Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

充電について

2018/12/19 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

以前もこちらでアドバイスいただき、また教えて欲しい事があり書き込みしました。
購入からまだ間もなく、毎日特に不満もなく使っています。
私の使用形態であれば、大体2日に1回の充電でしたが、最近毎日充電しなければならなくなりました。
決して何かゲームをとかしてるわけではありません。
この充電スパンが短くなったのも問題なんですが、もっと大きな問題が…
以前は、このモデルに機種変して充電時間も短くなったとすごく満足していましたが、最近全然充電してくれないんです。
今日も、朝充電する前は28%でしたので、充電しました。約1時間。
今までなら、ほぼ100%になっていましたが、見てみると57%…

えっ&#8252;&#65039;

といった感じです。

やはり、docomoショップに行くしかないでしょうか。

特に触ったこともないんですが、設定とかありますか。
ちなみに、充電はケーブルに直接接続しています。
おくだけ充電は試していません。

アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

書込番号:22334639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/19 08:59(1年以上前)

まずは何にバッテリーが喰われているか把握しましょう。
設定→端末のメンテナンス→バッテリー→バッテリーの使用量
%が多いものが何なのか把握するのが先決です。
ディスプレイなら輝度を落とす、バックグラウンドで処理しているアプリを落とす等。
落としてもすぐ復帰するようなシステムアプリなら放っておく。
アンインストールできるものは実施する。

あとバッテリー管理アプリをインストールして充電がどのくらいのスピードでされているか把握する。
僕はankerのQC3.0とACアダプタ05に変換アダプタを主に使ってますがどれも1時間で70%は充電されます。

もちろん端末の温度や室温に多少左右されます。

ドコモショップで聞くのが一番だと思いますが、今の時期は混んでいると思います。
そこで無駄に何時間もつぶす前に上記のことを実施するのをお勧めします。

あと質問する場合は充電器の詳細(メーカー、型式等)を明記しておくと的確な回答が得られますよ。

書込番号:22334654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/19 10:59(1年以上前)

この機種の充電に適した充電器(ACアダプタ, ケーブル等)をお使いでしょうか。

書込番号:22334824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/19 11:23(1年以上前)

今回の件とは少し違いますが、
自分は、ドコモのACアダプタ06とGALAXY S9+を使ってます。

充電器自体はコンセントに挿しっぱなしで、
充電する時にUSB端子だけをスマホに挿して充電してます。

ある時、全然充電されないので、ACアダプタが壊れたかと思いましたが、
コンセントからACアダプタを外し、一日放置していたら、また使えるようになりました。

書込番号:22334854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2018/12/19 11:24(1年以上前)

皆さん、早々にアドバイスしていただきありがとうございます。
設定の確認、すぐにやってみたいと思います。

なお、充電器等は、全て純正を使用しています。

おくだけ充電もGalaxy純正ですが、普段あまり使っていないので、今日にでもどれぐらいで充電されるか確認してみたいと思います。

書込番号:22334855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/12/19 12:48(1年以上前)

急速充電の設定をOFFにしたとか?急速充電になってますか?

充電器と本体をショップでチェックも良いですよ、充電器も一年保証あると思いますし

書込番号:22335014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/12/19 15:19(1年以上前)

京都単車男様
ご意見ありがとうございます。
急速充電の設定は、どこを見ればわかりますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22335291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/20 15:13(1年以上前)

設定 > 端末のメンテナンス > 一番下のバッテリー > 右上の3個の縦の点 > 詳細設定 > 急速ケーブル充電

書込番号:22337402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ185

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy s9 でHDMI接続でTVが見れない

2018/12/17 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:5件

Galaxy s9からHDMI接続でミラーリングは出来るのですがTVが接続出来ません。外部機器に接続中となり起動出来ません。出先でモニターだけある状況です。どなたかGalaxy からTVを大画面で出す方法をご存知ありませんか?

書込番号:22331257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!135


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/12/17 20:31(1年以上前)

「ミラーリングは出来るのですが」の意味がわかりませんが、そのためにはDisplay Port Altモードに対応した変換アダプタが必要です。
http://ascii.jp/elem/000/001/769/1769468/

書込番号:22331371

ナイスクチコミ!10


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/12/17 21:03(1年以上前)


>どなたかGalaxy からTVを大画面で出す方法をご存知ありませんか

S9からHDMI接続のミラーリングはできている(S9の画面をミラーリング先に表示できている)
しかし、S9のワンセグ、フルセグをミラーリング先の大画面に表示することができないため
方法がないのか確認をしたいと伺っていると推測。

ワンセグ、フルセグについては以下のスレと同じでミラーリングで大画面で表示させることは難しいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19599104/

書込番号:22331462

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/12/17 21:51(1年以上前)

著作権保護機能が働きますのでテレビアプリの映像は外部出力出来ません
DeXモードやChromecast等の無線出力の場合でも同様のメッセージが表示されます

どうしても出先でGalaxy S9からテレビ放送を外部出力したければ
別のチューナーで受信した映像をSlingboxの様なハードウェアを経由してGalaxyで表示して
それをミラーリング出力するという事は可能です

http://kakaku.com/item/K0000763229/

書込番号:22331589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2018/12/17 23:25(1年以上前)

レスありがとうございます。やはり放送権で直接はダメでしたか。教えていただいた方法等を試してみます。

書込番号:22331866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/17 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。かなりの難しさと判りました。

書込番号:22331875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/17 23:36(1年以上前)

ありがとうございます。Displayport については知りませんでした。探ってみます。

書込番号:22331901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/18 01:22(1年以上前)

スレ主様

下記のような製品でよろしいのでしょうか。

エレコム USB TypeC 映像 変換アダプタ 【スマホの映像をTVに映せる】TypeC(オス) to HDMI(メス) ブラック DH-CHDMIBK
Amazon販売ページ
http://amzn.asia/d/7SxEICe
製品ページ
https://www2.elecom.co.jp/products/DH-CHDMIBK.html

(引用)
スマホの映像をテレビに映せる!USB Type-C端子搭載スマートフォン・タブレットの映像信号を変換し、HDMI入力端子を搭載したテレビなどに出力することができるUSB Type-C映像変換アダプタ。

書込番号:22332139

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/12/18 21:23(1年以上前)

Displayport Altmodeでも駄目ですよ。

有線であれ無線であれアダプタや受信機器側がHDCPに対応しているものであってすら
Galaxyは外部出力中に地デジ受信用のテレビアプリが起動すらしない仕様になっています。
ちなみにPanasonicやSONYのBDレコーダーにある外出先のスマホにチューナーの映像をリアルタイム転送する機能も
外部出力中は利用出来ない制限があります。

これを合法的な方法で回避するためには上で上げたような接続経路の中にアナログ変換を挟むという
姑息的手段で著作権保護を外すタイプのロケーションフリー機器を利用するくらいしかありません。

書込番号:22333880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/12/19 20:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画面のモニターとして使おうと単純に考えたのが浅はかでした。アナログ経由も敷居が高そうなので諦めます。ソフトウェアで制御されてたら、アナログでも単純にRGBでもこの機種では叶わないここと痛感しました。
返信、お手数かけました。

書込番号:22335828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

シムフリーについて

2018/12/18 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

こちらの製品の購入を考えていますが、懸念事項があるので、親切でわかる方がいましたら教えてください。

@現在フリーテル(事業自体は楽天が買収により引継いでいます)のSIMを使っています。
シムロック解除が必要かと思いますが、購入時点でシムロック解除済みのものを購入可能なのでしょうか。
この場合、違約金等発生ますか。
また、フリーテルのシムはドコモ回線を使用していると思いますが、解除にあたり不都合は生じる可能性があるのでしょうか。

A購入にあたり、新規、NMP、機種変更のどれかにあたると思いますが、シムを継続で考えた場合、機種変更ということでいいのでしょうか。
ちなみに今は、フリーテルのシムをファーウェイのスマホに挿して使用しています。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:22332728

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/18 11:47(1年以上前)

ドコモ端末なのでドコモ回線MVNO利用なら、SIMロック解除は必須ではありません。APN設定すればそのまま利用できます。
キャリアは端末だけの販売をしていないので、中古ショップなどで白ロム購入になります。
現時点で最初の購入者以外はSIMロック解除手続きができないので、SIMロック解除が必要なら解除済みを購入すればいいですよ。

SIM差し替えだけなら、新規/機種変更/MNPいずれにも該当しないです。
まあ機種変更という表現が近いかもしれませんが、自分で端末を用意してSIM差し替えだけなので単なる端末増設になりますね。

Galaxy S9はnanoSIMなので、現在利用しているSIMによってはサイズ変更が必要になるかと思います。

書込番号:22332760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/18 15:23(1年以上前)

この機種が、
機種変更で 実質 0円、MNPで 一括 0円
だったりするのは、
docomoとの回線契約があって、のことですので、お忘れなく…。

書込番号:22333165

ナイスクチコミ!1


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

2018/12/18 16:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほど、よくわかりました。
現在もナノシムなので、そこは問題ありません。

いずれにも該当しないということで、端末の増設みたなもんなんですね。
スマホの中古というと少し抵抗がありますが、ヤフオクをのぞいてみます。


>モモちゃんをさがせ!さん

この辺は大丈夫です。
私の場合は0円になるとは、もとより思ってません。

書込番号:22333269

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/18 16:37(1年以上前)

白ロムを購入するなら、未使用白ロムがいいですよ。自分が白ロム購入するときは、未使用に限定してます。

ヤフオクなどのオークション、中古携帯ショップなどで未使用白ロムがそれなりにあります。
安さを優先するなら使用済みで初期化された中古になりますが、抵抗があるなら未使用がいいですよ。

書込番号:22333278

ナイスクチコミ!3


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

2018/12/18 17:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ヤフオクで白ロム見てきましたが、高いんですね。
価格コムで3万円弱、ヤフオクにて6万円強でした。

現状ヤフオクでの未使用白ロムは、ありえなくなりました。


ちなみに、ドコモでNMPで解約前提で契約すると、違約金等払えば白ロムの完成という理解でいいのですかね。

書込番号:22333377

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/18 17:54(1年以上前)

価格.comの3万円弱というのは、製品ページで表示されてる価格のことだと思いますが、あれは2年利用して月々サポートを全額受けた場合の“実質価格”に過ぎませんよ。
ドコモの端末設定価格は99,792円です。これに月々サポートが適用されて2年利用した場合に実費価格になります。
中古ショップやオークションで未使用白ロムが、6万円台は普通ですね。最初は9〜10万とかでしたけど。

ドコモにMNPした場合、端末購入サポート適用で84,240円割引になり15,552円になります。
ただし2年定期契約が必須、さらに端末購入サポートは13ヶ月以内に機種変更や解約などすると割引額の半額(S9なら42,120円)を解除料として請求されます。
その他契約時には事務手数料が必要ですし、解約する場合2年契約解除料も必要になります。
端末購入サポートとして端末価格を割引する代わりに月々サポートもないため、維持費は実費になります。
仮にMNPして解約するくらいなら、未使用白ロムを購入した方が安くなると思います。

書込番号:22333394

ナイスクチコミ!3


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

2018/12/18 18:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

凄く丁寧に説明してもらってありがとうございます。

結局白ロムの方が安くなるわけですね。
キャリアは割引が大きくて一見安いようですが、元が高いですもんね。
私も今のフリーテルのシムからキャリアに戻す気にはさらさらなれませんもん。

今回、ファーウェイの報道を受けて、将来的にどうなるかわからないのですが、買換えの検討をしていました。
ただ、証拠も見つかった報道も出ていませんし、ファーウェイを使い続けるユーザーも多いようなので、nova3や他のシムフリースマホを検討してみます。

書込番号:22333415

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/18 18:08(1年以上前)

MNPした場合の月あたりの維持費

基本料
カケホーダイ 2,700円
カケホーダイライト 1,700円
シンプルプラン 980円

パケットプラン
ベーシックパック(段階制) 〜1GB 2,900円、〜3GB 4,000円、〜5GB 5,000円、〜20GB 7,000円

接続サービス
spモード 300円

事務手数料、端末購入サポート解除料、2年定期契約解除料を含めて考えても白ロムが安いですよ。
安定した通信速度、サポートをフルに受けられるという意味ではキャリアもありですが。

書込番号:22333424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/18 19:15(1年以上前)

解除しようとするから、キャリアは高い、ってことになるんじゃないですかね。

6万円出して白ロム買って、仮に、楽天の「組合せプラン 3GB」で 2年間運用するのと、
家電量販店で、docomoへの MNPで 一括 0円、シンプルプラン & ベーシックパックで契約して 2年間使うのとで、
総コストは変わらないのでは?
端末購入サポートなら、13か月後には、その時点のハイスペックモデルや docomo with機種で、実質 または 一括で安価なものに機種変更出来ますし…。
(13か月後に、上下分離している可能性もありますが。)

考え方は人それぞれですが、
もともとの SIM Free機ではなくキャリアモデルを使うなら、
端末も回線もキャリアのサポートが受けられることを鑑み、私はキャリアを選びます。

書込番号:22333573

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/18 19:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

おっしゃるように考えは人それぞれですし、スレ主さんはキャリアに戻る気もないみたいですからね。

自分はキャリア契約もMVNO契約もありますが、MVNO用には白ロムを中心にそれなりに購入してます。
キャリアサポートは受けられないなどデメリットはありますが、自分の場合白ロムは数ヶ月利用して売却するパターン(SIMフリー端末も同様ですが)なのでこれまで白ロムだからと特に困ることもありませんでしたね。

まあ同じ端末を長く使うという場合、サポートがあるキャリアにされてもいいとは思いますが、戻る気がないのであればキャリアがいいよと勧めてもあまり意味がないかなと。

書込番号:22333621

ナイスクチコミ!4


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件

2018/12/18 21:40(1年以上前)

キャリアで2年縛り前提で、毎月の高い通信料と引き換えに、端末を安くしますからといのがそもそも私には合わないんですよ。
2年経たずしてスマホ変えることも、格安シムなら浮いた通信料で可能になりますし。
さほどキャリアのメリットが現状大きいとも思いませんしね。

その点まっちゃんさんはよく理解されていると思います。
キャリアにはキャリアのメリットデメリットありますし。
格安シムもメリットデメリットありますからね。
人の考えもそれぞれです。

ファーウェイも引き続き買えるようなので、再度検討してみます。

書込番号:22333929

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/18 22:07(1年以上前)

ドコモの場合、複数台契約でシェアグループを組めば維持費は安くなりますが、単独契約でさらに端末購入サポートだと毎月の割引もないので高くなります。

安定した通信速度や各種サポート、さらにケータイ補償を契約してれば故障/破損などしても安価に修理または交換できますが、トータルの維持費は今より高くなりますからね。
考え方は人それぞれなので、MVNO+キャリア白ロムでも選択肢としては全然ありですよ。SIMフリーも選択肢はいろいろあるので、好みで選べばいいと思います。

ちなみにドコモ未使用白ロムのGalaxyで価格がまあまあ安めなのは、昨年夏のハイエンドGalaxy S8あたりですね。最新モデルだとGalaxy Feel2(ミドルレンジながら2年前のハイエンド相当の性能)も価格は安めです。まあ参考程度にしてください。

書込番号:22333997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

AR絵文字

2018/12/11 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:607件

AR絵文字を作る際にギャラリーから選んでやれないのですか?

書込番号:22317071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/12/11 15:41(1年以上前)

AR絵文字作成は、サムスン純正カメラの「AR絵文字」→「マイ絵文字を作成」からのみですよ。

作成したものはGIFアニメーションとして、ギャラリーに保存されます。

書込番号:22317087

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/12/11 15:53(1年以上前)

補足

AR絵文字って自動で作成されたものは似てない場合がほとんどでパーツごとに修正する必要がある、作れる絵文字パターンが決まったものだけ(背景や動き)、自分の場合作成してもSNSで送ったりすることがないなど、新機能だからと使ってみても最初だけで後は使わないですね。

書込番号:22317114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件

2018/12/12 06:04(1年以上前)

カメラで撮影するしかないってことですよね?

書込番号:22318549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S9 SCV38 auのオーナーGalaxy S9 SCV38 auの満足度5

2018/12/12 08:24(1年以上前)

そうですよ、フロントカメラの機能ですからね。

書込番号:22318733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

こちらの機種を実質0円に惹かれて機種変しようか検討してるのですが、その際に必要な経費や項目をご存じの方教えてください。

あと、子供が小さいため極力短時間で手続きをしたいのですが前もってやることはありますか?

データの引継ぎなどはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:22286475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/28 23:22(1年以上前)

必要経費としては、頭金 3,240円かかります。
Nojima は dポイントの加盟店でもあるので、この頭金に、Nojima のポイントだけでなく、dポイントも使えます。

書込番号:22286645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2018/11/29 03:25(1年以上前)

>ピンクストライプさん
事務手数料3.240円が後日引き落としされます。

それと充電器がアダプターCが必要ですので、お持ちに成って要られますか?

書込番号:22286913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/29 06:42(1年以上前)


ドコモ、手数料一律3240円になったんだ?
xi→xiも3240円になったんだね!
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/guide/
2160円だけどドコモ側が誤ってるんだよね?

それより、大型電器店の機種変更一括1円、商品券はあれから何処にいったの?
あれだけ、言っててあの時依頼一切無くなったね!
他にも購入した方いないしね!

>ピンクストライプさん
関係ないスレ申し訳ありません。
データコピーはドコモデータコピーを使えば簡単に出来ますよ。

書込番号:22287008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/29 06:44(1年以上前)

現在が、docomo Xiスマホでのご契約であれば、事務手数料ではなく登録手数料 2,160円が、後日の月額料金の定期請求に加算されます。
データコピーについては、自分自身でやるのが基本ですが、店舗によっては「DOCOPY」が設置されていて、docomo のキャリアモデル同士であれば、それに端末をセットすることにより、簡単に出来ます。設置がない店舗でも、それほど忙しくないところでは、応対したスタッフがやってくれるところもありますが…。

なので、現在お使いの端末と、docomoであればその SIMカードを持参することと、
他社からの乗り換えであれば(この場合は、事務手数料 3,240円、他に転出元の事務手数料が別途 3,240円程度かかります。)、事前に MNP 転出予約番号を取得しておくことを、お勧めします。
旧端末が不要の場合、その場で下取りに出すことも可能です。

書込番号:22287010

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2018/11/29 06:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご説明ありがとうございました。
ここに訂正させて頂きます。

書込番号:22287025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2018/11/29 09:12(1年以上前)

先月ノジマで機種変更しました。
その時の条件は

登録手数料:2,160円
頭金:3,240円

or

登録手数料:2,160円
ノジマモバイル有料会員登録 月額 1,000円 × 最低3か月継続
コンテンツ、500円〜900円位の中から一つ選んで加入 (即解約可)
※ こちらの条件はスマホ関連の充電器やケースなどを二つ一緒に買うと1000円引き、BOXティッシュサービスなどの特典あり

でした。

>あと、子供が小さいため極力短時間で手続きをしたいのですが前もってやることはありますか?

機種変更が目的で来店し、機種変更の料金や条件を確認して手続きに入ったにも関わらず
MNPでの料金節約やスマホに関係ない電力会社の乗り換えなどの説明をさんざんされ
退店する時には
「もうこの店で機種変更することは2度とないな」
と思いました。

時間をかけたくないというピンクストライプさんの意図を汲んでくれる良い店員さんにあたることを
お祈りします。

書込番号:22287230

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件

2018/11/29 19:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

dポイント使えるのは嬉しいですね( ´∀`)
情報ありがとうございます&#8252;

書込番号:22288265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2018/11/29 19:43(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

アダプターは違うタイプのようです。
たぶん主人が持っているかと。
自分用に購入しても良いですね!
ありがとうございます!

書込番号:22288268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2018/11/29 19:48(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん

ドコモデータコピーっていうのがあるんですね。
調べてみます!
ありがとうございます!

書込番号:22288279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2018/11/29 19:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

現在もドコモユーザーです。
詳しくありがとうございます!

書込番号:22288280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2018/11/29 19:51(1年以上前)

>B-202さん

実体験のお話すごく参考になりました。
最初から時間ないと伝えます。
たぶん子供の状態を見たら話してる場合じゃないと思うかも知れませんが(^_^;)
ありがとうございます!

書込番号:22288286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/11/29 19:55(1年以上前)

Galaxy S9を機種変更で購入されるなら、5,000円分のeギフトがもらえる12月1日以降がいいかもしれません。
https://www.galaxymobile.jp/discover/event/docomo2018special/

書込番号:22288295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/29 22:22(1年以上前)

私はこの機種、9/1にビックカメラで(この時は実質 5,184円)、10/1に Nojima の実質 0円で機種変 GET しましたが、両店とも、淡々と機種変更の手続きをし、最後に注意事項の確認をしておしまい、30分かかるかからないか、で終了しました。

自分の場合、docomo shop で、ドコモ光の説明を延々とされ始め、
「それって、結局お金のかかる話ですよね。」
で、途中で遮ったことがあります。

ホント、スタッフによりけりですね。
良い店員さんに当たることを、お祈り致します。

書込番号:22288687

ナイスクチコミ!7


tomo7674さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 10:40(1年以上前)

私は先月Kズで購入しましたが近隣でエディオンがオープンしたこともあり、価格交渉しました。店頭価格よりオプションを入らなくてもOKに、現金値引き3000円、Kずのアプリ登録でアクセサリー500引き、頭金もなし、複数台の機種変更の縛りや、データプランわけあうやつの指定もなし。
この条件で完全に0円(事務手数料は除く)で契約いたしました。
参考までに

書込番号:22294696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/03 15:32(1年以上前)

この機種ではなく、また、機種変更ではありませんが、

S9+ について、auの実店舗では先月終わりに MNP一括 0円になったと思ったら、やはり昨年の S8+同様、docomoも今月に入って、MNP 一括 0円で追いかけ出しましたね。
私は、Softbankの 3Gガラケーの回線が今月、更新月を迎えましたので、au に MNPして、S9+ を一括 0円 ・ピタットプランで契約しました。自分の任意で保障サービスには入りましたが、それ以外、頭金も含めて一切の条件なし、です。
1回線減らした上でないと MNP転入出来ない状況で、複雑な手続きが必要なのですが、担当したのが 7月に LGV35を Special Priceで GETした時のスタッフで、その時は完了まで 3時間かかりましたが、今回は、単純な機種変更並み、30分で済みました。 神業でした。

docomoの キャリアメールにこだわりがなければ、の話ですが、
auへのお乗り換え、も選択肢の一つに加えられては如何でしょうか。

書込番号:22297779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2018/12/11 02:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご返信遅くなりました。
キャンペーン情報ありがとうございます!

書込番号:22316174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2018/12/11 02:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いろいろと詳しくありがとうございます!

書込番号:22316175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/12/11 02:27(1年以上前)

>tomo7674さん

ケーズでも0円出来たんですね!
近くにはないのですが参考になります。

書込番号:22316176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2018/12/11 02:35(1年以上前)

日曜日にノジマで機種変してきました。
みなさまいろいろと情報ありがとうございました!

混んでいたため、1時間半〜2時間ほど待たされましたが、手続き自体は30分くらいでサクッと終わりました。一度4Kテレビの紹介(キャンペーン中だったみたいです)をされそうになりましたが、子供が小さいので買い替える気はないと言ったらそれ以上はなかったです。
dポイントも使って事務手数料もろもろ2000円くらいで機種変できました。データ移行のサービスも10800円でできますよ〜ってサラッと言われましたが、勧められたりはしなかったです。

結果的には大変満足に機種変できました。
まだ機種に慣れてないのでまた質問することもあるかもしれませんがよろしくお願いいたします!

書込番号:22316181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクですがすみません。

2018/12/08 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:58件

現在ソフトバンクを契約しています。
キャリアはそのままで、
ギャラクシーを使いたくなったのですが、ドコモ版とau版のSIMフリー機、どちらの方がいいですか?
どちらも使えなくはないでしょうが、より相性というか適合性がある方を教えて頂きたいです。
詳しい方、宜しくお願い致します。
ちなみに現在はiPhone 6splusです。

書込番号:22310422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/12/08 20:18(1年以上前)

ソフトバンク回線に関してはどちらでも同じですね。
http://inakagadget.com/galaxys9-model/#SoftBankSoftBankSIM

なお、iPhoneで契約したSIMなら大丈夫ですが、Android契約のSIMはIMEI制限を解除してもらう必要があります。

書込番号:22310469

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 20:20(1年以上前)

まずSIMロック解除してある必要がありますが、ドコモ版、au版ともにソフトバンク回線で利用する場合に利用できる周波数は変わりありません。

ソフトバンクのプラチナバンド(LTE/3GともにB8非対応)は利用できませんが。

書込番号:22310474

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 20:23(1年以上前)

すいません、ちょっとの時間差であさとちんさんと内容が被りました。

書込番号:22310475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/12/08 20:31(1年以上前)

>あさとちんさん
>まっちゃん2009さん
お返事をありがとうございます。
SIMの制限は知りませんでした。iPhone契約ですが、勉強になりました。
まっちゃん2009さん、プラチナバンドが使えない事は、実際不便でしょうか?
一応、四国の市中心部ではありますが。。

書込番号:22310499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 20:35(1年以上前)

プラチナバンドメインで整備されたエリアなら圏外または不安定とかはあるかもしれませんが、実際に利用してみないとわからない部分です。

書込番号:22310503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/12/08 21:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます。
色々見ていて、ソフトバンクはiPhoneにしか力を入れてないとか見かけたので、なんだか迷って来ました。
あまり遠出はしないので、家で快適に使えれば問題ないかとは思いますが。
まっちゃん2009さんならどうすると思いますか?
(人に問題押し付けてごめんなさい!)

書込番号:22310601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 22:51(1年以上前)

>うさあんなさん

考え方次第だと思いますよ。使ってみてダメなら、元の端末に戻して使うという方法もありますし。

複数台利用なら問題にならないでしょうが、メイン機というか1回線しかないなら快適に使えないとダメですし。

書込番号:22310898

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 22:57(1年以上前)

言葉足らずもなにも、「ドコモ版とau版のSIMフリー機」と書かれるので、両キャリアのSIMロック解除済みの白ロムというのはすぐにわかりますよ。気にしなくていいです。

書込番号:22310911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2018/12/08 23:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですよね、1回線のみでの使用なので、失敗したくないというのが現状です。
実は最近iPhoneでの新規契約をしたものの、iPhoneがあまり気に入らなくて、ずっとちゃんと使えるなら、Galaxyを手に入れてiPhoneを売ってしまおうかと思っているのです。

書込番号:22310927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 23:09(1年以上前)

>うさあんなさん

しばらくドコモ版 or au版のGalaxy S9を利用してみて、圏外や不安定なエリアが多いようならiPhoneに戻す、またはソフトバンクのプラチナバンドに対応した機種を購入されればいいと思います。

iPhoneの売却はその後考えればいいのではないかと。

書込番号:22310954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/12/08 23:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

仰る通りですね。やっぱりそうなりますよね。
ダメだった時の無駄になる出費を覚悟で検討してみます。
いつも子供みたいな相談に乗って頂いてありがとうございます。感謝申し上げます。

書込番号:22310984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/12/09 10:57(1年以上前)

>実は最近iPhoneでの新規契約をしたものの、iPhoneがあまり気に入らなくて、

最近契約したなら、6s Plusではないと思いますが、どこが気に入らないのでしょうか。
それがGalaxyにしたら解決するのでしょうか。

Galaxyを使ってみたいのなら別に構わないのですが、iPhoneに欠点が有るから買い替えたら、
別の欠点が気になってiPhoneの方が良かった、ということになりかねねい気がします。

書込番号:22311816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/12/09 13:28(1年以上前)

>あさとちんさん

ソフトバンク契約は、先月Yahoo携帯ショップで在庫限りの一括0円でiPhone 6splus32ギガを契約しました。
持つのに大きいのと、アンドロイドより文字が細いのが使いづらいので、s8を使った事があるのでギャラクシーs9かs8を考えております。

書込番号:22312160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/09 13:45(1年以上前)

そういえば以前Galaxy S8の画質で目が痛くなるとおっしゃってましたが、S9の白ロムを購入して利用する場合、また同じことになる可能性もあるのでは。

書込番号:22312194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/12/09 13:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

はい、その通りです。
s8では、画質モードを変える事で使えたのでまたその様に使おうと思っています。s5は駄目だったんですけどね。s8は持ちやすいし他はなかなか気に入っていたので。s9も100%ではないでしょうが、画質モードを変える事で解決できるだろうと。

書込番号:22312201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/12/09 13:52(1年以上前)

因みに眼科はまだ行けてません^_^;

書込番号:22312210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/12/09 13:55(1年以上前)

今、グローバル版というのを色々調べています。

書込番号:22312218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/09 14:18(1年以上前)

グローバル版は技適がないので使えないですし、日本向け機能(おサイフケータイ、フルセグ/ワンセグなど)もないですよ。

書込番号:22312263

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/09 14:34(1年以上前)

技適はこの記事が参考になるかな。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html

書込番号:22312294

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)