Galaxy S9 のクチコミ掲示板

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9 のクチコミ掲示板

(2956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

焼き付きについて

2019/05/22 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

この機種を長く使っている方、ステータスバーやナビゲーションバーの焼き付きなどは発生していますでしょうか?お答え頂きますと幸いです。

書込番号:22684414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2019/05/22 19:30(1年以上前)

7から8,9,ノート9と使ってますが、焼付きなど発生したことはありません。ゲームもします。

デモ機のように、最大輝度で朝から夜まで画面ONならなるでしょうけど、そんな人いませんよね。

そもそも世界で一番売れてるので、焼付きが起こるなら世界的に問題になってると思いますよ。

書込番号:22684476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/05/22 19:38(1年以上前)

確かにそうですよね…
ありがとうございます&#12316;

書込番号:22684500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/05/22 20:51(1年以上前)

ナビゲーションバーの黒帯やマークなどの焼き付きもありませんか?

書込番号:22684694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/23 02:03(1年以上前)

>永年iPodtouchユーザーさん

現在はNote8ですが、私はS7edgeの時に焼き付きしました。
かなりゲームでハードな使い方をしていました。
それでNote8に機種変更してから
だんだん焼き付きの部分が薄くなって来て
今では、ほとんど焼き付きの跡は残っていません。

ちなみにNote8は今年の11月で2年ですが、全く焼き付きしていません。
大丈夫だと思います。

書込番号:22685284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/05/23 06:08(1年以上前)

>華ママさん
ありがとうございます。

書込番号:22685383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/08 08:48(1年以上前)

1年半使いましたらハッキリと焼き付きました。

書込番号:23519474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通知音?アラーム?が突然鳴る

2019/09/29 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

クチコミ投稿数:2件

半年ほどGalaxyS9を使用しているのですが、忘れた頃ぐらいの不定期に謎の通知音?アラーム?が鳴ります。
着信音・メディア音・通知音・システム音は全てサイレントになっていてもベル音でドレミ♪が繰り返されるようなアラーム音が鳴ります。
ステータスバーに何か通知が出ることもなく、画面も変わらず、開いているタブを削除しても止まらず、電源を切ったり再起動するまでは止まりません。
なぜ鳴っているかも分からず、お知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22955135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/30 08:32(1年以上前)

>ほぼももさん
おはようございます。
そのようなことはかなり困りますね。
不具合かもしれませんが念のために
設定→ユーザー補助→通知リマインダー
がONになってませんか?
まぁ通知音オフにしてるみたいなので違うかもしれませんが。

書込番号:22957275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/10/02 08:16(1年以上前)

>ひゃくえさん
お知恵をありがとうございます。
確認したところその設定はオフでした。
ありがとうございました。

書込番号:22961744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 09:31(1年以上前)

自分も最近鳴り出しました、
突然なるので気になります。

書込番号:23510764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動作に関して

2020/06/19 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:17件

ここ1,2ヶ月ほどゲーム(FGOや麻雀)やYoutube閲覧中に数秒ほど画面が固まり操作不能になったり、音が出なくなることがあります。
これは経年劣化ということなのでしょうか?現在16ヶ月目です。人並み以上にはスマホを使い、ゲームもそれなりにしています。
それともただの性能不足なのでしょうか?スナドラ845なのでその可能性は低いとは思うのですが...
ご教授願います。

書込番号:23477838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 01:20(1年以上前)

>falconpunch!さん
思い当たる時期にあった変化を思い返せばアプリ追加削除とか設定変更とか
ファームウェアアップデート等なにかあると思います。
あとはデータ書き換えでデータの分散化など初期化、再セットアップだけでも
ファイルが連続するのでWindowsPCで言うデフラグ掛けた状態になります。

ここ1,2か月なので環境変化の問題だと思います。

ちょっと脅しすぎになりますがストレージの壊れかけでもフリーズ現象は起こります。
これはまず考えなくていいと思います。他のアプリや動作でもエラー出まくって
初期化しても直らない時点で考えればいいと思います。
あと、SDカードが遅くなっていても影響します。抜いて使ってみれば分かります。

書込番号:23477853

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/19 11:03(1年以上前)

>falconpunch!さん

通信環境については、どうなっていますか?

docomo 本家の SIMでご利用か、 その他 MVNOの SIMか、
それらに関係なく、WiFiでも同じ症状になるのか、
等々。

書込番号:23478385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/19 11:16(1年以上前)

>Taro1969さん
あまり気にしなくても大丈夫、という認識であってますかね?
返信感謝します。

書込番号:23478404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/19 11:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモ純正SIMを使用してます。この症状はWI-FI、4G関係なく起こります。回線速度は大体200&#12316;300Mbpsくらいですね。
返信感謝します。

書込番号:23478411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 12:50(1年以上前)

>falconpunch!さん
機械的に不具合や劣化と言うことはまずないと思います。
沢山のアプリ入れたり、長く使ってるうちに新品の軽い動作はだんだんと失われていきます。
エラー頻発などしだしたら初期化などで回復すると思います。
徐々にエラー出ると心の準備もバックアップも出来ますが突然と言うこともあり得ますので
初期化しても戻せるバックアップは気にかけておいて下さい。
現状は気になる人だと初期化でしょうが、ご自身が気にならなければ使えるところまで使えばいいと思います。

書込番号:23478553

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 marua23さん
クチコミ投稿数:3件

以前からDoCoMoの Galaxy S9 SC-02Kを使っていますが、故障したので携帯保証サービスを使いリフレッシュ品に変えました。

以前の端末では無料通話アプリ Tango で話す際、Bluetoothで通話が出来ていましたが、新しい端末になってからは なぜかBluetoothでは音声が聞こえなくなりました。(繋がりますが音声だけが聞こえません)
イヤホンなどにすると きちんと聞こえます。

使っているBluetoothはGLIDiC TW-7000で正常にペアリングされていて、通常の電話やSkypeなどの時にはちゃんとBluetoothで通話が出来ます。

通話音なのかメディア音なのかで設定があるのかもしれませんが、どこで変更したらいいのか解りません。

Tangoで通話する時にもBluetoothを使いたいので、設定の仕方など解る方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23453864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/07 21:59(1年以上前)

リフレッシュ品の Android OS バージョンは最新の 10で、
もともと使っていたのは、9 or 8のままだった、
と言うことはありませんか?

書込番号:23454526

ナイスクチコミ!3


スレ主 marua23さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/07 22:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ソフトウェアの更新は随時行っており、もともと使っていた機種も アップデートが発表された3月初旬にすぐに更新し、Android OSは最新の 10にしていました。

ちなみに携帯保証でリフレッシュ品にしたのは5月28日です。
6月4日の最新のアップデートも行いましたが、5月28日から既にBluetoothが使えなくなっていたので 最新のアップデートの影響はなさそうです。

書込番号:23454690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/07 23:13(1年以上前)

そうでしたか。
解決のためのお役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:23454725

ナイスクチコミ!2


スレ主 marua23さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/07 23:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いえいえ…とんでもないです。

お返事いただいてありがとうございました。
またわからないことがあったら教えてください。

早く解決できるといいなと思ってます。
本当にありがとうございました。

書込番号:23454732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルMNOについて

2020/03/06 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au

スレ主 ほわぞUさん
クチコミ投稿数:15件

楽天モバイルの無料サポーターの方でGalaxy S9を試された方はいませんか?使用可能かわかりましたら、教えてください。

書込番号:23269493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/06 21:02(1年以上前)

https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NUM=&NAM=&FOM=scv38&PC=&YAR_FROM=&MON_FROM=&DAY_FROM=&YAR_TO=&MON_TO=&DAY_TO=&RAD=02-11-19-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=567625e6482b664c4c26463f96780d1d6345986e#searchlist
所有していませんが、技的情報では楽天b3に対応しています
技的のリンクは時間がたつとアクセスできなくなる仕様です

書込番号:23269640

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/06 23:50(1年以上前)

物理的に可能だとしても、高速データ通信容量が無制限なのは、楽天自社回線で接続出来ている場合のみです。
そのエリア外 = au - KDDI のネットワークでローミング中は、月間で 2GBです。
日常の行動範囲が楽天モバイルの自社回線の中だけで収まっていない限り、
現時点では、au本家や UQ mobileで使う方が、快適でリーズナブルではないか、
と個人的には思います。

書込番号:23269914

ナイスクチコミ!13


スレ主 ほわぞUさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/07 06:52(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
ありがとうございます。
私には少し難しいのですが、楽天モバイルMNOでGalaxy S9は使用可能ということですよね?

>モモちゃんをさがせ!さん
アドバイスありがとうございます。
現在は千葉市に住んでおり、都内に通勤していますので、概ね楽天モバイル範囲で生活しています。
現在考えているのはスマホの2つ持ちです。昔使用していたXperia z3 compactを持ち出して、こちらに今のSIMを入れて、Galaxy S9で楽天モバイルMNOで運用しようかと。1年使って楽天モバイルMNOが快適となれば、その時はこちらのみで行こうかと思います。

みなさま、色々な情報ありがとうございました。

書込番号:23270091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/07 07:51(1年以上前)

mno全てのキャリアで利用する為のsimロック解除義務です
バンドが対応していれば使えるはずです

書込番号:23270140

ナイスクチコミ!5


スレ主 ほわぞUさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/07 13:49(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
承知しました。
ありがとうございました。

書込番号:23270705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/07 15:45(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
300万人の中の1人になれるなら、auローミングでも1年間は2GBまで無料なんでお試しで使うならいいんじゃないかと。
UQ等に移るのはそれからでも遅くはないですし

おそらくスレ主さんもそう考えたかなと思います。

書込番号:23270895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ほわぞUさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/07 17:06(1年以上前)

>きぃさんぽさん
コメントありがとうございます。
一応、生活圏が楽天モバイル圏内なので、そちらでの通信にも期待はしております。最悪、au圏で2Gを楽しみます。

書込番号:23271017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/07 19:07(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028907/SortID=23270613/#tab
対応端末でアクチベーション必要だそうです
新規で端末購入だそうです

書込番号:23271268

ナイスクチコミ!5


スレ主 ほわぞUさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/07 20:19(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
ありがとうございます。
初期化するということでしょうか?
私にはちょっと難しそうですが、初期化すれば使えるのであれば、トライしてみたいと思います。
新規で端末を購入しないとできないようであれば、楽天MNOは少し躊躇ですね(^-^)

書込番号:23271410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/08 18:24(1年以上前)

>きぃさんぽさん

なるほど、
そういう部分にまで考えが及びませんでした。

あと、Galaxy Note 9・SCV40 の板に、
「Android OS 10にバージョンUPしたら、楽天自社回線のSIMに対応するようになった。」
と言う書き込みがあり、ちょっと気になっています。
(千葉市とは微妙にズレた所に住み、仕事では多都県に跨がって移動するので、
楽天MNO難民になる可能性の方が大きい私です。)

書込番号:23273269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2020/04/09 21:38(1年以上前)

Galaxy S9 SCV38 Android10で楽天モバイルMNO開通できました。

書込番号:23330089

ナイスクチコミ!8


MagicShopさん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/13 15:22(1年以上前)

教えてください。
当方Zoomを使うことが多くなり、PocketWiFiを借りて使用しておりましたが、楽天uniimit 低速1Mbps以下で、安定してZoom利用している近所の方がおり(パートナーエリアです)、わたしも同じ方法にしたいと思っています。
対応端末ではなく、galaxy s9 au版のシムロック解除した中古端末でめぼしいものがあり、そちらを購入した上でuniimitのシムを入れたいと考えております。
楽天エリア、スレスレのところに住んでいるため、近いうちに楽天エリアになる可能性はありますが、今のところパートナーエリア在住です。
au版機種ですとBand3/18/26すべて掴めると考えているのですが、
パートナーエリア在住でのau galaxy s9 を使っているという情報をあまり見かけず、
楽天リンク、テザリング、問題なく使えるのかお聞きしたいのです。
ご存知の方おられましたら、教えてもらえませんか?

書込番号:23401291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2020/05/15 06:49(1年以上前)

当方パートナーエリアです。
S9はAndroid10であれば使えますがテザリングはできません。
あとSIMロック解除も必要ですね。

書込番号:23404364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MagicShopさん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/15 16:46(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん
回答ありがとうございます。
それはgalaxy s9と楽天アンリミットとの相性の問題でテザリングが使えないのでしょうか?

書込番号:23405133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2020/05/16 09:19(1年以上前)

>MagicShopさん
S9で楽天MNOテザリングAPNを選択するとテザリングどころか通信出来なくなります。
聞いた話ではパートナーエリアではテザリング出来ないそうです。

書込番号:23406349

ナイスクチコミ!5


MagicShopさん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/16 11:09(1年以上前)

そうなんですか、、、
galaxy s9+の書き込みのところで、APNタイプをいじって、再起動を何度かしたらテザリングできましたというようなコメントを見たので、galaxy s9 もいけるのかなと思っていました。
ド素人で申し訳ないのですが、テザリングの方法をWiFi/ Bluetooth/有線 いずれにしても、結果は同じなんですよね?

書込番号:23406559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2020/05/16 13:16(1年以上前)

>MagicShopさん
たぶん朗報です(汗
普段はテザリングしないのでテザリングAPN試した時点で諦めてました。
さっき再確認してみたらテザリング出来ました。
どうやるかというとテザリングAPNじゃなくて普通のRakuten.jpAPNのまま何も加工無しでOKです。
何もなしでできるとは思っておらずできないと言ってしまいすいませんでした。
私のS9は出来ましたが他の方もできるかは保証できませんがご報告まで。

書込番号:23406873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/16 21:33(1年以上前)

このスレッドの最初の方で、au版 Galaxy × 楽天 UN-LIMITの運用について、否定的なコメントを書き込んだ者です。
結論から言いますと、私の認識は間違っていました。

4/14に楽天 UN-LIMITの SIMが届き、最初に楽天自社回線対応端末である HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後で、手元のいろいろな端末で試しました。
「自社回線対応端末」と公式に謳っているものでない端末ですと、
Rakuten Linkアプリを有効化させるための SMS認証が、パートナーエリアでは自動入力不能だったり、
その端末デフォルトの電話アプリでの発着信に制限がかかるのが一般的なのですが、
android OS 10 認識アップデートした au版の Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41では、
自社回線対応端末と同等の動作をすることが判りました。
テザリングは、最初は出来なかったのですが、APN設定を開き、詳細を見ていくと、APNタイプが
『default,supl』
で終わっていたのを、試しに末尾に『,』だけを付け加えて保存、
端末を再起動すると、一般的な方法でテザリング可能になりました。
改めて APN設定を開くと、APNタイプが
『default,supl,dun』
になっていました。

これは私の手元の SCV40, 41での話ですので、SCV38にも当てはまるかどうかは不明ですが、
一度、お試しになられては如何でしょうか。

書込番号:23408041

ナイスクチコミ!7


MagicShopさん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/16 22:05(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん
嬉しい情報ありがとうございます。
そしてご親切に試してくださったことに感謝します。ここ一週間ほど、数百往復して色んな情報を見漁って来ましたが、
心が決まりました◎
いまの契約回線でのネットギガ数が無くなるまでに、au版シムロック解除s9を購入して、mnpで乗り換えてみようと思います。

osを10に上げて、まずAPN何もいじらずでパートナーエリアで通話リンクと、sms、テザリング等できるか試してみます。

上手くいなかったらまたここに覗きに来ていいでしょうか(笑)
ひとまず決心に至れたので、助かりました!

書込番号:23408116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/06/01 12:41(1年以上前)

>MagicShopさん

docomo版 Galaxy S9 SC-02Kのクチコミに書き込みしましたが、他のapn設定は変更せず、apnタイプだけを下記の様に変更しなければ、テザリングが出来ない又は切れます。 Rakuten UN-LIMITエリア内でしか試していませんが。

docomo版 Galaxy S9 SC-02K(simフリー・Androidは10) / apnタイプ:default,supl,dun (docomo版は,dunを足すだけでOK!)

au版 Galaxy S9 SCV38(simフリー・Androidは10) / apnタイプ:default,supl,dun,ims (au版は,dunにプラス,imsを足さないと、しばらくすると切れます。)

書込番号:23440344

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 もうすぐ2年、バッテリー容量

2020/06/01 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

アンペアで調べた所、表示がこうなりましたが
どーゆー意味でしょうか?
ちなみに8月で2年になります。
1週間くらい前から充電が遅くなりました。

書込番号:23439788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/01 07:52(1年以上前)

>GALAXYユーザさん
そのたぐいのソフトウェアの場合、ずっと計測続けて平均値が目安くらいと思っていいでしょう。
何%から何%だといい数値でて違う%だと悪い数値などの出方もします。
Accu&#8203;Batteryにも合計が20%以下の充電は数値が不安定なので無視します。とか書かれています。
累計のグラフもあってそこから概算出します。
一回の充電では判断出来ません。利用直後に充電するのとゆっくり減ってから充電するだけでも違います。
バッテリーなので気温によってバッテリー温度にも影響あり数値もずれたりバラつきます。
何十回か測って目安とする程度と思った方がいいです。

書込番号:23439916

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 10:04(1年以上前)


>Taro1969さん
純正の新しい充電器に変えたら
充電もいつも通りになりました^^;
今までのも純正の使ってましたが、
そのせいだったかもしれません。

ありがとうございます。

書込番号:23440088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/01 12:17(1年以上前)

本体もですが、たまに合わない充電器がありますね。合わない充電器を使うと、例え急速充電対応のはずでも90何%しか充電されていないなどの症状がありますよ。

書込番号:23440280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2020/06/01 15:54(1年以上前)

>香川竜馬さん
純正でもそうゆうのあるんですねー^^;
引き続き、様子見てみます!
ありがとうございます。

書込番号:23440662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)