Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(1656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの表示を消したくない

2018/10/19 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:20件

日付を上部ステータスバーに固定しておくアプリをいれていますが、たまに消えてしまいます。 省電力モードが働いているのでは?とのアプリのレビューが、ありました。確かに省電力モードにしているのですが、このアプリだけは対象外にすることとかできますでしょうか

書込番号:22192446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/19 08:29(1年以上前)

そのアプリが何というアプリか分からないので的確なアドバイスはムリですが、そのアプリの設定に表示優先順位を上げたり、時々表示が消える場合はチャックを入れる、といったものはないですか?

書込番号:22192500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/10/19 09:05(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます
やはりアプリ側の設定になるのですね

書込番号:22192541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/19 09:33(1年以上前)

有機ELの仕様ではないのですか?

書込番号:22192580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/19 11:42(1年以上前)

アプリの最終更新が 2015年8月5日で、サポートしている 最新の Android OS が 5.0 じゃ…。
Google Play ストアのユーザーレビューを見ると、6.0.1 にバージョンアップした時点で、不具合の報告が上がって来ていますが。

書込番号:22192739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2018/10/19 11:50(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございました!
とても参考になりました

書込番号:22192752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の時計表示について

2018/10/15 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

使いはじめて3日目です。ロック画面の時計を時計のスタイル1番左の時計で設定したいのですが、設定してもすぐ左から2番目のデジタル時計で表示されてしまいます。「すぐ」というのは、電源ボタンを押し画面を暗転→また電源ボタンを押し画面を点けると2番目の時計で表示されるといった状態です。電源を完全に切り、再び電源を入れると最初は1番左の時計が表示されますが、また同じ状態になります。どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:22184017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/10/15 13:57(1年以上前)

>高橋こりらっくまさん

SC-03Kですが、問題ないですよ。SC-02Kとほぼ共通の仕様なので同じだと思うのですが・・・。
私も初めてのGalaxyということで、いろんな設定ができるのは良いんだけど、使い方とかが分からず、こうしたネット掲示板やショップで聞いたりしてようやく慣れてきました。

設定→ロック画面とセキュリティ→時計とFACEWIDGET→時計のスタイル

ここで、上部のロック画面が緑色になっているところで画面下部から好きな時計スタイルを選ぶと中央の画面にその時計スタイルが表示されます。選んだら、画面上部の「完了」を押せば終了です。

電源ボタンを押して画面を消して、再度電源ボタンを押すと、ロック画面で先ほど選んだ時計スタイルになってるはずです。


それでもダメなら、
設定→ロック画面とセキュリティ→安全ロック設定
の項目を確認してみてください。
自動ロックの時間設定や電源キーですぐにロックがON/OFFどうなってますか?

自動ロックの設定時間によっては、電源ボタンで画面をオフにしてもすぐにロックされません。あとは、Smartロックの設定によっては、電源キーですぐにロックをONにするとか。

そもそも、ロック設定してないとロック画面になりませんから、ロック画面の時計が表示されません・・・。

書込番号:22184271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/10/15 14:16(1年以上前)

>ホフマン2号さん

返信ありがとうございます!時計のスタイルで1番目の時計を選び、完了を押してもなぜか2番目の時計が表示されます。自動ロックの設定時間は5秒だったので、すぐにしてみました。電源キーですぐにロックはONです。

書込番号:22184311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/10/15 14:44(1年以上前)

>高橋こりらっくまさん

smartロックの設定がされてなければ、5秒待たないとロックされないと思いますので、電源ボタンを押して画面オフしてから5秒以上待ってから確認してみてください。

それと、ロックは設定されてます?
これが設定されてないとロック画面にならないですから。

書込番号:22184360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/10/15 14:56(1年以上前)

>ホフマン2号さん

smartロックはOFFになっています。ロックはパスワードで解除できるように設定しています。

書込番号:22184377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/16 05:17(1年以上前)

>高橋こりらっくまさん
はじめまして、

Always On DisplayですがONになっていますか?OFFになっていたら出来ないとおもいますが、間違えていたらすみません。




書込番号:22185846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/16 05:39(1年以上前)

>高橋こりらっくまさん
すみません。
詳細に書いたほうが良かったですね。
ホーム画面→ステータスバー降ろす→左にスワイプ→上にAlways On Displayのアイコンがあります。タップしてON(青色)その直ぐ下の
Always On Displayの文字をタップし開いてそこから設定すると簡単に時計表示されると思います。

書込番号:22185858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/16 12:50(1年以上前)

>hana@moeさん

はじめまして。返信ありがとうございます。

Always On DisplayはONになっています。Always On Displayとロック画面の時計の種類を同じに設定し、完了を押しても、なぜかロック画面の時計だけ別の時計が表示されます。初期不良?かもしれません。近いうちにドコモショップに行ってみます。

書込番号:22186443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/10/16 15:31(1年以上前)

>hana@moeさん

高橋こりらっくまさん の言わんとしてるのは、Always On Displayでの時計表示は設定に従ったスタイルで表示されているけど、ロック設定しているので、スマホを操作するためのロック解除時の画面、いわゆるロック画面での時計表示が設定したものにならないと言ってるようです。
私の持っているSC-03K(S9+)では、Always On Displayとロック画面の時計をそれぞれ設定したものが正しく表示されます。
もしかすると、あまり考えられないことですが、兄弟機でありながらも、SC-02K(S9)のソフトバグで、すべてのSC-02Kで同様の症状が起きているのかもしれません。もちろん個体差で 高橋こりらっくまさん だけに出ている症状(初期不良)の可能性もあるけど・・・。

>高橋こりらっくまさん

あまり関係ないかもしれませんが、Always On DisplayをOFFにして、ロック画面の時計がどう表示されるか確認してみてください。
あとは、多分問題ないとは思いますが、ソフトウェアは最新になってるかどうかを確認してみてください。

それでもダメなら、ドコモショップで見てもらうのが良いかもしれませんね。
再現性が出ているので、ショップに出かけずとも、ドコモの電話相談センター(151)で問い合わせ見てもいいかもしれません。同じ端末で確認してくれるはずです。それでドコモ側のスマホで問題がなければ、個体の問題でしょう。
買ってまだ間もないとのことで、他に入れたアプリが悪さをしてるとも考えにくいので、手間がなければ、初期化してみるのもありかもしれませんが、これは他の同端末では症状が出ない場合ですね。他の同端末でも同じ症状が出るなら、それはドコモ(サムソン)側の問題ですし。

書込番号:22186661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/18 15:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

通知なし。

通知あり。

ドコモショップで調べてもらいました。どうやら通知(私の場合安心スキャン)をONにしていたため、希望の時計が表示できなかったようです。通知をOFFにしたら表示されました。お騒がせしました。

あともう一つ。ギャラリーの画像を編集しようとするとアプリが落ちるので原因を調べてもらったところ、ソフトウェアを更新した時に何かあったか、おそらく他のアプリが原因との事でした。端末に異常はないそうです。初期化で解決しました。

初Galaxy大切に使おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:22191121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/10/19 08:11(1年以上前)

>高橋こりらっくまさん

ドコモの安心スキャンをONにしてるとダメだったというのは結果論であり、そのことが正しいかどうかは別問題です。
安心スキャンをONにすると、ロック画面の時計そのものが表示されないとかならまだしも、特定の時計表示のみされるというのはドコモ安心スキャンアプリのバグでは?端末の取説、もしくはドコモの安心スキャンアプリの説明に、ロック画面のことが書かれていて、仕様なら納得できますが。

ショップとしては、とりあえず現状の問題に対して原因を突き止めてくれたのはいいけど、そのこと自体が本来正しいかどうかは別問題です。そもそも、GALAXY端末の設定に対して、ドコモのアプリが干渉してるっておかしなことなんですけどね。

私がS9+購入直後、メールなどの通知音の音量が設定をいじっても変更されず、ショップで調べてもらったら着信音の音量を変更すれば大丈夫だと言われました。確かにそのような動作になってましたが、通知音の音量設定の項目があるのに、なんで着信音の音量と一緒になるのか、じゃ、通知音の音量って何?と疑問でしたが、ショップ店員に仕様かもしれませんと言われ、腑に落ちないまでも納得せざるを得ませんでした。初めてのGALAXYだったので、過去の端末も知らなかったので。ただ、この掲示板で質問したところ、S8ではそんなことないよ、と意見があり、S9から仕様が変わったのかな、ぐらいに思ってました。

その後、ドコモメールアプリの更新があり、知らないうちに私が疑問に思ってた音量変更が正しく修正されてました。メール通知の音量は通知音の音量になってました。つまり、ドコモメールアプリ側の調整ミスだったわけです。仕様でもなんでもなく、ドコモメールアプリの間違いだったわけです。

今回の安心スキャンをONにするとロック画面の時計が設定通りならないってもの、もしかするとバグなのではと思ったりしてます。

書込番号:22192466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ使用警告について

2018/10/17 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

先日からここの掲示板では貴重な意見をいただきありがとうございました。
また教えてほしいことがあり、書き込みさせていただきました。

初めて表示された「データ使用警告」
今まで使っていたスマホでは表示されたことがありませんでした。
もちろん、新しく機種変した後も使用形態や頻度は変わっていません。

元々あまりデータを使わない人ですので、容量もごくごく小さいのですが・・・。
最近のスマホは、見えないところで何かデータを使う処理をしているのでしょうか。

また、普段の使いやすさを損なうことなく、見えない処理?を止める方法や設定
があればおしえていただけませんか。

これと同時に、最近バッテリーの持ちも悪いような気がしてきました。

よろしくお願いします。

書込番号:22188149

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/17 09:06(1年以上前)

設定
データ通信にある設定上限を上げる
あげてもなんら支障はないので上げて下さい。

書込番号:22188165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/17 09:40(1年以上前)

アップデートがあるなど、何らかの理由で大量に通信したか、あらかじめ設定されていた上限容量が小さかったのでしょう。
警告が出る容量は、本体の設定のデータ使用などから、設定できます。
契約している容量よりすこし少なめの量に設定しておいてください。

また、"モバイルデータ使用量"を確認すれば、どのアプリがどれくらい通信したかわかります。
個々のアプリの使用量の内訳を見れば、実際に使っている時の使用量(フォアグラウンド)と、裏で勝手に通信した量(バックグラウンド)もわかります。
必要ならバックグラウンドの通信を止めることも出来ます。

書込番号:22188233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2018/10/17 10:31(1年以上前)

>野比のび子だよんさん
購入されて、初期設定等で通信が増えたのでしょうか。
アプリのアップデートもWi-Fiを利用して、更新するようにしてみて下さい。

書込番号:22188341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/17 11:09(1年以上前)

SAMSUNG, LG の端末だと(他の国外メーカーもそうかも知れませんが)、
データ使用量の警告が出るポイントが、デフォルトでは「2.0 GB」に設定されています。
これは、端末の設定の「データ使用量」の項目をタップして任意の数値に変更出来ます。
スレ主様の普段の使い方に合わせて変更されては如何でしょうか。

書込番号:22188391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/10/17 17:41(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
さっそく設定の変更を試みてみます。
ちなみに、データ使用料を上げても、料金が変わる事はありませんよね。

例えば、シェアパックで5GBの契約をしていたとします。
私のスマホを4GBに設定をあげて、普段Wi-Fiしか使わないタブレットを
2GBのままにしておくと、契約している5GBは設定上超えますが、実際
には、5GB以内のデータ通信なので料金は変わらないと理解してよかった
でしょうか。

書込番号:22189051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2018/10/17 18:31(1年以上前)

>野比のび子だよんさん
スピードモードの契約をしていなければ、心配無いかと。
一度マイドコモから確認をしてみて下さい。

もしもご不安でしたら、ドコモ151に説明して貰ったら、ご不安無く納得して、ご利用出来るかと思います。

書込番号:22189134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/17 21:31(1年以上前)

別機種

あくまでも、端末の設定として、何GB で警告を発するか、だけのことなので、実際に使用したモバイルデータ通信量の合算です。

因みに、設定したデータ使用量の警告 POINT で、データ通信を遮断する設定も出来ます。

書込番号:22189588

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実質0円キャンペーン

2018/10/14 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

9月中はあちこちの家電量販店でGalaxyS9が実質0円キャンペーンをやっていましたが、10月に入ってから元の値段に戻ってしまったお店がありました。
10月でもまだキャンペーンをやっている所があれば、機種変更したいのですが、どこかありますか?
情報ありましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:22181961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/14 12:46(1年以上前)

全国レベルで統一かはどうか分かりませんが、
昨日の時点で、ヨドバシカメラと Nojima は実質 0 円、ビックカメラは実質 5,184円でした。

いつまで続くかは不明です。

書込番号:22181979

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2018/10/14 13:42(1年以上前)

>マドレーヌショコラさん
>モモちゃんをさがせ!さん
の書き込みを参照して、お近くの大型電器店に電話で、問い合わせてみては。
関東地方と関西他地方では、施策が違う時が有りますので、確認してみて下さい。

書込番号:22182071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/10/14 17:20(1年以上前)

>マドレーヌショコラさん
10月に入ってもやっていました
ヤマダ、ビックカメラコジマ、ノジマ、ケーズデンキ
店舗によってはうちはやっていないとか、
在庫があるかどうか?というところもありました。
でもまだ我が家は機種変していません。
家族5台分Xi、3台分FOMA→Xiをどうするか?
思案中でして。
悩んでいるうちに終わってしまうかな?

書込番号:22182471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/14 18:00(1年以上前)

実質0円ですよね?
結局端末代金は9万するから買う意味があるのでしょうか?
端末サポート入りまで待った方が良いのでは?

書込番号:22182534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/14 20:12(1年以上前)

2年間使い続けることを前提とするならば、
実質 0 円なら、『アリ』ではないでしょうか。

3月の年度末を挟んだ一時期、S8 の機種変更での端末購入サポート適用価格は 25,920円でした。
月額料金がほぼ同額ですから、その分高いことになります。
昨年は、8月に SO-02J が、9月に入って SC-02H, L-01J が、機種変更で端末購入サポート適用価格 15,552円になりましたが、今年はその様にはなっていません。
L-01J の場合は、今年に入って端末購入サポート適用価格が 648円まで下がりましたが、この機種がそうなるかどうかは、外部の人間には測り知れないことです。
私も、こだわりの古い機種を使い続ける方策として、端末購入サポート一括での機種変更を繰り返していましたが、今年は、その縛りが解けるタイミングで、この機種が実質ではあっても 0 円なので、乗っかりました。

書込番号:22182791

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/14 21:15(1年以上前)


安く使ってるつもりで、使ってる方がいらっしゃるのでキャリアは儲かります。
マジで、これからもドコモに沢山お布施お願いします。
端末購入サポートは、更新月と解除月がリンクしないとドコモ沼から抜け出せなくなるけど?

書込番号:22182929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2018/10/14 22:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
>シナモンプリンさん
情報ありがとうございます。早速ノジマに電話してみましたが、キャンペーンについては電話では何も教えられない、来店しないとダメだと言われてしまいました。せめてキャンペーンをやってるかどうかだけでも教えてほしかったのに、残念。
また他のお店にも問い合わせてみたいと思います。
電話で教えてもらえるといいのですが。

書込番号:22183135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/10/14 22:47(1年以上前)

>iPhone seさん
>モモちゃんをさがせ!さん
端末購入サポートとはどういうものですか?実質0円よりも安くなりますか?GalaxyS9も近いうちに対象になるのでしょうか?
すみません、スマホの情報はあまり詳しく分からないので、教えて頂けると助かります。

書込番号:22183153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/14 23:53(1年以上前)

別機種

この機種の機種変更実質 0 円は、100% docomo の施策での実質 0 円ではなく、
販売店が独自に、端末代金が月々サポート総額と同額になるように値引きをすることによって実現しています。9/1 に機種変更した 1台目は、0 円ではなく実質 5,184円でしたが、定価の 103,032円から 47,952円の割引が入っています。

端末購入サポートとは、docomo として端末価格自体を値引きして販売するもので、契約した当月から 13ヶ月 (契約が月初の 1日の場合は 12ヶ月)の継続利用が条件で、その期間の満了以前に解約や手続き上の機種変更をすると、回線契約とは別の違約金が発生します。この場合も、販売店が独自に割引をして、「一括 0 円」とかにしない限り、実質 0 円よりお得になることはないと思います。
強いて言えば、機種変更して不要になった端末を売却する場合、2年後よりは 1年後の方が高く売れる、と言うことでしょうか。
いつ端末購入サポート適用になるか、は、外部の人間にはわからないのではないでしょうか。
今年は、機種変更の場合は、ならないかもしれませんし…。

書込番号:22183292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2018/10/15 00:07(1年以上前)

別機種

>マドレーヌショコラさん

>モモちゃんをさがせ!さん
の説明通りです。
13ヵ月間使用しないと、違約金が発生します。
端末購入サポートで購入された時は、端末補償に加入された方が、万が一の水没や紛失にも安心です。

それと、お役にたつかどうか、MNPの時のGALAXY not8のお得な写真を投稿します。

書込番号:22183323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/15 17:50(1年以上前)

続報です。

10/1 にこの機種 2台目を、分割購入が条件で実質 0 円で GETした自宅近くの Nojima は、
昨日 10/14 で一旦終了してしまいました。
この次いつ再開するかは不明、とのことです。

書込番号:22184685

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/16 05:33(1年以上前)


流石、家電量販店オタクさんは仕事が早い!!!!
ポストペットさんの、大好きなビックカメラでは継続してましたよ!

書込番号:22185854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2018/10/17 18:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
端末サポートの件、詳しく説明頂きありがとうございました。
今の段階だと、いつ端末サポート適用になるか分からないので、やはり0円キャンペーンで機種変更した方がよさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22189144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/17 19:48(1年以上前)

はじめまして。

こちらの口コミを見て一週間前に勤務先近くのヨドバシをのぞいたら通常価格の実質48600円?だったのですが、店員さんに『最近まで0円やってたんですか?』と聞いてみたら『0円できますよ』と言われました。

条件はmusic.jp(500円)と事務手数料2160円のみ。
すぐ機種変更するつもりではなかったのですが、0円で条件も良かったので本日ライラックパープルに機種変更しました。
後で話を聞くと本当は5180円で、music.jpも2000円くらいだったみたいですが…間違いだったのか好意だったのか店員さんが当たりでした(^_^;)

ちなみにヨドバシ川崎(アウトレットではない)です。
5180円+2000円のmusic.jpありならまだ可能なのかもしれません。

こちらのいくつかある0円口コミ見ていなかったら店頭表示で諦めていました。
ありがとうございました。

書込番号:22189288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗

2018/08/27 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

先日S9を購入しました。
すごく使いやすいです。
前機種はiPhone7でした。
実は使用していてバッテリーの消耗が結構激しいと感じています。
AODを有効にすると結構なスピードでなくなっていきます。
android 端末は皆こんな感じでしょうか。
また、改善する方法はありますでしょうか。

書込番号:22062763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/27 15:21(1年以上前)

そうですね!
7→1970mah
s9→3000mah
の容量で電池の持ちが良いのはiosは凄いです。

書込番号:22062791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2018/08/27 15:38(1年以上前)

>iPhone seさん
長くiPhoneでしたので比較してしまいますね。
一日持てば良いのでいろいろ試しながら使っていきます。
ありがとうございます。

書込番号:22062824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/08/27 15:52(1年以上前)

AODを設定してれば、S9に限らずバッテリーの減りに影響しますよ。

バッテリーの減りは微々たるもの、ほとんど影響しないような感じで案内されてたりしますが、Galaxy S/NoteやLGのAOD対応機種で設定をONにした場合とOFFにした場合では待受時の減り方にそれなりに違いがありますし。

自分はGalaxyではホームボタンのみの表示で利用してますが、時計やカレンダーなどの表示に比べ待受時の減りはほとんどありません。

iOSとAndroidとではOSが違う、機能や使い勝手とか違いもあるので、単純比較はできません。

ただ過去GalaxyシリーズとS9を比較した場合、バッテリー持ちは伸びてます。
画面解像度はWQHD+にせずFHD+またはHD+で利用する、ディスプレイ光度を調整する(ある程度まで下げても見やすい)、AODはあまり使わない、使わないアプリは終了させるなど工夫すればある程度は持ちは良くなるかと思います。

書込番号:22062851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2018/08/27 17:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。
ほとんど消費しないというのはちょっと胡散臭い感じでした。
自分もホームボタンのみにしてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22062970

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/08/27 18:07(1年以上前)

ちなみにGalaxyのバッテリー持ちは、今同時に利用しているAndroid(LG、HUAWEI)に比べると劣ります。
各社利用してるときは似たような感じで減っていきますが、LGとHUAWEIは待受時はほとんど減りません。

例えば同じ時間にフル充電しておき、全く使わずで翌日の同じ時間に残量を見るとGalaxyは80%台後半まで減ってますが、LGとHUAWEIは90%台後半とほとんど減らずかなり優秀です。
AQUOSも利用したことありますが、バッテリーは可もなく不可もなくと普通かなという感じでした(早く減る機種もあったけど)。
iOSではバッテリーがへたらない限りは持つ印象ですね。

メーカーごとに微妙に使い勝手が違ったり、メーカーごとの独自機能があったりするので、そこがAndroidのいい部分の1つかなと個人的には思っています。

書込番号:22063090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2018/08/27 19:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
結構違いがあるのですね。
iPhoneは何も意識してなかったですね。
今のところ不便は感じていませんので、様子を見ます。
ありがとうございます。

書込番号:22063227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2018/08/28 19:23(1年以上前)

自己レスです。
近くのデバイスをスキャンがONになっていました。
OFFにしたらバッテリーの持ちが良くなった気がします。

書込番号:22065556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2018/10/15 22:01(1年以上前)

機種不明

あれから2ヶ月くらい経ちました。
今の使用状況ですが、こんな感じです。
あまりバッテリーはもたない印象ですが、普通でしょうか。
スクショ貼ります。

書込番号:22185297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA→Xi

2018/10/13 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:29件

10月1日からFOMA→Xiのgalaxy s9の月サポが
増額されたようなのですが、
月サポはいくらなのでしょうか?
月サポ適応するより、実質0円の機種変のほうが
お得でしょうか?
ちなみにFOMAの回線は、11月まで月サポありなので、12月に機種変が理想なのですが、
それまでお得なキャンペーンは続くのかが気になります。

書込番号:22180972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2018/10/14 01:26(1年以上前)

ドコモ公式オンラインショップでシミュレーションすればサポート金額出て来ますよ

書込番号:22181200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/14 07:16(1年以上前)

シミュレーションしてみました。
月サポは、2,268円ですね。
実質0円でも月サポは適用されますので、実質0円で購入できる店舗があれば、オンラインショップよりも断然お得です。
通常ですと機種変の割引はほとんどありませんので、ここ数ヵ月量販で続いている実質0円キャンペーンは、珍しいことですね。
このキャンペーンが継続するか否かはうかがいしれないところですが、残りの月サポよりもこのキャンペーンによる割引額の方が大きいので、行けるときに行っちゃていいと思います。
私は、行っちゃいました。

書込番号:22181422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/10/14 07:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ももニャーさん

早々にお返事ありがとうございます。
質問の前に、シミュレーションもしてみましたが、
2268円は、たしか普通の機種変の月サポの金額だったかと思いまして。
でもやっぱり実質0円のほうがお得ですよね。
販売店の方も、このキャンペーンは、
s9が亡くなったらおしまいと云ってました(>_<)

書込番号:22181446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)