Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(1656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちが悪い

2018/10/16 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:48件

最近この機種に買い替えましたが、電池の持ちが悪いように思います。
ネットをしていると、3〜5分で1%減る感じですが、こんなものですか?
みなさまのご意見賜りたくお願い致します。

書込番号:22185729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/10/16 11:46(1年以上前)

>まんじゅう大好きさん

私が以前使っていたS8も充電後一気に4%は減りましたね。対するS9は使用から間もなく2ヶ月経過しようとしていますが未だ4時間で1%減るか減らないかの間隔です。

>ホフマン2号さん

私はS9で初めて2日間充電せずに使いましたがかなり余裕でした。確かに、バッテリーセーブ機能を除外など普通の機種なら簡単に出来る設定がGalaxyではやりにくいですね。

書込番号:22186337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/16 12:36(1年以上前)

Galaxy Note8だと、夜フル充電でドコモ版は3%程度、au版は7%近く減ってました。
例えば深夜2時にフルだとすると、朝8時あたりにはそのくらい減ってる感じでした。

S9は同じ感じでも2〜3%減る程度で、このへんは多少改善されてるかなと。
ただしS9はドコモ版は購入しておらず、au版のみ購入してます。ドコモ版ではどうなるかわかりませんが。

au版での減りが早いのは、エリアマップでサービスエリアになってはいるもののauの基地局は近くに一切ないため電波環境も関係してるかなと思ってるので仕方ないと思ってます(非常に不安定で2〜3本アンテナが立ってればいい方、時にはアンテナ1本とかも)。
逆にドコモは歩いてすぐそばに大型基地局があり、さらに周辺にも基地局があるため非常に安定してます。

個人的な印象ではauは移動中とかも不安定さが目立ちますが、ドコモはそういうのはほとんどなく優秀なイメージですし、田舎や山に行くとドコモの優秀さがさらに目立ちます。

話が電波にそれちゃいましたが、最近のGalaxyシリーズはS9、Note8、Feel、S8、S7 edgeと購入してます。
ブラウザを利用すれば、3〜5分で1%減るのは普通です。2〜3%減るときもあるので。
LGやHUAWEIと比べると、Galaxyシリーズのバッテリー持ちは微妙です。

書込番号:22186406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2018/10/16 21:11(1年以上前)

みなさま、
ありがとうございます。
高性能なので仕方ないですね。
一度ショップに相談しようとも思いましたが、しばらく使っていきます。
ちなみにですが、ブラウザで結構電力使うとなると、何かおすすめのブラウザありますか?

書込番号:22187269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/16 21:24(1年以上前)

自分はSamsung Internet Browser(プリインのサムスン標準ブラウザ)、Samsung Internet Browser Beta(PlayストアまたはGalaxy Appsからインストール)、Google Chrome(プリイン)しか利用してません。

LG、HUAWEI、AQUOSなどメーカー純正のブラウザアプリがなく、Google Chromeしかプリインされてない機種でもサムスンのブラウザを入れて利用してます。

書込番号:22187311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2018/10/16 22:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
beta版と通常版は違いはありますか?

書込番号:22187529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/16 23:04(1年以上前)

ベータ版は先に提供される機能があり、後に標準ブラウザ(正式版)に反映される形ですね。
拡張メニュー内の各種メニュー、ナイトモード、ユーザー補助の高コントラストモードなども先にベータ版で提供されてました。

書込番号:22187559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2018/10/17 00:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん、みなさま
ありがとうございます。
もう一つ。
アプリは結構整理していますか?
削除しても良いアプリなどあれば教えてください。

書込番号:22187770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/17 01:14(1年以上前)

特にアプリの整理はしてませんね。Galaxyに限らずメーカー純正のプリインストールアプリはそのままです(キャリア端末はキャリアアプリもそのまま)。

今のハイエンド機種はストレージ64GB以上がほとんどですし、特に気にせず使ってます。
アンインストール可能なアプリであれば、削除しても問題ないですけどね。

書込番号:22187786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2018/10/17 08:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。
削除して不安定になるよりそのままにしておいたほうが安全ですね。
今日出勤中音楽アプリを2時間いていましたが、画面を出さなければ3%の消費でした。
かなり違いますね、消費量は。

書込番号:22188111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/17 09:37(1年以上前)

画面ON/OFFの繰り返しって、意外とバッテリーを消費しますよ。

書込番号:22188227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/10/17 20:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですよね。
今日は昼間あまり使わなかったんですが、残り78%です。
えらい差が出ますね。

書込番号:22189368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/18 18:07(1年以上前)

あまり使わない場合でも、環境(電波環境、温度など)も関わってくる場合もあるので減り方としてはなんとも微妙なとこですが。

前にも書き込みしましたが、Galaxyシリーズの場合は他社機よりバッテリーの減り方が多少早いので、そういうものと思った方がいいかなと。それでもS9はS8やNote8よりは改善してますけどね。

いずれ4,000mAhと大容量バッテリー搭載のNote9も購入予定なので、バッテリー持ちがどうなのか楽しみです。

書込番号:22191347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/10/22 21:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
1日普通に使っていても50%切らないので良しとしようと思います。
あとは、モバイルバッテリー持ち歩きます。

書込番号:22200759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/22 23:41(1年以上前)

連チャンすみません。
何かのついでにドコモショップ行ったときにはバッテリーの件相談しようとおもいます。
明らかに展示品よりバッテリーが早く減りますので比較していただこうとおもいます。
展示品は明るさmaxでこちらは半分くらいに調整しても減りますので。


書込番号:22201064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/10/30 20:57(1年以上前)

みなさま

色々とアドバイスありがとうございました。
しばらく使ってみて、やはり良い機種だと思います。
使い倒してみます。

書込番号:22218815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度1

2018/11/18 22:00(1年以上前)

寝る前に充電して朝には70%台になっていますね。
何が消費させているのでしょう?
バッテリーは中国製かな?
かなり持ちが悪いですね、買って後悔しています。

書込番号:22263278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/11/18 22:06(1年以上前)

>長ーい名前で失礼しますさん

夜入浴前から充電して、寝る前にはフル充電になり、待ち受けのまま、もしくは一時間ほど音楽聞いて寝落ちしても、朝には数パーセント減ってるだけですよ。

30パーセントも減るのはバッテリーの不具合があるか、バックグラウンドで何かアプリが動いてるとかではないですか?

書込番号:22263293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2018/12/16 02:21(1年以上前)

Galaxyはバッテリーの減りが早いからだめですね。
私も裏切られましたから。

書込番号:22327341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/12/17 23:02(1年以上前)

寝る前に充電して、翌朝、だいたい6〜8時間後にスマホはスリープでロック状態にも関わらず30%も電池が減るのは初期不良か、寝ている間にアプリ使ってませんか?いや、この数時間で30%も消費するアプリはよほどのこと。カメラや画面がオンしているかでもない限りは、そんなに電池が消費されるとは考えにくいです。

ちなみに、そんなに電池を消費しているぐらいですから、何が消費しているのか確認されてますか?
AOD機能は使ってないので分からないけど、これをONにしてると多少は減り具合が多いとはいえ30%も減るとは思えないです。あくまで、初期不良でなければ・・・。

この機種の前はarrowsのF-02Gを使ってましたが、こちらも寝る前にフル充電して朝起きたときでも98〜100%はあったと思いますが、この機種だと90%台前半ですかね。何もいじってないのに10%弱減るのはなぜ?と最初は不思議でしたね。今はそんなもんか、と思ってます。

書込番号:22331795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/03/18 09:07(1年以上前)

掘り返し失礼しますが、未使用時にバッテリーが大幅に減るのは電池の最適化による影響も考えられます。
主にシステム関連のアプリが、スリープ時にこの機能によって動作を止められてしまう事で余計に電池を消耗してしまうというケースです。

https://blog.yam5.com/archives/288
https://minkara.carview.co.jp/userid/209355/blog/40807038/

此方を参考に電池の最適化の設定をしてみてはいかがでしょうか?
最適化から外すべきアプリとしては、特に『Android Services Library』『Androidシステム』『.com〜(で始まる全てのアプリ)』が挙げられています。

書込番号:22540491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

充電100%から99%への減り具合について

2019/03/13 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:56件

オンラインショップにて購入し、3月8日に機種変更しました。
約1週間たちますが、充電100%から99%になる間隔がものすごく早い(数分です)のですが皆様はどうですか?
充電器は2.0Aの急速充電器を使っています。

100%になり充電完了表示が出てから充電器を外し、画面を消していても数分たつと99%になっています。

書込番号:22530277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/13 20:56(1年以上前)

個体差はあるかも知れませんが、
Android 端末では普通のことではないかと思います。

書込番号:22530296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/03/13 20:58(1年以上前)

確かにその減りが出たのが使い始めてから1ヶ月2ヶ月目ならわかりますが、1週間では早すぎる気もしますね。99%のままではどれくらい持ちますか?

書込番号:22530301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2019/03/13 21:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうなのですね。ありがとうございます。

書込番号:22530305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2019/03/13 21:05(1年以上前)

>香川竜馬さん

ありがとうございます。
99%からも少しゆっくりにはなりますが、早いかなぁと思います。
100%から画面をオフにして30分放置し充電を見た所96%になっていました。
バックグラウンドとかの関係もあるのでしょうか…。
でもバックグラウンドオフにできるものはなるべくしています。

画面の明るさも暗めです。

書込番号:22530323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/13 21:25(1年以上前)

バッテリーの%表示は実際のバッテリー容量を実測で量って表示しているわけでは有りません。
あくまでもモニターしている1セルの状況を元にバッテリー全体では「おそらくこれぐらい」と予想して表示しているだけに過ぎません。
なので、20%以下になるぐらいまでは、気にしないことです。



書込番号:22530371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2019/03/13 21:38(1年以上前)

>AS-sin5さん

そうなのですね!ありがとうございます。

書込番号:22530407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/03/13 22:28(1年以上前)

>スレ主さん
>>100%になり充電完了表示が出てから充電器を外し

そのタイミングは、まだ充電が終わってないかもしれません。
ウチのは他メーカーなのでサムスン機の詳細は知らないですが、私のこれまでの所有機は全て100%と満充電(充電終了)の状態は異なっていました。状態を電池残量に言い換えても同じです。

Ampareなどの電流表示アプリは、100%で測定を終了してしまうと満充電確認には使えません。
満充電の充電終了でランプが消灯する、又は端末内のどこかに満充電とそれ以外で表示に違いがあればそれらを見て判別できますが、そういうのがない場合はUSB電流チェッカーなどで充電電流の変化を観察するしかありません。
所有機で「充電完了」と表示されていても充電電流が流れ続けているのを見たときには、大嘘やんと思いましたね。

尚、上記の書込は満充電までの充電を勧めるものではありません。
自分のスマホでは、電池の劣化を遅らせるためここぞという時以外は90%前後までしか充電してませんから。

充電を止めた後のちょい急落に関しては下記スレの最後から2番目に書いてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22493451/

書込番号:22530542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/03/13 23:11(1年以上前)

>こえーもんさん

ありがとうございます。
確かにそれはあるかもしれません。
機種変前はGalaxys5を使っていたのですが、電池パック着脱可で端子から充電ができなかったので電池パックを直接充電していました。
それで充電していた時はGalaxys5でも1時間100%(YouTube見たりしていても)を保っていました。

1度充電完了になってもしばらく充電してみます。

書込番号:22530636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 23:28(1年以上前)

省エネモード標準で使用していますが、100%からネットサーフィンで数分で99%になります。100%から放置だと3時間ほどで96%になる状況です。購入直後はもう少し良好でしたが、よく利用するアプリ導入後は目立って悪化はしていないので、不満ではありますが諦めている感じです

書込番号:22530677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2019/03/14 00:28(1年以上前)

>おとがいいさん

ありがとうございます。やはり減りが早いですよね。
購入してまだ1週間なのでもう少し様子見てみます。
あまりにも減りが早いようであれば1度DSで相談してみます。

書込番号:22530769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/03/14 09:59(1年以上前)

Android9.0へのアップデートはしていませんか?もしアップデートしているのであればバッテリー消費が増える可能性があります。

書込番号:22531222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/03/14 14:35(1年以上前)

>香川竜馬さん

ありがとうございます。
今確認しましたがAndroid8.0でした。
省電力モードにしてしばらく様子見てみます。

書込番号:22531661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/03/14 14:38(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ふわりーんさん

ドコモ版にはAndroid 9 Pieは提供されてませんから、現時点ではAndroid 8.0が最新になります。
現時点でAndroid 9 Pieが提供されてるのは、国内ではau版のみです。

書込番号:22531664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2019/03/14 15:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなのですね。
ではドコモだと8.0が最新という事ですね。
情報ありがとうございます!

書込番号:22531706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2019/03/15 14:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ふわりーんさん

2月末よりdocomoのS9を使っています。
過充電がイヤなのでグリーンランプ点灯で、充電は終了するよにしてます。

100%→99% スリープ状態で30分位かな?
100%から、メールチェックとYahooニュースを見ると3分程で98%〜99%になります。

機種変する時に、SONY Z5Pをバッテリー交換してWiFi専用で使ってますが、明らかにS9の方がバッテリー性能は良いと感じています。
特に省エネ設定してませんが、GPSとWiFiがONになっているとバックグラウンドで動くアプリより、電池の消耗は速いと思います。

この機種は60%位から、かなり粘ります。ゲームや動画を見ない限り40%を下回った事は、滅多にないです。
設定をupしておきます。

書込番号:22533726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/15 15:22(1年以上前)

>ふわりーんさん
100%→99%が速いからといって全体の電池持ちとは違います。
メーカーによって100%の表示の状態が違うのです。
本当は98%なのに100%と表示する。
この場合は100%まで充電したときには99%までの表示が長い。
この場合98%でも100%、100%でも100%という表示。

iPhoneなどは割とこの傾向で100%の状態が長い。
でも実際の全体の電気使用量が変わるわけではありません。
メーカーによってそういう見せ方が違うだけです。

また充電は100%になったとたんに止まるのではなく
100%からもわずかずつ充電が継続しています。

書込番号:22533783

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2019/03/15 16:09(1年以上前)

>ピンキーサロンさん

画像まで付けて頂きありがとうございます!
やはりメールチェック等すると3分ほどで減るのですね。
今日は夜中充電して寝てしまい朝充電器を外し、時間だけチェックして画面を消し20分ほどまた時間チェックしたところ96%まで減ってました…。

Wi-Fiは家にいる間は常にオンですが、GPSはオフにしています。
Wi-Fiを繋いでるのも関係ありそうですね。

書込番号:22533837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2019/03/15 16:12(1年以上前)

>dokonmoさん

そうなのですね!
そんなに気にしないで大丈夫そうですね。
わかりやすかったです。
ありがとうございます!

書込番号:22533845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

安いカバー

2019/03/08 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件
別機種
別機種
別機種

amazonで1299円のカバーを購入して取り付けました。

液晶カバーは全面で貼り付けるイメージを持ちすぎていました。
galaxyのカーブはどうやって貼り付けるのだろうと思っていたら、本製品はカバーの隅、2-3mmの所に粘着剤があり、それで固定する方式でした。これだと曲面に完全にフィットしていなくても何とか貼れます。ただ、説明しにくいのですが、曲面のせいで弱い粘着力のせいか、特に上の左右が浮いています。このまま使えるのか外れてしまうのか分かりません。
タッチの感度はいい所に貼れば結構いいです。ちょっとでもずれていると浮いて感度も最悪です。
これまでは比較的フラットな画面が多かったのですが、galaxyはカバー屋さん泣かせであることは間違いないです。暫定的に機種交換当日から3日間、ダイソーで購入した幅59mmのiphone用のカバーを取り付けていましたが、見た感じ、60mm位がフラットなのかと思ったら、両端がかなり浮いていました。54mmくらいしか合わないかもしれません。
ここまでして画面が曲がっているメリットはどこにあるのかと感じつつ高い買い物をしたので、使い続けます。

賢者の皆様でドコモの高級カバー以外で上手く使えているという情報がありましたら、ぜひ教えてください。

カスタマーレビューがかなり良いのですが、若干信じられません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NNFRSBV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:22517267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/08 16:59(1年以上前)

カバーって一般的にケースのことだろうから、フィルムね

最近のスマホは角が丸まってるし端っこまで画面がきてるので3Dガラスフィルムじゃないと端っこまで貼れない
で3Dフィルムならバッチリなんだけど、3Dってことは平面と違って僅かにでもズレると浮きが発生するから一発でバッチリ貼り付ける自信とテクがあってこそって感じだと思う

なのでドームグラスとか頼んだ方が速い、キレイ、結果的に安く済んだってなるんじゃないかな?

書込番号:22517443

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/08 17:39(1年以上前)

GALAXY Sシリーズは特にフィルムとは相性が悪いですね。

3Dを謳っているメーカー製でも個体差がありすぎて、同じ製品でも浮いたり浮かなかったり。
カバーやケースを付ける場合は干渉まで気にしないと行けません。

私の妻がGALAXYユーザーですが3つぐらい試したあげく現在は何も貼らずにこまめに拭いています(多分それが一番)

私も最近はガラスコーティングばかりですね。

書込番号:22517506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/03/08 17:57(1年以上前)

>どうなるさん
フィルムですね。失礼しました。
両側が浮いてしまうと言う事は、形状がダメなんだと思います。片方でしたら貼り付け位置の問題でしょうし。
今回の製品はどうもダメみたいです。特に右側がコンマ数ミリ単位で浮いているようで、エンターキーやBSキーが強く押さないと反応しません。ドームグラスが一番間違えなさそうですね。

>AS-sin5さん
奥様は3回ですか。泣けますね。ロットによってフィット感が違うのも納得できます。
それを考えるとドームガラスもありですね。ピカプロが気になる所です。
でも結局、何も貼らないのもありかもしれません。
ただ、落とした時にドコモの10万程度の負債がそのまま残ってしまうのが恐ろしいところです。保険には加入しましたが。

書込番号:22517531

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2019/03/08 18:21(1年以上前)

>MON2170さん
保険て、キャリアのケータイ補償ではなく?
ケータイ補償なら修理は3,000円で済みますよ。
ですので、裸運用も怖くないでしょう。
他社のモバイル保険等であれば多少気を使う必要がありますが。

書込番号:22517577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/03/08 18:27(1年以上前)

>sandbagさん
3000円免責でしたか。
それなら、変なところに気を使わず、割れたら直してもらおうと思います。毎月500円は高すぎますよね。以前は350円くらいだったと思うのですが。

書込番号:22517591

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/08 20:56(1年以上前)

基本的にAmazonのマケプレを利用して出している商品はレビュアーがサクラだらけですし、画像つきのレビュー以外は流し読み程度にもならないです(^^;

特にフィルムは中国から格安のものを流しているだけでしょうし。
色々なショップがAmazonでフィルムを出していますが、蓋を開ければ様々な種類があるように見せかけて、パッケージが違うだけで中身は同じというのが最近の常かなと。

S9ではないですが、Note9で買ってみたフィルムでうまく貼れたら中々上物と感じたのは以下のフィルムですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DBYQDYZ

紫外線で硬化するUVレジン液を使うのでフルクリアかつ浮きも出ません。
ただ液の垂らしをミスると液が散らばって隙間が出来て終わります。私はそれをやって液が足りなくなり一発でダメにしました(^^;
まあ、この製品はDome Glassのパチモノですが、値段が安いのでご紹介しておきます。

ガラスのコーティング自体はパチモノの安物なのに中々よかったのでそこはお勧めですね。
私は最終的にアメリカのAmazon経由でDome Glassを買いましたが。(新品送料込みで5000円ちょいでした)
確かガラス2枚入りもあり、そちらは6000円くらいのはずです。それなら少しお得かなと。

Dome Glassはガラスよか取り付ける治具がよく考えられているので、取り付け自体はかなりイージーです。
取り付け治具を使い回せばパチモンのフィルムも綺麗に貼れますよ。
初期費用(Dome Glass)が高すぎるので裸使用で適度に外装交換が一番安上がりですが(^^;

書込番号:22517876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 01:12(1年以上前)

毎月500円は高すぎますよね?


加入してなければ修理は実費になります。
最悪 端末を新たに買わなければいけません。

個人的には毎月500円出して電池交換も3240円で済むサービスはau SoftBankからしたらかなり手厚いサービスだと思います。

書込番号:22518454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/09 01:13(1年以上前)

>MON2170さん
はじめまして

Amazonで評価の良かったガラスフィルムを貼ってみましたが最悪でした。サクラでしょうか。
評価が良いので購入したが残念商品

https://www.amazon.co.jp/dp/B07P1SHZ12/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CiPGCbNP5ZMHG

私が購入して現在使用している商品です。
気泡も消えてきれいに簡単に貼れます。2枚入りで1000円しません。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07D36WWQN/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_KbPGCbKF7NHTM

参考になりましたら
嬉しいのですが。余計でしたら申し訳ございません。

書込番号:22518458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/03/11 09:25(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
サクラには納得です。変な日本語の場合は絶対サクラだと思うのですが、自然な日本語でもサクラが多数いるんですね。amazonもそのあたりを考えて欲しいですね。
UVレジン液は私も物凄く興味がありました。曲面にはこれしかないかなと。ドームガラスは高すぎますよね。
私的にはフラットな画面のままで十分だと思うのですが。曲がっているメリットをまだよく分かりません。

>iPhone seさん
保証料金で2年で12000円というのはMVMOで新品が買えてしまう額だと考えると、ミドルスペックを壊れたら買うと言う使い方もありなのかなと私は考えます。ゲームはやりません。しかしドコモから離れられない理由があり結局替えるならハイスペックの実質無料を使っていますが、withシリーズもありだったかもしれません。保証も結局、ずっと払いっぱなしなのですが、今回は万一壊れると10万円の残債が残るので、仕方なく加入している感じです。

>hana@moeさん
貴重な情報ありがとうございます。
買ったものが隅っこが浮いていて、物凄いストレスがあったので、昨日からフィルム無しにしました。ちょっと不安だったので、買ってみます。
こういう情報が助かります。amazonはgalaxyS9が発売する以前から色々な製品のレビューが書いてある、参考にならないレビューだらけの商品は排除して欲しいです。1000件以上で★5つの製品などちょっと信じられません。

書込番号:22524367

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/11 09:44(1年以上前)


>MON2170さん
おはようございます。
下記商品ですが評価1付けると違うサイトに飛んで行きます。お気をつけて下さいね。4.5の評価が納得です。
良い評価しか載せ無いお店のようです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07P1SHZ12/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CiPGCbNP5ZMHG

書込番号:22524397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/03/11 13:15(1年以上前)

>hana@moeさん
そんなすごいことができるんですか?
中国人がやっていそうなショップはサービスが悪いか、徹底的に悪い評価を減らすようにしているか、両極端ですよね。
購入したサイトは返金処理してくれるようです。そうすると悪い評価も書きにくいですが、正しい情報が伝わらなくなりますね。
S9の曲面がそのそも難しすぎるのだと思います。

書込番号:22524781

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/11 21:07(1年以上前)

>MON2170さん
お返事遅くなりました。
私が購入したフィルム、現在使用していますが端から浮いてくる事も気泡が入る事も有りません。ガラスフィルムにも2回トライしましたが時間が経つと浮いてしまいクリックさえ出来ない状態でした。下記のフィルムは、QRコードが付いているので何回か見ながら簡単に貼り付け出来ました。フィルムですが3枚の真ん中が本フィルムですので間違えないで下さいねー。2枚入りなのでお得ですよ。

http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fwww%2Eamazon%2Eco%2Ejp%2Fdp%2FB07D36WWQN%2Fref%3Dcm%5Fsw%5Fr%5Fcp%5Fapa%5Fi%5FKbPGCbKF7NHTM

書込番号:22525729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2019/03/12 10:23(1年以上前)

>hana@moeさん
ありがとうございます。
購入してみます。

書込番号:22526867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy S9 のドック表示について。

2019/03/10 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:5件

最近S9(ドコモ)を使い始めて色々とさわってるのですが、S9のドック部分(携帯画面の一番下のアイコン5個分)のことで質問があるのですが、このドック部分のアイコンは好きなアイコンに入れ替えることが出来るとgalaxy S9 の使い方を特集してる本で(立ち読み)読んだのですが、5個分の内で一番左と一番右のアイコン?が動かすことができません。
消すことも出来なさそうなのです。
中にある3個のアイコンは動かして他のアイコンに入れ替えができました。
この左右のアイコン?は動かす・消すということは出来るのでしょうか?
わかる方がいたら宜しくお願いします。

書込番号:22523378

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/03/10 21:28(1年以上前)

ドックの左右のアイコンが動かせないという部分からホーム画面はdocomo LIVE UXを利用されてるっぽいですが、docomo LIVE UXは使い勝手良くないので使わない方いいかな。

サムスン純正のGalaxyホームに切り替えれば、5個のアイコンのうち右端のアプリ一覧ボタン以外は入れ替えできます。
またアプリ一覧ボタンを表示しない設定に切り替えれば、アプリボタンが表示されません(下から上にスワイプでアプリ一覧表示可能)。この場合ドックは5とも好きなアイコンに変更できます。

書込番号:22523433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/03/10 22:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん ありがとうございます。
docomo LIVE UX?
Galaxyホーム?
な状態でしたが、さっそく潜ってみたところわかりました。
すぐにGalaxyホームに変更してドックに任意のアイコン5個並べました。

昨日、一昨日とアイコン並べ替えたり壁紙を作ったりした時間が何だったのだろう?ということになりましたが
おかげさまでdocomo LIVE UXを使ってる時よりもアイコンの並びが奇麗にまとまりました。

最後に早いタイミングでの返信ありがとうございました。

書込番号:22523603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後、自宅WiFiが切れる。

2019/03/06 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

今年2月購入です。
アップデート後に自宅WiFiがたびたび切れるのですが何か対策方法はありますか?

書込番号:22512257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/06 23:13(1年以上前)

同じ症状です。アップデートしなければよかった・・・

書込番号:22514013

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件

2019/03/10 08:03(1年以上前)

WiFiをオートにしたら安定するようになりました。

書込番号:22521421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザスクロールのポッチ

2019/01/30 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

機種不明

いつもお世話になってます。
見にくくて申し訳ありませんが、添付画像のようにブラウザをスクロールすると出てくるポッチを表示しないようにするには、どうすればよいでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22431648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/30 22:04(1年以上前)

標準ブラウザですよね?これは標準ブラウザ(Samsung Internet Browser)の仕様です。
ページの位置を表示すると同時に、スクロールが多いページですばやく移動するためのもので非表示にはできなかったはずです。
スクロールした際に3秒程度表示されるだけで、常時表示ではないですし。

あと画面が暗いのは、ブラウザのナイトモードをONにされてるのかな。

書込番号:22431676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/01/30 22:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます。
指がさわってしまい、スクロールが変な所にいってしまうもので。
別のブラウザも考えてみようと思います。
画面はナイトモードです。
バッテリーを少しでも消費しないようにしていますが、効果の方は微妙です。

書込番号:22431707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/30 22:29(1年以上前)

自分は以前Google Chromeメインでしたが、ある時期から使い勝手が落ちたので今はサブになってます。
UIを含めた一部使い勝手が下がった、一部機種ではブックマーク表示に5秒くらいかかるなどの理由です。

今は他社端末含めSamsung Internet Browserをインストールして、メインブラウザとして利用してます。
ナイトモード、コンテンツブロッカー(広告ブロック)、保存したページ(画面メモ)、QRコードリーダーなど便利機能がある、UIが使いやすい、Samsungアカウントがあればブックマークや保存したページ(画面メモ)も複数台で同期できるので便利に利用してます。

ただSamsung Internet Browser Beta(ベータ版)では、一部機能の削除、UIの一部変更など使い勝手が下がったので、これが正式版でも適用されるなら嫌だなぁと思ってます(^^;

その他Microsoft Edge、Smoozなどもサブのサブで利用してます。
ブラウザアプリはいろいろあるので、試してみるのもいいと思いますよ。

書込番号:22431739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/01/31 20:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
この間はyuzuブラウザを使ってみました。

書込番号:22433665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/02 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ブラウザのオプション

便利機能を選択する

左右非表示の中から選択できます

>まんじゅう大好きさん
SAMSUNG Browser をそのまま利用したいのであれば、プレイストアからBeta版をダウンロードすると設定できます。
One UI という新しいデザインになっているのでその点はご留意ください。
参考になればと思います。

書込番号:22438615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/02/03 06:06(1年以上前)

Beta版は新UIで従来と一部使い勝手が変更されてるので、慣れるかどうかですね。
これまで多くの機能が正式版に採用されたので、いずれ正式版も使い勝手が下がりそう...。

書込番号:22439040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/03/05 08:47(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
レスをしたつもりが。
今になってしまいすみませんでした。

そういえば、Android9の更新がアナウンスされませんね、ドコモだけ。

書込番号:22510365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)