発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 8 | 2020年8月16日 05:28 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2020年6月7日 23:19 |
![]() ![]() |
31 | 4 | 2020年6月1日 15:54 |
![]() |
22 | 2 | 2020年5月2日 11:49 |
![]() |
25 | 3 | 2020年3月15日 10:23 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2020年3月5日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
初めて質問させていただきます。
ドコモGALAXYs6のSIMで、auのGALAXYs9のSIMフリー端末を利用してみたのですが、
おサイフケータイのロックが解除出来ません…。
ドコモの端末からSIMを抜く時に特におサイフケータイのロック関係の設定をいじっておらず、パスも未設定。
おサイフケータイはQUICPay、nanaco、edyと複数使用しています。
なにか設定等改善方法ある方お知恵をお貸しください…。
書込番号:23602126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽちレボリューションさん
auのGALAXYs9はどうやって入手されましたか?
GALAXYs9は今まで使われていましたか?
今回初めて使われますか?
NFCの内容はSIMには記録されていないのでdocomo端末の影響はないです。
表示に書かれている通りSIM(UIM)に問題があるかもしれません。
シムカードの状態の更新はされていますか?通信は出来ていますか?
https://support.mineo.jp/setup/guide/auvolte_simlock.html
書込番号:23602181
2点

Yahooの店舗で新品未使用SIMフリー状態で入手しました。
ドコモはGALAXYs6のみで9は使っていません。
無知なものでSIMカードの更新が分からないのですが、Apn設定を行いネットワーク通信は出来ている状態です。
QUICPayやedy等それぞれアプリでの設定は完了しているんですが、この状態では店頭での支払いは不可ですよね…?
書込番号:23602192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未使用っていうのが怪しいなどうかなってことになりますので
まず購入ショップに返品要求
不可と言い張られた場合auのキャリアショップで対処するしかない
書込番号:23602201
5点

>ぽちレボリューションさん
新品未使用と言うのは未開封の新品ですか?
フェリカはスマホ本体の記憶と別のところに記憶チップがあるので
購入前に弄られてるとどうにもならない場合もありますが
それは大丈夫でしょうか?(ショップで初期化は出来ます)
スクショだけ見るとロックが出来ないだけで利用は可能のようです。
ロックが一切コントロール出来ないことが気にならなければ問題ないかもしれません。
私はこれは新品の状態と呼べないと思うのと、ロックしたい時困るので
今のうちに購入店に対応してもらった方がいいと思います。
docomoのサービスの盗難紛失時などにも使える、おまかせロックは利用出来ない状態ですよ。
Android10からスマホのロック解除しないとおサイフ使えないオプションも増えています。
納得の上で購入されたのなら構わないと思います。
SIM更新はau機特有のSIM入れ替えの時に通信出来なかったら
やらねばならない作業です。
データ通信出来てるなら不要ですので、ここは無視して下さい。
書込番号:23602274
3点

>ぽちレボリューションさん
ロックはかかってるんでしょうか?
Edyアプリとか設定完了出来ますか?動作もしますか?フェリカアプリは開きますか?
利用可能かは使って試してみては?
>こるでりあさん
1年前、auがNote9の叩き売りしました、ただ購入サポートで1年以内解約は違約金発生なので、一年寝かされたものが出て来ても不思議ではありません
書込番号:23602281
3点

以下の情報がどこまで正しいか分かりませんが、auのSIM以外はauの端末でおサイフケータイのロックが利用出来ない(グレーアウト)のでいと推測します
http://hmtcc.blog.fc2.com/blog-entry-362.html?sp
ロックNo.はau ICカードに保存され、本製品から取り外してもau ICカード内に保持されます
書込番号:23602355
3点

docomo本家の SIMで docomoのキャリアモデルの Galaxy S6を使っているところへ、
au のキャリアモデルの Galaxy S9を使おうとしている…。
スクショの画面に、
「現在のUIMはKDDI用ではない、もしくは、おサイフケータイ ロック 機能に対応しないUIMとなります。」
と、答えが出ていませんかね。
そして、
京都単車男さんも仰っていますが、
ロックはかかっているんでしょうか?
書込番号:23602751
2点

まあ、au機ですし使えないdocomoサービスもあるでしょうね
Edyアプリやら残高とか表示されてるなら(設定出来たのなら)使えるのでは?
おサイフケータイアプリが開いて残高とかあればより確実に
あとはNFCをONにしなくてもおサイフケータイは使えます
あと気になったのは、これOS9.0じゃ?10にアップしたり、GooglePlayやGalaxyストアのアプリ等アップデートされてるのでしょうか?
書込番号:23602839
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
以前からDoCoMoの Galaxy S9 SC-02Kを使っていますが、故障したので携帯保証サービスを使いリフレッシュ品に変えました。
以前の端末では無料通話アプリ Tango で話す際、Bluetoothで通話が出来ていましたが、新しい端末になってからは なぜかBluetoothでは音声が聞こえなくなりました。(繋がりますが音声だけが聞こえません)
イヤホンなどにすると きちんと聞こえます。
使っているBluetoothはGLIDiC TW-7000で正常にペアリングされていて、通常の電話やSkypeなどの時にはちゃんとBluetoothで通話が出来ます。
通話音なのかメディア音なのかで設定があるのかもしれませんが、どこで変更したらいいのか解りません。
Tangoで通話する時にもBluetoothを使いたいので、設定の仕方など解る方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
1点

リフレッシュ品の Android OS バージョンは最新の 10で、
もともと使っていたのは、9 or 8のままだった、
と言うことはありませんか?
書込番号:23454526
3点

お返事ありがとうございます。
ソフトウェアの更新は随時行っており、もともと使っていた機種も アップデートが発表された3月初旬にすぐに更新し、Android OSは最新の 10にしていました。
ちなみに携帯保証でリフレッシュ品にしたのは5月28日です。
6月4日の最新のアップデートも行いましたが、5月28日から既にBluetoothが使えなくなっていたので 最新のアップデートの影響はなさそうです。
書込番号:23454690
1点

そうでしたか。
解決のためのお役に立てず、申し訳ありません。
書込番号:23454725
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
いえいえ…とんでもないです。
お返事いただいてありがとうございました。
またわからないことがあったら教えてください。
早く解決できるといいなと思ってます。
本当にありがとうございました。
書込番号:23454732
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
アンペアで調べた所、表示がこうなりましたが
どーゆー意味でしょうか?
ちなみに8月で2年になります。
1週間くらい前から充電が遅くなりました。
書込番号:23439788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GALAXYユーザさん
そのたぐいのソフトウェアの場合、ずっと計測続けて平均値が目安くらいと思っていいでしょう。
何%から何%だといい数値でて違う%だと悪い数値などの出方もします。
Accu​Batteryにも合計が20%以下の充電は数値が不安定なので無視します。とか書かれています。
累計のグラフもあってそこから概算出します。
一回の充電では判断出来ません。利用直後に充電するのとゆっくり減ってから充電するだけでも違います。
バッテリーなので気温によってバッテリー温度にも影響あり数値もずれたりバラつきます。
何十回か測って目安とする程度と思った方がいいです。
書込番号:23439916
12点

>Taro1969さん
純正の新しい充電器に変えたら
充電もいつも通りになりました^^;
今までのも純正の使ってましたが、
そのせいだったかもしれません。
ありがとうございます。
書込番号:23440088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体もですが、たまに合わない充電器がありますね。合わない充電器を使うと、例え急速充電対応のはずでも90何%しか充電されていないなどの症状がありますよ。
書込番号:23440280 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>香川竜馬さん
純正でもそうゆうのあるんですねー^^;
引き続き、様子見てみます!
ありがとうございます。
書込番号:23440662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
先日Android10に更新したのですが、電池の減りが以前より早くなって、あと通知とかの表示が遅い感じで、やはりこの機種には、Android10に機種事態に無理があるのでしょうか?
電池の減りだけでも改善できないでしょうか?
2019年9月に購入です
書込番号:23334372 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

同じくアップデートしてからなのか、バッテリーの減りが本当に早いです。
あと変換等にも不具合出てる気がします。
例えば、さんぽ→散歩へ変換されず、さんぽ→三本松口と変換される。
濁点がカタカナ変換されない。例えば、パワーモート←ドが予測変換に出てこない。
他にはクイック設定パネルからパワーモードで最大省電力モードを設定できない。(適用を押しても反応しない。)
アップデートは関係なく、端末の故障や劣化なのかもしれませんが、皆様はいかがでしょうか?
書込番号:23374021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはり、同じ現象が起きてますね!
自分はまだ買って半年程度で、Android10にする前までは電池の減りは早くはなかったです
なにか改善できたり、電池の減りの改善のソフトウェアの更新などあるんでしょうか?
書込番号:23374805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
Android10へバージョンアップしましたら、
モンストとかゲームを起動すると、
ナビゲーションバーが消えてしまいます、
下からスライドすれば出できますが、
常駐することはできるのでしょうか?
書込番号:23271128 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/
今のところナビゲーションバーを固定にする方法はAndroid10では無いようですよ。公式ページ(2020/2/12)にも「ナビゲーションバーを常に表示させる方法(Android 9 未満)」と記載されております。
後はAndroid10の使用になれるか、
他のナビゲーションバーをカスタマイズできるアプリ等を入れて常時表示可能に出来るかをやってみるしかないようです!
解答にならなくてすみません。
書込番号:23271354 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早々の回答ありがとうございます、
Android10の仕様なんですね、
しばらくはジェスチャーでやってみます。
書込番号:23272069 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じくモンストしにくくて疲れます
前の方が良かったのに(;A;)
書込番号:23285587 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
はじめまして!Android10のアップデートが来たので早速アップデートしたのですが、以前アプデする前には画面上のナビゲーションバーにアプリなど起動してる時に全画面に出来る全画面ボタンがあったと思います。アプデ後そのボタンは消えており、同じようにボタン一つで全画面にしたり戻したりする事は出来ないのでしょうか?ゲームなどアプリを使用してる時にアプリによっては全画面にならなくその機能が地味に便利で活用していたのでもしわかる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:23267656 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)