Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Premium

  • 64GB

2眼カメラや4K HDRディスプレイ搭載の5.8型スマホ

<
>
SONY Xperia XZ2 Premium 製品画像
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Black]
  • Xperia XZ2 Premium [Chrome Silver]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムブラック]
  • Xperia XZ2 Premium [クロムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ2 Premium のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazonプライムビデオの4K再生ができない

2018/09/24 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:2件

Amazonプライム会員なのでプライムビデオを見るのですが4K再生されません。この機種はまだ対応していないのでしょうか?
皆さんは4Kで再生されますか?
ちなみにYouTubeは4Kで見れます。

書込番号:22133090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/24 11:44(1年以上前)

以下の通りですのでSD画質ではないかと?

Androidデバイス

Android携帯とタブレット
Android版Prime Videoアプリを使用することをおすすめします。Google PlayでPrime Videoアプリを検索し、アプリの詳細ページを開き、インストールをタップすることで、Prime Videoアプリをダウンロードできます。

詳細については、お使いのデバイスで、https://www.amazon.co.jp/GetAndroidVideoにアクセスしてください。

ストリーミング時の画質: UHD/HDR/HD (Sony Xperia XZ Premium; SHARP SH-03J, SHARP 605SH, SHARP SHV39)、HDR/HD (Samsung Galaxy 8, 8+, Galaxy Tab S3, Sony Xperia XZ1)、その他のデバイスはSD。
ダウンロード: 可
購入: 可
機能制限: 可
字幕: 可
ウォッチリスト: 可
オートプレイ: 可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
5.1オーディオ: 不可
Dolby Atmos: 不可
ライブでの予告編: 可(アプリバージョン3.0.212以上)
チャンネルの予告編: 可(アプリバージョン3.0.212以上)
注: 対応デバイスでは、Prime Videoアプリの最新版でHDRおよびHDの画質でストリーミングが可能です。スムーズに再生するには、インターネットの回線速度3 Mbps以上が必要となります。

書込番号:22133102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/09/25 19:55(1年以上前)

再生画質を見るとHD1080pになってるのでSD画質ではないです。
4K再生対応してないのであれば早く対応して欲しいです。

書込番号:22136764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動後のロック画面での通知

2018/08/17 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:21件

8月14日に機種変更しました。

再起動後のロック画面でのアプリ通知は電話着信以外されない。

auサポートにも確認したのですが、アンドロイド仕様との事でした。
いつのどの機種からの仕様かわかりませんが、XZ2 Premiumでは今まで報告は無かったようです。

内容は、以下の通りです。

再起動を行った後、一回もロック解除していなければ、メール、LINE、Instagram等の通知がされない。
自販機でしか試してないけど、edyもだめだった。

再起動後、一度でもロック解除していれば、その後のロック画面では、通知されます。

他の機種でも、新しいアンドロイドだと同じ現象になるのでしょうか?

書込番号:22037864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/17 17:11(1年以上前)

機種不明

(参考)LINEアプリの通知設定画面

スレ主様

Android8.0でのアプリの通知に関しては、「設定」→「アプリと通知」→「通知」の設定部分にて、通知に関する設定ができるようになっています。
通知の設定項目の中で、「ロック画面の通知」の設定が「通知をすべて表示しない」「すべての通知を表示する」「プライベートな通知内容を非表示にする」のいずれかが設定できるようになっています。
通知が表示されていないということでしたら、「すべての通知を表示する」に設定すれば、「ロック画面の通知」が可能になります。

個別にもアプリごとに通知の設定もできるようになっています。
「通知」の設定から「通知」を選択、インストールされているアプリが一覧で出ますので、個別のアプリを選択後に通知の個別設定ができるようになっています。

一度設定を確認してみてください。

書込番号:22038248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/08/18 06:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

LINEも含め殆どのアプリの設定は確認しましたがダメでした。
スマホを再起動した時のロック画面の時だけなので、再起動後に直ぐに1回ロック解除しておくようにします。
1回でもロック解除しておけば、その後ロック状態になっても通知はされるので、、

前の機種は1日使ってると、動作が不安定になることが多かったので、就寝前に再起動させてそのまま寝てました。

書込番号:22039427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/18 16:15(1年以上前)

スレ主様

ご返信ありがとうございます。

一般的なものでの回答でしたが、お役に立てなかったみたいです。

こちらでも少し調べさせていただきました。
Xperiaのインストールアプリの中に、Xperiaアクションがあるかと思います。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov38/performance.html

該当機種の紹介ページを見ると、このアプリでも「アプリの通知機能の設定」の項目があるかと思います。
こちらのXperiaアクションの通知設定はどのようなっておられますか?

私自身が使っている、Moto G6 Plusにも同様の機能のアプリが、プリインストールされており、該当機種のアプリとほぼ同様の設定ができるようになっています。

Xperiaアクションの設定を見直せば、スレ主様が期待できるような通知設定ができるようになるかと思います。

ご確認いただければと思います。

書込番号:22040332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/08/18 18:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確認しましたが関係無いようです。

再起動後のロック状態のみ通知されないので、それを解除すべき設定はどこにも無いです。

1回ロック解除すれば、再起動しない限り、ロック状態になってもいても通知されます。

書込番号:22040543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/19 16:29(1年以上前)

機種不明

[設定]→[アプリと通知]→[通知]の設定画面

スレ主様

度々申し訳ございません。

再度[設定]→[アプリと通知]→[通知]の画面で、[ロック画面の通知]の確認をしてください。
画像と同様の画面が出ていて、[ロック画面の通知]の部分の告知に[すべての通知内容を表示する]と出ていますでしょうか?

この画面で[すべての通知内容を表示する]が出ていて、ロック画面に通知が出ないようでしたら、[通知]の設定画面において、インストールされているアプリの一覧が出ますので、そちらで通知するアプリを個別に設定する必要があります。
(この画像に関しては、LINEの設定画像を参考にしてください。)

この部分の詳しい解説は、Google社のAndroidのヘルプにも記載されていますので、URLを貼らさせていただきますので、確認していただければと思います。

Android で通知を管理する
https://support.google.com/android/answer/9079661?hl=ja&ref_topic=7651002

この部分で事象が改善できないようでしたら、端末メーカーごとにサポートを受ける必要になりますので、ソニーのテクニカルサポートに連絡をして、操作方法などに関して質問するのがよろしいかと思います。

書込番号:22042589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/19 16:44(1年以上前)

機種不明

[ロック画面の設置]の画面表示

スレ主様

追加の書き込みです。

先ほど書き込みをしたあとに、auのサポートページを見ていて気付いたことがありましたので、連続投稿させていただきます。

【Xperia XZ2 Premium SOV38】画面ロック機能の設定方法が知りたい
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002362/

Xperiaの設定画面が、素のAndroid8.1と若干仕様が異なっていたことに上記のヘルプに気づきました。

[機器のセキュリティ]の部分に「ロック画面の設定」と似たような表記があれば、そちらから、「ロック画面の通知]の記載に、[すべての通知を表示する]の記載が出ていますでしょうか。出ていなければ[ロック画面の通知]の項目をタップして、[通知方法]の選択から[すべての通知を表示する]を選択してみてください。

ここまでの設定ができていれば、通知できるようになるはずです。

できないようでしたら、テクニカルサポートに確認を取っていただければと思います。

書込番号:22042616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/08/20 09:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

毎回のロック画面で通知されないのではなく、あくまでのスマホ(アンドロイド)を再起動した時だけです。
なので、ご指摘頂いている設定は、当然のことながら、通知されることになっています。

再起動後、一度ロックを解除すれば、その後のロック画面では通知されます。

最初の質問にも書かせて頂きましたが、既にauサポートにも問合せしており、
数十分もの間サポートの方も実機でテストして頂き、同じ現象を確認されています。
その時はアンドロイドの仕様との回答を頂いています。

ただ、その時にこの機種での事例が無いとの事だったので、
情報提供と、他の機種はどうなのかを確認させて頂いています。

書込番号:22044180

ナイスクチコミ!0


pc996さん
クチコミ投稿数:9件

2018/09/07 10:13(1年以上前)

私も今朝その事に気付きました。

以前の機種だと再起動を行ってから自動的に全てのアプリが立ち上がっていましたがXperiaXZ2ではロックを一度解除しない限り

ダメなようですね?

皆さんが言ってる通知の設定云々では有りませんね。

再起動後一々ロック解除はうっかり忘れる事も有りそうなのでかなり面倒臭いかも?

書込番号:22090001

ナイスクチコミ!0


pc996さん
クチコミ投稿数:9件

2018/09/07 10:29(1年以上前)

追記

再起動後のロック画面には「すべての機能とデーター利用するにはロック解除」と書かれて有るので通知だけでは無く電話以外の

機能はすべて停止した状態になっている様ですね?

書込番号:22090045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/09/07 12:00(1年以上前)

再起動すれば他人でも通知見られるのでは困ります。

書込番号:22090215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pc996さん
クチコミ投稿数:9件

2018/09/07 14:23(1年以上前)

通知機能をONにしていれば再起動しても、しなくてもロック画面で通知が他人でも見れるのでは?
見られたくない人は通知OFFにしておかないとダメでしょうね。

書込番号:22090557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:2件

2週間前に購入しましたが、購入した日から1日に1〜2回勝手に再起動する現象が起きてます。
最初はアップデートの関係で生じている可能性も踏まえ様子を見ておりましたが、2週間たっても
状況は変わらず、また、面倒でしたが初期化してデータをほとんど入れていない(ウイルスバスターぐらい)
状態でも確認し、同様の症状でしたのでサポートセンターに連絡しました。

本体の問題である可能性が高いため、新品同等品交換もしくは修理の2択になるということでしたが、
「購入から間もないため、交換はあまり・・・(お勧めできないようなニュアンス)」と言われました。
新品同等品とは、手で触れる部分と電池パックは新品で、その他が組替品のようですが、
新品とそんなに差があるものなのでしょうか? 
前のスマホは新品購入で4年使っており、今回も同じぐらいは使いたいと思っております。
長く使うのであれば、このケースでは修理に出す方が良いのでしょうか?

書込番号:22078378

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/09/03 00:50(1年以上前)

リフレッシュ品は電池と外装以外中古の可能性が高い、で、発売間もなく交換されたものをリフレッシュしてるから、落としたとかハズレだったとかの可能性が高い

修理なら基板交換など色々新品に交換だし、電池も外装も綺麗なんだし、修理で悪い部分を新品にがいいかと

書込番号:22079332

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/09/03 06:53(1年以上前)

リファビッシュ品は最低限の部分しか交換していないでしょうから、不具合が顕在化していない場合もあるかもしれませんね。
それがスレ主さんと同じ症状だった場合、最悪。ということになるかも?

書込番号:22079528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/03 08:51(1年以上前)

そもそもどういう状態のものが来るのか、修理の場合とどう違うのか、実際にやってみて、さらに長く使わない限り、わかりませんよ。
再整備品といっても、修理上がりとは必ずしも限らず、単に念のために交換したが、実際は問題なかった、というケースも十分あり得ます。
あるいは、発売直後で再整備品のストックがなければ、新品になるでしょう。

また、再整備品だから修理に手を抜くなんて器用なことはできません。
修理といっても、出来るのは、多くの場合、基板の交換か、液晶の交換です。それにバッテリと外装を交換したら、もうそれは、実質、新品ですよ。
逆に、完全な修理を選択すれば、バッテリや外装はそのままですし、戻ってくるまで時間がかかります。

書込番号:22079661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/09/03 09:50(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

質問後に、念のためと思いもう一度初期化を行ったのですが、
初期化後の初期設定途中にいきなりPOWER OFFの表示が出まして、
回避できなかったので表示を押して電源を落としたところ、
そこから全く立ち上がらなくなり焦りました(^^;
具体的には、起動してSONYの表示が出て、その表示のまま10秒ぐらいすると
勝手に再起動するという現象が10分ほど繰り返されました。
もう永遠と続くような気がしたので、強制終了をかけて再起動をしても
同じ状態。もう一度強制終了をかけて再起動をしたら、初期設定が最初からスタートして
設定終了まで進めました。

電話とメールだけでも最低限使えればと、auのサーバーに預けてあった連絡先をダウンロード中に
今度はフリーズ。再起動をかけたら、設定したauメールがエラーで全く起動しないという状態。
今現在、この状況でそのままです。

まだほとんど使っていない状態なので(充電も数回)、修理でいいかなと思っておりましたが、
初期不良であることは間違いないと思いますので、本音を言えば新品と交換してほしいですね。
P577Ph2mさんの言うように、新品で来る可能性もあるのなら交換のほうがいいかなと考え直しております。

それにしても、ハズレを引きました(^^;
auでは、まだこのような症状の初期不良報告は上がってきていないと
言われましたが、実際はどうなんでしょうね。
本当にレアな症状であるならば、ヒキ良すぎです・・・

書込番号:22079733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/09/03 13:31(1年以上前)

初期不良なのでレアではないと思いますよ

症状の出方はそれぞれです

同様の症状多発なら設計ミスか組み立てミスかソフトのバグとかでしょうね


不具合かもと感じたら購入即日にでもお店かサポートに連絡すべきです、そうすれば新品交換の道も楽でしょうが

二週間たってからいうと、後出し扱いになっちゃいますから^^;

一応ダメ元で交渉ですかね、リフレッシュで新品来るも新品かわからないし、教えてもくれないので悶々としますよ

修理でも同様なら、次は交換がいいと思いますが

書込番号:22080159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

OCNでの利用について

2018/08/29 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:121件

OCN モバイルOneで本端末を利用としようとしたとき
ドコモのSIMロックを解除しなくても利用(デザリングも含めて)できるのか教えてください。

私はてっきりSIMロック解除してないとOCNでは利用できないと思っていたのですが
ネット見てると同じNTT回線なので利用できるとの書き込みが何件かあったので教えてください。

もっともOCNの動作確認済端末に本端末がまだ掲載されていないんですけど・・・
並行輸入品も検討中です。

書込番号:22068167

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2018/08/29 21:13(1年以上前)

ドコモ端末をドコモ回線のMVNOで利用する場合、以前からSIMロック解除は不要です。

また以前はMVNOではテザリングできませんでしたが、2016夏モデルから解禁され(AQUOSのみ2015夏モデルから)、それ以前の機種もAndroid 7.0 OSアップデート対象機種はアップデートを機にテザリングに対応しました。

書込番号:22068193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件

2018/08/29 23:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
そうだったんですね。私がずっと勘違いしてたみたいですね。
これで安心して購入できます。

書込番号:22068583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

発熱は どうですか?

2018/08/10 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

スレ主 Nobotechさん
クチコミ投稿数:7件

以前Z5を使用していましたが 夏の写真は ほとんどありません 熱でアプリが起動できない為です 高性能なカメラでも起動できなければ無意味ですね こういうところを しっかり作って欲しいものです

書込番号:22020428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/10 09:05(1年以上前)

その時期のスマホは、どのメーカーのどのモデルも発熱が酷いです。
CPU自体がダメダメだったので、メーカーの努力だけではどうにもならないです。とくに日本仕様の防水は放熱処理には不利ですから。
XZ1以降はCPUがまともになったので、ずっと改善されています。

ただし、動画撮影中に止まるならともかく、カメラ自体が起動すらしないというのであれば、アプリか、ハードウェアか、バッテリか、使い方か、どこかにトラブルがある可能性が高いです。

書込番号:22020450

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/08/10 09:11(1年以上前)

私はZ5Pでしたけど、普通に撮ってましたけどね。
さすがに4K動画は実用に耐えませんでしたが、
XZPは容量の問題で長くは録りませんでしたが、動画もかなりの時間撮りました。

書込番号:22020461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/10 10:11(1年以上前)

>熱でアプリが起動できない為です

起動できないくらい熱いのなら
持っている時点でやけどですね。

書込番号:22020591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2018/08/11 20:51(1年以上前)

>Nobotechさん
私もスレ主さんと同じz5を二年間利用して、電源が異様に(バッテリーが28%あった状態から電源を切り、三時間後に充電したら、少し時間を置いて画面にバッテリー残量1%の表示等(40%からの時も)
z5をキャリア契約端末として利用した最後の2ヶ月間はかなり減る事が多かった)減るようになったので

xz2プレミアムを待てずにノーマル版へ機種変更しました。
プレミアムではありませんが使用感を

z5と動作を比べるとかなり快適です。
重い動作のアプリや動画サイトで企業の製品紹介のpv、FHD?を三十分観ても本体を触っていて温かさもなく発熱を感じませんし、バッテリーもかなり持つようになりました。

z5の前はz1を利用していて、z5の使いはじめのバッテリーの持ちが重い動作のアプリ等を使っていたためか二年間使ったz1より少し持ちが良い程度だったので

新しいスマホを買った感をより感じられました。
気になる点としては、周りの気温が高いと電源を切っていても背面ガラスが熱を持つ事と片手だと持ちにくい事、XPERIA エースと同じような形であれは軽かったので抜群に持ちやすかったですが

私としてはxz2だと片手持ちがしにくく感じます。

でも性能面で大満足です。もう少しz5が持ってくれれば私はプレミアムを購入していたと思います。

書込番号:22024466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nobotechさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/13 07:31(1年以上前)

私の場合 おサイフ機能は使わず ゲームはせず 動画は撮らず 裏で動いているアプリはほとんど無いのですが SDカードの脱着は頻繁に行います Experia はSIMとSDが同一トレーにのっているので 再起動を最低でも3回行います この動作でバッテリーは10%位減りますが やっぱり発熱もするんでしょうね XZ2もこういう構造であれば 私には不向きなのでしょう

書込番号:22027691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2018/08/13 08:06(1年以上前)

起動やアプリのインストールはかなり発熱しますからね。
機種間データ移動かMicroSDそのものを他の端末に挿したいのであればWi-FiダイレクトやOTGケーブルで代用した方がいいと思います。

書込番号:22027746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/08/13 08:29(1年以上前)

基本AndroidはSDを頻繁に抜き差しする意図で作ってませんよ。

書込番号:22027789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nobotechさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/25 20:58(1年以上前)

その後 機種変したAQUOSは 頻繁なSDの入れ替えに対応してくれています でもオーディオ性能は最低ですね Xperiaに戻るか悩んでいます

書込番号:22057847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信 フォルダについて

2018/08/23 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:4件

今回、XperiaからGALAXYに浮気をした後、再度Xperiaに戻って来ました。以前はどのメーカーの物も、メール機能に関しては、あまり違いがなかった気がするのですが、今回のXZ2PREMIUMは、個別にフォルダ分けが出来ないようですし、メールの管理が非常に難しく感じます。私がやり方を分かってないだけでしょうか?色々と調べてみましたが、以前のような詳細な取扱説明書もありませんし困っています。宜しければご教授願います

書込番号:22051432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/08/23 15:30(1年以上前)

受信フォルダについて投稿してすぐですが、他のメーカーのクチコミ等を確認したら、同じような投稿があり回答されてましたね。失礼致しました。

書込番号:22051455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/08/23 15:42(1年以上前)

なんのメールですか?
が、一番の問題ですが、キャリアメールならアプリ自体が基本的には共通なのでXperiaもGALAXYも問題点は同じです。

前と違う。と感じているなら、それは世代的な改悪でしょう。

仕事での用途なら仕方ないところでしょうが、可能ならキャリアメールから脱却する環境を作ったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:22051485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/23 21:23(1年以上前)

2017年秋冬モデル以降のAndroidは全てキャリアメールアプリはauメールのみになっており、XPERIA XZ2 PREMIUMだけでなく同時期に発売のGALAXY S9も同じ。
メールのフォルダ分けはEメール設定にあるフィルタを利用すれば以前と近い感じで仕分けができます。

書込番号:22052440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/08/24 13:55(1年以上前)

Gメールやヤフーメールなどをメインにするしかとしか言いようがない

auもよくこの不評を放置するよなあ、多少ちょっとずつ改良はしてるが

何が顧客満足度一位だ、笑うわ

書込番号:22054137

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)