発売日 | 2018年7月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 3400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]のレビューを書く -
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 4 | 2018年8月19日 10:58 |
![]() |
3 | 2 | 2018年8月17日 12:20 |
![]() |
27 | 12 | 2018年8月17日 13:18 |
![]() ![]() |
47 | 7 | 2019年6月25日 20:32 |
![]() |
11 | 3 | 2018年8月11日 22:14 |
![]() |
18 | 9 | 2019年10月23日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
半月前くらいにこのスマホを購入しました。使い勝手はサイコーです(^^)
通信量についてお尋ねしたいのですが、ヤフーニュースを2〜3記事読んで、0.01GB使われるのですが、これは普通ですか?
通信量がポンポン増えて謎でして。動画は見てないですし、データサーバーもONにしてます。確認すると食ってるのはクロームのフォアグラウンドなんですが、前に使っていたタブレットと比べて通信量がだいぶかかってる(?)ような気がして、素人な質問で申し訳ありませんが、教えてくださいm(__)m
書込番号:22035730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通
書込番号:22035754 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ヤフーニュースでも、文字が多く写真が少ない場合と、文字が少なく写真が多い場合とで異なり、閲覧時間にもよるかとは思いますが、0.01GBだと妥当だと思います。
どうぞスマホライフを楽しんでください。
書込番号:22035907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

0.01GB=約10MB
普通ですね。
Chromeはわりかしバックグラウンドのデータが食いやすいのでYahooアプリからアクセスするともう少し違ってくるかも・・・?、です。
書込番号:22038301
3点

みなさま、ご親切にありがとうございました。妥当であれば安心です。スッキリしました!
書込番号:22041956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
auの sov34からau Xperia XZ2 Premiumに
Xperiatransferで、WiFiディレクト?からデータ移行を
昨日の夜からずっとしていて起きてからも準備中から進みません…。
SIMカードはsov34の方に入れたままなのですが、これも、何か関係があるのでしょうか?
もしそうでなければひたすらた待つか、
クラウド経由
SDカード
どちらかに変えた方が良いでしょうか…?
書込番号:22034872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
GooglePlay上にある、XperiaTransferの紹介ページを見ると、下記のような注意事項があります。
以下転載
古い機器の機能によっては、一部のコンテンツは正しく、もしくはまったく転送されない場合があります。重要なコンテンツの場合は、転送後の結果を確認してください。連絡先などのオンラインサービスと同期するデータは転送されませんのでご注意ください。
Wi−FIでの転送が難しいようでしたら、物理的な方法を選択する(SDカード利用)を選択するのがよろしいかと思います。
もし、物理的な転送でもうまくいかない場合には、ソニーのサポートに連絡を取ってみるのが一番よろしいかと思います。
https://www.sonymobile.co.jp/support/
ソニーモバイル チャット窓口
https://www.sony.jp/support/mobile/inquiry/chat.html
お客様ご相談窓口
https://www.sonymobile.co.jp/support/customercenter/semcj.html
書込番号:22037122
1点

>北海のタコさん
とてもわかりやすく詳しく教えていただきありがとうございます。
やはりSDカードからか直接販売元に聞くしかなんですね……
時間をなんとか見つけてサポートセンターで相談してみます!
本当にありがとうございます!
書込番号:22037812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
先日機種変し購入しました、SDカードを選ぶに辺り4K動画などの保存するには何か条件など有るのでしょうか?
64GBか128GBにするか、例えば4Kで1時間ほどの容量ってってどれくらいなのでしょうか?
お勧めメーカーなど有れば教えて欲しいです、宜しくお願いします。
書込番号:22031143 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

UHS Speed Class3
のSD カード
書込番号:22031279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
メモリーカードの仕様に関しては、コンパクトに解説するのが難しいので、メーカーのサイトの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
サンディスク
https://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-microsd
SAMSUNG
https://www.sandisk.co.jp/campaign/landing/how-to-choose-sd
どちらのサイトにも、撮影動画の種類によって、録画時間の目安が容量別に記載されいます。
SAMSUNGの記事を参考にすると、4K動画だと、256GBですと12時間、128GBだと6時間となっています。この数値から推測すると64GBは3時間ということになります。
4K動画の場合は、転送速度もかなり重要になりますので、転送速度のもっとも早いUHS-3でV30の仕様が理想的ということになります。
現時点でコストパフォーマンスの高いのと、メーカー保証の長さから、SAMSUNGの製品になります。
相対的な評価も高いので、お勧めできます。
個人的には、ゲームでのパフォーマンスを重視していますので、A1仕様を推奨しているサンディスクを利用していますけど。
書込番号:22031292
4点

>何か条件
条件ではないですが転送速度が早く容量が大きい方が良いですね。予算との兼ね合いがありますが。
>64GBか128GBにするか、例えば4Kで1時間ほどの容量ってってどれくらいなのでしょうか?
下記ご参考に
https://jp.toshiba-memory.com/howto/datacapacity.htm
>お勧めメーカー
東芝、SanDiskあたりでしょうか。私は、その時安い方を購入しています。
書込番号:22031452
1点

自分としてXperiaならSONYのを使えば一番無難かと思いました。
書込番号:22031474
3点

>のらくろ二等陸士さん
私はサムスンの 128GB SAMSUNG EVO Plus を使用しています。
私のスマホは4K撮影ができませんので、4Kに関してはわかりませんが、下記の通りの結果に満足しています。
もう一枚リピートで購入を考えてるほど満足しています。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.1 x64 (C) 2007-2018 hiyohiyo
Crystal Dew World :
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 86.965 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 80.773 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 8.348 MB/s [ 2038.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 3.487 MB/s [ 851.3 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.655 MB/s [ 1868.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 3.041 MB/s [ 742.4 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 5.378 MB/s [ 1313.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.365 MB/s [ 577.4 IOPS]
Test : 1024 MiB [] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2018/07/04 20:45:16
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
書込番号:22031887
1点

詳細まではわかりませんが、自分はサンディスク製をお勧めします。
一番安定したメーカーですので。
書込番号:22035185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東芝で見つけました、検討してみたいと思います、ご回答ありがとうございました。
書込番号:22037917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご丁寧な回答ありがとうございます、大変参考になりました、サンディスクの安いの(下のクラス?)買わなくて良かったです。
128あたりチョイスしたいと思います。
書込番号:22037925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました、大変参考になりましす、楽天で東芝4K対応型ありました。
書込番号:22037927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました、大変勉強になりました。
書込番号:22037930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました、サンディスクか東芝か迷う所でありますね。
書込番号:22037933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
カタログにはデジタル一眼レベルの超高感度撮影を実現しましたと書いてありますが、
肉眼で天の川が見える所で撮影したら天の川が分かるように撮影することは可能なのでしょうか?
また、他の機種で写る機種があるのであれば教えていただきたいです。
暗い所に強くなったといってもやっぱりそこまでは無理ですかね。
肉眼で確認できる星に対してどれぐらい写るのでしょう?
星空が綺麗に撮影できるなら多少値段が高くても、大きくても、重くても購入しようと思っているのですが、
できない場合は他機種にしようと思っています。
初心者ですがよろしくお願いします。
5点

可能かどうかと言われたら可能ですがまともな方法では撮れませんし撮れても一般的に想像されるような
天の川の星野写真にはなりません。
画角は諦めるとして等級の低い星を消さないために長秒露光が必須となります。
天の川クラスであればNRで塗り潰された星を救うためRAW編集やそれを前提とした撮影技術も必要でしょう。
jpeg撮って出しでそこそこ写ってるレベルでいいなら日本有数の天の川撮影スポットで撮影するとして
マニュアルでISO1600 15秒以上露光できる端末が目安となります。
セオリーさえ把握していればぶっちゃけ3年以上前のスマホでも撮影可能です。
現行ならHuwei端末と三脚を買った方が遥かに綺麗に撮れると思います。
書込番号:22027622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

りんご園さん
ありがとうございます。
やはり無理ですか。
docomo XZ2のカタログの画面に映っている写真を見て買ってしまうところでした。
他機種にしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22028973
3点

既に解決済みにはなっていますが、
「マニュアルで ISO 1600・15秒以上露光できる端末」
での星空撮影の作例は、この価格.com の LGV34 の板にありますが…。
2017年3月18日更新の投稿。
書込番号:22031347
7点

既に解決済みかも知れませんが、
Xperia XZ2 premiumのプレミアムオートで撮った星空写真を添付しますね。
実力評価のために高速サービスエリアで撮ったものです。
周辺環境に光源が多いので、このカメラのフル能力は出せていませんが、オートで肉眼以上。
星空写真に適した地域と天候で試せる時にトライしますが、露光時間を目一杯にマニュアル撮影すれば、かなりイケる手応え掴んでます。
書込番号:22032807 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

星空はマニュアルの自由度が高くないと難しいですね。
現状ではP20 Proがダントツでしょう。(AIの色好みは別にして)
D800E(フルサイズ)とP20 Proの星空
http://takenswk.blog1.fc2.com/blog-entry-3326.html
真っ黒な状態で無理矢理露出を上げたときの再現性は凄いですね。
書込番号:22034198
5点

モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
参考に見させてもらいました。
ひでや@3UFさん
写真の添付ありがとうございます。
肉眼以上って凄いですね!
機種変更前に見ていたら迷っていたかもです。
dokonmoさん
ありがとうございます。
綺麗に撮れてますね。
自分もP20PROにしたので色々試してみたいと思います。
返信が遅くなりすみませんでした。
皆さんのコメントを見る前でしたが
XZ1を0円で機種変更するつもりでショップに行きましたが、
P20PROの機種変更を実質0円にしてもらえたのでP20PROにしてしまいました。
書込番号:22058226
2点

今更な感じですが、レスにあったLGV34の投稿をしたスレ主です。
この度XPERIA1に機種変をしまして早速星空を撮影してみました。
今時のスマホのカメラはレンズが明るいせいか、ISOが200クライで4秒露出でも十分星は撮影できます。
今回は時間が無かったので、軽くテスト撮影でしたが、今度はまた銀河を撮影してXPERIA1のページに投稿でもしようかと考えています
書込番号:22759276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
ゲームをするときだけ出てきます。
なんの意味なんでしょう?
ちなみに、xperiaxzpremium(so04j)のときは出てきませんでした。
書込番号:22023415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データセーバー設定中のアイコンでは。
書込番号:22023436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


家電と違い、スマホの取説は今まで読んだことがなく盲点でした。大変失礼しました。おふたかた、ありがとう御座いました。>1985bkoさん
>まっちゃん2009さん
書込番号:22024678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
現在ご使用中の方に質問させて頂きます。
自分は現在Z1を使用しておりますが、この度こちらのXZ2 PREMIUMに機種変更を決めました。
Style Cover Touchを購入予定なのですが、当機種の大きさと重量を考えるとリングの使用を考えた方が良い様に思います。
背面の湾曲に対して接着に問題が出る様な気がするのですが、リングを使用している方がいらっしゃいましたら問題の有無等のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:22020148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トリ俺さん
リングは使用してませんがStyle Cover Touchは使用しております。
外側の材質が熱可塑性ポリウレタンで滑り止め用のザラツキがありますがリング付きますかね・・・。
接着性が悪そうな感じもしますが試してないんでハンパな事書いてごめんなさい。
書込番号:22020456
0点

〉司屋さん
ご意見ありがとうございます。
ザラザラと滑り止めな感じなんですね。
自分は土曜日に機種変更予定なのですが、カバーについては予約はしていないのでまずは本体が来る感じなんです。
まずはカバーを購入からですね。
書込番号:22020501
2点

リングは使ったこと無いですが、XZ2シリーズは指紋認証が下よりなので相性悪いのでは?と想像してしまいします。
書込番号:22020684
2点

なんならリング台を木づちなんかで叩いて湾曲にする・・・なんて荒業も出来そうな気がするけど。
ただリング貼り付けは指紋認証の位置がジャマになる可能性が高い。
書込番号:22020720
2点

>MG75Gさん、MountainFujiさん ご意見ありがとうございます。
やはり指紋認証の位置は邪魔くさそうですね。
自分は指が短いので真ん中より下で左右どちらかにずらして付けてみようかと思っています。
実際にリングを付けている方がいらっしゃる様でしたらと思いましたがリング接着には不向きな機種なのですね。
実機購入までの間もうしばらく意見を募ってみます。
書込番号:22020824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストラップホールのあるケースにリングストラップを
つける手もありますね。
書込番号:22022716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>司屋さん
STYLE COVER TOUCHを購入してしまいました。(笑)
これ良さそうですね。
暫く使ってみてから考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22025659
0点

ELECOMのスマホリングを購入いたしました。
ヨドバシカメラで1000円を切る価格でした。
ガラス背面にフィルムを貼り付け、その上にリングを接着します。
https://www.elecom.co.jp/products/P-STRCLBK.html
使用を開始してまだ数日ですが、なかなか良い感じです。
もし本体に直接貼り付けられるリングをお探しの方がいらっしゃいましたらお試しになってはいかがでしょうか?
耐久性チェックはこれからです。
書込番号:23003828
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)