発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2019年1月14日 13:21 |
![]() |
52 | 9 | 2019年1月13日 22:24 |
![]() |
5 | 4 | 2019年1月13日 17:49 |
![]() |
36 | 5 | 2019年1月12日 18:56 |
![]() |
4 | 1 | 2019年1月12日 17:57 |
![]() |
50 | 8 | 2019年1月9日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
GALAXY S6 edgeにてIP電話のスマートトークを使用しています。こちらのGALAXY S9に機種変更を考えていますがスマートトークが使用できるのか教えて欲しいです。
使用している方がいれば使用感や不具合なども教えていただけるとありがたいです。
書込番号:22392784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「SMARTalk」のことなら普通に使えますが。
動作確認はかなり古い機種で止まってますが、Androidならどの機種でも利用できると思います。
書込番号:22392833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートトークってSMARTalkのこと?
僕はSMARTalkもS9も使ってないけど、使用自体は問題ないと思うよ
おそらく、スマホ(?)によってアプリが正常に動かない(音が鳴らないなど)ってのを心配してるのかな?って思うんだけど、いろんな会社が050の通話サービスやっててそれぞれ専用アプリを出してるけど正直出来の悪いアプリが多くてまともに動かないってのはありがちな話で、実際この050通話っていうのは専用アプリじゃなく汎用のアプリ(SIPクライアント)を使えば普通に使えるようになるから、SMARTalkアプリがイマイチって場合は汎用のアプリを使えばいいかと…
↓↓【Zoiper】そこそこ有名なアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoiper.android.app
↓↓【Acrobits Softphone】有料だけど僕はこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.acrobits.softphone.alien&hl=ja
他にもSIPクライアントで探すといろいろ出てくるので評判が良さそうなやつをいくつか試してみるといいと思うよ
※UI(画面)もアプリによってだいぶ違うからそれだけでも使いやすいのに変える意味はあると思う
書込番号:22392848
0点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
SMARTalkが使えるとの事で安心しました。
使い勝手や不具合など教えていただけるとありがたいです。
書込番号:22392986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
返信ありがとうございます。
電話は余り使用しないので基本料無料のSMARTalkを使用しています。たまにエラーでかけられない時がありますが基本料無料で安定感あるアプリがあったら乗り換えたいです。
書込番号:22393004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い勝手はSMARTalk純正アプリを利用してるので、どの機種でも同じですよ。
待ち受け専用みたいに利用していて通話に関しては不具合とかは特にありませんが(というか契約してるだけでしばらくの間通話に使ったことがない)、定期的にプッシュ通知が途切れることくらいかな。
アプリを開くと再開しますが、これはGalaxy以外の機種でも同じなので機種との相性というよりはアプリ側でしょうね。
サードパーティ製アプリだと違うかもしれませんが、どのサービスでも基本は純正アプリで使うのが一番だろうし。
書込番号:22393015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電話は余り使用しないので基本料無料のSMARTalkを使用しています。たまにエラーでかけられない時がありますが基本料無料で安定感あるアプリがあったら乗り換えたいです。
↑↑SMARTalkに拘りがあるわけではなく、基本無料で安定感のある050電話があればそれでもいいってことって読んだんだけど、SMARTalkとか他の050電話(050電話サービス)とSIPクライアント(アプリ)はセットになっているものではなく、例えばSMARTalk(などのサービス)とZoiper(などのアプリ)を組み合わせて使うことが出来るってことだよ
(例えばauメールやGmailといったサービスをauメールアプリ、Gmailアプリみたいに専用アプリで使わずに自分の好きなメールアプリで使うようにするみたいな感じを想像するといいかもしれない)
なので、スマホを機種変更してサービスはSMARTalkのまま(別に変えてもいいけど)、アプリをSMARTalkアプリにするか他のSIPクライアントを組み合わせて使えばいいので、機種変更してSMARTalkが不具合で使えなくなるんじゃ?って心配は無用ということ
書込番号:22393043
0点

>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
SMARTalkは純正アプリで使用しています。
IP電話が好きなアプリと組み合わせ使えるとは知りませんでしたが電話が安定して使えればなんでもいいです。
結局、OSがバージョンアップしても関係無いのかなと思いました。どうなるさん、まっちゃん2009さんご教授ありがとうございました。
書込番号:22393152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
GALAXYS9にdocomoショップでドームガラスをつけてもらいましたが装着完了した画面を見ると縁に長さ1o太さ0.1oほどの恐らくカケと思われるものがありました
接着剤のカスではなく傾けたりして角度を変えてみるとガラスのカケ特有の光の反射でキラキラします。?
店員に問いただすとそれはカケではなく縁に小さな接着剤の塊ができてしまっただけだとのことでした。?
やり直しをしようとする素振りもなくそれは仕方ないものだと言わんばかりの対応だったのでやり直しの要求はせず渋々帰りましたがそこ以外のふちはキレイに仕上がっているため余計目についてしまい気になって仕方ありません。?
これはやり直しを要求してもいいものでしょうか??
それともふちにその程度のカケもしくは接着剤による浮きがあるのは我慢するしかないものでしょうか??
これで文句を言うのはクレーマーでしょうか?ご意見お願いします。
書込番号:22389011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>rsrakさん
他のドコモショップで、縁がカケて要るのか確認して貰ってみられたらどうですか。
カケて要るので有れば、やり直しをお願いしてみれば。
書込番号:22389964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rsrakさん
スマホで画像見たけど分からない。
それぐらい微妙なものなのか、実際に見たらもっと目立つのかは分からない。
欠けなのか、糊なのかぐらいは分かりそうなものだけど、欠けだとすると、その場で粘らないと、後日だとすると、貼り付けたのがいつのことかは知らないけど、お客さんの使用によって欠けたのでは?となるかもしれません。後になってしまえば、録音でもないかぎり、言った言わないの水掛け論。その場で引き下がったとなると納得したとみなされます。
他のショップだと当店で施工してとのでないので分からない、と言われるかも。本体の機能や外観ならどこのショップでもみてもらえるだろうけど、アクセサリー関係は当店で販売、もしくはやったものでなければ分からないで終わりそう。
ただ、そもそもこの手のものをドコモが独占販売するのはともかく、貼り付けサービスまでやるというのが不思議でならなかった。うまくでければいいけど、絶対にこうしたトラブルが出るわけで、貼り付けはお客様ご自身で…とするべきだった。それだと売れないから貼り付けサービス込みとしたんだろうけど、それならそれで高い金額で販売している以上は、欠けは論外だけど、糊とか気泡なんかも絶対に問題になる。自分自身なら失敗しても仕方ないと思えるけど。だから、ショップによってはこのドームグラスを積極的におすすめしなかったり断られるんでしょうね。
書込番号:22390625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

糊が多すぎの失敗例っぽいですね。
糊を取ろうとポリポリすると画像のように少し浮きのようになりますね。
糊が多いとホコリが凄い付きますしね。
糊の量が丁度いいとはみ出さず綺麗に貼れますんで。ドコモの貼り付け職人談。
残念ながら、諦めるか、クレーマーになるかの2択ですよ。
書込番号:22391249 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別のスレッドにも書き込みましたが、
私は、個人的には、DOME GLASS の必要性を感じていません。
端末の背面が傷つきやすい素材である場合は、TPUケースを装着すれば、と思います。
DOME GLASSに 5,400円払うなら、機種変更応援プログラムに月額 300円かけた方が良い、と思っています。
通常の保証サービスとの組み合わせで、
次回の機種変更時に、いろいろと選択肢が拡がります。
書込番号:22391350
4点

>rsrakさん
自分でやったほうが良い
書込番号:22391764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
>ホフマン2号さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>サッカー馬鹿僧さん
一晩考えましたがどうしても気になってしまうのでまず他のdocomoショップに見てもらってカケなのか何なのか、やり直しするほどのものなのか聞きに行きました。
その店舗の見解としてもこれはカケではなくはみ出た糊を拭き取る方が悪かったためにできたものだろうとのことでした。
しかしこの程度であればその店舗でも正常としてお客さんに渡すレベルだと。
ただドームガラスについては各店舗の手作業で技量に差があり失敗もよくあるためやり直しについては柔軟に対応することになっているし今回のものでも正常として渡しはするがもしその渡したお客さんからやり直ししてくれと言われればやり直す。
なので気になるのであれば施工された店舗でやり直しを要求すればいい
という話でしたのでそのまま施工した店舗に持っていき事情を話してやり直してもらいました。
昨日と同じ人がやり直しをしましたが今回はとても綺麗に仕上がっており満足できるものでした。
小さい浮きなのでクレーマーだと言われればそうかもしれないですし気が引けましたが、これからずっと気にしながら使い続けるより申し出てよかったと思います。
ご意見ありがとうございました
書込番号:22391775 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>rsrakさん
お疲れ様でした。
勇気を出して良かったですね。
書込番号:22391787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>シュウ♂♂♂さん
そうですね。他の方も言われてますが店舗でしかできないというのに問題があると思います。
自分でやって失敗したなら諦めつきますし
張り付けは自己責任で頼まれれば店舗でも張り付けするが失敗しても責任とらないといった形態でいいと思います
書込番号:22391817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
他のショップに見てもらうというご意見のおかげです
背中を押していただきありがとうございます。
書込番号:22391847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
以下のようなダイアログが出てきて非常に困ってます
グーグル等で調べようにも接続関係の関係ないものばかりがヒットしてわかりません…
ダイアログの情報が少なすぎて何の接続だかわからないし
買った当初から出てくるんですが、皆さんのは大丈夫ですか
自宅にいる時よく出てくる気がします…
書込番号:22382161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gl1ntさん
LTE環境でこのような状態に成るのでしたら、一度simカードの抜き差しを試してみて下さい。
それでも改善されないようでしたら、ドコモショップで症状を確認して貰って、simカードを交換して貰ってみて下さい。
通信が繋がらない場合は、sim交換費用が無料です。
また、お時間がない場合は、マイdocomoのアプリから来店予約ができます。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、お勧め致します。
書込番号:22382330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信状態は良好なのですが…
LTEやらWi-Fiやら何の支障もありません
書込番号:22382439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何もせずに無視して、端末を再起動してみて下さい。
何度か、また出るかも知れませんが、
そのうち、出なくなると思いますが…。
書込番号:22382854
2点

どうやら解決したようですので、報告します
ヤフー知恵袋の純正アプリが悪さしてたみたいです
ログインしてない状態で通信しようとしてた感じです
バックグラウンドで通信を許可のチェック外したらダイアログ出なくなりました
書込番号:22391084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
S9を購入したので、DOME GLASSでもつけてみるかと、近所の
ドコモショップを巡回しましたが、4軒目でようやく見つけました。
ただし、画像のとおり税込 7,560 円でした。
事前情報で5,000円台だと思っていたので、ガビーンです。
もうこれ以上歩き回るのはイヤだったので、施工してもらい
ました。
これから購入しようとしている方で、ショップを歩き回る元気が
あって、毎日ドコモショップをチェックに行ける方は、5000円台を
頑張って探してください。
参考まで。
4点

あくまでも個人的な見解ですが、
私は、DOME GLASS そのものの必要性を感じていません。
所有するどの端末にも、ディスプレイ側に気休め的に(ガラスではない)、光沢タイプの保護フィルムを貼っています。
画面が Full FLATでない端末には、画面より小さめ、全面を覆うものではないものを使っていますが、この S9は、S7 edgeから比べるとカーブが小さくなったとはいえ、それでも他社の端末と比べると、“盛り上がり”が大きく、小さめのフィルムでは意味がない、かと言って、全面を覆うものでは、剥がれやすかったり、剥がれ際が汚くなりますので、結果として、何も貼っていません。今のところ、それによってディスプレイのガラスに傷がつく、ということもありません。
端末を売却する時って、フィルムを取り除いて査定されますが、
DOME GLASS 処理したものって、そういう方面には影響がないのでしょうか?
あってもなくても、
フィルムなら、国内メーカーのものでも 600 〜 800円位で買えるのに、5,000円は「高い」と思ってしまいます。
書込番号:22387901
9点

スレが「悲」となってますが、そもそもDOME GLASSのショップ価格が違うことと端末とは関係ないと思いますけど...。
価値観も人それぞれですし、フィルム類やガラスコーティングを利用するかはその人次第ですが、個人的にはDOME GLASSは高いだけで必要性は感じませんね。自分は普通のフィルムですら貼らないので(最初から貼ってある機種はそのまま利用)。
Galaxyシリーズは毎世代購入していて、運もあるとは思いますがS7 edge以降落としたりしても割れたりしたことがないのでフィルムも貼ってません(S6はフィルムは貼ってましたが落としたりしたことはない)。ディスプレイ強度はある程度信頼してます。
それにキャリアで正規に購入していて端末補償を契約してれば、安価に修理またはリフレッシュ品交換できますからね。
逆に背面ガラスは傷がつきやすいのでケース利用は必須ですが。
書込番号:22387976
9点

書き込みありがとうございます。
>モモちゃんをさがせ!さん
投稿者はこの商品が必要だから購入したものであり、他の人にDOME GLASSの必要性を訊ねた内容ではありません。同じ商品、同じドコモショップでありながら、価格が色々とありますね、という感想の投稿です。
投稿者のスレッド内容が、他の人に必要性を質問しているように読めてしまったとしたら、お詫びいたします。
>まっちゃん2009さん
書き込み分類マークが「悲」になってるのは、多くのドコモショップでの5,000円台より高かったので、投稿者が悲しくなったという気持ちを現したものですが、不適切だったでしょうか。
「DOME GLASSのショップ価格が違うことと端末とは関係ないと思う。」のことですが、尤もなご指摘です。
DOME GLASSの価格情報等が価格.comの中にあれば、そこに書き込むべき内容だと思いますが、投稿者が探した範囲では見つかりませんでした。DOME GLASSの価格情報・口コミが掲載されているページがあれば、お手数ですがご教示頂けないでしょうか。
また、端末に関する口コミではありませんが、Galaxy S9に関連する商品の情報ですので、情報・感想としてスレッドを立てたものです。端末情報ではないことが直ぐに解るように、タイトルに記載しましたが、不適切だったでしょうか。
なお、端末に関連する商品の情報であれば、掲示板利用規約や利用ルールに反するものではないと理解していますが、如何でしょうか。(念のため、規約とルールを読み直しました。)
書込番号:22388503
4点

普通はその端末を使ってみての「良」「悲」などだったと思うので、個人的には「他」がよかったんじゃないかとは思いますが、別に不適切というわけではないですよ。
製品ページが存在しないものは多々ありますし、その場合は特定機種ではなくDOME GLASSのようなアクセサリーだと「携帯電話アクセサリ」「docomo携帯電話」「スマートフォン」などのサブカテゴリで書き込みしてもいいかと思います。
書込番号:22388610
7点

>まっちゃん2009さん
なーるほど。カテゴリについては、よく理解できました。
ありがとうございました。
それから「悲」のマークですが、私が最初に選んだのではなく、自動で入ってしまったものですから
そのまま使いましたが、端末そのものではないので、おっしゃるとおり「その他」の方が適当だった
かもしれないですね。
今後は、スレを立てる時には、注意したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:22388773
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
GALAXYS9にdocomoショップでドームガラスをつけてもらいましたが装着完了した画面を見ると縁に長さ1o太さ0.1oほどの恐らくカケと思われるものがありました
接着剤のカスではなく傾けたりして角度を変えてみるとガラスのカケ特有の光の反射でキラキラします。
店員に問いただすとそれはカケではなく縁に小さな接着剤の塊ができてしまっただけだとのことでした。
やり直しをしようとする素振りもなくそれは仕方ないものだと言わんばかりの対応だったのでやり直しの要求はせず渋々帰りましたがそこ以外のふちはキレイに仕上がっているため余計目についてしまい気になって仕方ありません。
これはやり直しを要求してもいいものでしょうか?
それともふちにその程度のカケもしくは接着剤による浮きがあるのは我慢するしかないものでしょうか?
ご意見お願いします。
書込番号:22388301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

軽いクレーマー扱いされて気分が悪くならないなら交渉してもいいんじゃないでしょうか。糊がはみ出て浮きがありヒビ割れのとちらかなら交換してくれる筈です。
私なら、たかがフィルムですからそのままでもいいような気もします。気分の悪さは換えがききません。
書込番号:22388630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

>ともさん1972さん
ソニーは謝罪と賠償してくれるの?
書込番号:22380769 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ともさん1972さん こんにちは
徴用工と同様に韓国の裁判所へ訴訟をする必要があるでしょう。
書込番号:22380786
4点


イヤホンジャックがなければ、ただの電話機…。
書込番号:22380949
3点

その質問、知恵袋でした方がいいんじゃね?
いや、某巨大掲示板の〜とかかな?(笑)
書込番号:22380989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あの企業が するワケが無いでしょう。
書込番号:22382021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様
基本的な事項に関しては、携帯電話会社との契約時に渡される「ご利用時の注意事項」などに書かれているはずです。
わからなければ、携帯電話会社のショップの窓口で確認するのがよろしいかと思います。
スレ主様の場合は、ドコモの端末ですから、ドコモショップもしくはドコモのお客様窓口などに問い合わせするのが一番いいでしょう。
基本的に不可抗力で発生した端末に起因する事故は、携帯電話会社が対応する場合があります。
ただサムソンの場合は、前科と海外での補償例からすると、サムソンが対応することになるでしょう。
書込番号:22382433
4点

Huawei叩き便乗に乗り遅れたから、今更のGalaxy叩きですね?
書込番号:22382660 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)