発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年3月22日 01:11 |
![]() |
5 | 1 | 2019年3月21日 10:56 |
![]() |
2 | 2 | 2019年3月18日 23:33 |
![]() |
135 | 26 | 2019年3月18日 09:07 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月16日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月16日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
事前にケースなど見てたのですがアルミバンパーのケースをつけたいと思っています。その際に気になるのがアルミバンパーのケースをつけてガラスフィルムを貼った場合に干渉しないか気になり質問しました。もしアルミバンパーでガラスフィルムをつけている方や、干渉するかご存知の方いたら教えください。
ちなみにですがアルミバンパーはAmazonで見つけたのですが、画像を貼って投稿していいのかわからずつけませんでした。もし大丈夫なら画像なりURLつけます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22549245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

Iphoneに変更すればトラブルフリー
書込番号:22547315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
LineなどLighting Edgeが光ったり光らなかったり…。
設定を色々変えたりしたものの改善せず。
これは不具合なんでしょうか?
書込番号:22265573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Lineは画面オフ時にポップアップ表示をオンにしておかないとedge lightingは光りません。これはgalaxyの仕様ではなくLINEの仕様変更に伴うものです。
書込番号:22271365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、エッジライトニングが全く点灯しません。auサービスセンターに電話した所、同じ事例があるとのこと。ショップへ行って修理依頼して欲しいとのこと。まだ買って1カ月たたないのすが、こういう場合返品交換は、できないものなのでしょうか?投稿場所が相応しいか心配ですが
書込番号:22542117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
最近この機種に買い替えましたが、電池の持ちが悪いように思います。
ネットをしていると、3〜5分で1%減る感じですが、こんなものですか?
みなさまのご意見賜りたくお願い致します。
書込番号:22185729 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

そのくらいの減りは普通ですよ。
過去機種よりは(例えばバッテリー容量が同じ3,000mAhで1つ前の世代のGalaxy S8など)バッテリー持ちは良くなってます。
個人的にはGalaxy Note8(3,300mAh)よりも持ちはいいと感じます。
書込番号:22185770 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


私の状況はこんな感じです。
何を閲覧するかや何を使用するかによって個々の状況は変わると思いますので参考程度にして頂ければと思います。
バッテリー消耗の対策としては輝度の調整や余計なアプリの削除等々、色々出来ることがありますので、そちらをまずは試してみて下さい。
書込番号:22186009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使わない状態の減りはどうでしょうか?確かに、S9は一度使用し出したらバッテリーは減りに減りますが、あまり使わない状態ではほとんど減りません。
書込番号:22186241 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>香川竜馬さん
寝る前に満充電して、朝起きた時に2%へっていました。
だいたい4時間の間です。
で、通勤中使用すると20%mへります。
だいたい2時間の間です。
書込番号:22186255 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

毎日使うと残量は約30〜50%ぐらいで、風呂はいる前に充電させてフルにしてます。
寝る前に内蔵メモリの音楽を二時間ほどかけたまま寝ますが、翌朝には90%前半ですかね。何もしてなくても数%は減ります。バックグラウンドで何か動いてるのかもしれないけど。
GALAXYを初めて使う人には設定が細かくてわかりづらいこともあって、もっと節電で機能させることができるのに、そういう設定してないことが多いからかも。
ま、普通に使ってるだけなら1日は余裕で持つので気にしないけど。
書込番号:22186318 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まんじゅう大好きさん
私が以前使っていたS8も充電後一気に4%は減りましたね。対するS9は使用から間もなく2ヶ月経過しようとしていますが未だ4時間で1%減るか減らないかの間隔です。
>ホフマン2号さん
私はS9で初めて2日間充電せずに使いましたがかなり余裕でした。確かに、バッテリーセーブ機能を除外など普通の機種なら簡単に出来る設定がGalaxyではやりにくいですね。
書込番号:22186337 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Galaxy Note8だと、夜フル充電でドコモ版は3%程度、au版は7%近く減ってました。
例えば深夜2時にフルだとすると、朝8時あたりにはそのくらい減ってる感じでした。
S9は同じ感じでも2〜3%減る程度で、このへんは多少改善されてるかなと。
ただしS9はドコモ版は購入しておらず、au版のみ購入してます。ドコモ版ではどうなるかわかりませんが。
au版での減りが早いのは、エリアマップでサービスエリアになってはいるもののauの基地局は近くに一切ないため電波環境も関係してるかなと思ってるので仕方ないと思ってます(非常に不安定で2〜3本アンテナが立ってればいい方、時にはアンテナ1本とかも)。
逆にドコモは歩いてすぐそばに大型基地局があり、さらに周辺にも基地局があるため非常に安定してます。
個人的な印象ではauは移動中とかも不安定さが目立ちますが、ドコモはそういうのはほとんどなく優秀なイメージですし、田舎や山に行くとドコモの優秀さがさらに目立ちます。
話が電波にそれちゃいましたが、最近のGalaxyシリーズはS9、Note8、Feel、S8、S7 edgeと購入してます。
ブラウザを利用すれば、3〜5分で1%減るのは普通です。2〜3%減るときもあるので。
LGやHUAWEIと比べると、Galaxyシリーズのバッテリー持ちは微妙です。
書込番号:22186406 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさま、
ありがとうございます。
高性能なので仕方ないですね。
一度ショップに相談しようとも思いましたが、しばらく使っていきます。
ちなみにですが、ブラウザで結構電力使うとなると、何かおすすめのブラウザありますか?
書込番号:22187269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はSamsung Internet Browser(プリインのサムスン標準ブラウザ)、Samsung Internet Browser Beta(PlayストアまたはGalaxy Appsからインストール)、Google Chrome(プリイン)しか利用してません。
LG、HUAWEI、AQUOSなどメーカー純正のブラウザアプリがなく、Google Chromeしかプリインされてない機種でもサムスンのブラウザを入れて利用してます。
書込番号:22187311 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
beta版と通常版は違いはありますか?
書込番号:22187529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ベータ版は先に提供される機能があり、後に標準ブラウザ(正式版)に反映される形ですね。
拡張メニュー内の各種メニュー、ナイトモード、ユーザー補助の高コントラストモードなども先にベータ版で提供されてました。
書込番号:22187559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん、みなさま
ありがとうございます。
もう一つ。
アプリは結構整理していますか?
削除しても良いアプリなどあれば教えてください。
書込番号:22187770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特にアプリの整理はしてませんね。Galaxyに限らずメーカー純正のプリインストールアプリはそのままです(キャリア端末はキャリアアプリもそのまま)。
今のハイエンド機種はストレージ64GB以上がほとんどですし、特に気にせず使ってます。
アンインストール可能なアプリであれば、削除しても問題ないですけどね。
書込番号:22187786 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。
削除して不安定になるよりそのままにしておいたほうが安全ですね。
今日出勤中音楽アプリを2時間いていましたが、画面を出さなければ3%の消費でした。
かなり違いますね、消費量は。
書込番号:22188111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面ON/OFFの繰り返しって、意外とバッテリーを消費しますよ。
書込番号:22188227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうですよね。
今日は昼間あまり使わなかったんですが、残り78%です。
えらい差が出ますね。
書込番号:22189368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり使わない場合でも、環境(電波環境、温度など)も関わってくる場合もあるので減り方としてはなんとも微妙なとこですが。
前にも書き込みしましたが、Galaxyシリーズの場合は他社機よりバッテリーの減り方が多少早いので、そういうものと思った方がいいかなと。それでもS9はS8やNote8よりは改善してますけどね。
いずれ4,000mAhと大容量バッテリー搭載のNote9も購入予定なので、バッテリー持ちがどうなのか楽しみです。
書込番号:22191347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
1日普通に使っていても50%切らないので良しとしようと思います。
あとは、モバイルバッテリー持ち歩きます。
書込番号:22200759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連チャンすみません。
何かのついでにドコモショップ行ったときにはバッテリーの件相談しようとおもいます。
明らかに展示品よりバッテリーが早く減りますので比較していただこうとおもいます。
展示品は明るさmaxでこちらは半分くらいに調整しても減りますので。
書込番号:22201064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
待ち受け画面がナビゲーションバーより上だけ薄暗いんですが何が原因でしょうか?
特定のアプリからホームボタン押してホームに戻った瞬間は明るいんですが一秒ぐらいですぐに薄暗くなります。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
Android9 OS アップデート後 メルセデスベンツのリモートパーキングアシストのアプリを使える方いませんか? 以前Android8 では使えなかったので状況シェアをお願いします。私はドコモのアップデートを待っています。
書込番号:22535349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)