Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(1656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が黒く落ちて緑の帯が出る症状

2020/11/04 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:21件

使用して一年数ヶ月経過しています。
最近、画面が黒くなり緑の帯が出る症状に悩まされています。
画面をアクティブにする時、しばしば起こります。
薄い緑の画面に本来の表示内容が透けて見える時もあれば、殆ど真っ黒に薄く緑の線が出たり。
画面オフにして暫く待って画面オンにすれば、不具合のない表示になりますが、調子が悪いと数回、不具合画面が続きます。
ネットで検索したら同じ症状が報告されているようですが、対処方法は見つかりません。
auの故障紛失サービスに加入しているので、機器交換すればいいのですが、原因や対処方法をご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。

書込番号:23767278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:8067件Goodアンサー獲得:746件

2020/11/04 15:51(1年以上前)

特定のアプリなどが原因ならいいですが

特に情報ないなら


リフレッシュ品でなく、修理前提で初期化して検証、修理出して検証でしょうか、原因知りたければ

書込番号:23767604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/11/04 18:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。
原因を知るという目的であれば、ご指摘の通りですね。

書込番号:23767813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/05 06:44(1年以上前)

>チアリィさん
自分ならリフレッシュ品と交換頼みますが、
交換だと5000円ぐらいじゃないですか

書込番号:23768695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/11/14 21:11(1年以上前)

リフレッシュ品に交換しました。

書込番号:23787994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/12/07 14:41(1年以上前)

なんと!!!自分のS9も同じ症状になりました。
待機から電源ボタン押すとこの症状が出ることがあります。
11月下旬から多発し始めました

購入は2018/3月です
と言うことは本体の持病かソフトのバグなのでしょうか??
なんらかの対策を知りたいですね

書込番号:23835132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2020/12/07 14:49(1年以上前)

購入は2019/3月でした。
約1年半の使用履歴です。

書込番号:23835147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの充電器について

2020/09/12 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

この機種を持つ友人が急な入院となり充電器を差し入れようと思い、調べて下記のようなタイプを渡したのですが(看護師を通して)

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84-Galaxy-SC-02K-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-wn-0834632-wy/dp/B07D5P9Z91

usb-cにさらに何かつけるアジャスターのようなものでしょうか?
もっと細いものでドコモで\1000くらいだそうです。
ドコモなら確実に購入できるものでしょうか。またドコモ以外では売っていないのでしょうか?

書込番号:23658048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 17:33(1年以上前)

>JIJIKさん

充電器から直接ケーブルがあってタイプCの充電口なので、この充電器だけで完結です。
他には不要だと思いますが、何か足りないと言われたのでしょうか?

書込番号:23658135

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/12 19:48(1年以上前)

Taro1969さん

どうもありがとうございます。

なかなか本人とコミュニケーションが取れない状況でした。
スマホ購入時から同梱の充電用コードがタイプBで、Cをかぶせる形のアダプタタイプだったという事が判明しました。

また私が買って渡した物が初期不良であった事も判明しましたので、後日返品交換の予定です。

今時メーカーごと端子が違うなんてありえないですもんね、お騒がせしました。



書込番号:23658445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ104

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

A41への機種変更について

2020/08/17 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2年前の8月に、アップグレードプログラムを利用してXperia X parformanceからS9に機種変更しました。(Galaxyにした理由は、スマートウォッチのGalaxy GEARと同時購入するためでした。)

当時は、S9のサマーキャンペーンやauとヤマダ電機のクーポンで25か月目までの端末分割代金が全て前払いできたので、今月まで純粋な利用料金のみで使えましたが、来月から1,755円の端末代金(残り約42000円分)が必要になるため、機種変更を考えています。(S9のようなハイスペックな機種は必要なかったのですが、実質無料で本体購入が可能だったので、S9にしました。)

現状の機種ではA41しか購入可能な機種が無い(A20ではROM不足で、その他は本体が高額すぎる)のですがで、S9に比べてグレードダウンすると思い、迷っています。

今回は、auの5,500円クーポンと手持ちのauポイント約3300円分しか前払いで使えないので、A41に機種変更すると、毎月約1000円の機種代金を支払うことになります。(本体代金が40000円弱なので、今回は一括購入も考えています。)

スマホの主な利用用途は、ウェブサイトや電子書籍(マンガ)の閲覧、メールやLINEのやりとりで、ゲームはしませんし、カメラもあまり撮りません。
この利用用途なら、端末がグレードダウンしても良いかなと思っていますが、S9からA41に機種変更するのは勿体なさすぎるとかありますでしょうか?

スマホにあまり詳しくないので、識者の方のご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23604673

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2020/08/17 00:41(1年以上前)

Galaxy S9は2018年夏モデルですが、当時のハイエンド機種なので比較では全体的にスペックダウンになります。

画面解像度がWQHD+ではなくFHD+、ワイヤレス充電非対応、フルセグ/ワンセグ非対応、背面素材がガラスではなくPC、対応周波数が少ないなど。
ここらが問題ないなら購入してもいいでしょうが、もったいないといえばもったいないかなとは思います。

S9は当時利用してましたし、その後Note9、S10、S10+、A30、Note10+、A20、A41と購入してますが、Aシリーズは廉価機種なのでハイエンド機種を利用してたのならレスポンスなどイライラする場合もあります。

書込番号:23604694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2020/08/19 12:10(1年以上前)

まっちゃん2009さん

返信、ありがとうございます。

やはりA41への機種変更は勿体ない気がしますので、見送ることにします。

最近はテレワークが中心になり、スマートウォッチを着けて外出することもめっきり減りましたので、Galaxyへの拘りは捨てて、思い切ってiPhoneSEへの機種変更も考えてみようかと思います。
(私以外の家族3人がiPhone使用ということと、iPhoneSEは本体価格が安いので、S9の残金を毎月払うよりも500円以上安くなりますので。)

書込番号:23608637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2020/09/30 02:03(1年以上前)

機種変は、iPhoneSEUか、来月発表のiPhone12のどちらかにしようと思ってましたが、先日発表された「A51 5G」はA41と比べてスペック的にかなり向上しているので、価格次第で候補になるかなと思いました。(早くモックを触りたいです。)

私的には、更に大画面になる6.5インチや、ワイヤレス充電に対応していないのは残念なのですが、有機ELになりバッテリーやRAMの増量により動作のストレスも感じにくいのかなと思いましたが、やはりA51でもミドルレンジなので、ハイエンドモデルのS9からの機種変更は「勿体ない感」が拭い切れないレベルでしょうか?

感じ方は個人差があるかと思いますが、アドバイス等いただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23695848

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2020/09/30 03:05(1年以上前)

今年4月に海外向けでA51 5G/A71 5Gが発表され、下半期コスパモデルとしてドコモとauが採用しそうな気はしてましたが、予想通り採用してくれました(^^

海外版A51 5Gの価格ですが、約5万円〜6万円となってます。
国内では現時点で未発表ながらドコモもSC-54Aとして取り扱うので、5Gハイエンド機種が10万円超えの高値が多くなる中、売れ筋ラインになる価格設定になりそうな気はします。

海外版にはカラバリが3つありますが、Prism Cube Pinkが採用されなかったのはちょっと残念です。

採用チップのスナドラ765G 5Gは2年前のハイエンド向けより若干性能上だったと思うので、Galaxy S9からの買い替えする上であまり問題はないのかなと思います。
同じチップを採用した機種は、キャリア端末ではXiaomi Mi 10 Lite 5G(約4万円)、ZTE a1(約6万円)、OPPO Reno3 5G(約6.8万円)があります。

あくまでも価格重視のGalaxy Aシリーズのラインナップなので、画面解像度がFHD+だったりワイヤレス充電に対応してませんが、まあ妥協できる範囲ではありますね。

書込番号:23695866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2020/09/30 22:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のアドバイス、ありがとうございます。

来月発売のiPhone12、それに伴い値下げされるであろう、iPhoneSEや11と、A51の価格、
機種変更用にもらえるクーポンの内容等を確認したうえで、どれにするかを考えようと思います。

因みに、iPhone12、iPhoneSE、iPhone11、A51だと、お勧めはありますでしょうか?
(スマートウォッチがあるので、できればGlaaxyでという気持ちと、とりあえず一度はiPhoneを使ってみたいなという気持ちで揺れています。)

書込番号:23697562

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2020/09/30 23:02(1年以上前)

今Galaxyなら使い勝手など含めGalaxy A51 5Gがいいだろうし、iPhoneなら価格重視だとiPhone SE(2020)またはiPhone 11でしょうかね。
最新ということなら当然iPhone 12だろうし、来月発表されauが端末価格を案内しないと高いか安めかわかりませんし。

Galaxy A51 5Gが発売されるのは11月中旬でそれまでには価格が案内されるだろうし、その頃にはiPhone 12シリーズも発売されてるでしょう。旧モデルなどは価格下げられるかもしれませんし、その時の評判など含めて判断するのがよさそうな気がします。

ちなみに自分はiOSの使い勝手が不便に感じることが多く、iPhoneやiPodなどいくつかApple端末を購入してはいますが、ずっとAndroid派です。

書込番号:23697636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2020/09/30 23:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

的確なアドバイス、いつもありがとうございます。

あと一か月半ほどなので、各端末の状況をジックリと確認しながら、自分なりの最適解を探したいと思います。

書込番号:23697659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2020/10/12 23:44(1年以上前)

検討中にGoogle Pixel 5の発売が発表され、更に悩みが増えました。
・A51 5G
・Google Pixel 5
・iPhone SE2
・iPhone 12mini
の4択で検討します。14日のAppleの発表会が楽しみです。

書込番号:23722491

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:687件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度3

2020/10/22 02:08(1年以上前)

iPhone12は想定以上に高額で、iPhone11の値下げも1万しかなかったので、やはりAndroid機で手の届く、Google Pixel 5 5Gにしました。

Galaxy A51 5Gの方が安価ですが、私にはサイズが大きい・重いのと、ワイヤレス充電に対応してないのがマイナス要素で、そのどちらも解消していて、スペック的にもS9と遜色無さそう(私の使い方なら)なGoogle Pixel5 5Gに行き着きました。

機種変更クーポン11000円と秋トクキャンペーン5,500円で本体価格を下げれたので、S9を使い続けるよりも毎月の支払いが500円以上安くなり、満足しています。
(Pixel購入キャンペーンでauポイント5000円キャッシュバックもあるので、50%増量にしてケースやフィルムもお得に買えそうです。)

皆さんには色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:23740615

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

お世話になります。
ocnモバイルのAPN情報を追加することが出来ません。
試した内容や症状は以下の通りです。

・ocnモバイルのsimを入れずにAPN情報を入力した。最後に『追加』をタップしたが、追加されない。
・ocnモバイルのsimを入れてAPN情報を入力した。最後に『追加』をタップしたが、追加されない。
・Wi-Fiの『off』は確認。しかし通知に『無効なsimカードです』『ネットワークがsimカードをロックしました』と表示されており、モバイルデータを『on』にしようとすると、『simカードを挿入』『ネットワークサービスを利用するにはsimカードを挿入してください』と表示されてしまい、先に進めない。
・mineoのsimを入れずにAPN情報を入力した。最後に『追加』をタップしたところ、スムーズに追加された。

以上です。
機種はscv38でsimロックは解除済みです。
ご助言よろしくお願いします。

書込番号:23524916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度4

2020/07/11 08:39(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!ご助言の方法で、設定することが出来ました。

しかし、次の問題が出てきまして、大変恐縮ですが、お分かりの方、ご助言ください。

無事、設定が終了し、アンテナマークも表示されました。
電話もつながるようになりましたが、データ通信が出来ません。
yahooやyoutubeを開けても、丸がグルグル回っているだけで、いつまで経ってもページが表示されません。

当方、都会ではありませんが、決して秘境の地という訳でもなく、何か設定方法に問題があるのかと思い、重ねて質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23525720

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 09:08(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん
一番多いのはAPN設定記入ミスです。
特に多いのが半角スペースが入ってる場合です。
OCNの場合昨年の10月くらいから新プランで新APNになっています。
新旧分かるでしょうか?
新プラン lte.ocn.ne.jp 旧プラン lte-d.ocn.ne.jp
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23525774

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:116件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度4

2020/07/11 09:42(1年以上前)

>Taro1969さん

度々のご助言、ありがとうございます。おかげさまでつながりました!
誤って旧プランのAPNを入力しておりました。

simロック解除は初めての体験であり、良い経験、勉強をさせて頂きました。
ありがとうございました。
解決とさせて頂きます。

書込番号:23525838

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動作に関して

2020/06/19 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:17件

ここ1,2ヶ月ほどゲーム(FGOや麻雀)やYoutube閲覧中に数秒ほど画面が固まり操作不能になったり、音が出なくなることがあります。
これは経年劣化ということなのでしょうか?現在16ヶ月目です。人並み以上にはスマホを使い、ゲームもそれなりにしています。
それともただの性能不足なのでしょうか?スナドラ845なのでその可能性は低いとは思うのですが...
ご教授願います。

書込番号:23477838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 01:20(1年以上前)

>falconpunch!さん
思い当たる時期にあった変化を思い返せばアプリ追加削除とか設定変更とか
ファームウェアアップデート等なにかあると思います。
あとはデータ書き換えでデータの分散化など初期化、再セットアップだけでも
ファイルが連続するのでWindowsPCで言うデフラグ掛けた状態になります。

ここ1,2か月なので環境変化の問題だと思います。

ちょっと脅しすぎになりますがストレージの壊れかけでもフリーズ現象は起こります。
これはまず考えなくていいと思います。他のアプリや動作でもエラー出まくって
初期化しても直らない時点で考えればいいと思います。
あと、SDカードが遅くなっていても影響します。抜いて使ってみれば分かります。

書込番号:23477853

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/19 11:03(1年以上前)

>falconpunch!さん

通信環境については、どうなっていますか?

docomo 本家の SIMでご利用か、 その他 MVNOの SIMか、
それらに関係なく、WiFiでも同じ症状になるのか、
等々。

書込番号:23478385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/19 11:16(1年以上前)

>Taro1969さん
あまり気にしなくても大丈夫、という認識であってますかね?
返信感謝します。

書込番号:23478404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/19 11:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモ純正SIMを使用してます。この症状はWI-FI、4G関係なく起こります。回線速度は大体200&#12316;300Mbpsくらいですね。
返信感謝します。

書込番号:23478411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 12:50(1年以上前)

>falconpunch!さん
機械的に不具合や劣化と言うことはまずないと思います。
沢山のアプリ入れたり、長く使ってるうちに新品の軽い動作はだんだんと失われていきます。
エラー頻発などしだしたら初期化などで回復すると思います。
徐々にエラー出ると心の準備もバックアップも出来ますが突然と言うこともあり得ますので
初期化しても戻せるバックアップは気にかけておいて下さい。
現状は気になる人だと初期化でしょうが、ご自身が気にならなければ使えるところまで使えばいいと思います。

書込番号:23478553

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2020/05/30 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件


Galaxy s9は最大何ワットで充電が可能でしょうかか?
3A対応でしょうか?

現在こちらの充電器
Omars USB C急速充電器「PSE認証済」29W PD3.0 急速充電対応( PD18W)小型チャージャー (c to c ケーブル付き)iPhone X/8/8 Plus,Samsung Galaxy S9/S9Plus/S8/S8 Plus/ iPad/iPad pro/iPad mini/S7/S6,Macbook, Nexus 6P/5X, LG G5,Google Pixel 2 XL, Moto Z , HTC,Sony 等対応 2ポート) https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1367YK/ref=cm_sw_r_other_apa_i_kEq0EbW6HWG9S

を使っているのですが、遅いので
RAVPower USB-C 急速充電器 (30W 最小クラス PD対応)【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PSE認証済】iPhone 11/11 Pro/XR/8、GalaxyS10、MacBook、iPad Pro、Nintendo Switchその他USB-C機器対応 RP-PC120(ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWDSRJ2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_sDq0EbPKEF0W3
を購入しようかと検討しているのですが、恩恵は有りますでしょうか?

書込番号:23435073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/30 03:19(1年以上前)

「遅い」と言うのは何に対して「遅い」と仰っているのでしょう?

その端末に最も適した充電の出来る充電器で、
バッテリー残量 10%切るくらいから 100%フル充電完了まで、
所要時間 2時間前後なら普通ではありませんかね。
自分の所有する端末をどう使おうが、その人の自由ですが、
速さだけを求めて、メーカー純正以外の充電器を使って、バッテリーの寿命を縮めてしまっては、元も子もない、
と個人的には思います。

書込番号:23435209

ナイスクチコミ!3


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2020/05/30 07:29(1年以上前)

機種不明

現在でもPD対応18Wの充電器を使っているのですが、Ampeleで計測しても添付した画像程度でしか充電が進まないんです

書込番号:23435342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)