Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Premium

  • 64GB

2眼カメラや4K HDRディスプレイ搭載の5.8型スマホ

<
>
SONY Xperia XZ2 Premium 製品画像
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Black]
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Silver]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムブラック]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

microUSB⇒TypeC変換アダプタでの充電

2018/12/16 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

今まで使用してた機種はmicroUSB端子の充電だったので、この機種の購入にあたり、microUSB⇒TypeCに変換するアダプタを購入して充電しようとするもできませんが、そういうもんなんでしょうか?

 USBを挿すと通知LEDが赤く点灯しますが、数秒後に消えてしまいます。本体電源をOFFした状態でも同じです。


 ドコモのACアダプタ05(microUSB)をTypeC変換アダプタ使って、SONYのα7IIIでは充電できますが、この機種ではできません。
 パソコンのUSB端子からmiciroUSBで今までのスマホで充電できるけど、TypeCに変換して充電しようとすると、やはりできません。

 auの純正のアダプタはまだ試していませんが、それで充電できても、PCのUSB端子でできないのは出先で不便だなぁ、と思いまして。
 TypeA⇒TypeCのケーブルも持っていないのでこれから100円ショップで探して購入してパソコンで再度試してみるつもりですが。

 よろしくお願いします。

書込番号:22328039

ナイスクチコミ!3


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/12/16 12:15(1年以上前)

自分はdocomo版のXZ2 Premiumを利用していますが変換アダプタ経由での
docomoのACアダプタ04で充電出来る事は確認しています
ただコネクタ変換は接続が不安定になりがちなのであくまで非常用で普段は
C to CのUSB PDで充電していますが・・・

PCの方はモバイル機器の充電対応を謳っている出力が大きな端子でないなら給電能力が不足しているのかもしれませんね。

ACアダプタ05で充電できない理由が分かりませんが変換アダプタもキャリアやメーカーが出している物で
試した方が確実だと思います。

書込番号:22328093

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/16 13:23(1年以上前)

純正アダプタと純正変換コネクタの組み合わせでは対応していますから、変換コネクタ側の問題でしょう。
Type A-Cの組み合わせは、あくまで過渡期の一時しのぎでしかなく、充電できなかったり、充電できても速度が非常に遅くなるなど、落とし穴やトラブルが非常に多いです。

特に100均で売っているような安いケーブルやコネクタは、しばしは、トラブルの原因になります。
ダメ元で試すくらいの気持ちでやってください。
でなければ、純正品か、大手量販店で売っている物を選んでください。

PCのUSB端子は、出力が低いことが多く、かりに充電できても時間がかかりますよ。
頻繁かつ高速に充電したいなら、モバイルバッテリを使うのが無難です。
もっとも、こちらも、組み合わせによってはトラブルが起きますが。

最終的にはType C同士によるUSB PDに統一されますが、現状では、その手の充電器はまだまだ高いです。
古い機器で使えなくなるデメリットもあります。
混乱の解消には、もう少し時間はかかるでしょう。

書込番号:22328230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2018/12/16 15:07(1年以上前)

 情報ありがとうございます。

>Akito-Tさん
 docomoのACアダプタ04、変換アダプタで使えているのですね。
 自分が買った変換アダプタがこの機種には合わないんでしょうねぇ。
 純正の変換アダプタ購入も検討してみます。


>P577Ph2mさん
 DAISOでTypeA-TypeCのケーブルを買ってきて試してみたところ、組み合わせによって充電できました。
 急速充電はできないため、やはり純正のアダプタか、USB PD機器を買っておこうと思います。

書込番号:22328469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2018/12/16 15:14(1年以上前)

 auショップに、ケーブル(TypeA-microUSB)と変換アダプタ(microUSB⇒TypeC)を持参で行ってきました。
 また、DAISOでTypeA-TYpeCケーブルも購入して充電できるパターンがあったのでまとめてみます。


■充電できず
ドコモACアダプタ05+自前変換アダプタ(microUSB⇒TypeC)+XZ2Premium
自宅PC+自前ケーブル(TypeA-microUSB)+自前変換アダプタ(microUSB⇒TypeC)+Z2Premium
au電源+自前ケーブル(TypeA-microUSB)+自前変換アダプタ(microUSB⇒TypeC)+XZ2Premium
au電源+auケーブル(TypeA-microUSB)+自前変換アダプタ(microUSB⇒TypeC)+XZ2Premium
自宅PC+DAISOケーブル(TypeA-TypeC)+XZ2Premium

■充電できた
au電源+auケーブル(TypeA-TypeC)+XZ2Premium
au純正アダプタ+XZ2Premium
中国製電源(5V1A)+DAISOケーブル(TypeA-TypeC)+XZ2Premium
ドコモポケットチャージャー02+DAISOケーブル(TypeA-TypeC)+XZ2Premium


 持参変換アダプタはα7IIIの充電には使えても、この商品では使えないという結論に。
 また、PCからのUSB給電もダメっぽいですね。

 とりあえず本体側の充電不具合ではなさそうということで安心しましたが、急速充電のために純正アダプタかUSB PD商品の購入を検討します。

書込番号:22328489

ナイスクチコミ!2


NATZ2さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/12/22 20:14(1年以上前)

QC3.0、2.0について。100均もしくは3coinsなどのタイプcケーブルの急速充電は、出来るものとできないものが判別できます。

1「充電専用」→急速充電できない。

2「充電、データ通信可能」→急速充電可能。ただし安全の保証なし

3「充電、データ通信可能 2.4A対応 」→急速充電可能。表記通りなら急速充電に適合。


100均のは大概どれか欠けているので、皆さん純正か専門店ものをお勧めしますね。「2」のパターンはよくおいてあるんですけどね。

書込番号:22342052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2018/12/23 10:28(1年以上前)

>NATZ2さん
 ご説明ありがとうございます。

 自分が買った変換アダプタは100均の物ではないのですが、楽天で買った安物で100均と同等だったのかもしれません。

 docomoの充電アダプタ05で充電できなかった件は、変換アダプタをBuffalo製に変えたところ、無事できるようになりました。

書込番号:22343257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのモードについて

2018/12/10 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

当機種

このマークが消えません

Android9にアップデートしたのですが、カメラのモード(ぼけ、ものくろなど)が通常のモードに戻りません。
ネットなどで調べましたがわかりませんでした。
どうやったら戻せるのでしょうか?

書込番号:22314142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/12/10 11:34(1年以上前)

機種不明

モノクロフォトモード

おはようございます。

その状態が通常の撮影モードですよ。

そのマークは現在の状態ではなく、モノクロモードへの簡易切り替えボタンですね。

書込番号:22314353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/10 11:38(1年以上前)

>ACテンペストさん

そうだったのですね。
今までこのような表示がなかったため、モード切り替えができていないのかと思ってしまいました。

情報ありがとうございました。

書込番号:22314358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープ状態から起動までの反応について

2018/12/09 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:19件

XZ2 Premiumのスリープ状態から持上げて機械が認識、タップ、スワイプして起動画面が立ち上がるという操作において、私の端末ではタップ後、かなりの確率でスワイプが空振り(戻る)します。SONYに聞いたところ、スワイプが戻るという症状はタッチパネルの不良の可能性があるということで、ショップに持ち込み、新品に交換してもらいました。ところが、交換器においても、スワイプの空振りが起こります。ショップによると、Xperiaに限らず、どのモデルにおいても起動時の端末の反応が遅れることはあり、端末のスペックの限界ではないかとの話でした。皆さまのXperiaも同様に空振りさるのでしょうか?私は端末の個体差ではないかとおもっています。

書込番号:22311430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/12/09 09:05(1年以上前)

おはようございます。

スワイプが戻って閉じる。という理解でよろしいでしょうか?

私の端末では起こったことはないですね。
この機種はレスポンスがすこぶる良いので、ロック画面かはのスワイプはこれまでの端末とは比較にならないくらい、スクリーンが開くようなモーションすらほぼ一瞬なので、引きずっている感覚すらないほどですから。

交換品を試したのがショップでなら違うかもしれませんが、
フィルムとか貼っているなら違うものに変えてみては?

書込番号:22311567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2018/12/09 09:23(1年以上前)

ご返信有難うございます。スワイプが戻る現象は立ち上げ時ほぼ毎回起こります。交換したばかりでフィルムもはっていませんが、起こります。やはり個体差でしょうか?

書込番号:22311601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/12/09 09:52(1年以上前)

交換しても起こるということでは個体差で解決するには苦しい限りですが、店頭確認ということではアプリの影響も皆無でしょうからね。
再度交換出来て正常な端末を引ければ良いですが、そう何度もとは行かないでしょうしね。

スワイプの位置(ナビゲーションバーの下、SONYロゴの位置あたりから始めて短く払うと起こらないわけではないし)で改善できれば癖なのかな?とは思いますが…


対処法としては件の通知画面からでも(もちろんスリープからでも)指紋センサーで一発解除しますので、その癖をつけたほうが良いかもですね。

書込番号:22311662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2018/12/09 10:11(1年以上前)

ご返信有難うございます。私は製造ロットの前後個体差ではないかと思っています。IMEM番号には番号の若いものがありますが、交換器のIMEM番号も、交換前の端末と番号が近かったのでそのせいではないかと推測してます。端末により、スワイプが戻るものと戻らないものが本当にあるとすれば、戻らないものをあきらめて使っていくのは受け入れ難いです。もし製造ロットによりスワイプが戻らない端末が存在し、不良品の販売を続けている実態があるのであれば、メーカーによる品質管理が機能していない大問題だと思っています。SONY及び通信事業者に事実確認をおこなって対応を求めていきます。

書込番号:22311710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2018/12/10 11:24(1年以上前)

SONYに確認したところ、スワイプが戻るという症状は、タッチパネルの不具合の可能性があるとのことでした。良品に交換してもらえるように掛け合います。

書込番号:22314338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 夜景撮影時の白点について

2018/12/05 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:19件

どなたか教えて下さい。夜景撮影時に同じ位置に白い点のようなものがでてくるのですが、これはなんでしょうか?埃かと思ってしっかりレンズを拭いて撮影してみましたが、やはり同じ状況です。ただ明るいところで撮るとその点はでてきません。撮った夜景写真を見てみるとやはり点が写っています。これはレンズのキズかなにかでしょうか?

書込番号:22303683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2018/12/05 23:17(1年以上前)

真っ暗なところで撮影して白い点が写るなら、ホットピクセルと呼ばれるものですね。
センサー交換以外に直すことはできませんが、ノイズ除去処理で消すことはできます。

こちらは参考に。
https://camerafreak.net/canon-hotpixel

書込番号:22303776

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

機種不明

SBCのままです

Android9にアップデートしてからだと思うのですが、ワイヤレスヘッドセットWF-1000Xで音楽を再生してアプリのHeadphonesを起動してみるとSBCコーデックに固定されています。音質モードを音質優先モードにしてもAACコーデックになりません。Android9の不具合でしょうか。

書込番号:22293773

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/12/03 10:53(1年以上前)

私はBeoplay E8を使っているのですが、同じくAndroid 9にアップデートしてからAACでの接続ができなくなってしまいました。

8の頃はこの機種でもAAC接続ができていたんですが、、、。

開発者メニューから、コーデックをAACに固定しても勝手にSBCに戻ってしまいます。

仕様変更でなければいいのですが。

書込番号:22297278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/12/04 05:05(1年以上前)

>ばいならーさん
SONYのサポートに問い合わせたら、同様の問い合わせが有るようです。
原因が分かり次第メールで連絡するそうです。

書込番号:22299264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2018/11/20 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:533件

買われた方にお聞きしたいのですが、バッテリーの減りはどうでしょうか?

自分は7月の終わり頃買ったのですが、当初はそうでもなかったのですが
最近は、バッテリーの減りが異様に早いように感じてきました。

主にゲームやYouTuberなどですが!

書込番号:22266263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度5

2018/11/20 12:53(1年以上前)

そこまでバッテリー容量が多いわけでもありませんしゲームや動画中心ならそこまで不思議はないと思います
もし気になるようなら電池交換等も検討するといいかもしれません

書込番号:22266552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/11/22 13:21(1年以上前)

同感です。 寝る前に100%だったのが朝になると40%とかになっていることもあります。  もちろん寝ているのでこの間は操作はしておりません。 何も使っていないのに20%以下になっていたこともあります。 普段も動画やゲームは一切しません。 発売と同時に買いましたが最近になり急にこの現象が出てきました。

書込番号:22270936

ナイスクチコミ!2


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/25 09:46(1年以上前)

>paipansukioさん
バッテリーの異常消費ですね。
ハードウェア(スマホ本体)の問題ではなく、ソフトウェア(Android)の問題です。
自分もXPERIA XZsで悩まされました。
70%以上だったのが6時間後に20%が毎日の様にありました。
4GLTEを切った無操作状態です。
酷い時は、バッテリーを使い切って電源入らずもありました。

ショップ(au)に相談したのですが、ソフトウェアの問題だから対処できないとの事です。
Googleが対処してくれないと、どうにもならないみたいです。
個体差もあるらしく、XPERIA XZ2Premiumに変えたら異常消費は無くなりました。
4Kディスプレイで消費電力増えたのに何故って感じです。

モバイルバッテリーを持ち歩いた方が良いですよ。

書込番号:22277905

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)