を勘違いしておりました。
5分の設定に修正し解決です。

書込番号:22507406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 OSのアップデート

2019/02/27 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

先程アップデートしたところ、アイコンのデザインが変わっていたり、天気予報がカラーになっていたりして
非常に残念に思いました。
以前の方がシンプルで良かった……。
購入する時に、デザインも含めて購入するのですから、途中で変えてしまうのはどうかと思いました。

書込番号:22496845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/02/27 10:04(1年以上前)

Android 9 Pieに合わせてアイコンデザインが変更されるのは、仕様変更部分として案内されてますし、今後デフォルトでAndroid 9 Pieで発売される機種はこのアイコンですし、その他OSアップデート対象機種も同じですよ。

アイコンはGalaxy Themesから好みのものをインストールして、着せ替えてもいいのでは。

書込番号:22496934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2019/02/27 10:06(1年以上前)

ありがとうございます、
ショックで書き込んでしまいました…。
着せ替え、見てみますね。

書込番号:22496940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/02/27 10:33(1年以上前)

アップデートしてから、LINE通知は来るのに内容が表示されません。
何か関係があるのかな…。

書込番号:22496979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度1 楽天ブログ 

2019/02/27 11:52(1年以上前)

私もアップデートしました。確かにAndroid8とは大幅に変わりましたが、ナビゲーションバーをHuaweiのようにスワイプ方式に出来る、ホーム画面を押し込むことで一気にロック解除など、私にはありがたい部分もあるのでマイナス要素だけではないと思いますよ。

書込番号:22497096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/02/27 12:40(1年以上前)

そうなんですね、どこで変更箇所の確認が出来ますか?教えて頂けると助かります。

書込番号:22497177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/02/27 12:45(1年以上前)

以下を参考に
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/

さらに詳細な仕様変更はリンク先の「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(9.8MB)」から確認してください。
(PDF直ダウンロードのリンク貼りは禁止されてるので)

書込番号:22497189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/02/27 12:57(1年以上前)

見ました……
あ゛あ゛あ゛
改悪にしか思えないぃ(泣)
気に入った方、ごめんなさい…

書込番号:22497211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/02/27 13:04(1年以上前)

OSアップデートする前に、仕様変更をちゃんと確認されればよかったと思います。
ドコモと違いauは毎回詳細案内してるので、そういう意味では親切ですよ。

今後提供されるソフトウェア更新は、Android 9 Pieになってないと適用されないとかもありますから、端末を長く使う上では慣れるしかないでしょうね。
また今後発売されるGalaxyを購入した場合、アイコンや仕様は同じことですし。

書込番号:22497218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/02/27 13:40(1年以上前)

機種不明

そうですね、こういうのに疎くて…
こんなに違ってしまうとは思わなかった…

この画像の状態で、一つだけアプリを消すにはどうしたら良いですかね??

書込番号:22497269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/02/27 13:45(1年以上前)

仕様変更で案内されてる通り、上スワイプでいいのでは。

書込番号:22497277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/02/27 13:47(1年以上前)

すみません、解決しました!
みなさんありがとう!

書込番号:22497280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)