Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Premium

  • 64GB

2眼カメラや4K HDRディスプレイ搭載の5.8型スマホ

<
>
SONY Xperia XZ2 Premium 製品画像
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Black]
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Silver]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムブラック]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

本体の不具合?

2019/01/21 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

ギャラクシーS8+から、この機種に機種変更してからモンストがおかしいです。

具体的にはショット時のゲージの動きが時々一定でなくなる。ミスショット

マルチ時の通信の切断。日に3,4回。

電波の良い状態下でも、Wi-Fiでもきれます。
同条件でXZSで10時間以上同時に検証したが、こちらはいままで通り不具合なし。

これで一度リビルド品ではなく完全な新品に交換してもらいました。しかし症状は改善されず、どうにかならんかとサポートと交渉しています。シムも交換してもらいました。

モンストをたかがゲームと思う人にはわからないでしょうが、たがくの賞金さえある立派なe-SPORTSでもあります。

ほかにも、機種交換時にSDのデータがとびました。au純正collectionのものです。このSDは対応しません。とでて、あとはタップするとリセット初期化しかでてこなくなりました。XZSに挿入したところデータが全て見れませんでした。
あとはたまに画面にノイズが走ったりもします。


皆さんはこのようなことはありますか?

また新品を送ってくるそうですが、アカウントやデータ移行の数時間。データ振り分けの数時間。もううんざりです。

書込番号:22410586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2019/01/22 19:39(1年以上前)

モンストは問題なくデータ引き継ぎできました。

書込番号:22412195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/22 20:01(1年以上前)

Android9ですか?
wifi環境下での接続は途切れたり繋がらない等不具合が出てます。
AUも状況を把握しており、SONYに改善要求を出しているそうですが、何時直るかは未定。
Wifiに接続しなければ、問題なく使えるはずです。
一度Android9に上げると工場出荷状態に戻してもAndroid8には戻せません。
AUとの交渉次第です。

書込番号:22412245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2019/01/23 00:01(1年以上前)

>ody雄さん
わたしも引き継ぎはちゃんとできましたよー。

書込番号:22412852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/23 10:45(1年以上前)

サポートは最悪です。
私の場合はAUショップに行けと丸投げされたので、ショップで話ました。
総滞在時間は10時間を越えました。
結果はAUが不具合と対応の悪さを全て認めました。
ショップからのみ繋がるサポートもあるので、行かれてみては。
ただ、不具合は認めましたが直った訳ではないので、しばらく休戦中です。

書込番号:22413458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/01/26 02:38(1年以上前)

結構譲渡してくれましたが…

だめでした。

GALAXYnote9のクチコミで聞いてみて問題なければ、はやくも機種変更かもしれません。

>kazu_週末漁師さん

書込番号:22419895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/30 00:54(1年以上前)

GALAXYへの無償機種変更をAUから進められましたが、Android9へのアップデートができないと言うことで断念しました。
AUからの妥協案でAndroid8との2台持ちで妥協しました。
当然、無償かつ改善されるまでの無償提供とピタットプラン超過分の返金が条件で妥協しました。
そもそも、不具合を隠す体質がアカン過ぎる。
不具合を正直に認めればこじれないはず。

書込番号:22429890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

画面タッチ、文字入力について

2018/12/02 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:8件

質問させて下さい!
画面タッチ、文字入力がちゃんと反応しません!
この機種にしてから反応が画面をスクロールするとタッチしたと反応してスクロールが出来なかったり、文字入力が、ちゃんと出来ずメールとかも、まともに打てません(T-T)
後、押しても反応しないなどあるのですが!


どうにか出来ませんか?
ちなみに一度、画面が割れて交換して新しくのに変えても全然駄目でした!

書込番号:22296273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/06 17:59(1年以上前)

それは困った問題です。ショップには行ったのでしょうか?

書込番号:22305321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2018/12/06 19:44(1年以上前)

丁寧な言葉出はなく失礼しました!
ある程度、操作出来るので酷くならないと駄目です!
新しい機種の最初にはってあるフィルムでは大丈夫でした!
ザラザラして文字も印字してあるフィルムです!
ガラスフィルムはってあっても無しでも操作しずらいです!

書込番号:22305556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/07 06:07(1年以上前)

おそらく私の端末もスレ主様と同様な症状のようです。

例えば画面をスクロールしようとした際にタッチしたと反応したり、文字入力を行った際に同じ文字が複数回打たれたりします。
特に文字入力は、画面の右下での文字の入力ほど、症状がひどいです。
これらとは別に、タッチ切れが生じることもあります。

現状、指に息を吹きかけながら使用すると、上記症状の発生頻度が減るため、私は指が乾燥しているからかと思っておりました。

面倒ですが、上記症状がひどい場合には、指に息を吹きかけながら使用することで対策しています。

書込番号:22306449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/07 06:10(1年以上前)

連投ですいません。
情報が漏れておりました。

私の端末は、フィルム(ガラスフィルムを含む)は装着しておりません。また、コーティング等もしておりません。

書込番号:22306454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/12/11 21:43(1年以上前)

どうにかアップデートで改善して欲しいです!
使いづらくて仕方ないです(T-T)
ショップに持って行っても改善されません(T-T)
メーカーの問題だし交換してもなおりません!

書込番号:22317910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度4

2018/12/13 01:20(1年以上前)

私も同じような症状に悩まされております。
私の場合、画面の周囲1センチほどが時々ほとんど反応しなくなります。
画面には何もフィルム等貼っていないです。
フリックでの文字入力も時々反応がおかしくなります。
この機種特有の問題なんですかね…

書込番号:22320551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


lamoreさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/01 11:23(1年以上前)

自分もこの機種を気に入り、GALAXYから機種変更しました。ショップには来店してませんが、151にかけたら「これ以上の事象については分かりかねますのでショップへの来店を」と言われました。ソニーはGALAXYと異なりレスポンスが非常に良いと聞いたし購入。市販のタッチペンで操作して最初は良かったんですが、CMランチャー、Windows7と言うアプリをインストールしたからかは分かりませんが文字打ちや反応が遅くなりだしました。しかも、何故かは分かりませんが151にかけると反応が良くなり、また2&#12316;3日経つとフリーズしたり遅くなったりします。ちょっと気持ち悪いです。この機種がまるで意思を持ってるみたいで…。ショップも151もダメなら自分で再起動だとか、キャッシュの削除…等をしてアップデートするまで使うしかありませんね。

書込番号:22363392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cooldryさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度2

2019/01/04 17:35(1年以上前)

自分も反応が悪くて修理にだしたが、数週間かかって不具合はないとの結論でそのまま戻ってきました。
それからも反応が悪いのが時々でたため、たまたま設定でタップを表示するにしたら、さわってもいないのに勝手にタップしてる現象が結構な頻度で発生するのがわかりました。
どうせ修理にだしても常にこの症状が出るわけないし、しっかり検証もしないだろうから、また修理で何週間も手元から離れ、しかも色々再設定をし直さなきゃならないので面倒くさくて出してません。
はやくandroid9.0にアップデートして治るのを期待していますが、そのアップデート自体が全く来ません。
なんなんだこの機種・・・・・

書込番号:22370485

ナイスクチコミ!6


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2019/01/04 18:22(1年以上前)

「手袋モード」を試してみては?

https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000162894/

書込番号:22370574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/01/05 06:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

手袋しないでの手袋モードにした事がありませんでした(>_<)

試しにやって見ます!

書込番号:22371775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/05 06:27(1年以上前)

コメントありがとうございます!

アンドロイド9のアップデート1月中には来るかと思います!

でも遅いですよね(T-T)

手袋しないでの手袋モードのアドバイスを頂いたのですが、試した事はありますか?

書込番号:22371777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

色が変なんです。

2018/11/06 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:3件

皆さんこんばんは。
よろしければ、付き合ってください。

本機を購入して2週間弱ですが、一部の表示色が変なことに気づきました。
特にオレンジ色が変なんです。

たとえば、「auメール」を立ち上げておいて、画面上のタスクバーをスライドして引き出します。
戻すと、auメール画面上のオレンジ色が、くすんだ色(緑がかった茶色)になっており、1〜2秒
程度で元の色に戻ります。

画面の切り替え時には、デフォルトのアプリでも、購入後インストールしたアプリでも、特に黄色系
の色で同様の現象が出ます。

皆さんの個体でも、同じような現象がありますか?

仕様なら仕方ないのですが、もし液晶等の不具合のようなら、交換をしてもらおうかと考えています。

書込番号:22234997

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/06 20:07(1年以上前)

まず先に、 au shop にてご相談されるべき案件ではないか、と。

書込番号:22235141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 20:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


コメントありがとうございます。

実は、ショップにはもう1度は行っておりまして・・・。

その時にはデフォルトのアプリでは再現できなかったものですから、様子見ということになりました。
もし、もう一度行って、この現象が仕様だったらショップの店員さんに迷惑を掛けてしまいますし、
恥ずかしかったものですから・・。


もし、試してみてもいいよという方がいらっしゃいましたら、ご面倒でなければコメントお待ちしております。

書込番号:22235251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/11/07 00:20(1年以上前)

こんにちは。
私も昨日XZsから機種変更しました。
キャリアがauですからオレンジ色が画面によく出てきますよね。
直ぐにオレンジ色がくすんだ暗い感じの色だと気が付きました。
仕様なのかとちょっと諦めかけてもいたのですが、もう少し綺麗なオレンジを再現して欲しいです。
新しい情報ありましたら教えてください。

私は色よりもガラスフィルムの「ニュートンリング」で困っています。

書込番号:22235822

ナイスクチコミ!0


ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/11/24 15:49(1年以上前)

私はゲームのポコポコでその現象を発見。あきらめてますけど(;_;)

書込番号:22276229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/24 16:29(1年以上前)

店頭のモックアップをよくよく触ってみました。
やはり、同じ現象が確認できました。
どうやら仕様のようですね。

私も気にしないようにします。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22276318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/01/03 15:14(1年以上前)

なにかの拍子に画面の色味が変わるのは気になっていました。
ナイトモードが誤って発動してるのでは、と想像してます。
ナイトモードも画面の色味がオレンジになるので。

書込番号:22367828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

スレ主 Mr.Big改さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

中古でSIMロック解除済みの本機種を購入し、au系以外のSIMでの使用を試みているのですが
使用できず困っております。
(通話もデータ通信も不可→アンテナ表示も立っていない状態)

SIMステータスの更新なども行っているのですが、「更新に失敗しました」となりうまくいっておりません
※試したSIMはYmobileとmineoのdocomo版になります。
※ネットワーク制限が「×」なのでau、au系の格安SIMは使用できません

そもそもSIMカードを入れると、画面上部に「通信事業者によりロックされています」との
メッセージがスクロールで表示されているため、SIMロック解除が正常にされていないのではと
疑っている次第です。

まずはSIMロックが解除されているかどうか確認したいのですが、色々調べたところ以下の
2つのコマンドのどちらかで確認できそうだとのことが分かりました。

1.*#*#7465625#*#*
2.*#*#7378423#*#*

項番1についてはコマンドを入力しても何も表示されませんでした。
項番2の方は表示され、Service Menu→Service info→SIM lockで添付の画面を
表示することはできたのですが、この状態でSIMロックが解除されているか
分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

私が表示した画面だと「Network subset」の前の括弧に「×」が付いているのですが
「×」が付いているとSIMロック解除されておらず、解除すると「×」印が消えるとの
情報も見かけたのですが、本端末でSIMロック解除を正常にされている方がいれば
上記コマンドでどのように表示されるか試していただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22353372

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2018/12/27 17:20(1年以上前)

>ネットワーク制限が「×」なのでau、au系の格安SIMは使用できません

ネットワーク制限×ならAU以外のSIMカードも使えないのではないでしょうか?wifi運用くらいしかできないとおもいますよ。

書込番号:22353410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/27 17:56(1年以上前)

スレ主さん
SIMロック解除が出来ていないからだね。
購入店に確認したら?

ネットワーク利用制限×だからジャンク扱いで購入したのかな?
そもそも、最初の購入者が保険の悪用をしてネットワーク利用をかけられた可能性が一番高いね!

とりあえず、au以外のSIMカードは使えるはずだよ。
白ロム買う時は、保証のあるショップ、フリマサイトとかで買う時も評価とか見て買った方が良いよ!

書込番号:22353468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2018/12/27 19:24(1年以上前)

auだと赤ロムでも3gでつかえるって噂があるんですね。

失礼しました。

ただ3gだとバンド1のみだけなので結構キツそうですが…

書込番号:22353641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/27 19:47(1年以上前)

>kumakeiさん
auだと赤ロムでも3gでつかえるって噂があるんですね。
sov38はau系で使う場合は4G専用になるので3Gは使えませんよ?
理解してますか?

ドコモ系、SoftBank系で使う場合ネットワーク利用制限は、今の所は関係ないので4G 3G使えますけど?

書込番号:22353673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2018/12/27 20:20(1年以上前)

非VoLTE simのころの赤ロム運用紹介サイトみてのコメントなんでスルーしてくださいorz

スレ汚し失礼しました

書込番号:22353736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.Big改さん
クチコミ投稿数:21件

2018/12/28 00:30(1年以上前)

>かびるんるん2さん
回答ありがとうございます。

ネットで個人の方から購入したのですが、購入後に再度確認したところ
SIMロックは確かに解除しているとのことでした。

ただ先に述べたような状況で他社SIMでも使用できないので、本当に
解除されているのか確認している次第です。

ネットワーク制限×というのは承知で購入したのですが、SIMロック解除済みで
au以外のSIMであれば問題なく使用できるとのことだったのですが、現状使用できて
いない状況です。。。

おっしゃられているように保証のあるショップ等にて購入すべきでした・・・

書込番号:22354278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/12/28 07:42(1年以上前)

ロック解除の申し込みはしているが、仕上げのステータス更新はしてなかった

ネットワーク制限で更新ファイルのダウンロードも制限されてるって事はないでしょうか??

書込番号:22354594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/30 04:34(1年以上前)

制限×にする輩の言葉を鵜呑みにするのが問題な気がします。盗難か支払い不履行か紛失したと嘘の報告をしたなどろくでなしの所有者の可能性が高いのだから

書込番号:22358812

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ダブルタップ

2018/12/28 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:312件

ダブルタップによるon、offはあるのでしょうか?
あと確認ですがAODは液晶なので付いてませんよね?
通知はランプか画面ONにして確認するしかないんですかね?

書込番号:22354871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/12/28 13:49(1年以上前)

ダブルタップは廃止されました。

AOD?メモリー液晶みたいな機能かな?
それと言えるかは判りませんが、アンビエント表示という、ボタンを押さずに持ち上げることによって背景無しで時計表示とアイコンによる簡易通知を表示する機能画面はあります。
自発的に点灯することはないようですが。

書込番号:22355176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2018/12/28 14:56(1年以上前)

>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
そういった機能もあるんですね。
今isai beat使ってるですがダブルタップとセカンドスクリーンが便利なもので。
でもその機能があればなんとかなりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22355273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2018/12/28 15:24(1年以上前)

今ダブルタップで画面ON/OFFがあるのはLGくらいでは。

LG V10(日本未発売)、LG X screen、LG V20(日本ではV20 PRO/isai Beat)と採用されたセカンドスクリーンは、縦長ディスプレイになりさらにフローティングバーへの置き換えで廃止されましたけどね。
自分はフローティングバーの使い勝手がイマイチだったのと極端にバッテリーを消費するので使ってませんでしたが、フローティングバーも同じく利用してません(^^;

AOD(Always On Display)があるのは、日本では有機EL採用のGalaxyシリーズ(S7 edge以降、ただしFeel2は有機ELながら非対応)、Xperia XZ3、Pixel 3/Pixel 3 XL、LG V30+/JOJO/isai V30+くらいです。AQUOS zeroも対応してたかな。

書込番号:22355310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 使ってると急に通信ができなくなる

2018/09/11 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:16件

ドコモオンラインショップで購入しました、購入時から4Gでしばらく(大体1日)使うと(Wi-Fiはつないでいません)急にネットやアプリが重くなり、とくにネットはほぼ繋がらない状態になります、再起動すれば治ります、場所、時間、サイトの込み具合に関係なくいつ症状がでるか分かりませんでしたが、再起動しつつだましだまし使っていました、仕事などで忙しく、我慢して1月使っていたのですが、やっと時間ができたのでドコモショップに行きました、4時間待ってやっと順番が回ってきたので、今までの症状をすべて説明しました、初期不良なので交換だと思っていたのですが、修理対応との事、買ってからすぐに症状が出たことや仕事でなかなか来れなかった事を何度説明しても聞いてくれなかったので、しぶしぶ2週間かかる修理に出しました、結果症状は確認できなかったからそのまま返すと言われました…私は症状がいつ出るか分からず、1日使っていると症状が出ると説明したのですが修理対応がそこまで確認したとは思えません、戻ってきてもまた同じ症状がでると思います…この場合泣き寝入りしかないのでしょうか?長文すいません。

書込番号:22100308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 03:09(1年以上前)

ちまみに代替え機のSO-02Kではまったく同じ使い方をしていますが、そのような症状はでません。

書込番号:22100312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/11 03:25(1年以上前)


まずは、既に実施済みであればすみませんが
8月末にso-04k向けにアップデートが提供されているようなので当ててみるのは

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04k/index.html


なお、 8.0にアップデートしたxperiaでいろいろな不具合が確認されているみたい。
Xperia XZ Premium では通信周りに問題も

https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-after-android-8-0-update-might-have-serios-network-wigi-lte-3g-handing-over-issue

https://sumahoinfo.com/xperia-after-android-8-0-update-fuguai-issue-matome-xz-xzs-x-performacne-xz-premium-xz1-wifi-bluetooth

書込番号:22100319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 03:36(1年以上前)

早速のご回答有難う御座いました。
アップデート前から症状があり、私もアップデートに期待していたのですが、症状は変わりませんでした。
今のところこの機種ではアップデートでの不具合報告は出てないみたいです。ドコモが強気な態度なのもそのせいだと思われます…

書込番号:22100323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/11 09:06(1年以上前)

とりあえず修理対応で一旦、初期化はされてるだろうから(&ハードウェアの不良なしと云うことなので)これで再発するようなら、まずはSIMカードを交換して貰う(現象を確認出来ない場合、有償かも)
原因の特定が難しそうですが、SIMカード、SDカード、ソフトウェア(インストールアプリの相性など)ひとつずつ切り分けしていくしかないと思います。

あとは、24時間使ってれば現象が出るなら、再起動せず、現象が出た状態のままドコモに持ち込むしかないでしょうね。
まあ、携帯電話が使えないと不便かも知れませんが、1日ぐらいは使えなければないでなんとか出来る物ですよ。

書込番号:22100621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 09:40(1年以上前)

やはり症状を見せないと分からないですよね、症状が出たら我慢してショップに持っていきたいと思います。

書込番号:22100674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/11 12:57(1年以上前)

> 4時間待ってやっと順番が回ってきたので、

そんなに混んでいるのですか。
私の場合も混んでいた場合は我慢して待ちますが個人的には3時間が限界です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/reserve_shop/
なお、ドコモショップでは来店予約が可能です。
次回修理出しする時はご検討ください。

私の場合は白ロムが故障した時に修理出しと受け取りの両方とも来店予約をしたので待ち時間ゼロでしたよ。

書込番号:22101066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 13:26(1年以上前)

>マグドリ00さん
私の通っているドコモショップでは待ち人数が多くても開いてる窓口が少ない状態で12個ある窓口の半分も空いてない状況です、予約しても1時間近く待たされることもザラです、仕事の合間を縫って予約をとっても待たされるので困っています。

書込番号:22101124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/09/11 13:38(1年以上前)

しかも、修理品(実際は何もしてません)の受け取りと代替え機10日以内に返してくれとの事、急いで仕事の都合と予約できる日を照らし合わせて、なんとか16日の夜勤明けに予約を取れた次第です。
なんか愚痴になってしまって申し訳ありません。

書込番号:22101141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/11 19:10(1年以上前)

予約しても1時間待たされるのですか。
それでは予約の意味が余りないですね。

私の場合は開店時間の10時に予約する場合が多いのですが、先日予約した時は開店前に既に5〜6人外で待っている人がいて、10時に開店した時に予約していたのは私だけでしたので1番最初に呼ばれましたよ。
来店予約をする人がまだ少ないため助かっています。
時間帯によっては混んでいて予約しても待たされるかもしれませんね。
開店時間の10時に予約してみてはどうでしょうか?

書込番号:22101701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/12 23:00(1年以上前)

XZ1もXZ2シリーズも購入時からAndroid8.0じゃないですか?。

ソフトウェア更新はセキュリティ関係じゃない
最近はdocomoオンラインで他人の名義で機種購入されたり、最近では、dポイント迄使う馬鹿も悪いけどdocomoもセキュリティしっかりしろって感じですけど、他人に端末購入されて築かないのもどうかと。

後携帯不具合ニュースはまぁ(笑)毎回XPERIAの悪口しか書いてませんけどね。

書込番号:22104639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/12 23:11(1年以上前)

後最近の台風や北海道の地震等で繋がりにくい地域等はLINE等でとかってテレビで目にしましたし
家の方は問題ないですし、docomoのスピードアプリでも、最近は絶好調ですけど、XZ2は使ってませんけど。

書込番号:22104666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/09/12 23:20(1年以上前)

SO-04Kではプリインストールされていませんでしたが、ドコモスピードテストを通信できてる時とできてない時に比べて見るのもいいかもしれませんね、ちなみみ代替え機のSO-02KではDL87.92出てるのでまあまあではないかと。

書込番号:22104693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KZ@YGさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/30 09:39(1年以上前)

やはり自分だけじゃなかったじゃなかったんですね…


スレ主さんとまったく同じ内容でドコモショップの対応もまったく同じ

結局直らずWiFiでは問題ないからイライラしつつも現状維持の状態です

SIMカードは交換して貰ったけど変わらず

修理????出してる時の代機の時はこの現象起きなかったんでSIMカードではないんでしょうけど…

交換してくれれば話早いんですけどね…

書込番号:22148458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/09/30 12:59(1年以上前)

私もやはり未修理(診てるのかも怪しい)から返ってきても同じ症状が頻発します、最初に未修理で帰ってきた時に、これで駄目で(駄目だと思ってましたが)どうしても交換できないなら、実費でも構わないから補償サービス使えますか?と聞いたら「出来ますがその場合はリフレッシュ品になりますよ」と言われました、正直ムカっときました!別に新品じゃなくてもちゃんと使えれば構わないのです、ドコモショップのどうせ新品にしたいんだろ的な態度には正直頭にきました…

書込番号:22148963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KZ@YGさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/30 14:38(1年以上前)

ホント替えたばっかなんで、これが2年も続くと思うとイライラしますわ…

修理出して再現性はありませんでしたとか言われても実際起きてるですよねー

書込番号:22149203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/10/08 09:45(1年以上前)

私もまったく同様の症状です。最初は先般の台風影響による通信設備トラブルと思っていましたが、この端末の不具合のようですね。現在は1〜2日に一度の再起動で渋々使い続けていますがストレスも溜まります。
ドコモスピードテストでは、再起動直後で下り80前後ですが、CROMEでのブラウジングを断続的に3時間程度続けると、下り2〜3、上りはほぼ0または測定状態のままフリーズしてしまいます。

書込番号:22167759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/10/08 11:23(1年以上前)

今度はスピードテストで通信できていない時と(測定不能)、再起動後の通信できてるとき(100Mbs程度)の何日分かのデータを取って、ドコモショップに行ったが対応変わらず、症状が確認できないとか、修理に出してもまたそのまま帰ってくる可能性が高いとか言われたので、実費で保障を使いました(8100円)
店員はリフレッシュ品になりますよと強調してきましたが、別に新品交換したい訳ではなくこの症状がなくなれば修理でもリフレッシュ品でもなんでも構わないと言って保障で変えました。

書込番号:22167951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 00:01(1年以上前)

あなたが何ギガの契約しているかによるんじゃないの?2ギガとかだと普通に速度は落ちるよね!?あなたが安心保証入っているならハンマーでぶっ叩いてリニューアルして貰うのも手ですよ。3日ぐらいで新品が届きます。

書込番号:22226237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/11/03 01:09(1年以上前)

>都津根毬夫さん
今までの文章ちゃんと読みました?再起動で治るんですから速度制限ではないですよね、ちなみに20GB契約ですけど、後保障で交換したとも書いてます、保障の場合届くのは新品ではなく、あくまでリフレッシュ品です。

書込番号:22226359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 08:15(1年以上前)

リニューアルすれば基盤から全て新しいのと交換になりますよ!そのかわり修理費が6000円ほどしますし年に2回しか出来ません。あなたが言っている方法とは異なります。

書込番号:22226625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)