Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

デュアルメッセンジャーができません(-_-;)

2018/10/17 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:25件
機種不明

また別の質問です。よろしくお願いいたします。

GALAXY S9 に機種変して、いま、デュアルメッセンジャーにチャレンジしていたのですが、
設定→高度な機能→デュアルメッセンジャーからLINEを複製して、Facebookのアカウントを
入力すると、写真のような画面になりました。

実は、一度、デュアルメッセンジャーやってる最中に用事で外に出て、1時間後にまた
初めからやり直したので、このようなメッセージが出たのかな?

でも、次に進むと、元々のLINEがなくなってしまうから、進まない方がいいでしょうか?

書込番号:22188454

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/10/17 11:53(1年以上前)

メインのLINE側でFacebookアカウントでログインしてるなら、別のアカウントを利用しないと使えないのでは。

書込番号:22188484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2018/10/17 12:50(1年以上前)

メインのLINEは電話番号でアカウント登録してログインいるんですよ<(_ _)>

書込番号:22188623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/17 13:04(1年以上前)

>パタリロ7さん
初期不良の確認がされてから、設定してはどうですか。
その時に、同じように設定が出来なければ、auショップ又は、au遠隔サポートを利用されてはどうですか。
兎に角初期不良の確認が先決ですよ。

書込番号:22188660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/10/17 13:37(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
どうもありがとうございます。

まずは、そのように行動することにします♪

書込番号:22188718

ナイスクチコミ!2


naruto77さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/10/17 15:26(1年以上前)

セキュリティホルダーからアプリを追加でLineのアカウントを新しく作ってみてはいかがですか?
その画面が出てきたのならLineのアカウントを新規登録ではなくログインしたのではないでしょうか?
新規登録ならfacebookから2個目のLineアカウントが取れるとおもいます。。。

書込番号:22188866

ナイスクチコミ!3


M6116さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/14 18:17(1年以上前)

LINEの設定を開いて下さい
その中のアカウントを開くとFacebookと連携になってるはずです 連携を解除するとできますよ

書込番号:22393774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxys9 格安sim使えますか?

2018/10/06 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

Galaxys9 au版 simロック解除済みの端末で格安simのSoftBank回線は利用できますか?

書込番号:22164287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/06 22:17(1年以上前)

ドコモ版、au版ともに、SIMロック解除が義務化されてるので解除されてれば使えはしますが、LTE/3G共にソフトバンク回線のプラチナバンドB8に非対応なのでB8は使えません。

あとこちらはドコモ版S9のスレで、au版S9のスレは別にありますよ。

書込番号:22164307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/10/06 23:07(1年以上前)

バンド1の設置数ではソフバンが一番なので特には困らないはずです
山奥とかの秘境に行かない限り問題ないはず、建物の奥だとバンド1は入らないですよ
木造なら入ります

書込番号:22164447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/10/06 23:35(1年以上前)

回答ありがとうます。ちなみにdocomoのバンドは対応してるんですかね?

書込番号:22164522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/06 23:40(1年以上前)

au版でドコモ回線を利用する場合は、ドコモのLTE B19/21、3G B6/19が使えませんよ。
逆にドコモ版でau回線を利用する場合、auのLTE B18/26に対応してません。

ドコモ回線で使う場合ドコモ版S9、au回線で使う場合au版S9を選ぶのがいいです。
ソフトバンク回線で利用する場合だと、ドコモ版、au版どちらを選んでも利用できるバンドは同じです。

書込番号:22164538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/12 16:18(1年以上前)

>はるくきさん

今後もキャリアモデルでのスマホ端末にて同様な口コミ投稿が、期待できるのかな。ww
最初は、ソフトバンク回線にて次はdocomo回線って

>>>格安sim使えますか?

は限られたMVNOですねぇ。

書込番号:22177930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

通知について

2018/10/06 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

上のステータスバーというんでしょうか。
例えばTWITTERやヤフオクなどの通知がくると思うのですが、それぞれまとめれないのでしょうか。

現状は、TWITTERだと〜にいいねされました。というのが一行ずつ出て上のマークもその数分出ます。
前の機種では5人の人からいいねされましたとかまとめて表示されていました。

書込番号:22162749

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/06 16:32(1年以上前)

通知をグループ化するかどうかは、アプリ側がその機能を使うかどうかで決まります。
アプリを最新バージョンにアップデートしてみてください。
それでもうまくいかないようなら、通知をまとめるアプリを使ってください。
なお、4つ以上、通知が溜まれば、自動的にグループ化されます。

書込番号:22163275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2018/10/03 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

今のところAMAZONでのどのガラスフィルム買っても、気泡入ったりタッチ感度悪くなったりで失敗しています。
おすすめを教えてください。お願いします。

書込番号:22155354

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/03 04:29(1年以上前)

この機種は持ってないけど、個人的にスマホにガラスフィルムとかフィルムを貼って感度が悪くなったと感じたことなくて(実際にはなってるのかもだけど)、ひょっとするとその人の手によってシビアとかあるのかな?とか思ったりする。

感度を落とさないという意味では出来るだけ薄いフィルを選ぶ、ガラスが無理なら普通のPETフィルムにするあたり?

気泡に関して言うと、最近のスマホは角が丸くなってるの多いし、そういうところにフィルムを貼ろうとすると少しずれただけでも端が浮き上がる、きっちり貼れても剥がれてくるってのがあるから少し小さめのフィルムってのが一番の解決策なんだけど、Galaxyは角のラウンドが大きい上にディスプレイの表示部分自体が丸くなってるってのもあって正直難しいのかもしれないね

書込番号:22155427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/03 06:15(1年以上前)

私は、所有する色々な端末に、PET素材のフィルムを貼っています。
大きく分けて、光沢タイプと非光沢タイプとがありますが、私は専ら、光沢タイプです。
最近の機種の様に角が丸くなっているものは、全面を覆うものでは“ない”ものを。
ラスタバナナ, ELECOM, レイアウト、このあたりのメーカーのものですと、気泡も入らず、貼り直しもできます。
この機種で言うと、回線契約を伴って新品で購入した場合にデフォルトで貼ってあるものより薄いので、タッチの感度も良好です。

書込番号:22155471

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/03 06:51(1年以上前)

ガラスフィルムを気泡入れずにはるだけでしょ
自分でできなきゃお金払って貼ってもらう

書込番号:22155514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/03 07:27(1年以上前)

別メーカーだけど、Yahoo!から買った500円のガラスフィルム使っているけど、感度とかの問題は特に無いですね。

本体の構造上両側は多少浮くとか言ってたけど、気にならない範囲です。

それで納得できるかどうかは、人によるのかもしれませんね。

書込番号:22155575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/03 08:47(1年以上前)

湾曲ディスプレイでのガラスフィルムはリスクが大きいので止めた方がいいです。
どうしてもというなら通常のフィルムの方がマシ。(s8での体験)

ガラスフィルム買う値段出すならアマゾンで売ってるコーティング材の方がまだ使えるかな。
私は耐久性に疑問があるので、業者でコーティングしますけど。

書込番号:22155692

ナイスクチコミ!6


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/03 10:07(1年以上前)

S9ではフィルムレスでコーティングしてます。SDSバイオなんちゃらです。

XPで湾曲ガラスにガラスフィルム貼ってたのですが、四隅しか吸着しないものはタッチ感度最悪で、
全面吸着でも透過率が落ちたり若干感度が鈍ったりしていましたので、
やはりフィルムレス運用になりました。
1年位フィルムレスだと元々のコーティングが剥げて、指紋が落ちにくくなります。

その後、S9にSDSコーティングするついでにXPもコーティングしたのですが、指紋の落ちやすさは変わらず、意味がないものだと感じました。
傷や耐久性については純正ガラスでも相当高いものです。

XPにSDSする前にカッターでギーギーやったのですが、びくともしませんでした。
よくレビューで傷がつきやすくなったとありますが、それはコーティングへの傷であってガラス面ではないので
かえって塗布しない方がいいのかもしれません。

ただ落下の衝撃から護るって意味ではガラスフィルムは有効だと思います。

お高いけどDOMEガラスなんかはいいらしいですね。
amazonで全面吸着がありましたが、ケースと干渉する場合があるのでそこは注意が必要です。


書込番号:22155801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/10/03 12:41(1年以上前)

>force2さん

気泡云々なら、ドコモショップで貼り付けまでやってくれるドームグラス使ってます。ショップで貼り付けてくれるし、このような曲面ディスプレイに向いてると思います。
価格は高いけど。

ただ、タッチ感度に関しては使い方や主観もあるので、非常に難しいです。私はゲームをやりませんので、ドームグラス着用していてもまったくタッチ感度に不満はありません。この機種には保護シートつけて感度が落ちたときの項目がありますが、それさえOFFにしたままでも全然問題なく使えてます。

書込番号:22156053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/10/03 17:20(1年以上前)

Note8でですが、white stoneのDome Glassを2枚と、アリババのパチ物のDome Glassを2枚使いましたが。
どちらもガラスがものすごく割れやすく2週間くらいで縁が欠けました。
そこで、Amazonの普通の縁に糊がついてる保護ガラスを買って、周囲の糊を剥がして、自分で余ったレジン(紫外線硬化樹脂)でくっつけました。
これはガラスも丈夫ですし満足行く出来です。
レジンの硬化が足りず縁が浮いてきたので近々やり直したいと思ってますが。クオリティ的にはこれが一番気に入ってます。

書込番号:22156458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2018/10/06 12:16(1年以上前)

ありがとうございました。コーディングして貰いました!

書込番号:22162746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/10/06 20:42(1年以上前)

別機種

腕に自信があればオススメです
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07DBYQDYZ?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2

書込番号:22163952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2018/10/07 14:51(1年以上前)

こちらはタッチの反応や指紋についてどうでしょうか?

書込番号:22165774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/09 07:35(1年以上前)

これの前は縁だけ糊があるタイプを使ってまして、本体側の感度上げてなんとか使える感じでしたが、これは全面吸着になりますので感度を元に戻しても問題無さそうです。ただ、とにかく貼り方にコツがいります。たくさん動画が上がってますので確認されてみては?

書込番号:22170149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 っぺしさん
クチコミ投稿数:157件

意図せずにタップしてしまう位置にあるので無効かできればしたいのですが
むりなのでしょうか。

書込番号:22143573

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/09/28 14:39(1年以上前)

他機種の設定にはなりますが、設定-高度な設定‐ゲームでOFFに出来ないでしょうか?

書込番号:22143731

ナイスクチコミ!10


スレ主 っぺしさん
クチコミ投稿数:157件

2018/09/28 14:49(1年以上前)

>京都単車男さん
そこには「game luncher」の項目しかないんですよ。
もちろんはOFFにしています。

書込番号:22143741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/09/28 15:00(1年以上前)

あ、toolの方ですね、失礼しました

表示だけの問題ならフローティング表示の権限をtool、ランチャー、GOSなどでOFFにしてみるとか?試した事ないですけど^^;

書込番号:22143752

ナイスクチコミ!4


スレ主 っぺしさん
クチコミ投稿数:157件

2018/09/28 15:48(1年以上前)

>京都単車男さん
アプリからtoolのフローティングの表示をOFFにしたのですが
ゲームを起動するたびに「OFFONにしてね」と通知がきます。

GOSとはなんのことですか?

書込番号:22143815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/09/28 16:05(1年以上前)

GOS は

Game Optimizing Sarvice

です

ランチャー、tool、GOSの三つのアプリのフローティング、システム変更の権限などオフにするとかしか試せませんね^^;

それで不具合出ても困るので自己責任でお願いします^^;

それでだめなら何かアプリあるなら使うかroot取らないと無理そうな気も^^;

引き続き新たな情報来るといいですね

書込番号:22143826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/28 17:05(1年以上前)

スレ主様

実機は持っておりませんが、Samsungのサポート記事に下記の掲載があります。

(Galaxy)Game LauncherをON(OFF)にする方法を教えてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1123097/

書込番号:22143913

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ83

返信18

お気に入りに追加

標準

ドームグラスについて

2018/09/27 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

もうすぐS9に機種変するんですが、フィルムとケースで悩んでいます。
フィルムだけなら少し高いですけどドームグラスをショップでお願いしようかと思っていますが、
ドームグラスを付けた後、ケースを付けたら浮いてこないかなとか悩んでいます。
ドームグラスを付けた方、その感想と相性のいいケースがあるのか教えてくれませんか。
よろしくお願いします。

PS:ドームグラスを付けない方がいいという方もご意見お願いします。

書込番号:22141917

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/09/27 20:11(1年以上前)

ドームグラス、付けない方がいいとまで言わないけど

付けると持ち方やケースによっては指とかがエッジ部に当たりやすくなり、うっとおしい場合もあります


うちも付けた人のレポート聞きたいですね^^;

個人的にはgalaxyは画面は裸がいいかな、やはり貼らない方が綺麗で明るく、せっかくのゴリラガラスなのにって感じで
画面よりケースにこだわりとお金かけます

書込番号:22142003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2018/09/27 20:36(1年以上前)

京都単車男様
返信ありがとうございます。
私も何も着けないのが理想なんですが、やっぱりキズとかが気になってきますので、何か着けないとって感じです。
毎日画面を触っていると、細かいキズとか付きませんか?

書込番号:22142075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/27 21:20(1年以上前)

ガラスコーティング もしくはハルトコーティングをおすすめします

書込番号:22142246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2018/09/27 21:36(1年以上前)

AS-sin5様
返信ありがとうございます。
ガラスコーティング、ハルトコーティングですか。
はじめて聞きました。
これは、docomoでやってもらうのでしょうか。
かなり難しそうな感じですが。

書込番号:22142307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/27 22:05(1年以上前)

ハルトコーティングは私の場合はドコモショップでやってもらいました。
ドームグラスに似てますが、液体シリコンを流布、硬化して18層のガラス層を構成します。最終的には9Hの堅さまで硬化して、効果は2年ぐらい続きます。
一般の修理屋さんでもがラスコーティングをやってるとこも多いです。ガラスコーティングでフロントのみ3千円、両面だと5千円ぐらいです。

私の場合、メインのV20PROはフロントのみハルトコーティング、サブのGALAXY S7 Edgeは両面ガラスコーティングにしてます。

書込番号:22142379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/09/28 00:55(1年以上前)

>野比のび子だよんさん

note8ですが10ヵ月使用で微塵の傷もありません、多少は砂とかで傷いくかなと思ったのですが意外と大丈夫です

根本的にはアスファルトとかに落としたら終わりって思ってますので、故障やバッテリ劣化も考慮すると、なんかあったら補償サービスでリフレッシュ品交換や外装交換修理に投資しようかなと

ゴリラガラスとかでもなく、画面が完全に平面の機種なら自分もコスパの良いガラスフィルムを自分も貼ると思います

貼ったりコーティングしないと落ち着かないなら、精神衛生上悪いので貼った方が良いかと

補償サービスあるし、壊れたら交換や修理でいいじゃんって割り切れたら貼らなくてよいかな

ま、落とす落とさない傷とかは不注意もあるけど運ですから^^;

保障サービスなけりゃ自分も貼ったりするかもですが、それで貼ってても落として割れたとかなるとショックが二重になりますので、それを回避してる一面も^^;

書込番号:22142796

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2018/09/28 08:53(1年以上前)

返信いただいた皆さん
細かい説明をしていただき、大変ありがとうございました。

どうしようかまだ悩んでいるのが正直なところです。
初めて聞いたハルトコーティングにはかなり興味が出てきています。
ちなみに、ハルトコーティングすると、日々使っていると自然につく小さなシャーシャー傷も
付かないのでしょうか。

また、携帯補償は皆さん入っていますか。

書込番号:22143190

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/28 09:46(1年以上前)

9Hなんて、9Hの鉛筆でこすっても傷が付かない、という硬度でしかないです。
ガラスよりはるかに柔らかで、ナイフの刃でこすれば、簡単に傷が付きます。
100均で売っている保護フィルムでも、すべて9Hと称しています。
そもそも、鉛筆硬度は9Hまでしか規定がありません。よほどの素材でなければ、簡単に9Hになります。

実際に意味があるのは、たとえば、鉱物の硬さを示すモース硬度で、鉛筆硬度9Hはモース硬度4程度。
ナイフの刃はモース硬度5以上、ガラスは6以上。
つまり、鉛筆硬度が9Hといったところで、何の意味もありません。

キズへの強さで言えば、元々のガラスが一番強いです。
一昔前の液晶で使われたガラスだと、比較的簡単に傷が付きましたが、今時のガラスは、通常の利用の範囲なら、びくともしません。

将来的に中古店で買い取りしてもらうつもりなら、普段は傷だらけのフィルムで使って、最後に剥がしてにんまりする、というやり方もありでしょう。
コーティング剤を使えば、そのやり方も出来ません。傷が付いたらおしまいです。

書込番号:22143261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/28 09:57(1年以上前)

2日前にDOME GLASSにしました。
ケースはESR Galaxy S9 ケース 【シリコン】 クリア 透明 Qi充電対応 耐衝撃カバー 黄変防止 ギャラクシー S9 専用シリコンケース
干渉はしていません。

書込番号:22143282

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/28 13:39(1年以上前)

>野比のび子だよんさん
ハルト・コーティング詳細については、「ハルトコーティング」で検索して貰った方が早いです。
指の滑りは、格段に良くなります。
あと、指紋の落ちやすさと擦り傷などには強いと思います。

公式サイトには強度が増す=「割れにくくなる」とありますが、所詮ガラスは割れる物なので、当たり所次第でしょう。

一応、ハルトコーティングすると施工証明書が発行されます。(同一端末に再施工する場合、1000円引きになります)

私の行ったDSでは、フロントのみ4千円でした。
(店員さんの提案で、オプション3つ加入で2千円になりました。dヒッツ、dグルメ、dTVに加入し翌日解約しました)

両面の場合の金額は未確認ですが、GALAXYなら背面もハルトコーティングした方が良いと思います。

一応、ハルトコーティングのコーナーが作ってあり、GALAXY S8実機で、ハルトあり、なしが展示してありました。

書込番号:22143636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/09/28 17:32(1年以上前)

返信いただいた皆さん
貴重なご意見ありがとうございます。

いずれにしましても一長一短といった感じでしょうか。
でも、どれも魅力的だと再認識させられました。

ちなみに、ハルトコーティングを検索していると、ガラスコーティングやパワーコーティングという
言葉が出てきたのですが、これは全て同じコーティングということでしょうか。
内容を見る限り、同じような感じがするのですが。

書込番号:22143956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/09/28 18:30(1年以上前)

>野比のび子だよんさん

6月の購入と同時にDOME GLASS付けました。
ショップの独自キャンペーンでDOME GLASS代(約5500円)が無料になったので。
これに純正のクリアビューカバー付けてます。

今回が初GalaxyS9+です。

自分は付けて良かったと思ってます。
2.5Dなので自分で付けて埃や気泡が入るのも嫌だし(今までの他機種では自分で液晶保護シート付けていたけど、どうしても小さな埃や気泡が残ってしまう・・・)、何よりフィットするのが良いですね。店員さんがやってくれるので失敗リスクもないし(失敗したらお店がやり直すだけ)。

画面もきれいですし、サラサラでタッチ感度もまったく問題ありません。メニュー項目の中に、保護シートを付けてタッチ感度が落ちたときのものが用意されてますが、それもOFFにしたままでまったく問題ありません。指紋は光の加減で確かに見えるけど、拭けばいいだけだし、今のところは大満足です。

確かに高いので、これを自費で買うとなると勇気がいるかもしれません。
自分も買ってなかったかもしれません。

あとは、耐久性ですが、こればかりは今後使い込んでいってどうなるか・・・ですね。
これまでの普通の保護シートだと、どうしても端が少し浮いてきたり、その隙間に埃が入ったりしてたけど。

書込番号:22144071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2018/09/28 19:39(1年以上前)

ホフマン2号様
貴重なご意見ありがとうございます。
ドームグラス、良さそうですね。
ちなみに、純正のカバーは固いタイプですか?
また、予備とか販売していますか?

書込番号:22144200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/03/14 19:42(1年以上前)

機種不明

Galaxy S9 に DOME GLASS を、熟練の店員さん?に施工してもらいましたが、数日で、本体ガラス面と DOME GLASS との間に、埃による隙間?店員さんの指紋?の模様が入ってしまい、失敗になりました。

カスタマーセンターは DOME GLASS の存在すら知らず、話しになりませんでした。店舗は、「施工終了時に、確認して戴いて、その時点で不具合がなかったですよね。これは貴方の使い方の問題です。」と言われ、やり直しするなら、再度購入してとのこと。

私としては、納得できるまで、ドコモと闘います!

店舗に熟練スタッフがいるかいないかで、運が良いか悪いかがあるようです。

書込番号:22532169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2019/03/14 21:30(1年以上前)

>mighty warriorさん

この画像だけだとよく分からないのですが、隙間に入った汚れなのか、外側に付いてる汚れ?キズ?なのか分かりません。隙間があれば、もっと隙間から汚れていていいはず。

ドームグラスの外側についた汚れかキズ、もしくは施行ミスで最初から付いていたのでは?

ただ、数日後ということは、施行後の確認では付いてなかったということだと思われますので、施工中に付いたものではなさそうです。隙間があれば、本体画面とドームグラスの接着ができていないのが目視でも分かるのではないでしょうか?

私もドームグラスつけてもらい約一年半経ちますがまったく問題なくきれいな状態です。ま、さらに純正の手帳型カバーもつけてますが。

施工に関わることは、渡してもらった直後に不満があれば指摘しないと難しいと思います。数日は付いてなかったということから、この画像の汚れ?キズが、施工ミスによるものなのか、使用環境によって付いたものなのかが区別できないからです。

書込番号:22532419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/03/14 22:19(1年以上前)

>ホフマン2号さん

ご意見ありがとうございます。

添付画像では外側表面に傷があるように見えますが、実際はDOME GLASS の表面は、全く傷がなくスベスベ(ツルツル)しています。本体画面と DOME GLASS の間のみです。

『店頭貼り付けサービス付き』なのに、見えないバックヤードでの作業だったのも納得できません。スマホ本体をキレイにして、作業をするところが見たかったです。

ありがとうございました!

ドコモ歴20年11ヶ月の契約は終了ですね!

書込番号:22532556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2019/05/30 07:56(1年以上前)

>mighty warriorさん
これ、私がdome grass剥がしたときに出てきた模様です。

店員のせいにしてますが、ポケットとかで角をどこかに引っかけてはがれてしまっただけではないですか??

書込番号:22701051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2024/01/20 14:19(1年以上前)

>広い池さん

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

私は「ドームグラス」の施工をしてもらったスマホは、「手帳型スマホケース」に入れているので、よっぽどのことが無い限りは傷は付かないと思います。

あれから、ドコモに行きましたら、社員の方が「これは失敗です‥‥もちろん無償でやり直しいたします」と言って、自信満々に目の前で改めて「DOME GLASS」をやり直していただきました。「DOME GLASS」担当でもやはり上手下手はいるようですね。

今現在は、Galaxys21 5G SC-51Bに変えて、いまだに使っています‥‥もちろん「DOME GLASS」付けてます。

書込番号:25590724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)