発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2021年10月30日 06:37 |
![]() |
0 | 0 | 2021年10月5日 14:20 |
![]() |
15 | 3 | 2021年8月12日 13:41 |
![]() ![]() |
39 | 9 | 2021年8月3日 21:53 |
![]() |
1 | 2 | 2021年7月27日 16:18 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年5月1日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
質問失礼します。
HUAWEI Mate9でジェスチャー&クリップボード履歴アプリとして便利に使っていた「fooview」をインストールして設定もそのまま移植してみましたが、クリップボード機能の履歴にコピーした文字が貯まらないのです。
「いつでもコピペ」も試したみたけどコピペ履歴が貯まりません。
普段はGoogle日本語入力を使っているのですが、Galaxyキーボードに変更してクリップボードを見るとそこにはコピペ履歴があります。
でもアプリからは見れない、、、何故なんだろう。
できればfooviewを使いたいのですが、実際に使えているという方おられませんでしょうか?
また、他のクリップボード履歴アプリで使えるものがありましたらそちらも教えて下さい。
書込番号:24418776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けんどうるさん
※ 【私はS9+を所有していないため、該当機種の検証・知識に欠けますことをご承知おきください】
※ S9+のOSの最新バージョンがいくつか、確認できません。
※ そのために、以下の文章は読み替える必要があります。
※ 私は、バージョン11のGalaxyを使っていて、それで検証してます。
いわゆる、『クリップボード履歴アプリ』は、アプリがクリップボードにアクセスすることでセキュリティ上の懸念が有ったため、セキュリティを強化したOSのバージョンアップが実施(幾つからかは覚えていません)されました。アプリはそれに対応したもののみ、利用できるようになっています。(放置されたアプリもかなりありそうです)
私もつい最近までは、IMEとしてGoogle日本語入力を利用していましたが、Googleがサポートを打ち切っているためにアップデートが止まっている状態です。また、Galaxy Watch 4も使い始めたために余計、Google日本語入力が使いづらいという事情もあります。
そのため、Google日本語入力の後継のGboardを使い始めました。(Galaxyキーボードは性に合わないので最初から使っていません)
Gboardは非常に強力です。クリップボードへの対応もなされています。Shimejiよりも高度な機能を(課金しないことを前提に)持っているかも知れません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin&hl=ja&gl=JP
それで、調べてみたんですが、Galaxy Note20 Ultra 5GではAndroid Ver11(数ヶ月中にVer12がリリースされますが、S9+はVer10で終わりです)対応の『クリップボード履歴アプリ』として、以下の3つを検証しました。
◎『いつでもコピペ』
・バグが多く、Ver11には対応できていません。
結論、辞めておいたほうが良いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.clipboard.free&hl=ja&gl=JP
◎『fooview』
・『クリップボード履歴アプリ』と云うよりも、高度なランチャー&マルチアプリといえます。それ故、設定と使い方も非常に難しく、加えて課金しないとほとんど何も出来ません。(無課金で触っていました。課金で治るのか不明ですが、基本的なバグが有りました)
・Ver11に対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fooview.android.fooview&hl=ja&gl=JP
けんどうるさんの設定が正しくなかったか、あるいは使い方に問題が有って、”使えない”と判断されたものと思われます。
◎『Clipboard Actions & Notes』
・『クリップボード履歴アプリ』として、シンプルで使いやすいユーザーインターフェースを持っていて、お勧めです。Evernoteに似ているなと思いました。
・Ver11どころか、Ver12にも対応しているという情報を得ています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactions&hl=ja&gl=JP
結論
誠に申し上げにくいのですが、何世代も前のモデルの情報は転がっておらず、けんどうるさんご自身が自ら検証するしか、手段はありません。
** ネットの記事でS9+はVer10らしいという情報を得ました。やはり、セキュリティ強化の影響かと思います。 **
IMEはこれを機会に(クリップボード履歴とのハンドリングが出来ない)Google日本語入力を辞め、GalaxyキーボードまたはGboardに切り替えて、クリップボード履歴アプリとの併用することをお勧めします。
クリップボード履歴アプリは、Clipboard Actions & Notes以外にもありますが、利用者が多くて評価が高いため(サポートの面でも、今後のアプリ開発の面でも)安心できるのではないでしょうか。
セキュリティ強化のため、念の為に『Galaxy S9+ SC-03Kのソフトウェアアップデート情報』を実施しておいてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc03k/index.html
これでお尋ねの問題が解決しましたら、レスをグッドアンサーに選び、このスレを解決済みにしてください。
書込番号:24420147
7点

>sna52788さん
丁寧な返信ありがとうございます。
教えていただいたことを参考に試してみて、改めて書き込みさせていただきます。
書込番号:24420193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
お世話になります。本日、ボイスレコ−ダ−、youtube等内部の音が出なくなりました(通話はできます)
設定→サウンドトバイブ→音量を確認すると、メディアの音量バ−が通常青なのですが赤くなっておりました。
何度か再起動しましたところ直りました。
以前にもこのようなことがありましたが、原因がわからずもやもやしてお原因のわかる方がおりましたら
お教え願いたいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
急速充電は画面オフか電源オフの時のみなのでしょうか?
一応充電時に『急速充電中』とは表示されますが、『通常充電中』の表示の時と充電速度があまり変わらない気がしますし、DOCOMOは分かりませんが、auの説明では『画面オフか電源オフの時のみ急速充電になります。』と書いてあった様な記憶も...
『急速充電中』と表示があっても、実際は画面オフの時にしか急速充電されていないのでしょうか?(汗)
最近やたら充電が遅く、複数の充電器やケーブルで試しましたが、改善されませんでしたm(_ _)m
書込番号:24285298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに、使っているのはPD対応18Wの充電器とそれに対応したケーブルですm(_ _)m
書込番号:24285319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこまで絞られるかは機種によって差はあると思いますが、Galaxyは充電中に画面をオンにすると急速は外れますね(最新機種はわかりません)。
例えばGalaxy Note9はSuper Fast Chargingで急速充電しているときに画面を付けると4V1.2Aまで絞られます。
Amperは5Vでの数字になるので、実際に500mAで充電されていたらかなり遅い数字ですね。
もしかするとS9の仕様なのかもしれませんが、本体に何らかの故障があるのかも?とは思います。
書込番号:24285503 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電源を切って充電しかないでしょう。もはや電源を切って充電出来る機種はGalaxyくらいしかないですからね。
書込番号:24285556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
マニアックな質問すみません(´Д`;)
この機種をアームバンド等に直接入れて日常的にランニングや、運動している方居ますでしょうか?(汗)
過去に防水非対応のGalaxy s6をランニングによる汗や湿気で故障させた事があるのですが、これは防水対応のSC-02Kなら特に問題は無い&気にしなくて良い
のでしょうか?
故障させて以来、防水ケースに入れた状態でアームバンドに入れてランニングをいるのですが、タッチの反応も悪く、最近は汗で誤作動を起こしたり、正直煩わしいです。。
確かGalaxy s9の防水性能はIPX5/IPX8だったと思うのですが、直接アームバンドに入れてランニングをして大量に汗をかいても大丈夫でしょうか?(^^;
書込番号:24270218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GalaxyS9は持ってないけど、一般的に防水を謳ってるスマホなら特に心配はいらないんじゃない?
ただし、防水だと水分が中に入って故障というのは心配ないんだけど、汗=塩なので金属部分を腐食させる可能性大なので使い終わったら汗をしっかり洗い流さないと故障の原因になるのでそこは注意しないとダメ
あと防水スマホと言っても水濡れ状態だとタッチパネルがまともに動作しないのは一緒だよ
アームバンドって大半はネオプレーンで防水じゃないだろうし、スマホをジップロックみたいなのに入れてポーチなりアームバンドに入れるのが一番安全だろうけどね
書込番号:24270314
7点

回答有り難うございます!
以前Galaxy s6(非防水)が故障した時は、端末の簡易検査では水濡れのサインは無かったのに、実際に修理に預けて工場で分解したら、端末内部に液体が混入した形跡があったとの報告でした。。
恐らく、湿気?結露?
で内部に水が溜まって故障したみたいです
(^^;
sc-02kは防水みたいですが、果たしてアームバンド内の汗に対応出来るのか、体温や湿気や結露による本体内部での水濡れをまた起こさないか不安ではあります(-_-;)
話は変わりますが、ここ数日間ランニング中にやたらスマホが誤作動(勝手にアプリが起動し続ける、タップしても反応しない)
が頻繁に起こり非常に困っているのですが、あれはアームバンド内に入れている保険の防水ケースと汗の相性が悪くて起きていると思っていたのですが、単純に汗なのですね??(汗)
原理はよく分かりませんが、何か対処は無いでしょうか?
夜でも30℃近い中60分ノンストップで走っているので汗の量が尋常でないです。。
書込番号:24270332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あれはアームバンド内に入れている保険の防水ケースと汗の相性が悪くて起きていると思っていたのですが、単純に汗なのですね??(汗)
>原理はよく分かりませんが、何か対処は無いでしょうか?
汗というか、スマホのタッチパネルって指で触ったところに電気が流れて…って仕組みなんだけど水も電気を通すから指で触ったと同じようになる(濡れているずっと触っているなど)からどうしようもないと思うよ
おそらくランニングアプリを使って距離計測とかやってるんだと思うけど、アームバンドを使ってるということはひょっとすると画面を点けて確認したりちょくちょく操作するってことなのかな?って思うけど、画面が消えてると誤動作しないのでスタートさせたら画面を消して最後まで触らない、画面が勝手に付いて勝手にボタンが押されて止まるなどもありえなくはないんでランニングアプリをスタートさせたらホーム画面に戻してバックグラウンドで動作させるとかが一番無難な使い方だと思うよ
書込番号:24270348
7点

度々の回答有り難うございますm(_ _)m
クリップボックスというアプリで音楽を聴きながら走っているのですが、ランニング用のBluetoothイヤホンからだと曲送りが出来ないので、曲が終わる度にアームバンド越しにスマホをタップしながら走っているのです(^^;
最初の数分は良いのですが、後半になると誤作動だの反応しないだのイライラして仕方無いです(´Д`;)
アームバンドの品質だの防水ケースの有無は関係無かったみたいですね。。
書込番号:24270350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランニング用のBluetoothイヤホンからだと曲送りが出来ないので、曲が終わる度にアームバンド越しにスマホをタップしながら走っているのです(^^;
運動するときだったら音楽は聴きっぱなしでいいのでは?
書込番号:24270354
7点

曲が終わる度に曲を変えたいんですよ(笑)
クリップボックスにはランダムに曲が入っているので(^^;
ランニング中にバラードや失恋ソングはちょっと.
..
書込番号:24270357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランニングをされているのでしたら、スマートウォッチは使われていないのでしょうか?
私の場合、音楽は流しっぱなしなので使う機会は少ないですが、GarminのスマートウォッチをBTで
アンドロイド端末にスマホを接続することで音楽のスキップや音量調整くらいは操作が可能になります。
ランニングデータも一緒に記録できますし、何よりアームバンドで固定する必要もありません。私はウエストポーチに収納してます。
書込番号:24270571
9点

防水でも、動作温度、湿度
寒暖差や結露は注意です
よく読むと説明書とかにも記載ありますよ
書込番号:24271002
8点

>京都単車男さん
回答有り難うございます!やはり、あくまで一定の条件ので水のみなんですね(^^;
書込番号:24271491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
昨日まで普通にモバイルネットワークが使えていたのに今日突然使えなくなりました。
思い当たるのはadclockアプリを使っていないので削除しました。
これが原因かなと再インストールしましたがダメ。
モバイルデータ通信のONや機内モードOFFは確認済です。
アンテナは立っていて4Gマークが出ていないので優先ネットワークの設定がずれたかなと設定し直したいと思いましたがどこで設定するか見つからずチェック出来ていません。
何か分かる方いますか?
SIMカードは他の端末で試して使えるの確認してますのでカードに問題はありません。
書込番号:24252414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
【困っているポイント】UQ推奨のメールアプリCosmoSiaでは 「au Galaxy S9」 にインストール済のSMSアプリが使えなくなる
【使用期間】
【利用環境や状況】auからMNPでUQにのりかえた
【質問内容、その他コメント】+メッセージ機能はいらないが既存のSMSアプリを使いつつ
UQモバイルキャリアメールを使うことができるメールアプリはないのでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)