Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動作に関して

2020/06/19 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:17件

ここ1,2ヶ月ほどゲーム(FGOや麻雀)やYoutube閲覧中に数秒ほど画面が固まり操作不能になったり、音が出なくなることがあります。
これは経年劣化ということなのでしょうか?現在16ヶ月目です。人並み以上にはスマホを使い、ゲームもそれなりにしています。
それともただの性能不足なのでしょうか?スナドラ845なのでその可能性は低いとは思うのですが...
ご教授願います。

書込番号:23477838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 01:20(1年以上前)

>falconpunch!さん
思い当たる時期にあった変化を思い返せばアプリ追加削除とか設定変更とか
ファームウェアアップデート等なにかあると思います。
あとはデータ書き換えでデータの分散化など初期化、再セットアップだけでも
ファイルが連続するのでWindowsPCで言うデフラグ掛けた状態になります。

ここ1,2か月なので環境変化の問題だと思います。

ちょっと脅しすぎになりますがストレージの壊れかけでもフリーズ現象は起こります。
これはまず考えなくていいと思います。他のアプリや動作でもエラー出まくって
初期化しても直らない時点で考えればいいと思います。
あと、SDカードが遅くなっていても影響します。抜いて使ってみれば分かります。

書込番号:23477853

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/19 11:03(1年以上前)

>falconpunch!さん

通信環境については、どうなっていますか?

docomo 本家の SIMでご利用か、 その他 MVNOの SIMか、
それらに関係なく、WiFiでも同じ症状になるのか、
等々。

書込番号:23478385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/19 11:16(1年以上前)

>Taro1969さん
あまり気にしなくても大丈夫、という認識であってますかね?
返信感謝します。

書込番号:23478404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/19 11:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモ純正SIMを使用してます。この症状はWI-FI、4G関係なく起こります。回線速度は大体200&#12316;300Mbpsくらいですね。
返信感謝します。

書込番号:23478411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 12:50(1年以上前)

>falconpunch!さん
機械的に不具合や劣化と言うことはまずないと思います。
沢山のアプリ入れたり、長く使ってるうちに新品の軽い動作はだんだんと失われていきます。
エラー頻発などしだしたら初期化などで回復すると思います。
徐々にエラー出ると心の準備もバックアップも出来ますが突然と言うこともあり得ますので
初期化しても戻せるバックアップは気にかけておいて下さい。
現状は気になる人だと初期化でしょうが、ご自身が気にならなければ使えるところまで使えばいいと思います。

書込番号:23478553

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 marua23さん
クチコミ投稿数:3件

以前からDoCoMoの Galaxy S9 SC-02Kを使っていますが、故障したので携帯保証サービスを使いリフレッシュ品に変えました。

以前の端末では無料通話アプリ Tango で話す際、Bluetoothで通話が出来ていましたが、新しい端末になってからは なぜかBluetoothでは音声が聞こえなくなりました。(繋がりますが音声だけが聞こえません)
イヤホンなどにすると きちんと聞こえます。

使っているBluetoothはGLIDiC TW-7000で正常にペアリングされていて、通常の電話やSkypeなどの時にはちゃんとBluetoothで通話が出来ます。

通話音なのかメディア音なのかで設定があるのかもしれませんが、どこで変更したらいいのか解りません。

Tangoで通話する時にもBluetoothを使いたいので、設定の仕方など解る方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23453864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/07 21:59(1年以上前)

リフレッシュ品の Android OS バージョンは最新の 10で、
もともと使っていたのは、9 or 8のままだった、
と言うことはありませんか?

書込番号:23454526

ナイスクチコミ!3


スレ主 marua23さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/07 22:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ソフトウェアの更新は随時行っており、もともと使っていた機種も アップデートが発表された3月初旬にすぐに更新し、Android OSは最新の 10にしていました。

ちなみに携帯保証でリフレッシュ品にしたのは5月28日です。
6月4日の最新のアップデートも行いましたが、5月28日から既にBluetoothが使えなくなっていたので 最新のアップデートの影響はなさそうです。

書込番号:23454690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/07 23:13(1年以上前)

そうでしたか。
解決のためのお役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:23454725

ナイスクチコミ!2


スレ主 marua23さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/07 23:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いえいえ…とんでもないです。

お返事いただいてありがとうございました。
またわからないことがあったら教えてください。

早く解決できるといいなと思ってます。
本当にありがとうございました。

書込番号:23454732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 もうすぐ2年、バッテリー容量

2020/06/01 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

アンペアで調べた所、表示がこうなりましたが
どーゆー意味でしょうか?
ちなみに8月で2年になります。
1週間くらい前から充電が遅くなりました。

書込番号:23439788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/01 07:52(1年以上前)

>GALAXYユーザさん
そのたぐいのソフトウェアの場合、ずっと計測続けて平均値が目安くらいと思っていいでしょう。
何%から何%だといい数値でて違う%だと悪い数値などの出方もします。
Accu&#8203;Batteryにも合計が20%以下の充電は数値が不安定なので無視します。とか書かれています。
累計のグラフもあってそこから概算出します。
一回の充電では判断出来ません。利用直後に充電するのとゆっくり減ってから充電するだけでも違います。
バッテリーなので気温によってバッテリー温度にも影響あり数値もずれたりバラつきます。
何十回か測って目安とする程度と思った方がいいです。

書込番号:23439916

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 10:04(1年以上前)


>Taro1969さん
純正の新しい充電器に変えたら
充電もいつも通りになりました^^;
今までのも純正の使ってましたが、
そのせいだったかもしれません。

ありがとうございます。

書込番号:23440088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/01 12:17(1年以上前)

本体もですが、たまに合わない充電器がありますね。合わない充電器を使うと、例え急速充電対応のはずでも90何%しか充電されていないなどの症状がありますよ。

書込番号:23440280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 15:54(1年以上前)

>香川竜馬さん
純正でもそうゆうのあるんですねー^^;
引き続き、様子見てみます!
ありがとうございます。

書込番号:23440662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2020/05/30 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件


Galaxy s9は最大何ワットで充電が可能でしょうかか?
3A対応でしょうか?

現在こちらの充電器
Omars USB C急速充電器「PSE認証済」29W PD3.0 急速充電対応( PD18W)小型チャージャー (c to c ケーブル付き)iPhone X/8/8 Plus,Samsung Galaxy S9/S9Plus/S8/S8 Plus/ iPad/iPad pro/iPad mini/S7/S6,Macbook, Nexus 6P/5X, LG G5,Google Pixel 2 XL, Moto Z , HTC,Sony 等対応 2ポート) https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1367YK/ref=cm_sw_r_other_apa_i_kEq0EbW6HWG9S

を使っているのですが、遅いので
RAVPower USB-C 急速充電器 (30W 最小クラス PD対応)【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PSE認証済】iPhone 11/11 Pro/XR/8、GalaxyS10、MacBook、iPad Pro、Nintendo Switchその他USB-C機器対応 RP-PC120(ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWDSRJ2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_sDq0EbPKEF0W3
を購入しようかと検討しているのですが、恩恵は有りますでしょうか?

書込番号:23435073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/30 03:19(1年以上前)

「遅い」と言うのは何に対して「遅い」と仰っているのでしょう?

その端末に最も適した充電の出来る充電器で、
バッテリー残量 10%切るくらいから 100%フル充電完了まで、
所要時間 2時間前後なら普通ではありませんかね。
自分の所有する端末をどう使おうが、その人の自由ですが、
速さだけを求めて、メーカー純正以外の充電器を使って、バッテリーの寿命を縮めてしまっては、元も子もない、
と個人的には思います。

書込番号:23435209

ナイスクチコミ!3


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2020/05/30 07:29(1年以上前)

機種不明

現在でもPD対応18Wの充電器を使っているのですが、Ampeleで計測しても添付した画像程度でしか充電が進まないんです

書込番号:23435342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

心拍センサーが使えない

2020/05/22 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 Ki~noさん
クチコミ投稿数:14件

脈拍数が知りたくて心拍センサーがに指をかざしても動作しません。
S Healthを起動してからも反応してくれません。
これはセンサーが壊れているからでしょうか?
使用開始してから20ヶ月たっています。
docomoショップに持ち込んで見てもらったほうがいいのでしょうか?
ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。
以上

書込番号:23419298

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/22 11:24(1年以上前)

機種不明

測定画面

>Ki~noさん

S Healthは起動されてるようですが測定画面になっていますか?
https://smartphoneokoku.net/blog/1345

測定不能でセンサーの故障を直したいのであれば修理になると思います。
修理に出すなら端末初期化が必須となりますので初期化で直ればソフトウェア不具合で
直らなければ修理となると思います。

心拍だけを測りたいと言う話ならGooglePlayに心拍計アプリが沢山あります。

書込番号:23419320

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ki~noさん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/22 11:43(1年以上前)

Taro1969さん

ご回答いただきありがとうございます。
測定画面までいってませんでした。
即解決いたしました。

書込番号:23419343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ち

2020/05/22 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

買ってちょうど1年、充電してから全く触らないで、一晩で12%減るのは普通ですか?
触ってても、吸い込まれるよう電池があっという間に減っていくのが気になります。

買った直後に、ワイヤレス充電に失敗して、持てないほど爆発レベルまで発熱したことがありずっと気になってます。

書込番号:23418846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/22 08:44(1年以上前)

>羽香さん

>買った直後に、ワイヤレス充電に失敗して、持てないほど爆発レベルまで発熱したことがありずっと気になってます。
本体内にも保護機能があるので必要以上の充電は出来ないと認識しています。
ましてや持てないほど熱くなると言うのもまずない、先に充電が極端に遅くなるか止まると思います。
実際に持てないほど熱かったのなら一回でも相当な劣化があるかもしれません。
私はちょっと信用出来かねています。充電を失敗したのではなくて、あり得るなら本体側の問題だと思います。
うちの環境だと寝てる間ほとんど使わないのであれば時間当たり0.5%使ってたらかなり使い過ぎと思います。
劣化したバッテリーなら1時間1%やそれ以上もあり得るでしょう。
ユーザー側で異常な充電や過充電などを一般的な充電器ですることは不可能との認識ですのですぐに点検修理が
よかったのではないかと思います。
1年利用とのことですので使いながらの充電が多いとかヘビーユーザーであればバッテリーがへたって来ててもおかしくないと思います。
どのような利用をされてるのか書かれていないのでバッテリーがへたって来てるかそうでないかで多い少ないを判断されればよいかと思います。
おそらく交換時期に来てるのではないかと想像します。

書込番号:23419113

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/22 15:04(1年以上前)

私もS7やS8などのバッテリー減りが早いものを使ってきましたが、それでも一回に数%減ってあとは何時間かに何%の割合だったので、一日ではなく一晩で10%以上減るのは異常にしか見えませんね。

それにワイヤレスで爆発寸前なら明らかに故障しているはずです。S10や最新のS20に替えた方が良いと思います。

書込番号:23419644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)