発売日 | 2018年7月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 3400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]のレビューを書く -
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 3 | 2018年7月30日 19:28 |
![]() |
152 | 11 | 2018年7月28日 20:48 |
![]() |
31 | 7 | 2018年7月27日 22:54 |
![]() |
11 | 1 | 2018年7月25日 12:43 |
![]() |
73 | 8 | 2018年7月26日 13:18 |
![]() |
51 | 28 | 2018年7月23日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
xzで使ってたのでこの機種でも使いたい機能なんですけどなくなったのかな?ドコモショップのデモ機では出来たような…電源ボタン何度も押したくないしテーブルに置いたまま使いたい時便利だったんですけどねー
書込番号:21992824 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

Xperia XZ2 Premiumはスリープ時に指紋センサーに触れるだけで立ち上がりますよー
書込番号:21998021
7点

XZ1シリーズあたりでダブルタップでのオンオフ機能は消えましたね。
アップデート更新速度を上げるためなのかどうかわかりませんが、SONYは機能削りすぎ…
背面指紋認証機種なら余計に要る機能な気がします
書込番号:21998429
12点

>gamedaisukiさん
返信有難うございます。
指紋認証使ってないんですよね、子供に渡す事もしょっちゅうあるので。
テーブルに置いたままダブルタップして使うという場面が多かったのでこの仕様は残して欲しかったです。
>MG75Gさん
SONYは本当に一貫性がないですよねw
電源ボタンの形もコロコロ変わるし。
目新しさで購入させようという方針なんでししょうね
書込番号:21998514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
Xperia XZ2 Premiumを購入予定でしたが
全体的にいまいちということで見送りになりました。
来月発表予定のGalaxy Note9の購入を検討しているのですが
いつ頃発売になりそうでしょうか?
書込番号:21992255 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

日本公式サイトに予告が出てるので今年も投入はほぼ確定ですが、普通に考えてキャリア発表会がある10月あたりでしょう。
海外での8月10日正式発表会のあとに日本語サイトが公開され、キャリア発表を待つといういつものパターンになると思いますよ。
書込番号:21992280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スッペマリオさん
Galaxy Noteの所でスレ立てれば良いと思います。
書込番号:21992313
41点

わざわざXperiaの版で、発売日にスレを立てる。
なるほど、らしさ全開ですね。
書込番号:21992332 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

あ、よく見たらXperia XZ2 Premiumスレでしたか。
現行モデルであるGalaxy Note8(SC-01K、SCV37)またはなんでも掲示板でスレ立てすべきでしょうね。
書込番号:21992356 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

8月、来月。
XZ2がいまいちなら待って損は、無いとおもいます。
書込番号:21992509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スッペマリオさん
https://japanese.engadget.com/2018/07/27/iphone-x-cm-3-galaxy-s9/
これによると、来月9日に発表が、あるらしいです。
まぁ、私はこんな汚いやり方をするメーカーの製品は、どんなに良かろうと意地でも買いたくないです。
書込番号:21993061 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

発表会は日本時間では8月9日ではなく、8月10日の午前0時からですね。
書込番号:21993182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RVX-06さん
>>>まぁ、私はこんな汚いやり方をするメーカーの製品は、どんなに良かろうと意地でも買いたくないです。
競合他社をこき下ろすのは、昨今のマーケティングでは常道みたいですヨ。
アンクルサムでの選挙キャンペーンでは、至極フツーの事ですし。
大御所を初めギャラクシーのシンパの方々には、留飲が下がる件のやり方かもしれません。
”Galaxy Note9”って手持ちのdocomoやauでの”8”から劇的にスペックアップが期待できるのでしょうか?
書込番号:21993248
2点

スレ主さんのレビューは全部1でダメ出しばかりしてるし、仮にNote9が発売され購入しても同じになりそうな気もしますけどね...。
前回のスレは質問ではないけど誰にも返信されてないし、このスレもそのままになるのでは。
とりあえず海外発表されてもすぐに日本発売というのはあり得ないので、気長に待つしかないと思いますよ。
書込番号:21993269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>RVX-06さん
サムスン”らしさ”全開なマーケティングです。
書込番号:21993301
10点

価格競争に何でならない?
本当サムスンらしい。
書込番号:21994451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
ただ今、これからの花火大会に備え機種変更の候補の一つに当機を考えいるのですが、中々、ホットモックが、近くに展示していないため質問させてください。
当機のクロームブラックの背面の傷の付きやすさはいかがでしょうか?XZ2のホットモックは傷付き多数だったり、XZ2Pの冷モックは擦り傷だらけのため気になっております。
書込番号:21987820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素材的には同じなはずなので傷は気になるのでは?
自分は購入予定でいますがとても裸で使う気にはなれませんね、重いから。
重いといえばZX2Pの冷モックってずっしり重いけど実機はそんなに重さ感じないんですよね。
ほかにもなんか違う気がするんだけどよく分からん。
別なクチコミでXZ2Pは酷いって書いてたの見たけど一応購入候補なんですね?
まあ自分も銀河はデザイン好きじゃないし中国勢のは信用できないしで
iPhoneとXperiaの2択になるとXperia選んじゃいますね。
XZ発売日から使っててなんのトラブルも起きなかったので今回もSONYを信じてみたいと思います。
書込番号:21988511
12点

>愛犬はラブラドールさん
ありがとうございます。
やはり、傷はある程度は覚悟した方がいいみたいですね。
確かに、デザインなど見てくれは気に入りませんが、社を上げて他社製品をdisりまくっているGALAXYは買う気になりませんし、新型iPhoneもトリプルレンズではなく、顔認証の精度アップしか大した進化は無さそうですし、XZ3もシングルカメラでプレミアモデルは今年は無さそう、と来るとXZ2Pもプライベート機としてはありなのかなと。
意外と、オンラインショップで貰えるソニーストアクーポン券が効いています(笑)純正のスタイルカバーはカッコイイので。
書込番号:21988711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソニーのストアクーポンはスマホ・スマホ周辺機器には適用されないのでは?
書込番号:21988959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちょ、(っ´ω`c)マッさん
そうなんですか?
無知ですいません。
ソースはどちらですかね?
書込番号:21989136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もぜひ知りたいですね
その情報元
ソニーストアを見た限りではクーポンの種類によって購入できるものとできないものの説明出ていましたが今回のはまだ発行そのものがされてないのでまだはっきりわからないのでは
書込番号:21989295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入しました!
同梱されたソニーストアお買物券は
ソニーストアが販売する商品を対象にご利用いただけます。
とのこと。
書込番号:21991988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PEACELAPさん
ありがとうございます😊
てことは、ソニーストアの全商品いけそうですね。
なんだか、発売と同時に某XY信者さんと思われる書き込が出て来たため、かえってXZ2P購入に傾いております。
書込番号:21992374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
docomoで契約してもメリットありますか?キャッシュバックでもあるのかな?でも法務省が、うるさいので各携帯会社は出来なくなっていると聞いたような・・・エディオンとかジョーシンだとポイント1万円分ぐらいは付くのかな?安い買い物じゃないので同じ契約するなら、お得な所で契約したいわよね。
書込番号:21987173 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>セクシー秀くんさん
>>>でも法務省が、うるさいので各携帯会社は出来なくなっていると聞いたような・・
総務省です。
>>>docomoで契約してもメリットありますか?
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo ってドコモでのキャリア端末なんでドコモ以外では契約できません。
でメリット云々に言及されてますが、具体的に
>セクシー秀くんさん
にとって、どういう具体的な事例が、メリット足りうるなのか明示ありませんと口コミ投稿者毎でメリットが数多投稿ありますでしょう。
>>>エディオンとかジョーシンだとポイント1万円分ぐらいは付くのかな?安い買い物じゃないので同じ契約するなら、
ジョーシンにて、auとdocomoでの”Xperia XZ2 Premium ”はポイント消費にて無料にて購入できる算段です。
キャリアのポイントも5ケタから6ケタほどありますし。
>>>お得な所で契約したいわよね。
同じドコモでの機種変更じゃなく、MNPしかありませんでしょうが昨今の趨勢ではTwitterをマメにチェックして案件を探す労力が必須になってきてます。
どっちにしろ、キャリアのオンラインショップでの分割ってな選択肢は、オイラにはありません。
書込番号:21987222
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
初めて投稿します。よろしくお願い致します。
(先ほど別の場所へ間違えて投稿してしまいましたが削除の仕方わかりません、すみません(;^ω^))
最近ポケGOゲームを再開したので、
一番向いてる機種を探しています!
スペック等一応調べて、docomoに行きましたが、
いつも指名してるお兄さんがいなかったので
★よく分からないまま、一応SO-04Kを
予約してきました。
スペックはかなり良いみたいで、画面も広いので好みではありますが、
★果たして、ポケGOゲームで不具合は起きないの?とか
気になります!立ち上げが遅いのですか?
★中途半端な機種に変更するなら、それでも許せますが、
自分的にこのスペックで不具合でも起きようものなら
まだ、次に出るディズニー携帯(劣りに劣ってますが趣味の世界なので)を待つ方が良いです。
ポケGOが、サクサク、バッテリーもほぼ気にせず(もちろん外付けは使います)
できるのであればコレを買いたいし、もし、
★他のスマホで、お勧めがあれば、是非、教えてください!
よろしくお願い致します<(_ _)>
それと、ギャラクシーとエクスぺリアって、
★どちらがポケGOのゲームに向いてるってあるのでしょうか?
先ほど、auの、Galaxy S8がポケGOに凄く良いって書いてあるサイトを見つけましたが
SO-04Kの方がスペック上だし、意味不明です。
★何をどう見るのが一番良いのか知りたいです!
説明下手でスマホ無知な私にどうぞ、優しく簡単に教えて下さい!
4点

ゲームチューナー搭載のS9かAndroidよりもゲーム向きのiphone8 plusでしょう。Xperiaはゲームに特化した機能は持っていません。
書込番号:21985826 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

分かりにくい説明なので全然分かりません、すみません 本当にポケGOのゲームが分かっている人だけ、コメント下さいませ。
書込番号:21986284
9点

それとすみません、AndroidでiPhoneは使いません!無知ですみません
書込番号:21986292
5点

>kikikirinkoさん
この機種がまだ発売されてないので最も適しているかは、まだ誰もわからないでしょう。
特にGPSの精度がどうなのかが気になります。
高価な機種でもショッピングモールでは全然使い物にならないものもあるようです。
待てるなら(失敗したくないなら)ほかの方のレビューが出るまで我慢するのも一つの手です。
ありりん00615さんが紹介されたGalaxy S9であれば性能はもちろん、メーカーの技術力も高いですね。
書込番号:21986488 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GalaxyだとGalaxy S7 edgeからゲームにも力入れていて、ゲームをまとめて表示できるゲームランチャー、ゲームツールとかありますからね。
S8は昨年モデルでポケモンGOなら十分使えると思いますが、Galaxyを選ぶなら最新のS9がいいでしょうね。
XZ2 Premiumはドコモ版7月27日発売、auが8月10日発売なので、すでにレスがある通りXZ2 Premiumが第一候補ならレビューなどを待ってみてもいいのでは。
書込番号:21986506 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kikikirinkoさん
ボクもiPhoneは全く使うつもり無いですね。
ボディ脆すぎ(笑)だし、iOSは不具合も多過ぎて処理が早くてもミスが多いとか無能ですからね...
ゲーム機能なら銀河じゃなくてもXPERIAにも似た機能あるので別に優位性はありません。
他にも虚偽のスペック表示とかするので銀河は信用出来ない。
Huaweiは情報漏洩で論外
無難に国内メーカーで選ぶならXPERIA一択でしょ?
書込番号:21988976 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ちょ、(っ´ω`c)マッさん
それ言い出すとXperiaにBaiduフォルダ作られたとか
ソニーの元会長がBaiduの社外取締役になってたとかありますけどね。
重箱の隅をつつくなら公平に。
書込番号:21989096 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

XZ2まので商品はコストダウンを追求した作りになっており、SONY自身が現行商品に競争力がないことを認めています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/22/news139.html
期待できるのは次期商品からですが、事業縮小も徐々に進んでいるので実際にどうなるかはわかりません。
また、日本向けHuaweiスマホで情報漏洩問題は発生していません。問題の殆どは中国のショップが独自のROMに書き換えて販売していることで発生しているものです。
ところで、XPERIAにも似た機能というのは何でしょうか?
書込番号:21989290
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

docomo版だけ前倒しなんてずるいな。
auも前倒ししなければauに問い合わせるか
書込番号:21967336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモはauとは違い、5月の発表会当時から「今夏発売予定」とだけ案内していたに過ぎませんから前倒しとはいえないかも(夏発売に違いはないので)。
ちなみに今現在ドコモHPやソニーモバイルHPは、「夏発売予定」のままで、7月下旬と案内されてるのは7月のドコモ最新カタログのみです。
書込番号:21967383 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

でもどうせなら同じ日に発売して欲しいなw
書込番号:21967611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T-800-ASP-さん
>>>でもどうせなら同じ日に発売して欲しいなw
auなりdocomoでも”Xperia XZ2 Premium ”は発売確定なんで座して待ちましょう。
>>平日や土休日関係なく、常連さんらがスマホからのキャリアニュースリリースを口コミ投稿してくれますんで、
[21952130]
来月は、ハイスペックってな評価?なASUSでの”「ROG Phone」”も本邦にて
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/05/news101.html
http://asus.blog.jp/archives/1071185262.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873840/
予定あるみたいでして熱い暑い夏になります。
書込番号:21968104
0点

ドコモが7月下旬発売で確定なら、iPhone/iPadやビジネス向け端末を除き水/木/金のいずれかで発売開始になるので、25〜27日のどこかで発売でしょうね。
その場合、早ければ今週末、遅くとも来週週明けに発売日確定のプレスリリースが出るかと思います。
auは発表当時から8月中旬以降発売と案内してますが、これが前倒しにできるのかでしょうね。
ちょっと曖昧ではありますが、ドコモとauの正式発表前にauはドコモより発売が遅れるような情報もあったような気がします。
書込番号:21968357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T-800-ASP-さん
発売確定なモデルの”発売日”ってそんなに重要なのでしょうか?
”SOV38 au”が発売されると、またぞろ毎度のお約束にて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#21945858
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#21938228
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#21914823
特に、こういう類での口コミ投稿
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#21913173
が賑わうのかな。
書込番号:21968903
2点

ドコモはすでに先週末にオンライン限定の先着1万名購入キャンペーン(ソニーストア5,000円分お買物券)ページを公開したので、7月下旬発売でほぼ確定でしょうね。
人によっては発売日に購入したいから発売日は重要という場合もありますし、欲しい機種なら発売時期が前倒しにならないかな、複数キャリア展開機種でキャリアによって発売時期が違う?という疑問もわかります。
書込番号:21969239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>T-800-ASP-さん
https://www.nttdocomo.co.jp/info/product/
21日になっても、”新発売の製品情報や、製品に関する新着情報をご案内します。” 件の Xperia XZ2 Premium @ドコモ ってアナウンスありませんねぇ。
25日の水曜日 15時 を期待ですかね。
書込番号:21977763
0点

製品発売のプレスリリースは、基本的に平日にしか出ません。
ドコモ版が7月27日発売開始で確定なら、25日午前10時からオンラインは事前購入手続き開始になるはずなので、23日または24日の午後3時にプレスリリースが出るでしょうね(例外で午前10時に出る場合もあるけど)。
書込番号:21978978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにドコモ版の設定価格は一括117,752円なので、au版も近い価格になるでしょうね(auはまだ価格の案内なし)。
書込番号:21980728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au版ですが8月10日発売とのプレスリリースが午前10時に出ました。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/07/23/3277.html
今日または明日にドコモが7月27日発売とプレスリリースを出せば、au版は2週遅れでの発売で確定ですね。
書込番号:21982154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
これでも予定より早めたみたいですね。
10日なら上旬ですからね。
書込番号:21982158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T-800-ASP-さん
8月の10日ですか!
2週間の夏休みにて、北欧に行ってる最中ですんで帰国してからでの機種変更での購入です、残念。
書込番号:21982173
0点

ぎりぎりお盆休み期間に間に合うような発売日ですね。
発表当初から8月中旬以降発売だと夏祭りとかイベントに間に合わないじゃんという声もあったようですし、ちょこっと前倒しって感じかもしれません。
書込番号:21982224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T-800-ASP-さん
>平日や土休日関係なく、常連さんらがスマホからのキャリアニュースリリースを口コミ投稿してくれますんで、
待ちましょう。
書込番号:21952130 2018/07/09 18:12
あまりにも予測通りの行動なんで、脱力してます。 まぁdocomoでの”Xperia XZ2 Premium ”が今週での27日に発売されるみたいですんで、良しとしますか?
常連さんには、同じメーカーでの端末が、キャリアにてどうして発売時期が、これだけずれるのか解説を期待したいトコです。
明後日25日の水曜日は、ここ大阪では天神祭りでの花火です。
書込番号:21982242
1点

au版は一括108,000円らしく、ドコモより多少なり安いみたいです(旧プランで毎月割適用なら実質価格は54,000円)。
書込番号:21982253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうすぐXZ3の概要も露になるかもしれませんからね。
買い控えされる前に出さないとという感じかな?
個人的にはなるべく遅く出て冬春にお得に買いたかったとこですが、在庫持つかな?
XZ3でドラスティックに変わる期待も薄そうだしなぁ…
書込番号:21982320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予想通りではありますが、ドコモは27日発売と先ほどプレスリリースが出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/07/23_00.html
auはドコモより2週間遅れでの発売なのに午前中に発表したのは、ドコモが今日発表するとわかっていて発売日だけでも先に案内しておこうって感じでしょうね。
書込番号:21982586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)