Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Premium

  • 64GB

2眼カメラや4K HDRディスプレイ搭載の5.8型スマホ

<
>
SONY Xperia XZ2 Premium 製品画像
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Black]
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Silver]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムブラック]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

(1527件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

常時4Kできてます

2018/10/25 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:2件

Z5PやXZPと同様の手順で4K設定できました。
densityは600〜800の間で試したところ、電話の発着信もOKみたいなので様子見中。
数日の使用感ではバッテリーの消費は思ったより酷くない気がします。
常用するか戻すかは、もうしばらく様子を見て判断する予定です。

書込番号:22207482

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。Qi対応ケース

2018/10/20 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
手帳タイプ、ストラップホルダー付きのQi対応のケースを探しています。
Qi対応と表示されていた物を1個購入しましたがダメ、家電量販店でいくつか試してみましたがダメでした。
どなたか確実に対応するケースをお持ちの方はいませんでしょうか?

書込番号:22194447

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/20 05:05(1年以上前)

>勇輝のパパさん

Qi充電器にも寄るのでは?
自分もiPhoneXを手帳型のカバー、iPhoneSEにQi充電レシーバーを付けたプラスチックケースで使用していますが、Qi充電器に寄ってカバーを付けたまま充電できるものと出来ないものが存在します。秋葉原で1,000円以下のQi充電器を5〜6個保有していますが、半分以上はケースを付けたまま充電できません。また同じ充電器で手帳型ケースでは充電できなくても、プラスチックケースだと充電できるものもあります。
確実にって話だと、ケースと充電器をセットで確認するようですね。

書込番号:22194462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/20 11:47(1年以上前)

Qi自体がケース関係なく位置がシビアってのもあるし、ケースの場合厚さによって充電器と本体の間が広くなっていく

TPUケースなんかだと問題ないだろうけど手帳ケースとなるとスマホを取り付ける部分(TPUとかポリカ)があって、さらにレザー、フェイクレザーなんかのカバーの二重構成になっちゃうからねぇ

充電器によってどの程度の差があるのか分かんないけど、Qi使えますって書いてるケースをいくつか試してるのに充電できないってことだったら充電器を変えてみる、充電位置を丹念に探ってみるくらしかないんじゃない?

書込番号:22194980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

もう購入サポート入りなの

2018/09/29 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:47件

もう購入サポート入りなんですね、早すぎませんか?

書込番号:22145374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/29 09:13(1年以上前)

冬モデルが発売するから

余りに酷いので在庫処分したいから

書込番号:22145378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/09/29 09:20(1年以上前)

寧ろ待ってました。という気持ちです。

書込番号:22145393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/09/29 10:37(1年以上前)

HWV32は発売当日からサポート対象、昨日からSCV38、SCV39、SOV37、SOV38、SHV42が追加され2018夏モデルスマホは全て対象になりました。
SHV42だけは珍しく新規と機種変更も対象ですが、その他はMNPだけですけどね。

まあいつもよりは対象になるのが早かったという印象はありますが、遅かれ早かれ対象にはなったんじゃないですか。

書込番号:22145585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2018/09/30 08:30(1年以上前)

0円でもいらない・・・

書込番号:22148286

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

FeliCa位置

2018/05/21 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

FeliCa位置が改善されている。
xzpでは、毎朝改札通るのが大変

書込番号:21840419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/21 13:02(1年以上前)

なにがどう大変なんでしょうか?

書込番号:21840837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/23 07:58(1年以上前)

FeliCaは背面にあった方が良いよ。
スマートフォンは画面を上(背面側を手のひら)にして持つ場合が多いよ。
画面側にFeliCaがあるとひっくり返さなきゃいけないから、手間が増えます。
XZsで面倒臭さを実感してます。

書込番号:21844913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/23 10:06(1年以上前)

XZPも背面では?

書込番号:21845144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件

2018/05/25 21:23(1年以上前)

XZのFeliCa位置知らないの?

書込番号:21850900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


open_dさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/26 15:30(1年以上前)

XZとX Performanceはフロントですね。
XZ Premiumはリアにあります。

あなたの先の書き込みはxzpと書いてます。
Premiumの事だと思いましたけどPerformanceの事?

ちなみにXZ Performanceなんて物は存在しない。

書込番号:21852497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/30 12:28(1年以上前)

都合悪くなると放置ですか…

書込番号:21861732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/28 13:59(1年以上前)

>open_dさん
XZsもフロント「待ち受け側」じゃない。

書込番号:21993584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


物欲道さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/13 13:05(1年以上前)

このモデルにてモニタ面、背面、双方改札にタッチして、両方とも問題なく認識されました。
所有している他のモデルと比較しても、反応は良いですね。

書込番号:22105738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティとカメラ機能追加のアプデ

2018/08/28 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

スレ主 NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件

発表されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180828-02/

書込番号:22065466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信18

お気に入りに追加

標準

北欧の現地キャリアでのLTEで

2018/08/11 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

キャリアでのドコモにて海外利用での設定をしてスウェーデンに渡航してますが、SO-04K のLTEの感度が現地キャリアでの
TELIA のLTEで安定しません。

海外ローミングって、こういうもんなんでしょうか?

書込番号:22024120

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/11 19:35(1年以上前)

ローミングと言うよりこのスマホの対応Bandとエリアの絡みなのでは?

TELIA のLTEの使用Bandは3,7,20
https://www.marbacka.net/blog/sweden-lte/

この内このスマホはBand20に対応していません。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/spec.html?icid=CRP_PRD_so04k_top_h3_to_CRP_PRD_so04k_spec

メインのBand7には対応しているもののエリアによっては不安定になる可能性もあるかと。

書込番号:22024305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2018/08/11 21:30(1年以上前)

>1985bkoさん

>>>TELIA のLTEの使用Bandは3,7,20

>>SO-04K  はBand20に対応していません。 
>>メインのBand7には対応しているもののエリアによっては不安定になる可能性もあるかと。

キャリアショップでのドコモショップのスタッフは、LTEのバンドに関しては何ら言及してませんでした。

渡航での滞在先が、極北での北極圏の街でして、僻地のような環境です。
困ったなぁ、一応ドコモショップの遣り取りは、ICレコーダーにて隠し録音してましたので、帰国しましたら錯誤の誘導で何かしらの
補償可能なのか試してみます。

公式サイトで、海外ローミングにて利便性を訴求してるので、LTEのバンドに関しても渡航先で提携してます彼の地のキャリアに関しても注意喚起するのが”フツー”なのではないのでしょうか?

カウンターの遣り取りでは、1時間半ほどでしたが151に電話する事もありませんでした。

書込番号:22024558

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/11 22:00(1年以上前)

>極北での北極圏の街でして、僻地のような環境

やはりそうでしたか。

スレ主さんがドコモショップのスタッフさんに具体的にスウェーデンの何処で使うのか伝えたかはわかりませんが
もし伝えてないなら普通はストックホルムなどの街中を想定するでしょう。
ドコモサイトにエリアマップもあります。(Bandまではわかりませんが。)
http://covmaps.europa.uk.com/apps/nipro_jpnd2.php?cc=se&net1=ta&net2=t3&net3=tb,td

書込番号:22024649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/13 09:55(1年以上前)

docomoの「海外ローミング」だからではないでしょうか。
この機種で、海外で、LTE Band 7 を掴むためには、SIM ロック解除して現地 SIM を使用する必要があると思いますが。

書込番号:22027960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件

2018/08/16 12:18(1年以上前)

>1985bkoさん

>>スレ主さんがドコモショップのスタッフさんに具体的にスウェーデンの何処で使うのか伝えたかはわかりませんが
もし伝えてないなら普通はストックホルムなどの街中を想定するでしょう。

渡航先もグーグルマップにて明示してまし”た”(過去形です)。

ベルギーのブリュッセルから帰国の予定にて、今はドイツなのですがヴォーダフォンでもダメなようです。

因みにauでのGalaxy S9+ SCV39 でも同様にて海外使用可能な設定にしてるのですが、芳しくありません。
端末の不具合なのかしらん。

日の丸でのメジャーキャリアでのこの体たらくは、困りますねぇ。

>モモちゃんをさがせ!さん

>>>docomoの「海外ローミング」だからではないでしょうか。
この機種で、海外で、LTE Band 7 を掴むためには、SIM ロック解除して現地 SIM を使用する必要があると思いますが。

本邦での、”ドコモ”ですヨ。足繁くキャリアショップや家電量販をハシゴしてる御仁は、ズレた感覚をお持ちのようで。
キャリアの公式サイトでも北欧ないしドイツでの現地キャリアのLTEにてマップ表記もされてます。

後学にて”お伺い”なのだが、

>>>docomoの「海外ローミング」だからではないでしょうか。

ドコモのローミングにて何がどう変わるのか一興です。

書込番号:22035368

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/16 12:57(1年以上前)

>渡航先もグーグルマップにて明示してまし”た”

なら、はずれスタッフだったのでしょうかね。そのスタッフはTELIAのエリアマップは確認しなかったのですかね。どのキャリア(店舗)もそうですが、当たりはずれはありますね。

>ベルギーのブリュッセルから帰国の予定にて、今はドイツなのですがヴォーダフォンでもダメなようです。

ブリュッセルではいかがでしたか?問題ないならエリアが原因、問題あったなら端末が原因でしょうか。ドイツは場所がわからないので何とも。

書込番号:22035463

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/08/16 15:34(1年以上前)

哀しいかな。iPhone以外のキャリア版のスマホは自分のキャリア以外かなりのバンドを引っこ抜いて、海外ではあまり使い物にならないです。
SamsungとSONYは、アジアとアメリカで多少改善しましたが、ヨーロッパ(band20)では絶望的です。
Band20はSIMフリーでも最新機種ではHuaweiのP20と、Mate10 proしか対応していません。
Asusもmotorolaも最新機種からBand20がサポートされなくなりました。
対応するバンドをわかりやすく表記している分だけドコモ、ソフトバンクはマシですが、auは対応するバンドを探すだけでも苦労します。スカスカのバンドしか対応してないのにそれでいてau世界サービスとだけ表記してますから。

書込番号:22035750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件

2018/08/17 11:55(1年以上前)

>1985bkoさん

>>>なら、はずれスタッフだったのでしょうかね。そのスタッフはTELIAのエリアマップは確認しなかったのですかね。どのキャリア(店舗)もそうですが、当たりはずれはありますね。


これが困ります、たまたま対応しましたキャリアのショップスタッフで”外れ”だとサービス案内で差が生じます。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/promotion/

これって、アリバイってな話になってませんかねぇ。

>>>ブリュッセルではいかがでしたか?問題ないならエリアが原因、問題あったなら端末が原因でしょうか。ドイツは場所がわからないので何とも。

身内がドイツ大使館とEUの日本政府代表部勤務にて、今週いっぱいはドイツのベルリンにて、週明けにベルギーに移動して来週の後半に帰国の予定です。

ドイツでは、ヴォーダフォンにてローミング設定してますがLTEの掴みは及第点なのか微妙です。

海外ローミングで対応してくれました、ドコモショップって評判芳しくありませんで今後も不安になってきます。
しかも自宅周辺のdocomoショップは、同じ代理店の経営にて鞍替えも容易ではありません。

Galaxy Note9 にすべきか思案処です。

書込番号:22037765

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/17 17:10(1年以上前)

そもそも、安定しないにしろ繋がりはしたんですよね?
という事は設定は間違っていなかった?

どうもスレ主さん言いっぷりが気に入らないのですが、安定しなかった事はどうやって証明されるおつもりですか?

まぁ、どうでもいいですけど…

書込番号:22038245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:548件

2018/08/17 18:38(1年以上前)

>kariyuさん

>>>どうもスレ主さん言いっぷりが気に入らないのですが、安定しなかった事はどうやって証明されるおつもりですか?
まぁ、どうでもいいですけど…


ほんと、どうでもいい。 チョット頭を使えば証明は容易なのだがその辺の思慮が働かないようです。

書込番号:22038417

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/17 19:05(1年以上前)

では折角ですから、ちょっと頭を使ってどう証明されるのか説明してみて…

容易なんでしょ?

書込番号:22038461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:548件

2018/08/17 19:06(1年以上前)

>kariyuさん

>>>ちょっと頭を使ってどう証明されるのか説明してみて…

模倣が、憂慮されます。
どうでもいいんじゃなかったのか?

書込番号:22038463

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/08/17 22:22(1年以上前)

もしヨーロッパで、日本で発売してるAndroidを使いたいと思っているのでしたら絶望的ですよ?
Band20に対応したキャリアのスマホはHuawei P20proしかありません。
ところが、このP20ProもBand20に対応したと思ったら、今度はBand7を落としてしまいました。
つまり日本のキャリアのAndroidでヨーロッパで使っている3,7,20に対応したスマホはありません。

SIMフリーでも最新機種ではHuaweiのP20とMate10 Proだけです。
後は一型前はAsusとmotorolaもありましたが、現行機種では外れました。

つまりiPhoneか、海外で売られているものを買ってくるしかありません。

書込番号:22038911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件

2018/08/18 07:36(1年以上前)

>yjtkさん

>>>>もしヨーロッパで、日本で発売してるAndroidを使いたいと思っているのでしたら絶望的ですよ?
Band20に対応したキャリアのスマホはHuawei P20proしかありません。


今夏、渡航でのたまたまな事象です、欧州にて絶望的なキャリアの端末で海外ローミングを謳ってるのは、ドコモないしauでは確信犯での錯誤狙いでしょうかねぇ。”Huawei P20pro”ですか、これがクアルコム845でしたら買いでしたがメーカー独自でのSOCでは危なっかしくて手出しできません。

今後、ドコモとauでのGalaxy Note9 に期待してます。

書込番号:22039492

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/08/18 09:49(1年以上前)

従来のとおりならキャリア版のNote9もband20はサポートされないので同じことの繰り返しでは?
町中ど真ん中なら3,7で繋がりますが。
ホテルの部屋の中とか、街の外縁部や、田舎町、都市間の移動中はやはりband20がないとどうにもなりません。
ドコモ、auのサポートは聞くだけ無駄だと思います。

書込番号:22039687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件

2018/08/18 19:49(1年以上前)

>yjtkさん

>>>>従来のとおりならキャリア版のNote9もband20はサポートされないので同じことの繰り返しでは?

ガラパゴスは、従来通りですか。 サムスンを無条件で礼賛してるスマホカテの大御所のお歴々は都合のいいトコ取りですかねぇ。
直近でもサムスンの”S9”を押してる口コミ投稿ありますし。

>>>ドコモ、auのサポートは聞くだけ無駄だと思います。

キャリアで責任あっての海外ローミングじゃないのかなぁ。

>>>ホテルの部屋の中とか、街の外縁部や、田舎町、都市間の移動中はやはりband20がないとどうにもなりません。

一応、KDDIとドコモの株主なんで、上記の”band20”を意見してみますが、欧州にて band20 が重要ってなのを本邦でのガラパゴスな寡占キャリアの商品規格の部門って理解してないのかな。

逆に言えば、欧州からの日の丸への観光客って、どうしてるのでしょうかねぇ。

書込番号:22040735

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/08/18 22:52(1年以上前)

元々のGalaxyシリーズは、ドコモの1,3,19にも対応してますし。auの1,18,41も対応してますし(au VoLTEには対応しないけど)、ソフトバンクの1,3,8,41にも対応してますし。当然ヨーロッパの3,7,20にも、アメリカの2,4,12,13,17にも対応してます。
世界中どこへ行ってもまず困らないはずです。
日本のキャリアがあえて引っこ抜いてるだけです。

訪日外国人の日本でのローミングは事実上ソフトバンク以外は役に立たないでしょう。
auはガラバゴスすぎて話にならないですし。
ドコモは最近のハイエンド機種なら3Gのバンド6に非対応なので電話をかけるのには不便ですが、通信くらいはできる機種もあります。
ただ、ミドル以下だと圏外多発になるので、ドコモに接続せれるよりはソフトバンクにつながってくれた方がいいでしょうね。

書込番号:22041118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件

2018/08/19 13:31(1年以上前)

>yjtkさん

>>>日本のキャリアがあえて引っこ抜いてるだけです。

何かしらのオトナの事情でもあるのでしょうか?

>>>訪日外国人の日本でのローミングは事実上ソフトバンク以外は役に立たないでしょう。

へぇ、ソフトバンクってそういう意味では健闘してるのですねぇ。

>>>auはガラバゴスすぎて話にならないですし。

社長は、折に触れて”自由”ってのに言及してますが(進撃の巨人みたく塀)キャリアの都合の中での自由なのかな。
帰国しましたら、auにて”Xperia XZ2 Premium SOV38 au”を機種変しようかと思量してましたが、その原資をGalaxy Note9 に変更も一考すべきかしらん。

書込番号:22042270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)