Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 英数字変換について

2018/12/06 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:18件

例えば「あかさ」と入力し、数字入力に切り替えるところをタップすると「123」に変換や、「めひめ」と入力して「SNS」に変換できていたんですが、急にできなくなってしまいました。設定画面と数日にらめっこしておりますが未だに解決せず投稿した次第です。わかる方がいましたら教えていだきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:22304298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/06 11:27(1年以上前)

自分の個体は、デフォルトのキーボードのまま使っていますが、最初から出来ませんが…。
同じキーボードの他の機種でも同様です。

回答になっていなくて、スミマセン。

書込番号:22304574

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/06 14:42(1年以上前)

ひらがな入力中に数字入力切り替えすると、入力済みのひらがなが確定になり、数字キーボードに変わるのは以前のGalaxyから同じです。

例えば「あかさ」と入力して、表示される入力候補の展開ボタン(∨)を押せば下の方に「123」がありますし、「めひめ」だと入力候補が少ないので展開ボタンを押さずに「SMS」が表示されてます。

利用されてるのがGalaxy日本語キーボードなのかわかりませんが、おっしゃるようなことは以前からできないはずです。

書込番号:22304951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/12/06 17:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん

S→S3→J→S7と使ってきてずっとできていたんですけどね。。英数字を入力するときはずっとこの方法でやってきたので不便になってしまいました…。慣れるしかないんですかね。

書込番号:22305247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/06 17:52(1年以上前)

GALAXY/Galaxyシリーズはトータル20台以上購入してきましたが、そういう使い方はできませんでしたけど...。

ちなみに2018年モデルからGalaxyキーボードの仕様が変更になり、昨年モデルまでより使い勝手が多少落ちてます。

書込番号:22305301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/12/06 18:15(1年以上前)

機種不明

こういう事ですよね?

google日本語入力でやってみたらなりましたよ。

書込番号:22305357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/06 18:23(1年以上前)

利用しているキーボードの種類が書かれてませんし、Galaxy日本語キーボード前提で書き込みしてましたが、以前からGalaxy日本語キーボードではなくGoogle日本語入力を利用していたというオチかな?

書込番号:22305377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/12/06 19:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

使用しているキーボードはgalaxy日本語キーボードです。Googleのは使っていません。少なくとも前機種では確実にできていました。初代を使っていたときに水没させてしまい、保証でリサイクル品と交換した際にできなくなったことはありました。これはそういう仕様になってしまったとドコモショップで説明していだきました。

書込番号:22305493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/12/06 19:17(1年以上前)

>香川竜馬さん
少し違います。予測の候補としてでてくるのではなく、変換としてSNSと出したいということです。予測候補だと一番下までいかないと出ませんよね。

書込番号:22305495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ken90さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/07 22:17(1年以上前)

>ヴァンホーテンさん

興味深い事例ですね。

私は今まで Galaxy シリーズは、S2、S4、S7、S8、S9と使ってきていますが、スレ主さんが言っているような変換の仕方ができると思っていなかったので試してみた事がありませんでした。

昨晩から今手元にあるS2、S4、S8(2機)、S9、それからシャープのAQUOS Sense Lite SH-M05 で試してみましたがいずれの機種でもスレ主さんのおっしゃっている入力の仕方は確認できませんでした。
IME は標準搭載のもので、Galaxy シリーズでは Galaxy 日本語キーボードと Google 日本語入力の2つ搭載されているものは両方とも試しました。
AQUOS Sense Liteの IME は S-Shoinになります。

私のはダメでしたが、「あかさで123」というワードで Googleで検索をすると、スレ主さんの主張に合致する事例が2つ見つけられましたので紹介します。

一つは iPhone の IME に関するものです。
http://webtrace-cuisine.com/201803/mode/
これは入力モードを変えなくて済むものの、スレ主さんの言っているやり方とは違うようです。

もう一つはアンドロイド版の ATOK に関するものです。
https://www44.atwiki.jp/taug/pages/17.html
これは内容を読む限りスレ主さんの言っているやり方そのものではないかと思います。
例えば「www」が「ららら」で入力できると明確に書かれています。
ただスレ主さんが使っているのは ATOK ではない訳で、でも、記事の冒頭には「ATOK じゃなくても一部使えます。」との記載もありますね。
何らかの設定次第では Galaxy 標準搭載の IME でもできる可能性は排除できないと思います。

あと実際にスレ主さんの方法で文字入力をする場面を想像して私が気になるのは、例えば Galaxy 日本語キーボードの8フリック入力の場合も一つのキーで、かな、アルファベット、数字の入力できますが、一つのキーにかな英数字が併記されており、ユーザーが一目で複数の種類の文字が一つのキーに割り当てられている事が分かるようになっています。
スレ主さんの方法の場合も、そのような入力方法が可能であるとユーザーに認識させて円滑にキータッチさせる為には、一つのキーにかな英数字が併記されている必要があるのではないかと思いますが、その辺りスレ主さんはどのように記憶しておられるでしょうか?
それから、その入力方法ができた古い端末が手元に残っていたらですが、文字入力と変換の様子を見てみたいので可能であれば撮影してアップしてもらいたいです。

書込番号:22308351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/07 22:34(1年以上前)

GALAXY/Galaxyシリーズは、S3、Note、S4、S5、Note Edge、S6、S6 edge、S7 edge、S8、Feel、Note8、S9、Note9と購入(カラバリ違いで同じ機種複数台購入もあり)してきました。

世代やAndroidバージョンなどで、キーボードの仕様やレイアウトは多少変わったりしてる場合はありましたが、いずれもそういう使い方はできませんでしたね。

個人的にはGalaxy日本語キーボードが使いやすいので(2018年モデルは仕様変更で多少使い勝手が落ちたけど)デフォルトのまま利用してますが、何が違うんでしょう...。

まあそういう入力がしたい場合、辞書登録して利用した方が確実だとは思いますが。

書込番号:22308393

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/07 22:43(1年以上前)

S9/S9+の場合、9月初めのソフトウェア更新後からキーボード関連の不具合があり(予測変換が選べない場合がある)、10月末に修正を含めたソフトウェア更新が出ましたが、自分の場合おっしゃる入力は前からできなかったのでそれは関係ないだろうし。

書込番号:22308415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/12/07 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

めひめ→英数カナボタンタップ

ららら→英数カナボタンタップ

>ken90さん
前機種SCV33で変換できることを確認しました。
やはりGalaxy日本語キーボードでした。
一枚目は「めひめ」入力→「英数カナ」タップした状態です。二枚目は「ららら」入力→「英数カナ」タップした状態です。「かさ」→23などもできていてとても便利だったんです…。

書込番号:22308613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 00:10(1年以上前)

手元には古い機種がないので確かめられませんが、仮にS7 edgeでその入力方法が使えていたなら、S9/S9+からキーボード仕様が大幅に変わったためでは?

急にできなくなったというのが、S9でも前は利用できていたという意味なのかわかりませんが、自分のS9では最初からその入力方法はできませんでした。入力していたひらがなが確定になるだけなので。

ちなみにLG端末、HUAWEI端末で試してみましたが、その入力方法で入力可能です。

書込番号:22308655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/12/08 01:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いま使用中のSC-02Kでもできていました。一ヶ月くらい前ですかね、急にできなくなり、今に至ります。私なりに色々試したのですが、力及ばずここに投稿させていただきました。
キーボードの仕様が大幅に変わったのは知りませんでした。前機種からsmart switchでデータ移行してたからできていたとかありますか?

書込番号:22308811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 11:08(1年以上前)

>ヴァンホーテンさん

Smart Switchのデータコピーは機種変更時以外にも多様してますが、キーボード関連のデータは含まれませんから関係ないと思います。

個人的には2015年モデル(S6/S6 edge)〜2017年モデル(S8/S8+/Feel/Note8)のGalaxy日本語キーボードが一番使いやすかったと感じます。
Androidバージョンが8.0になっても旧機種はキーボード仕様は変わってないので、S9/S9+からAR絵文字に対応したことでキーボード仕様が変更になったようです(キーボードから簡単に呼び出しできる仕様)。

キーボード上部に常にアイコンバー(クリップボード、絵文字、スタンプ、片手キーボードなど)が並んでいて並び替えはできても非表示にできない、左下の「あ/A」ボタンは地球アイコンに変更、ひらがな入力時の「英数カナ」ボタンは「123!@#」に変更、その他キーボード設定メニュー内も語句が変わったり項目がまとめられたり仕様変更されてます。

仮に以前できていたとすれば、上で書き込みしたようにキーボード不具合のソフトウェア更新関連?

書込番号:22309407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/08 13:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

au版 Galaxy Note3・SCL-22 です。

私の書き込みに、誤りがありました。
S8 は売却してしまい手元にあるのは S9 で、どこで変わったかは不明ですが、
以前は、スレ主のおっしゃるとおり、“出来ていました。”

手元の、Galaxy Note3・SC-01F & SCL-22 で検証しました。
まず検索画面が立ち上がり、1文字目(例・「め」)を入力すると、
『英数・記号』のキーボードが、
『英数・カナ』に変わります。(S9 では変わりません。)
続けて「ひ・め」と入力し、『英数・カナ』キーをタップすると、
「SNS」の候補が、複数出て来ます。

私が、こう言う使い方を知らないだけでした。
申し訳ありません。

書込番号:22309677

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/08 13:23(1年以上前)

連投ですがご容赦下さい。

「スレ主様」とすべきところ、“様”が抜けてしまいました。
斟酌してくださいませ。

書込番号:22309685

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 13:55(1年以上前)

仮にGalaxy S9/S9+で当初その使い方ができていたなら、Galaxyキーボード不具合のソフトウェア更新あたりでしょうね。
店頭デモ機で試すとどうなるんでしょうね。デモ機の場合、ソフトウェア更新がどうなってるかわかりませんが。

古いGalaxyシリーズは、Galaxy Note8しか残ってないので(その他は売却済みまたはキャリアの下取り)、後で試してみます。

モモちゃんをさがせ!さんがおっしゃるように、以前のGALAXY/Galaxyシリーズからそういう使い方があったが使ったことがなかったので自分が機能を知らなかった、というのが正しいのかもしれません。
上でken90さんが古い機種で試してできなかったということなので、できる個体とできない個体があるのかとかも考えましたが、どっちなんでしょうね。

昨夜書き込みしたように、LG端末やHUAWEI端末で試してみたらデフォルトのIME(iWnn IME)でおっしゃる変換方法が利用できました。

書込番号:22309747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ken90さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/08 14:52(1年以上前)

>ヴァンホーテンさん

こんにちは。
写真のアップありがとうございます。

2枚の画像を見てみたのですが、あれ? 画像はau 版のS7 edge でスレ主さんが言っているやり方を再現している状態ですよね?
私は英数カナボタンをタップしたら「めひめ」は「SNS」、「ららら」は「www」に自動的に変換が確定されるものと解釈していたのですが、 アップしてもらった画像は英数カナボタンをタップした後の状態との事ですが「めひめ」は「めひめ」のまま、「ららら」は「ららら」のままですよね。
どちらも予測変換の候補の上位にはそれぞれ、「SNS」と「www」が出ていますが、予測変換の候補としてそれらを出したいということであれば私の手持ちのドコモ版S9 のGalaxy キーボード で今現在もできます。
その動画をアップしておきます。

https://youtu.be/tNDE-DzG0_8

SC-02KでGoogle Keep を立ち上げて、Galaxy キーボードで試している様子です。
キーボードの設定はリセットしてあります。
「めひめ」 と入力した時点で「SNS」 が候補として表示されます。
英数カナボタンをタップする必要はありません。
というかそのボタンはありません。
しかし、上の香川竜馬さんとのやり取りでは候補としてではなく変換として出したいと書かれてますよね。
私はまだ二日酔いで頭が回っていないのか、状況がよく分からなくなってきました…

書込番号:22309842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/08 15:04(1年以上前)

>ken90さん

自分の最初の書き込みですでに書いてますが、「めひめ」と入力すれば「SNS」などが予測変換候補に上がってきます。

LG端末やHUAWEI端末のデフォルトキーボードであるiWnn IMEで試したら、「英数カナ」ボタンを押してスレ主さんがおっしゃるような変換ができたので(入力途中で英数カナを押しても入力してあるひらがなが確定にならない)、Galaxy S9でそれができないとおっしゃってると思います。

自分はこの使い方を今までしたことがなかったですが、仮にS9で当初できていたなら何度も書いてますがキーボード不具合の修正を含むソフトウェア更新が関係してるのかなと。

書込番号:22309874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートロック

2018/12/07 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:122件

たびたび申し訳ありません。
スリープから復帰した時に位置情報がかなりずれています。
スマートロックが使えたり使えなかったりで不便なんですが、改善策はありますか?

書込番号:22307520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/12/07 21:58(1年以上前)

>アクラララさん

スマートロック、私も使ってるのですが、自宅を設定して、位置情報で自宅ではロックされないはずなんですが、ロックかかってしまってたり、ロックされずに画面がONすることもあり、完全には作動してない感じです。

以前ショップ(ショップからドコモかサムソンに問い合わせしたようですが…)で聞いたことあるのですが、言われるとおり位置情報の精度により、ロックしたりされなかったり…。ま、この機能はそんなにシビアに期待しないでといった感じを受けました。ま、一応設定はしたままではありますが、正しく機能すればそれでよし、ダメなら解除すればいいやって感じで使ってます。

書込番号:22308296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy s9 充電できない

2018/12/07 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:3件

今年の8月上旬からGalaxy s9を使っているのですが、最近充電が途切れることが稀に起こるようになりました。
充電の際は、以前iPhoneを使用していたのでType-cのコードのみ購入して、acアダプターは流用しています。
ネットを見てみると、アンペアの関係で充電の速度が変わったりできなくなったりするとあったのですが、これが原因なのでしょうか?

書込番号:22306545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/07 07:47(1年以上前)

>固体へびさん

口コミ投稿をするよか、どうしてドコモショップに持ち込みしないのか不思議です。

書込番号:22306573

Goodアンサーナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/07 08:23(1年以上前)

製造メーカー考えるとそんなもん

書込番号:22306633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/07 08:30(1年以上前)

本体が故障しているか、充電器(ケーブル)が故障している可能性もあります。

書込番号:22306644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/07 15:53(1年以上前)

>以前の iPhone

の 充電用の AC アダプタって、給電出力が 5V 1.0A じゃありませんかね。
最初のうちは、それでも充電出来ていたかも知れませんが…。
って、そこからです。

書込番号:22307478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/12/07 16:48(1年以上前)

返信有難う御座います
これを機に充電器を買い換えようと思います

書込番号:22307574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEの通知タイムラグ

2018/11/04 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:2件

皆様こんにちは、常温保存可能品といいます。宜しくお願いします。

早速ですが、タイトルのけんで質問なのですが「4ヶ月前」から「Galaxy S9(au)」へ機種変して使用してきましたが

当初より、LINEの通知がアプリを立ち上げないとわからないことが多々あります。
最初は、Wi-Fiの環境での使用の場合だけかな(それもおかしいとは思いますが)と思っていたのですが、4Gの環境でも同じ症状です。

具体的には、LINEの通知オンもならず、アイコンにも通知表示がされていなくて、アプリアイコンをタップして立ち上げると「通知オン&通知表示」が表示される感じです。

なので、こちらからトーク送信して「あれ?返信遅いな」と思いLINEを立ち上げたら「キンコン」って感じで通知されます。

LINEアプリの設定のせいなのか、Galaxyの不具合なのか解決したくて質問させていただきました。

お手数ですが、知っている方おりましたら返信お願い致します。

書込番号:22229518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/04 13:13(1年以上前)

本体の設定メニューから[端末のメンテナンス]→[バッテリー]を選び、各種省電力監視の対象から外してみてください。
また、データセーバー機能を有効にしていれば、同じく[接続]→[データ使用量]→[データセーバー]から、データ通信制限の対象から外します。

書込番号:22229566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/11/04 14:59(1年以上前)

>P577Ph2mさん

早速の返信ありがとうございます!!おっしゃるところを確認しましたが、「バッテリー省電力該当無し&データセーバーOFF」でした&#8252;&#65039;(汗)

書込番号:22229786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2018/11/11 18:45(1年以上前)

私もそれで困りました。LINEのポップアップ表示をオフにしてみて下さい。一応それで直るのでは?でもポップアップ表示は便利なので悩ましいけどね。LINEかGalaxy側のバグでしょう。

書込番号:22246819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/06 12:59(1年以上前)

S7edgeでLINEのタイムラグが結構あり今回S9にしてみて何の設定も変えないで全く問題なくLINEの通知とか来てます。

機種変更してよかったです。

書込番号:22304778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:6件

ギャラクシーS9 ドコモ端末 シムフリーにしたものに ドコモガラケーのシムを入れて使えますか?

使えないなら、デュアルシムトレイに換えて2枚挿しなら使えるのでしょうか?

それでも使えない場合は、やはり、サムソンのグローバルな端末でしか使えないですかね?

書込番号:22297800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/03 16:01(1年以上前)

docomoの FOMA SIMは、この機種では使えません。
この機種の SIMトレイは Dual SIM仕様ですが、端末として、Dual SIM仕様になっていません。
最後の件は、全て自己責任で、ご自身で検証されることをお勧めします。

書込番号:22297821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/12/03 23:12(1年以上前)

なるほどですね。
ありがとうございました、助かりました。

書込番号:22298903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/12/06 10:08(1年以上前)

追加質問ですが、docomoスマホのシムを利用するとして、シムトレイをデュアル仕様に変更して、2枚シムをYmobileで使えますか?
2枚シムを認識してくれて、使えますか?

書込番号:22304469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/06 11:23(1年以上前)

国内版もグローバルモデルも、SIMトレイは Dual SIM 用ですが、端末として、国内版は SIMは 1枚しか使えません。
グローバルモデルは、3Gの Band6, 19 に対応しておらず、Band5の 850MHzも Band6 を内包していないため、docomo のSIMでは、国内版に比べて、VoLTEにも対応していないこともあり、音声通話の出来るエリアが狭まります。
Y!mobile のSIMについては、Softbankの供用している周波数帯を全て実装しているので、理論上は使えなくはないです。

docomo の SIMを使うなら、普通に docomoで契約した方が、新規契約でも機種変更でも、お得で安心だ、と個人的には思いますが…。

書込番号:22304570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム

2018/12/05 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:607件

ホームを押してヤフージャパンの最初の画面にしたいのてすがこの機種にしてできません。

ヤフージャパンの画面の時だけ右上に点々3つがててきません。
どなたがよろしくお願いします。

書込番号:22303757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件

2018/12/06 05:47(1年以上前)

なんとかできました!

書込番号:22304137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)