Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Premium

  • 64GB

2眼カメラや4K HDRディスプレイ搭載の5.8型スマホ

<
>
SONY Xperia XZ2 Premium 製品画像
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Black]
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Silver]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムブラック]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画質について

2018/10/31 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:3件
機種不明

購入して二日目の者です!

カメラの画質はクチコミをみていても
良いと書いてある人が多いのですが
人物の肌がなかなか綺麗に写りません(>_<)

拡大してみるとよくわかります。
(拡大した画像を添付します)

以前はGALAXYs7edgeを使用していたのですが
このようなことはありませんでした。

これは仕方のないことなのか、
それともカメラの不良なのか、、
使用されている方のご意見お願い致します。

書込番号:22221158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/11/01 09:21(1年以上前)

こんにちは。XPERIAの別(旧)機種ユーザーですが。

対症療法的なアドバイスながら、
シャッターを切る前に、画面に写っているうちメインにしたい被写体(の部分)を指でタップし「◯」表示が出た状態にする→(◯表示の部分にフォーカスと明るさが最適になるよう自動調整される)→シャッターを切る、
・・・でやってみたらどうでしょう?

ただ構える→シャッターを切るだけよりは、幾らかマシになると思うんですが。

お試し済みならご容赦を。

書込番号:22222124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/01 09:54(1年以上前)

これって、スマホで写真を拡大表示しているものを、スクリーンショットしたのですかね?
また、この写真っておそらくは室内ですよね?ISOはどうなっていますか?

書込番号:22222169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Quick Charge3.0の急速充電

2018/10/17 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

スレ主 sady1961さん
クチコミ投稿数:1件

初心者の質問ですみません。
Quick Charge3.0の急速充電についてお知らせください。
ACアダプタとmicroUSBケーブル(どちらもAnker製品)をQuick Charge3.0対応のものを買いました。
ドコモ純正の「microUSB変換アダプタ B to C 01」を使用して、Type-Cの充電にした場合、Quick Charge3.0の充電速度となりますでしょうか。

そもそもmicroUSB→Type-Cに変換するアダプタを使用することによって、充電速度が落ちる(Quick Charge関係なく)ことはあるのでしょうか。

アダプタを購入したドコモオンラインショップに問い合わせても「わからない」との回答でした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22188320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/10/17 11:11(1年以上前)

>sady1961さん

こんにちは。

QuickCharge3.0 の本領を発揮させたければ、
仰るような MicroUSBケーブル+MicroUSBジャック→Type-C変換アダプタ の組み合わせではなく、
標準USB Type-Aプラグ→Type-Cプラグ なコード単体で「QuickCharge3.0対応 Type-Cケーブル」の如く銘打って売られているものを使ってください。

仰るような microUSBジャック→Type-C変換アダプタ の類を使った場合、
充電機側からの電気的な見た目に「接続先の機器は上限5Vまでの供給にしか対応していない」と認識され、結果的に充電器側からの出力電圧は5Vに固定、出力電流は最大1.5Aまでに制限されます(変換アダプタの内部にそういう仕掛けがしてあります:安全対策として)。
故に、QuickChargeの本領は発揮されないことになります。

書込番号:22188394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/10/17 12:54(1年以上前)

追伸、使えそうなケーブルですが、
例えばamazonで売ってるこの辺↓とか。

● Rampow USB Type C ケーブル【生涯保証/1m/黒】USB3.1 QuickCharge3.0対応 3A急速充電 5Gbps高速データ転送
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791FBQ83

当方は使ったことがないので、あくまで参考情報です。あしからず。

書込番号:22188636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/10/17 15:03(1年以上前)

>みーくん5963さん

>仰るような microUSBジャック→Type-C変換アダプタ の類を使った場合、
充電機側からの電気的な見た目に「接続先の機器は上限5Vまでの供給にしか対応していない」と認識され、結果的に充電器側からの出力電圧は5Vに固定、出力電流は最大1.5Aまでに制限されます(変換アダプタの内部にそういう仕掛けがしてあります:安全対策として)。
故に、QuickChargeの本領は発揮されないことになります。


そんな仕組みあるんですか?

この機種では試してないけど他機種では急速充電できますが、変換アダプタ使っても

書込番号:22188840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/10/17 15:47(1年以上前)

>京都単車男さん

そういう仕組みがあるのか?って辺りは、ご自身でググって頂ければわかるかと。
「Type-C 規格 56kΩ」ってあたりで。

#もし私が規格をミスリードしてたらごめんなさい。。ご指摘いただけると助かります。後学のために。

書込番号:22188885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/10/17 16:52(1年以上前)

>みーくん5963さん

その辺は非常にややこしい話と思いますよ

統一されている様で統一されてない、包括互換ある様で不完全

今回はみーくん5963さんはUSB規格であるUSB PD の事とクアルコムのQCを混同というかPDの話をされているのかと

PDで充電なら言われる通り、直接アダプタ使わずC端子を対応充電器やケーブルで差さなければなりません

書込番号:22188978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/10/17 17:04(1年以上前)

>sady1961さん

対応表的に、QC2.0までかもしれません、QC2.0で充電されるか通常になるか3.0になるかはわかりませんが

QC2.0のDoCoMo純正充電器とかなら変換アダプタ使ってもQC2.0は適応されるかと思います

今回は充電時間から推測するか、ご自身で測定か検証された方の書き込み待つかです、と思います

あまり回答になってなくてすみません

書込番号:22188996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/10/17 17:14(1年以上前)

#横レスすみません。

>京都単車男さん

ご指摘ありがとうございます。勉強し直します(大汗)。

書込番号:22189011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/17 22:21(1年以上前)

そもそもQC自体、抜け穴的充電方式ですから。

USB Type A->Cの場合、変換コネクタ経由なら、規格的には1.5Aが上限です。
直接なら、ケーブルによっては、3Aまでいけるでしょう。

他方、QCは、まず、電圧を上げることで電流量を増やしますから、1.5Aでも、9Vで流せば高速充電になります。
特にXperiaは安全を重視して充電しますから、電圧を上げても電流はあがりません。
実際に流れるのは1Aそこそこのハズです。
したがって、変換コネクタでも、Type Cのケーブルでも、実質的にはおなじになる可能性大です。

また、ある程度以上の速度で充電されれば、みんな高速充電になりますから、かりに高速充電中と画面に表示されていても、それがQCによる充電かつ、その機種における最高性能であるかどうかは不明です。
下手をすれば、USB BCによる充電かも知れません。

仕様上は満充電まで180分ですから、実際にやってみてそれに近い速度が出るようなら、うまくいっている、ということになります。
理論的には、80%の充電まで1.5時間、満充電までもう1.5時間、といったペースでしょう。
Ampereのようなアプリを使えば、バッテリに流れ込む電流の量がわかりますが、それで80%充電まで1800mA程度出ていれば、仕様通りじゃないですかね。
うまくいかないなら、またそのときに考えれば良いです。

本来、USB Type Cの端末なら、Type C/Typce Cケーブルを使ったPD充電器を使うのが筋でしょうね。
QualcommもQC 4ではPD互換をうたっていますし、googleもその方向に進めています。
長期的にはそっちのほうに統一されるでしょう。

書込番号:22189732

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazonプライムビデオの4K再生ができない

2018/09/24 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:2件

Amazonプライム会員なのでプライムビデオを見るのですが4K再生されません。この機種はまだ対応していないのでしょうか?
皆さんは4Kで再生されますか?
ちなみにYouTubeは4Kで見れます。

書込番号:22133090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/24 11:44(1年以上前)

以下の通りですのでSD画質ではないかと?

Androidデバイス

Android携帯とタブレット
Android版Prime Videoアプリを使用することをおすすめします。Google PlayでPrime Videoアプリを検索し、アプリの詳細ページを開き、インストールをタップすることで、Prime Videoアプリをダウンロードできます。

詳細については、お使いのデバイスで、https://www.amazon.co.jp/GetAndroidVideoにアクセスしてください。

ストリーミング時の画質: UHD/HDR/HD (Sony Xperia XZ Premium; SHARP SH-03J, SHARP 605SH, SHARP SHV39)、HDR/HD (Samsung Galaxy 8, 8+, Galaxy Tab S3, Sony Xperia XZ1)、その他のデバイスはSD。
ダウンロード: 可
購入: 可
機能制限: 可
字幕: 可
ウォッチリスト: 可
オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
5.1オーディオ: 不可
Dolby Atmos: 不可
ライブでの予告編: 可(アプリバージョン3.0.212以上)
チャンネルの予告編: 可(アプリバージョン3.0.212以上)
注: 対応デバイスでは、Prime Videoアプリの最新版でHDRおよびHDの画質でストリーミングが可能です。スムーズに再生するには、インターネットの回線速度3 Mbps以上が必要となります。

書込番号:22133102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/09/25 19:55(1年以上前)

再生画質を見るとHD1080pになってるのでSD画質ではないです。
4K再生対応してないのであれば早く対応して欲しいです。

書込番号:22136764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

この機種って…

2018/09/15 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

スレ主 ひろ0314さん
クチコミ投稿数:4件

ハイレゾですよね?ヘッドフォンで音楽を聞きたいのですが、イヤホンジャックが無いのでBluetoothで聞いてるのですが、設定画面でイヤホンは有線で…とあります。
どういうことでしょうか?
ド素人質問で、大変すいません(;・∀・)

書込番号:22110157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/15 10:28(1年以上前)

type-cにアダプタかませて有線イヤホン  って意味じゃない?

書込番号:22110173

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/15 10:30(1年以上前)

ハイレゾで聴くには、同梱されている3.5mmイヤホン変換・テレビアンテナケーブルを使って、ハイレゾ対応イヤホンをつなげ、ハイレゾ音源を再生します。
ただ聴くだけなら、bluetoothで聴けます。

書込番号:22110177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/15 10:33(1年以上前)

そのほか、LDAC対応Bluetoothレシーバーを買う

書込番号:22110187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/15 10:41(1年以上前)

ところで、イヤホンアダプターは同梱されてるか確認しなかったので?

書込番号:22110203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/15 16:08(1年以上前)

スレ主様

ソニーが提唱しているワイヤレス通信規格「LDAC」に対応しているヘッドホン・イヤホンであれば、ハイレゾ音源の再生にも対応できます。

LDAC(TM)で高音質ワイヤレスリスニング
https://www.sony.co.jp/Products/LDAC/
記事内のヘッドホンへのところに製品リンクがあります。

Googleなどの検索で、「LDAC イヤホン」で検索していただければ、「LDAC」方式に対応しているヘッドホンやイヤホンが候補として挙がってきます。

XZ2 Premiumの音設定に項目の確認(au版)
https://www.au.com/online-manual/sov38/m_11_09.html

書込番号:22110938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/15 17:24(1年以上前)

未だ購入してないのでは、レビューないし。

今時どの機種でもハイレゾって書いてますよね
動画等でも確認出来ると思います。

書込番号:22111099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/15 21:41(1年以上前)

BluetoothはaptxHDにも対応してますから、それ用のデバイスでも可ですね。

まあ、LDACと両対応のデバイスが多いでしょうが。

書込番号:22111773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/17 15:27(1年以上前)

XPERIAxz2の場合はイヤホンジャックが無いので充電する部位を変換しなければなりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F2M7J6P/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_zI0NBb4YM6W79
これがオススメです。

書込番号:22116352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/10/08 12:30(1年以上前)

>ひろ0314さん
同梱品に
「3.5mmイヤホン変換・テレビアンテナケーブルSO01」
があると思いますが、それを使って市販のハイレゾヘッドホンを
つなげば、ハイレゾが楽しめますよ。

充電も同時にしたいというのであれば高いですが
純正品のEC270という製品もあります。
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/acc/EC270_product/

この製品は、今のところ、ソニーストアでしか購入出来ないです。
ヨドバシ等で確認しましたが、取扱できない商品とのことだったので
ソニーストアのネットか実店舗での購入になる商品です。
ご参考までに。

書込番号:22168085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 使ってると急に通信ができなくなる

2018/09/11 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:16件

ドコモオンラインショップで購入しました、購入時から4Gでしばらく(大体1日)使うと(Wi-Fiはつないでいません)急にネットやアプリが重くなり、とくにネットはほぼ繋がらない状態になります、再起動すれば治ります、場所、時間、サイトの込み具合に関係なくいつ症状がでるか分かりませんでしたが、再起動しつつだましだまし使っていました、仕事などで忙しく、我慢して1月使っていたのですが、やっと時間ができたのでドコモショップに行きました、4時間待ってやっと順番が回ってきたので、今までの症状をすべて説明しました、初期不良なので交換だと思っていたのですが、修理対応との事、買ってからすぐに症状が出たことや仕事でなかなか来れなかった事を何度説明しても聞いてくれなかったので、しぶしぶ2週間かかる修理に出しました、結果症状は確認できなかったからそのまま返すと言われました…私は症状がいつ出るか分からず、1日使っていると症状が出ると説明したのですが修理対応がそこまで確認したとは思えません、戻ってきてもまた同じ症状がでると思います…この場合泣き寝入りしかないのでしょうか?長文すいません。

書込番号:22100308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 03:09(1年以上前)

ちまみに代替え機のSO-02Kではまったく同じ使い方をしていますが、そのような症状はでません。

書込番号:22100312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/11 03:25(1年以上前)


まずは、既に実施済みであればすみませんが
8月末にso-04k向けにアップデートが提供されているようなので当ててみるのは

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04k/index.html


なお、 8.0にアップデートしたxperiaでいろいろな不具合が確認されているみたい。
Xperia XZ Premium では通信周りに問題も

https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-after-android-8-0-update-might-have-serios-network-wigi-lte-3g-handing-over-issue

https://sumahoinfo.com/xperia-after-android-8-0-update-fuguai-issue-matome-xz-xzs-x-performacne-xz-premium-xz1-wifi-bluetooth

書込番号:22100319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 03:36(1年以上前)

早速のご回答有難う御座いました。
アップデート前から症状があり、私もアップデートに期待していたのですが、症状は変わりませんでした。
今のところこの機種ではアップデートでの不具合報告は出てないみたいです。ドコモが強気な態度なのもそのせいだと思われます…

書込番号:22100323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/11 09:06(1年以上前)

とりあえず修理対応で一旦、初期化はされてるだろうから(&ハードウェアの不良なしと云うことなので)これで再発するようなら、まずはSIMカードを交換して貰う(現象を確認出来ない場合、有償かも)
原因の特定が難しそうですが、SIMカード、SDカード、ソフトウェア(インストールアプリの相性など)ひとつずつ切り分けしていくしかないと思います。

あとは、24時間使ってれば現象が出るなら、再起動せず、現象が出た状態のままドコモに持ち込むしかないでしょうね。
まあ、携帯電話が使えないと不便かも知れませんが、1日ぐらいは使えなければないでなんとか出来る物ですよ。

書込番号:22100621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 09:40(1年以上前)

やはり症状を見せないと分からないですよね、症状が出たら我慢してショップに持っていきたいと思います。

書込番号:22100674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/11 12:57(1年以上前)

> 4時間待ってやっと順番が回ってきたので、

そんなに混んでいるのですか。
私の場合も混んでいた場合は我慢して待ちますが個人的には3時間が限界です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/reserve_shop/
なお、ドコモショップでは来店予約が可能です。
次回修理出しする時はご検討ください。

私の場合は白ロムが故障した時に修理出しと受け取りの両方とも来店予約をしたので待ち時間ゼロでしたよ。

書込番号:22101066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 13:26(1年以上前)

>マグドリ00さん
私の通っているドコモショップでは待ち人数が多くても開いてる窓口が少ない状態で12個ある窓口の半分も空いてない状況です、予約しても1時間近く待たされることもザラです、仕事の合間を縫って予約をとっても待たされるので困っています。

書込番号:22101124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 13:38(1年以上前)

しかも、修理品(実際は何もしてません)の受け取りと代替え機10日以内に返してくれとの事、急いで仕事の都合と予約できる日を照らし合わせて、なんとか16日の夜勤明けに予約を取れた次第です。
なんか愚痴になってしまって申し訳ありません。

書込番号:22101141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/11 19:10(1年以上前)

予約しても1時間待たされるのですか。
それでは予約の意味が余りないですね。

私の場合は開店時間の10時に予約する場合が多いのですが、先日予約した時は開店前に既に5〜6人外で待っている人がいて、10時に開店した時に予約していたのは私だけでしたので1番最初に呼ばれましたよ。
来店予約をする人がまだ少ないため助かっています。
時間帯によっては混んでいて予約しても待たされるかもしれませんね。
開店時間の10時に予約してみてはどうでしょうか?

書込番号:22101701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/12 23:00(1年以上前)

XZ1もXZ2シリーズも購入時からAndroid8.0じゃないですか?。

ソフトウェア更新はセキュリティ関係じゃない
最近はdocomoオンラインで他人の名義で機種購入されたり、最近では、dポイント迄使う馬鹿も悪いけどdocomoもセキュリティしっかりしろって感じですけど、他人に端末購入されて築かないのもどうかと。

後携帯不具合ニュースはまぁ(笑)毎回XPERIAの悪口しか書いてませんけどね。

書込番号:22104639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/12 23:11(1年以上前)

後最近の台風や北海道の地震等で繋がりにくい地域等はLINE等でとかってテレビで目にしましたし
家の方は問題ないですし、docomoのスピードアプリでも、最近は絶好調ですけど、XZ2は使ってませんけど。

書込番号:22104666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/09/12 23:20(1年以上前)

SO-04Kではプリインストールされていませんでしたが、ドコモスピードテストを通信できてる時とできてない時に比べて見るのもいいかもしれませんね、ちなみみ代替え機のSO-02KではDL87.92出てるのでまあまあではないかと。

書込番号:22104693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KZ@YGさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/30 09:39(1年以上前)

やはり自分だけじゃなかったじゃなかったんですね…


スレ主さんとまったく同じ内容でドコモショップの対応もまったく同じ

結局直らずWiFiでは問題ないからイライラしつつも現状維持の状態です

SIMカードは交換して貰ったけど変わらず

修理????出してる時の代機の時はこの現象起きなかったんでSIMカードではないんでしょうけど…

交換してくれれば話早いんですけどね…

書込番号:22148458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/09/30 12:59(1年以上前)

私もやはり未修理(診てるのかも怪しい)から返ってきても同じ症状が頻発します、最初に未修理で帰ってきた時に、これで駄目で(駄目だと思ってましたが)どうしても交換できないなら、実費でも構わないから補償サービス使えますか?と聞いたら「出来ますがその場合はリフレッシュ品になりますよ」と言われました、正直ムカっときました!別に新品じゃなくてもちゃんと使えれば構わないのです、ドコモショップのどうせ新品にしたいんだろ的な態度には正直頭にきました…

書込番号:22148963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KZ@YGさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/30 14:38(1年以上前)

ホント替えたばっかなんで、これが2年も続くと思うとイライラしますわ…

修理出して再現性はありませんでしたとか言われても実際起きてるですよねー

書込番号:22149203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/10/08 09:45(1年以上前)

私もまったく同様の症状です。最初は先般の台風影響による通信設備トラブルと思っていましたが、この端末の不具合のようですね。現在は1〜2日に一度の再起動で渋々使い続けていますがストレスも溜まります。
ドコモスピードテストでは、再起動直後で下り80前後ですが、CROMEでのブラウジングを断続的に3時間程度続けると、下り2〜3、上りはほぼ0または測定状態のままフリーズしてしまいます。

書込番号:22167759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/10/08 11:23(1年以上前)

今度はスピードテストで通信できていない時と(測定不能)、再起動後の通信できてるとき(100Mbs程度)の何日分かのデータを取って、ドコモショップに行ったが対応変わらず、症状が確認できないとか、修理に出してもまたそのまま帰ってくる可能性が高いとか言われたので、実費で保障を使いました(8100円)
店員はリフレッシュ品になりますよと強調してきましたが、別に新品交換したい訳ではなくこの症状がなくなれば修理でもリフレッシュ品でもなんでも構わないと言って保障で変えました。

書込番号:22167951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 00:01(1年以上前)

あなたが何ギガの契約しているかによるんじゃないの?2ギガとかだと普通に速度は落ちるよね!?あなたが安心保証入っているならハンマーでぶっ叩いてリニューアルして貰うのも手ですよ。3日ぐらいで新品が届きます。

書込番号:22226237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/11/03 01:09(1年以上前)

>都津根毬夫さん
今までの文章ちゃんと読みました?再起動で治るんですから速度制限ではないですよね、ちなみに20GB契約ですけど、後保障で交換したとも書いてます、保障の場合届くのは新品ではなく、あくまでリフレッシュ品です。

書込番号:22226359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 08:15(1年以上前)

リニューアルすれば基盤から全て新しいのと交換になりますよ!そのかわり修理費が6000円ほどしますし年に2回しか出来ません。あなたが言っている方法とは異なります。

書込番号:22226625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

定型文アプリ

2018/09/06 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

XZの充電不具合でこちらに機種変したのですが、定型文アプリが入ってません...
Google Playで探したのですが見つかりませんでした...
もう定型文アプリは配信してないのでしょうか?
auメールもフォルダ振り分け出来ないし、こちらに機種変して失敗したかなぁ...

書込番号:22087101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/06 03:33(1年以上前)

auメールは仕様では?

書込番号:22087108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/09/06 06:51(1年以上前)

定型文アプリ?

PoBoxのプラグインのことですかね?
バージョンや端末の違いによって対応外になっても、リストには残っているはずなので、ご自分のAndroidアカウントのマイアプリのライブラリーから探してみると見つかるとは思いますけど。

書込番号:22087199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/06 08:14(1年以上前)

「コピペ」でPlayストア検索して出てくるアプリでは、ダメなのでしょうか?

書込番号:22087328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/09/06 09:36(1年以上前)

複数保存可能なクリップボードアプリいれて、そこに文章入れときゃいいのでは?

書込番号:22087471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/06 16:03(1年以上前)

スレ主様

下記のリンク先の記事のアプリが、お探しのアプリでしょうか。
http://mobileascii.jp/elem/000/000/055/55185/

POBoxのプラグインで開発されたアプリでしたので、「定型文」のアプリの開発が終了した以上は配布が終了してしまった可能性があります。

Xperiaから下記のリンクから、プリインストールされているアプリの再ダウンロードが可能になりますが、該当機種でないとダウンロードが難しいかもしれません。
https://www.sonymobile.co.jp/support/

auメールのフォルダわけに関しては、メールアプリの仕様変更に伴い、バージョンによってはフォルダ振り分けができないものがあるみたいです。

auメール
https://www.au.com/mobile/service/email/
仕様の部分を確認していただき、利用しているアプリのバージョンを確認してみてください。

書込番号:22088195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/09/06 16:28(1年以上前)

機種不明

POBoxのプラグインなら、plusになっても対応してましたので、少なくともXZpremiumまではGoogleplayから再インストールできましたし、問題なく使えてるんですけどね。

書込番号:22088239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/07 20:36(1年以上前)

定型文の配信は既に終わっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.android.basicwords

手元にXZがあるなら、そちらから定型文アプリのapkを抜き取って移動できないか確認されてみてはと。
https://andmem.blogspot.com/2015/06/android-application-apk-pull.html#chapter-5

書込番号:22091284

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2018/09/29 19:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ACテンペストさんのおっしゃる通りGoogle Playのアカウントのライブラリーに定型文あったので無事インストール出来ました♪(サブのアカウントに入ってたので当初は発見できませんでした(^^;)

書込番号:22146860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)