Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(1656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

homescreenPreview.png

2019/07/23 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 ken1_sさん
クチコミ投稿数:23件

homescreenPreview.pngというホーム画面をスクリーンショットしたような画像が勝手にできてしまいギャラリーに表示されてしまいます。どなたか、原因解りませんか?

書込番号:22816685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ken1_sさん
クチコミ投稿数:23件

2019/07/24 16:31(1年以上前)

自己解決しました

書込番号:22818285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手に電源が切れる

2019/07/22 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:44件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

スマホに詳しくないので、ご意見お願いします。

スマホを使い終わって、放置しておくと画面が真っ暗になってオフ状態になるのは普通だと思います。
ですが、私のは電源までオフになり勝手に落ちます。
なので、電源ボタン長押しして電源入れなくてはいけない状況です。
そういう設定、セキュリティ、もしくは原因とかあるのでしょうか?
私のスマホ状態は落としたり衝撃を与えてしまったなどは特になく、大切に使ってます。
2月に購入したばかりです。

書込番号:22814642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2019/07/22 19:11(1年以上前)

それはめんどくさいですね。
スマホに詳しくないとのことでしたらご自分では何もできる事はないです(^_^;)
すぐにauショップに行きましょうね。

書込番号:22814693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/22 19:17(1年以上前)

発熱はいかがでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=hd5VtpJbpzs
このような現象でしょうか?そうなるとAndroidシステムが絡んでくるのですが、スリープ状態以外で電源が落ちたことはありませんか?
設定

端末のメンテナンス

バッテリー
の、バッテリー使用量と、バッテリーの推定残り使用時間を確認してください。

書込番号:22814700

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/07/22 20:43(1年以上前)

早速の指摘有り難うございます。
感謝です。


>こんた@鈴鹿さん
行く前に解決できればと思ったんですが^^;



>taketetuさん
私の場合、電源長押ししないと、勝手に起動することはないです。
オフにしなければ電源オフになったりすることも今の所ないです。
使用時間1時間40分で残量72%とバッテリーではないみたいです。 
システムは最新バージョンなんですが突然の現象で困ってます。

書込番号:22814865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


popomuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/22 20:44(1年以上前)

サムスンだからね〜

書込番号:22814868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/22 20:50(1年以上前)

↑全然関係ない。
新垢取ってまで書き込む意味もわからない。

書込番号:22814885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


popomuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/22 21:56(1年以上前)

>↑全然関係ない。
???
品質悪いしょ!!

書込番号:22815057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/22 21:57(1年以上前)

↑態度悪い。

書込番号:22815063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/23 01:29(1年以上前)

>popomuさん
>品質悪いしょ

ちゃんとした日本語使って貰わないと分かりませんが…

で、使ってみてどこが品質悪いのか
詳しく教えてくださいね

書込番号:22815447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/07/23 01:39(1年以上前)

少なくとも国内キャリアに夏商戦、冬春商戦の主力機種の1つとして採用されるメーカーですから、品質が悪いなんてことはないですよ。
品質が悪ければ開発費出して日本仕様の専用機種を開発してもらわないだろうし、そもそも採用されないかと。

大量生産される精密機器だから中には不良品とかがある可能性ありますし、OSアップデートやソフトウェア更新後に不具合が出る個体とかもあるでしょう。
これはどのメーカーであっても同じですから。

どうにもならない場合、auショップに持ち込んでみるのがいいかもしれませんね。
通常はそういう動作にはなりませんし。

書込番号:22815452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度1 楽天ブログ 

2019/07/24 10:07(1年以上前)

再起動してしまうのならまだわかりますが、スリープどころか電源が切れる症状はガラケー以外で聞いた事がおまりありませんね。関係あるかはわかりませんが、SDカードは使っていますか?SDカードの相性で再起動などの不具合があり場合があります。

書込番号:22817764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/07/24 12:44(1年以上前)

皆様、ご意見有り難うございます。
この掲示板の玄人の方の意見を求めると共にGalaxymemberの問い合わせにも意見を求めてたら、返信があり解決しました。
やはり、稀な現象だったみたいで、
SIMカードを入れ直してみたり、自分で再起動してみたり、数パターンの提案全部実行してみたら、昨日から勝手に電源オフ現象はなくなりました。
皆様も困ったらGalaxymemberに問い合わせるという選択肢もありだと思います。
Galaxyという会社のサポートに今回好感持てました。
そして、皆様のご意見を有り難うございました。
また何か縁がありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:22818000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hiro7427さん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/21 11:19(1年以上前)

こんにちわ。

実は僕のGALAXYs9+も昨日から、同じ症状で困っており、そにうち終了?かなとおもい、20+への購入を考えてたところこちらを見つけ、とても参考になりました。

早速調べてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25062764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2022/12/22 10:38(1年以上前)

>hiro7427さん
参考になって何よりです。

あれからまだサブとしてGalaxy9普通に使えてます。

今はGalaxy22Ultraをメインとしてつかっていますが
、すべての動作、カメラ性能とかなり進化しているので、買い換えも良いかもしれませんね^^

書込番号:25064094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:4件

タイトル通りドルフィンブラウザを使っていたのですが不具合があるためChromeに移行したいと思っているのですが
移行方法が昔のChromeならスマホでインポートで出来たみたいですが今のは探しても探しても見付かりません…
どなたかドルフィンブラウザからChromeへのブックマークの移行方法分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:22765764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/29 09:51(1年以上前)

PC版のChromeを経由すれば可能です。

ドルフィンブラウザのブックマークの編集画面で、右上の設定ボタンからブックマークをエクスポートします。
htmlファイルの形式で保存されるので、それを何らかの手段でPCにコピーし、PCのchromeにインポートします(chromeの設定のメニューの"ブックマーク"→"ブックマークと設定のインポート")。
chromeの同期機能を有効にしていれば、後は、自動的にモバイル版のchromeにも現れます。
ただし、"インポートしたブックマーク"フォルダ以下になるので、必要に応じて整理すれば良いでしょう。

難しければ、保存したhtmlを直接開きます。
おそらく、htmlビューアアプリで開かれますから、そこからリンクをタップすれば、ブラウザで開く画面になるので、そこでchromeを指定すれば、chromeで開かれるので、そのままchromeのブックマークに登録します。
これをブックマークごとに行うことになります。

書込番号:22766102

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2019/06/30 05:46(1年以上前)

おかげさまで出来ました!
今まであんなに調べまくって苦労してたのが嘘のようにすんなり出来ました…!
本当にありがとうございました!

書込番号:22768002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

時計ウィジェットについて

2019/06/26 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 taikisoulさん
クチコミ投稿数:93件
機種不明
機種不明

時計のウィジェットなのですが
大きく表示させていても気がつくと小サイズ表示にいつの間にかなっています。
皆さんはどうですか?
私だけですかね?

まあ、小さく成ったら大きく表示させれば良いだけの話ですが…

書込番号:22761318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2019/07/05 18:24(1年以上前)

>taikisoulさん

最近というか今日気がついたのですが、小さくなってしまって元の大きさに戻すことができない。
私のはSC-03Kですが、おかしいですね・・・。

昼間いじってたときは問題なかったと思うんだけど。
いつのまにか小さくなってた。

っていうか、それまで使用していた時計ウィジェットがなくなってしまったのかな。

書込番号:22778607

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2019/07/05 21:46(1年以上前)

>taikisoulさん

なんかいくつかある時計のウィジェットのサイズがもともとあったサイズと違ってるみたいです。自分のだけ???
なんとかサイズを戻しても、再起動させると小さく戻ってしまいます。ウィジェットにある小さいサイズ、デジタル時計2×1に強制的に戻ってしまうみたい。

特に何かアプリを新規に入れたわけでもなく、なぜ、今日のタイミングでおかしくなったのか不思議。バグったのか壊れた???それ以外は特に問題ないというか、使ってる環境で問題ないんだけど。

書込番号:22778951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 taikisoulさん
クチコミ投稿数:93件

2019/07/15 19:46(1年以上前)

>ホフマン2号さん
ごめんなさい
しばらく回答が無かったので諦めて放置してました。
申し訳ないです。

で時計のウィジェットですがその後一度二度小さくなって元に戻してからそれ以降小さくなってないのです。
具体的には7月9日以降は小さくなってません。不思議です。
ホフマン2号さんはどうですか?

書込番号:22800118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2019/07/18 12:14(1年以上前)

僕も、数週間前?から、時計のウィジェットが変だと気付きました。

僕自身は「スマホの容量を使い過ぎなのかな?」と思っていましたが、やっぱり変です!

色々試した結果、サイズを2×1から、1×1に変更して、そのまま、2×1に設定を戻すと、本来の正常な時計に戻ります。

でも、何回も同じ症状を繰り返すので、DOCOMO か SAMSUNG に問い合わせます!

書込番号:22805851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 taikisoulさん
クチコミ投稿数:93件

2019/07/18 16:34(1年以上前)

>mighty warriorさん
やっぱりなりますか?
私のは上にも書きましたがその後小さくなっていないです。
不思議ですねぇ
アプリの出し入れもしてませんし一体何が原因なのか?
気持ちいいものではありませんよねw

書込番号:22806263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2019/08/21 12:26(1年以上前)

私もなります。凄い気になります。原因わかりましたか?

書込番号:22870639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Iphone7や8とGlaxyS9

2019/06/21 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 田中0214さん
クチコミ投稿数:8件

現在、Sharp Senseを使用しているのですが、
レスポンスの重さに耐えられず、Iphone7(or8)か
GalaxyS9に変更したいと思っています。
Iphone7や8に比べGalaxyS9のレスポンスが如何でしょうか。

Senseでお財布ケータイを使っている事もあり、
仮にIphone以下のレスポンスであったとしても
それなりにサクサク動くのであれば、GalaxyS9にしたいと思っております。

書込番号:22750927

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/22 06:55(1年以上前)

GALAXYのUIが好きかどうかです 

個人的にはGALAXYのUIはあわなかったので私はGALAXYを選びませんが

スペック的にはSharp Senseよりハイスペックになります。

価格的ならGALAXY A30でも良いようなきはしますがお財布もありますし

書込番号:22751228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/22 13:36(1年以上前)

>田中0214さん

iPhoneは使ったことないですし、S9じゃなく自分はS8なので参考程度に。

その前がSHARPのSH-01F、SH-01Hと使ったのですが、01Hのレスポンスの悪さが不満で
(当時2年前のモデル01Fよりこんなに進歩しましたという触れ込みだったんですが…)
S8に替えました。

使っていくうちに多少は重くはなるのかもしれませんが、今一年以上使ってますが不満は感じません。
S8より新しい機種のS9なら、おそらく不満は出ないかと思います。

書込番号:22751954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/22 13:52(1年以上前)

iPhoneはどの世代でも普通に使うならサクサクです。
でもUIが全然違いますのでアンドロイドになれてるならS9がいいんじゃないでしょうか。
データ移行はアンドロイド同士が楽ですし、カメラはS9の方がきれいな気がします。

書込番号:22751998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/22 14:45(1年以上前)

今からGalaxy S9にしても端末割引はないので、Galaxy S10を候補にした方がいいかなと思います。

6月1日から端末購入補助が廃止され、それに伴い6月1日に価格改定されましたが、99,792円→85,536円と中途半端な値下げになっています。
さらにスペックアップしているGalaxy S10が発売時から89,424円と比較的安価に設定されてるため、ドコモにおいてはGalaxy S9は微妙な存在になってます。

書込番号:22752108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/22 19:48(1年以上前)

au や SoftBankは、型落ちの旧端末の定価そのものを下げて販売するようになりました。
MNP ならさらに、各店独自の割引きを入れ、「一括価格」がお得になっています。

現在も続いているかどうか不明ですが、
ヤマダ電機では、6/17 開通分まで限定で、新機種の S10 が、
旧ピタッとプランの場合は 51,000円, 新ピタッとプラン 7GBタイプで 41,000円、
S10+ はそれぞれ S10 の 10,000円 UP でした。

書込番号:22752713

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/22 20:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

au、SoftBankは以前から一部機種は発売からしばらく経ってから、設定価格を値下げしてましたよ。今に始まったことではありません。

書込番号:22752759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 田中0214さん
クチコミ投稿数:8件

2019/08/16 16:03(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

結局Sharp R3を購入致しました。
サクサク動いておりまして感動しております。

書込番号:22861498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

機種変更をしたいのですが、大阪のau直営店やヨドバシ、兵庫の自宅近くのKs電機、エディオン、ヤマダ電機に確認しましたが、在庫なしとの事です。
どなたか在庫があるお店を知りませんか。

書込番号:22747330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2019/06/20 12:45(1年以上前)

amazonにあるけど、ネットじゃダメ?

書込番号:22747732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2019/06/20 14:02(1年以上前)

機種変更でしたね。失礼しました。

書込番号:22747851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/06/20 15:04(1年以上前)

あさとちんさん
情報ありがとうございます。
確かにamazonで売ってますね。
auのsimロック解除版だったら、今使ってるauスマホのnanoSIMで使えるように思うのですが、どなたか、その辺り、詳しい方いませんか。

書込番号:22747942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/06/20 18:29(1年以上前)

ヤフオクなら、2~4万円ぐらいで購入可能かと
思いますが。機種変更だと新品の値段10万円
ぐらい掛かると思いますが。

書込番号:22748236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/06/20 18:37(1年以上前)

au端末ならSIMロック解除有無に関係なく、SIM差し替えで利用できますよ(VoLTE対応nanoSIMであれば)。

Galaxy S10を予約して購入されたんじゃなかったですか?

書込番号:22748253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/06/20 19:28(1年以上前)

みなみさわさん
情報ありがとうございます。
10万円出したらS10が買えますね。
それでも買う人、いるのかしら。

書込番号:22748350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/06/20 22:15(1年以上前)

まっちゃん2009さん
私のスマホは6/1にS7edgeからS10に機種変して快適なのですが、家の嫁さんのスマホの機種変を考えています。
S10は自分が機種変して言うのもおかしいですか、高すぎるので、コスパで考えてS9にたどりつきましたが、時遅しって感じですよね。
なのでXperiaXZ3かなっ&#12316;て諦めかけてます。

書込番号:22748777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/06/20 22:27(1年以上前)

ちなみに嫁さんのスマホはXperia X Performance SOV33 auです。
ヤフオクで購入も考えてみます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:22748810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/06/20 22:27(1年以上前)

Xperia XZ3は18日から2度目の値下げが実施されてます。
昨年11月9日発売当時の価格は99,360円→最初の値下げで75,600円→6月18日に2度目の値下げで43,200円となってます。

Galaxyシリーズだと、Galaxy Note9が値下げされました。
昨年10月25日発売当時から129,600円でしたが、6月18日に値下げされ97,200円になってますよ。MNPなら購入サポートによる割引があり54,000円になってます。

仮にauでハイエンドのGalaxyに機種変更するならば、昨年度上半期のGalaxy S9より昨年度下半期のGalaxy Note9の方がお得です。もちろんサイズなど好みはあるでしょうが。

書込番号:22748811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2019/06/21 06:47(1年以上前)

まっちゃん2009さん
貴重な価格情報ありがとうございます。
XZ3も在庫処分段階に入りそうですね。
NOTE9は嫁さんだと大きすぎるとダメ出しかありそうです。
Galaxy好きの私としてもお薦めしたい機種ですが。
ありがとうございます。

書込番号:22749220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mboseさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/22 08:35(1年以上前)

チタニウムグレーですがauオンラインショップに在庫アリです。先日機種変更しました。

書込番号:22751374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/06/22 11:35(1年以上前)

mboseさん
私も今、確認しました。
ほんとてすね。
今、嫁さんは仕事で不在ですので、帰宅後すぐにオンラインショップで手続きをしてみます。
問題はグレーが気になります。
今朝の時点ではXperiaXZ3の赤って言ってましたので。
ケースをつきりゃどんな色もほぼわからなくなるのでずね。
ありがとうございます。

書込番号:22751707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2019/06/22 11:52(1年以上前)

販売価格から見れば、2度値下げされたXperia XZ3がお得です。
Galaxy Note9が値下げされた今、Galaxy S10と比較してもGalaxy S9は設定価格が中途半端なんですよね。
MNPはau MNP購入サポート入りしてるので、購入価格から48,600円の割引があり46,440円になってますが、新規や機種変更は特に割引はな いので。
通販や中古携帯ショップなどで、未使用白ロムが比較的安いのは、MNPで購入した端末を売却してるパターンも多いです。

Galaxy S9は発売時にAndroid 8.0でAndroid 9 Pieが提供されてるので、OSアップデートはあと1回提供されることになると思います。
Xperia XZ3はGalaxy Note9と同じ2018冬モデルですが、発売時点で最新のAndroid 9 Pie採用でありこの後2回OSアップデートが提供される可能性が高いです。

あとauオンラインショップは一括払いができなくなっており、割賦払いのみになります。

参考までに。

書込番号:22751745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/06/22 16:17(1年以上前)

まっちゃん2009さん
いつも的確で情報量豊富な回答にビックリ驚きながら大いに参考にさせて頂いてます。
XperiaXZ3にほぼ決まりです。
近くの家電量販店にもまだまだ在庫がありますので、まもなく嫁さんが帰ってきますので、ゲットしてきます。
ありがとうございます。

書込番号:22752288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)