発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2019年3月10日 08:03 |
![]() |
3 | 1 | 2019年3月2日 20:29 |
![]() |
4 | 1 | 2019年3月3日 21:54 |
![]() ![]() |
48 | 4 | 2019年4月18日 13:00 |
![]() |
24 | 5 | 2019年5月5日 19:07 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2019年2月27日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

WiFiをオートにしたら安定するようになりました。
書込番号:22521421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
au galaxy s9をmineoのsimで利用しています。OSはandroid 9です。
今まで全く使う気が起きずbxactionsで無効にしていたbixbyですが、ふと思い立ってbixby voiceを英語で使ってみたいなと思いました。
ですがbxactionsをアンインストールしても、本体を再起動しても、bixbyボタンでbixby homeが起動するだけで、bixby voiceの設定項目らしきものも見つかりません。インストールされているアプリの中には確かに存在するのですが、auのオンラインマニュアルにも項目が無いのが不思議です。
本体の言語設定を英語にしてみても同様なので、困っています。
どなたかお知恵をお貸しください。
書込番号:22503992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました。taskerで起動させることができたのですが、この国では使用できないというメッセージが出ました。
以前のアプリのバージョン?OS?では英語設定で使えていたような記事をたくさん見たので、いつかまた対応してくれることを願います。
書込番号:22504447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
表題の通りandroid9にアプデ後、テザリングがすぐ(数分)で切れて使いものにならなくなっています。
初期化済、またタイムアウト設定も「タイムアウトなし」にしていますが駄目です。
何か改善策あればご教示願います。
書込番号:22501809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決いたしました。
タイムアウト時間設定を勘違いしておりました。
5分の設定に修正し解決です。
書込番号:22507406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
20日にソフトウェアを最新版にしてからS9の動作がかなり重くなってしまいました。普通に使ってても、急にフリーズしてしばらく動かなくなったりします。カメラを起動するときには頻繁に固まってしまいます。メンテナンスやいらないアプリのアンインストール、再起動等試してみましたが改善せず、、。
友人はアップデート後、さらに動作が早くなり固まったことは一度もないと言っていました。
わたしの携帯だけなのでしょうか。
書込番号:22497950 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

初期化
書込番号:22497986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も重くなりました。それまでサクサク動いて、まして固まったりする事はなかったのですが、度々固まります、、、、
解決方法はないのでしょうか、、、、
書込番号:22595704 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>にのぴーさん
アドバイスにならい初期化しましたが、改善せず。
他の方によると、携帯ショップに行っても初期化してしか言われないそうです。
ソフトウェアがアップデートされるまで待つしかないんですかね、、
書込番号:22609958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月19日から提供されてるOSアップデート適用後にフリーズやレスポンスが悪くなる個体があるみたいですが、サムスンからも案内がでてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-how-to-handle-freeze-if-it-occurs-after-updating-to-android-9/
またau版は4月16日からセキュリティパッチ更新や機能改善を含むソフトウェア更新が提供されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190416-02/
最新ソフトウェアを適用後に不具合などが改善した方もいるみたいなので、まだなら適用してみては。
書込番号:22610017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
アップデートの知らせが来たので、調べないまま、アップデートしたら、
バッテリーが、今までの、半分ぐらいしか持たなくなりました。
今まで、2日間は充電しないで大丈夫でしたが、アップデート後は、1日と少しで、充電しないと駄目になりました。
何か、解決方法はありますでしょうか?
(アップデートで、何かの設定が変わったのか?)
よろしくお願いします。
14点

初期化してみる
書込番号:22497997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初期化して様子を見ましたが、バッテリの減りは、はやいままです。
ネットで検索してしたら、アップデート発表前のテストで、バッテリーの問題が書かれていました。
次のアップデートを待つしかないのでしょうか?
書込番号:22501464
5点


4月16日のアップデート適用しましたが変わらない感じです(T_T)
書込番号:22619524
1点

特別に何かした訳でもないのにバッテリー持ちが良くなりました(^_^;)
朝起きたら残量が減ってなかったのでスクショ撮りました。
就寝中はほとんど減ってない感じです(笑
書込番号:22647549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
先程アップデートしたところ、アイコンのデザインが変わっていたり、天気予報がカラーになっていたりして
非常に残念に思いました。
以前の方がシンプルで良かった……。
購入する時に、デザインも含めて購入するのですから、途中で変えてしまうのはどうかと思いました。
書込番号:22496845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Android 9 Pieに合わせてアイコンデザインが変更されるのは、仕様変更部分として案内されてますし、今後デフォルトでAndroid 9 Pieで発売される機種はこのアイコンですし、その他OSアップデート対象機種も同じですよ。
アイコンはGalaxy Themesから好みのものをインストールして、着せ替えてもいいのでは。
書込番号:22496934
5点

ありがとうございます、
ショックで書き込んでしまいました…。
着せ替え、見てみますね。
書込番号:22496940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしてから、LINE通知は来るのに内容が表示されません。
何か関係があるのかな…。
書込番号:22496979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデートしました。確かにAndroid8とは大幅に変わりましたが、ナビゲーションバーをHuaweiのようにスワイプ方式に出来る、ホーム画面を押し込むことで一気にロック解除など、私にはありがたい部分もあるのでマイナス要素だけではないと思いますよ。
書込番号:22497096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね、どこで変更箇所の確認が出来ますか?教えて頂けると助かります。
書込番号:22497177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を参考に
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/
さらに詳細な仕様変更はリンク先の「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(9.8MB)」から確認してください。
(PDF直ダウンロードのリンク貼りは禁止されてるので)
書込番号:22497189
3点

見ました……
あ゛あ゛あ゛
改悪にしか思えないぃ(泣)
気に入った方、ごめんなさい…
書込番号:22497211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OSアップデートする前に、仕様変更をちゃんと確認されればよかったと思います。
ドコモと違いauは毎回詳細案内してるので、そういう意味では親切ですよ。
今後提供されるソフトウェア更新は、Android 9 Pieになってないと適用されないとかもありますから、端末を長く使う上では慣れるしかないでしょうね。
また今後発売されるGalaxyを購入した場合、アイコンや仕様は同じことですし。
書込番号:22497218
2点

そうですね、こういうのに疎くて…
こんなに違ってしまうとは思わなかった…
この画像の状態で、一つだけアプリを消すにはどうしたら良いですかね??
書込番号:22497269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様変更で案内されてる通り、上スワイプでいいのでは。
書込番号:22497277
3点

すみません、解決しました!
みなさんありがとう!
書込番号:22497280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)