Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Android9.0

2018/11/30 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

度々質問させていただいてます。

Android9.0が発表されましたが、当機種が対応されるのはいつ頃でしょうか。

書込番号:22290705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/11/30 21:37(1年以上前)

早くて年度末あたりでは。キャリア次第ではありますが、最近のドコモは提供開始が遅めなので。
Galaxy S9/S9+/Note9向けが先になり、Android 7.0/7.1→8.0が一度提供されてるGalaxy S8/S8+/Note8はその後でしょうね。

Wi-Fi Allianceの認証を上記6機種がAndroid 9 Pieで通過してます。

ちなみにドコモでは、まだAndroid 8.0が提供されてない他社機種が残ってます(HUAWEI d-01K、ZTE Z-01K)。

書込番号:22290801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/11/30 22:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます。
気長に待つ感じですね。
劇的に変わる訳ではないと思いますが、取り残されるのはいやな気がしたもので。

書込番号:22290889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルでの使用

2018/11/28 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:18件


auのs9(SIMロックフリー)購入しLINEモバイル(ドコモ回線)で使用することは可能でしょうか?

書込番号:22284842

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/28 10:41(1年以上前)

可能ですが
対応バンド帯次第です
au専用にカスタムされていたらバンド1しか使えないので室内とか地下は入りにくいなります。

書込番号:22284959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/11/28 11:04(1年以上前)

ソフトバンク回線ならドコモ版もau版も使える周波数は同じですが、ドコモ回線でau版を利用する場合は周波数に制限がありますよ。
au版の白ロムの方が安いからという理由かもしれませんが、ドコモ回線で利用するならドコモ版の方がいいです。

SIMロック解除済みのau版だとLTE B1/3/28/42、3G B1が使えるはずですが、LTE B19/21、3G B6/19が使えないと不安定な場所や圏外になる場所も出てくるかもしれません(プラチナバンドだけで整備されたエリアなど)。

書込番号:22284999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/28 14:03(1年以上前)

>どすこいもやしさん
まだ、端末を買っていない状況ならドコモ版を買いましょう。
買ってしまっている状況なら仕方ないので、
ドコモROMを焼きましょう。
焼けば、対応バンドを含めてドコモ版と同等になります。
意味がわからないならそのまま使いましょう。
それと、LINEモバイルはSB回線の方がいいよ。

書込番号:22285303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/11/28 18:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>iPhone seさん
どれくらい不便になりますでしょうか?

>Exynos0512さん
ドコモROM そんなことが出来るんですね…

書込番号:22285839

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/11/28 19:03(1年以上前)

>どれくらい不便になりますでしょうか?

先に書き込みした通りで場所によっては不安定または圏外になると思いますが、こればかりは実際に使ってみないとわかりません。

ドコモのエリアマップを見て、「LTEエリア(800MHz)」だけのエリア、また「FOMAエリア・FOMAプラスエリア」では一部エリアで使えないかと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/?icid=CRP_SUP_TOP_to_CRP_SUP_area

まだ購入してないなら、ドコモ版にされた方がいいと思いますよ。
ソフトバンク回線で利用するならどちらを購入しても同じですが。

書込番号:22285909

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/29 06:46(1年以上前)

私の利用する場所では室内はアンテナ1くらいしか拾わないです。

書込番号:22287015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ176

返信6

お気に入りに追加

標準

ロック画面の消灯までの時間

2018/11/24 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

ロック画面の消灯時間ってのばすことはできないのでしょうか?

ロック画面で5秒触らなければすぐ消灯してしまうので
もう少し長くしたいのですが

書込番号:22276379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/24 18:04(1年以上前)

設定から変更できますよ。

書込番号:22276522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5件

2018/11/24 18:25(1年以上前)

設定からできるのですか

ホームの時間は延長させるのは見つかったのですが

ロック画面の消灯までの延長はどこにあるんですか?

書込番号:22276555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/11/24 19:33(1年以上前)

>百花繚乱⇔フリーメイソンさん

ロック画面の時間設定はないです。
画面に触れればオフされないとは思うけど、何もしなければ自動で消えちゃいますし、その消えるまでの時間設定はないかと。

書込番号:22276719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/24 19:49(1年以上前)

有機ELの仕様では?

書込番号:22276748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/11/24 20:20(1年以上前)

過去機種か共通で、ロック解除後の画面OFFまでの時間は設定から変更可能ですが、ロック画面は変更できないですよ。

ロック画面で画面OFFになる前にタッチすれば、そこからまた5秒なのでその方法しかないかと思います。

書込番号:22276821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/27 05:06(1年以上前)

画面の焼き付き防止のためには親切な仕様だ、
と都合良く解釈しています。個人的には。

書込番号:22282370

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 mineoでの使用

2018/11/10 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

スレ主 sqsさん
クチコミ投稿数:4件

SCV36のSIMロック解除済み白ロム中古端末を購入してmineoのauプラン(VOLTE nanoSIM)で使用しようとしております。mineoにおいて、S9は動作確認済なのですが、それはSIMロック有りの状態での動作確認で、SIMロック解除済での動作確認は保証できないと言われました。SIMロック解除済みでもmineoで問題なく使えるでしょうか?

書込番号:22243608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 14:08(1年以上前)

>sqsさん

>>>SIMロック解除済みでもmineoで問題なく使えるでしょうか?

Galaxy S9 SCV38 auでMVNOのau回線はフツーに利用可能なはずですがねぇ。
ちなみに昨年夏にガイドラインでMVNOロックが禁止されたため、2017冬モデルからau回線MVNOで利用する上ではSIMロック解除は必須ではなくなりました。

マイネオに限りませんが、MVNOの動作確認は動作を「確認」しただけで、動作保証ではないので、あくまでも自己責任に変わりはありません。

書込番号:22243661

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/10 14:10(1年以上前)

マイネオau回線ならSIMフリーにしなくても使えるのでは?

書込番号:22243663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/10 14:37(1年以上前)

スレ主様

auの「SIMロック解除のお手続き」に記載にある注意書きを確認しました。

〇今まで通りのエリア・通信速度で利用できるの?
通信会社が利用する周波数帯が異なるため、ご利用になる通信会社によってエリア外になることや通信速度が低下する可能性があります。
またau VoLTE対応のau携帯電話の場合、au VoLTE対応SIMでないとVoLTE通話ができなくなります。

mineoのauプランの注意書きも確認してみました。
音声通話:
au 4G LTEサービスエリア※、
au 3Gサービスエリア
※ au VoLTE対応SIM、および対応端末でのご利用時には、au 4G LTEサービスエリアとなります。

KDDIの本体のほうのホームページには下記のようなお知らせもあります。
MVNO様のサービスをご利用されるお客さまへ
http://www.kddi.com/corporate/kddi/public/mvno/user/

このような書き方を読む限り、auの端末はSIMロック解除後、auのMVNO回線を利用するときは、最悪の場合は通話プランが3Gになるかもしれませんということかもしれません。
言い方を変えると、動作はするかもしれないけど、お客様の望むような通信速度や通話エリアが保証できないかもしれませんということかもしれません。

(参考記事関係)
過去に、ほぼ同じ内容の過去スレがありました。(UQモバイルのSIMに関して)
UQ mobile 対応
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027429/SortID=22040799/

こんな記事も参考になると思います。
UQモバイルでGalaxyを使う注意点(SIMロック解除やテザリングなど)!
https://best-sim.info/uq-mobile-galaxy/

GALAXY S9 (マイネ王)
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/18652

書込番号:22243716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 14:57(1年以上前)

>北海のタコさん

>>>最悪の場合は通話プランが3Gになるかもしれませんということかもしれません。

上記ってキャリアのauが終息しようとしている CDMA2000 規格ですよねぇ。
昨今は、auでのキャリアモデルでのスマホ端末は基本、4GLTEでの通話はヴォルテ通話しかありませんが端末は、3G対応してませんでしょう。

寡聞にして、2018年の昨今にてauヴォルテ不可な地域ってあるのですねぇ。
先だってハイキングにて行ってきました三重県と奈良県の境目の”大台ケ原”でも

http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=29

上記では、離れ小島みたくポツねんとエリア化されてますが、ハイキング要衝でなのかヴォルテ通話可能でした。

>>>・au VoLTE非対応機種は音声通話不可となります。

3Gは、通話そのものができない処置みたいですねぇ。

書込番号:22243764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/10 16:39(1年以上前)

>摂津和泉さん

>寡聞にして、2018年の昨今にてauヴォルテ不可な地域ってあるのですねぇ。
先だってハイキングにて行ってきました三重県と奈良県の境目の”大台ケ原”でも
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=29
上記では、離れ小島みたくポツねんとエリア化されてますが、ハイキング要衝でなのかヴォルテ通話可能でした。

この近辺に基地局がある、もしくはデータ通信を送らなければいけない施設があるのであれば、LTEのVoLTE化は可能です。
携帯電話における4G規格というのは、基本的な仕様は「高速データ通信」です。音声に関しては音声データをデジタル信号に変換した際にパケット化して、データ通信網にてパケット通信を行うことで音声データをデータ通信網に乗せることができる技術を「VoLTE」といいます。
3Gの時には電波が届かなかったところでも、現在音声通話ができるようになっているのは、携帯電話会社が各地に立てたデータ通信の拠点網のおかげです。
意外なところで音声通信ができるのも、近隣の場所でのデータ通信の需要があるから、データ通信網を整備したおかげの産物ということになります。

改めて書きますと、携帯電話における音声の伝送に関しての技術の基本形は2Gです。2Gの高速系は3Gとなります。4Gは基本的にはデータ通信になりますので、厳密的には音声通信の技術ではありません。

書込番号:22243976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 16:50(1年以上前)

>北海のタコさん

>>>現在音声通話ができるようになっているのは、携帯電話会社が各地に立てたデータ通信の拠点網のおかげです。

これも、寡占キャリアの利益あればこそですが政府の官房長官のリップサービスにて今後の設備投資ってどうなんでしょうかねぇ。
こういう拠点網の整備も大事ですが、せっかくのハイクオリティ通話での”ヴォルテ”を他キャリア間でも可能なようにして欲しいです。

生駒スカイラインでも、圏外になるエリアありますし。

書込番号:22244004

ナイスクチコミ!0


スレ主 sqsさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 22:36(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。
中古で購入しようとすると、SIMロック解除済みしか見当たらないので、このような質問をしている次第です。色々とリンク先を紹介していただいたりと、丁寧なご返答をありがとうございます。どなたか、SIMロック解除済みのS9にmineoのSIMを挿して問題なく使用できている方はおられますかね?

書込番号:22244883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/13 11:32(1年以上前)

>sqsさん

どうしてマイネオに固執するのでしょうか?
動作確認にそんだけ不安あるのですと、”保証”のあるauにて活用すればいいだけの話だと愚考するのだが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028740/SortID=22250485/#tab

書込番号:22250511

ナイスクチコミ!0


mugendaiさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/23 17:57(1年以上前)

もうみてないとは思いますが。
SIMロック解除済み端末でaプラン問題なく使えてます。
SMSや電話も大丈夫です。
切り替えまてはdプランで使ってみたのですが、対応バンドの関係で大きい建物の中だと届かないときありますね。

書込番号:22273974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ183

返信13

お気に入りに追加

標準

Edge lightingが光りません。

2018/11/13 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:110件

わかる方いましたら教えてください、
Edge lighting をオンにしてラインと電話で光るように設定していますが光りません、他にも設定が必要なんでしょうか?

書込番号:22251289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!106


返信する
クチコミ投稿数:110件

2018/11/13 19:01(1年以上前)

すみません、不在着信とかでずっと光ってるのかと思ってました、着信時とかラインが来たときだけだったんですね、失礼しました。LEDインジケータの色はラインが緑色とかに変更出来るのでしょうか?

書込番号:22251358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/11/14 10:10(1年以上前)

>うちのこさん

っていうか、このスレ読んで設定してみたんだけど、全然光らない???着信時は普通に着信画面になって、エッジが光らないです。むしろ、どうすれば光るのか知りたいです。

書込番号:22252733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:110件

2018/11/14 12:32(1年以上前)

ラインは光りますが、着信時は私も光りません
、理由はわかりませんね。

書込番号:22252967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/11/14 16:38(1年以上前)

>うちのこさん

考えてみたら、エッジlightningは通知がきた場合なので、電話の着信はそもそも違うのかもしれませんね。

書込番号:22253416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/14 22:13(1年以上前)

>うちのこさん
>ホフマン2号さん

はじめまして、Edge lightingですが電話の着信時に光らせたいのでしたら画面を常時伏せて置いて下さいと以前ドコモさんで回答もらいました。設定だとその様に書かれていないので納得していませんが、on、 of 、常時の設定なので。選べると思っていました。が違うようです。裏返しにして伏せるでした。

メールは、明るい時(onの時)操作中とかに光っていますが待機中(of)だと光る時と光らない時があります。多分メールも伏せると常時光ると思います。

Edge lightingが光るのは、
一瞬ですね。見て無いとわかりません。

LINE通知の時だけは、伏せなくても常時綺麗に光ります。

LEDは、色設定が無いので全ての通知がブルーのみだと思いますが。

書込番号:22254204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2018/11/15 19:00(1年以上前)

そうなんですね、伏せないと光らないなんて意味ないですね、確かにラインだけは光ります。

書込番号:22255920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/11/16 11:02(1年以上前)

>うちのこさん
>hana@moeさん

着信時のエッジが光るのは、クイック返信機能ですね。
画面がOFFのときに端末を伏せた状態で着信があると、Edge lightingでお知らせ。心拍数センサーに指を2秒間置くと、着信は拒否
され、相手に着信拒否メッセージが送信されるとあります。

なぜ、わざわざ着信を通知を分けて、画面がOFFで端末を伏せた状態でしかEdge lightingできないのか。通知と同様に画面ON/OFF/常時 と選択できて、端末の状態に関係なくEdge lightingでお知らせしてくれた方が親切だと思うんだけどなぁ。

書込番号:22257259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/16 18:25(1年以上前)

端末を伏せてなければ、着信があった場合は、端末がスリープの状態でも画面が点灯するので、
わざわざ Edge を光らせる必要がないからだと思いますが。

書込番号:22257982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2018/11/16 19:48(1年以上前)

そうなんですね、
通知ランプも一色なので少し不便です。

書込番号:22258114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/21 08:06(1年以上前)

>うちのこさん
遅くなりました。着信時に色変更出来るアプリがありますよ。以前他より教えて頂きました。GoogleplayよりLight Managerをインストして下さい。LINEもメールも色の変更可能ですよ。点滅も好きなように設定出来ます。お困りでしたらお試しください。

書込番号:22268185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/21 08:19(1年以上前)

>うちのこさん
度々すみません。Edge lightingもGoogleplayで検索すると派手に光るのが有ります。

ただ、両方ともバックグラウンドで動いたりしているので電池持ちが気になりますが。

書込番号:22268200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2018/11/23 14:42(1年以上前)

アプリを使用すれば着信ランプを変更できるんですけど、そこまでやるのもどうかなって思っています、Android8になってから仕様が変わってしまいましたね。

書込番号:22273573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2018/11/23 14:43(1年以上前)

色々アドバイスありがとございます。

書込番号:22273577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ撮影画像の色合いについて

2018/11/20 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 tony-jesusさん
クチコミ投稿数:7件

購入を迷っているため質問させていただきます。
昨日、店頭で見かけたのでカメラを起動させてドコモのパンフレット(白色)を写して画質のよさを確認しようとしたところ、どうも白色部が黄色っぽく感じました。
現在、AQUOScompactSH-02Hを使用していますが、同アングルで同じように撮影して画像を比較したところ、明らかにGALAXYS9で撮影した画像の方が黄色っぽく写っていました(白色部での比較で顕著に見てとれました。)
これはスマホの個体差なのかそれともカメラ(液晶)の性質上このように写るのか、どうなのでしょう?
気になったので質問させて頂きました。

書込番号:22266792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/20 15:54(1年以上前)

同一のモデル同士の比較でも、ディスプレイの色味は個体差があるので、
撮影した画像の比較は、静止画の場合、実際に紙にプリントしなければ、『正解』は出ないと思いますが…。

書込番号:22266813

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/20 16:38(1年以上前)

GALAXYの有機ELは一般の液晶に比べると黄色いですよ。
カメラの色より、表示の問題です。
試すなら、SDカード等にデータ保存して、PC等で比較されてはいかがでしょうか?

書込番号:22266884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/20 22:11(1年以上前)

>現在、AQUOScompactSH-02Hを使用していますが、同アングルで同じように撮影して画像を比較したところ、明らかにGALAXYS9で撮影した画像の方が黄色っぽく写っていました(白色部での比較で顕著に見てとれました。)

↑↑お店でパンフレットをってことなんであくまで画面上での話だと思うけど、どちらもプリントアウトしたもので比較しないとカメラの性能とか傾向は比べられないけどね

書込番号:22267550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/11/20 22:44(1年以上前)

私のも黄色いです。画像だけではなくYouTubeなどの動画も全て黄色が強いです。単体で見れば別に問題無い程度ですが、自宅用のHUAWEIと比べるとはっきりわかります。一応調整出来ますが、白が真っ白にはなりませんでした。なので画面の問題だと思います。

書込番号:22267639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tony-jesusさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/20 23:02(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
AB86下位さんがおっしゃる通り、液晶上の関係で全体的に黄色っぽくなるのですね。
表示上だけの問題だと良いのですが。。。
今購入を検討していまして、カメラメインで長く使用していきたいと考えていますので
PC等で比較された方がいましたら、是非教えていただきたいです。

書込番号:22267697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)