発売日 | 2018年7月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 3400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]のレビューを書く -
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 4 | 2019年5月1日 23:24 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2019年4月29日 21:54 |
![]() |
30 | 10 | 2019年4月25日 16:21 |
![]() |
37 | 5 | 2019年4月24日 17:40 |
![]() |
55 | 10 | 2019年4月12日 17:47 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2019年4月6日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
今更オンラインでMNPでみ一括15000、機種変新規は実質負担金。XZ2、XZ2C、さらにXZ3と売れ残りが控えているのにどういう戦略なんだろう?V30みたいに来年3月にただ同然で捨て値にすれば在庫ははけるからそれでもいいってことなのか。
3点

ただで買いたいという感覚のほうが普通じゃないと思いますけど。
書込番号:22630121 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ACテンペストさん
のように型落ちにも10万出せる羽振りのいい人間が多いから今回のようなまやかしの値引き料金体系の発表端末の値上げが行えるんだな。
機種変更でV30とXZPに2台で消費しなけりゃならないポイントがあったので実質4万ぐらい払ったことはあるけどあとは一括0円やサポート込みで0円以下の端末しか買ったことがない貧乏人には格安で買わなくてもいいという発想はうらやましい限り
書込番号:22634132
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

お薦めできるかどうか分かりませんがZERO SHOCKですね
かなりゴツいですが背面はフラットです
書込番号:22633144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZEROSHOCKを見てみたのですが、画像の赤丸の部分のようになっているため、
横置きにして画面下部(1/4程度付近)を叩くと本体が持ち上がったりするというようなことは無いでしょうか?
書込番号:22633450
1点

写真のように前面に引っ掛かりがあってそれが意外とうまく挟み込んでくれるため今まで一度も落ちたことはありません(任意で取り外すことは可能です)
書込番号:22633504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
5年ぶりの機種変です。
ガラケー使ってます。
スマホよくわかりません。
auからクーポン頂き、一括21600円でどうですか?と言われました。これって買いですかね?
書込番号:22572218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガラケーが毎月3000円くらいだったとして
スマホにすると、月6000円くらいになります。
そこにさらに、
端末代が一括21600円ですが、どうですか?
って話なのですが、
そこはお客様の金銭感覚次第なので、
引き続きauをスマホでご利用されたいなら
それはそれで良いとは思います。
安いかどうかについては、私個人的にはパス。
書込番号:22572309
3点

家電大手量販店では、1括で0円プラス10,000円のauウォレットくれました!
参考までに。。。
書込番号:22572314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hikarihinataさん
機種変更で一括0円1万は良い買い物したね?
機種変更だから、購入サポートとかも無いよね?
auで機種変更で、一括0円は見た事ないな?
良かっら詳細教えてもらえませんか?
>bm6742さん
機種変更21600円で、アップグレードプログラムEXとかトラップが無しなら有りだと思うよ。
それなりに、トラップは有ると思うけど?
維持費がそれなりにかかるけどね?
ぴたっとプランでデータ通信が1Gで通話もしないなら3000円位で維持出来るけど2年目からは1000円上がるからね。
書込番号:22572349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップグレードプログラムはなしです。
MNPしたいと伝えたら、長年auユーザーなので残ってほしいとクーポンくれました。
安くはないのですね。
MNP検討します
書込番号:22572512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bm6742さん
21600円の引き留めクーポンなの?
それとも108000円→一括21600円のクーポン?
機種変更一括21600円のクーポンなら安いと思うけど?
端末だけ購入して更新月にMNPでもしたら?
4月だから良い案件は無いと思うけど?
書込番号:22572707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月末まで使えるクーポンで、
一括(本体総支払額)で21600円です。ガラケーからなので初期費用も無料。
オプションも強制はなく、携帯補償等必要と思うものをつけてくださいでした。
やっぱり安いんですね。
書込番号:22572816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>auからクーポン頂き、一括21600円でどうですか?と言われました。これって買いですかね?
本体が〇円だ!とかCBが〇円貰える!となると安く感じてしまうけど
結局のところ
A:毎月の維持費(加入するプラン+加入が条件の場合OPやコンテンツの費用)
B:本体代金(-CBなどがあれば)+手数料など(発生する場合)
Bを24で割って(2年で支払い終わるとかが一般的なので)、Aの毎月の費用にプラスすれば本体代金を含んだ月額費用が出るから、それを今の費用で比べたり自分の感覚で高いか安いかを判断するしかないんじゃないかな?
auでガラケーからスマホの場合、一年間は2000円引き(1000円+1000円)になるし、スマートバリューに入るとさらに500〜1000円/月になるからかなり安くなることはあるけど、今はピタットプランと言って使えば使うほど料金が上がる仕組みなので普通に使ってるとそこそこの金額になっちゃうってのはあるからそこは注意かな?
書込番号:22573141
1点

この機種は画面が大きく重さもあり、ガラケーからの切替だと、使いにくいかもと思います。
価格については、初期費用と維持費を考慮して、維持費は1年目、2年目、それ以降と考えると、比較がしやすいかと思います。
書込番号:22573435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

維持費については、かなり調べたので納得しています。
私、身長185p、体重88キロで、手のひらも大きいため実機をさわり題ないです。
docomoでiPhone8が2万円切っていたり、Xperiaコンパクトが機種変648円でしたから、
21600円が安いのかな?と思ってました。
皆様の回答でけっして高くなくむしろ安いとのことなので買おうかと思います。
たくさんのご回答大変ありがとうございました。
書込番号:22573599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年末、某ヤ●ダ電機で夫婦2台ド●モからauに乗り換えました。キャッシュバック凄まじかったですよっ! auなまら調子いいっすよ!
書込番号:22624916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
先日のソフトウェアアップデートにより、ようやくタッチパネルの不具合(タッチが反応しない、途切れる、連続タップになってしまうといったもの)が大幅に改善されました。
寒い環境では特に上記の不具合がみられましたが、アップデート後はそのような不具合はほぼ無くなりました。
端末を修理に出しても改善されるかわからず、保証交換を利用するか迷っていたところでした。
ただ、ソフトウェアアップデートで改善するのであればもう少し早くアナウンスなりリリースなりしていただきたかったです。
書込番号:22512094 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

docomoは同型機出してるauに比べてアップデート内容をちゃんと伝えてくれないのでちょっと困りますよね
最近はXZPでもアップデート停止とかやらかしてますしやや不安にはなります
書込番号:22512804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タッチパネル改善されたんですか??
当方、全く変わらずです。
「られんだしたじょあうたいにななってスマホなげつかさたくなりまさ」←連打した状態になりスマホなげつけたくなります
上記のようなことになります。
2年経ったら機種変更必須
書込番号:22544717 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ふなずし王さん
私の端末はアップデートにより改善されました。
以前はそのような症状に悩まされておりました。
更なるアップデートで改善されるといいですね。
同じような不具合を体験している身としては、普通のことができない不便さや怒りがよくわかります。
修理に出すのも1つの手かもしれませんね。
書込番号:22556180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートされる前は何の不具合もなかったので、アップデートにより感度が良すぎるようになってしまったのでしょう。
勝手に連打された文字を消すのも2〜3文字まとめて消されてしまい、毎回文字打つ度に心拍数が上がっています。
今後、SONYは使いません。
書込番号:22613681 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日、ソフトウェアアップデートが完了しました。
5.2.0.B.9.62→5.2.0.B.9.103
過敏(?)なタッチパネルと相手に声が届いてない、トラブルがなくなることを期待します。
書込番号:22622898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
9にアプデ後にいままで使えていた置くだけ充電ができなくなりました。
自宅と会社にある機器(Freedy EA1202とTWC01W)はアプデ前は問題なく使えていたのに困っています。
試した対応
1.本体再起動→×
2.電源OFFで充電→×
3.ドコモショップの店頭販売の置くだけ充電器での充電→×
4.セーフモードでの充電→×
ドコモショップの見解としてはアンドロイドのバージョンか本体かどちらからしいですが、ドコモにはまだ不具合の報告は来てないそうです。カバーはあってもなくても同じです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
14点

昨年末20年以上続いたガラケー生活に終止符を打ち、本機でスマホデビューをした者です。
【経過】
12月28日本機購入。
12月29日FreedayEA1702B(MAX15W)を購入。
12月30日初充電。
1月 2日2回の充電をしようと試みるもqiマークが点灯せず=充電できず。
1月 3日エレコムW−QA03BK(5W)を購入。
1月 3日充電をしようと試みるもqiマークが点灯せず=充電できず。
1月 4日ドコモショップへ相談。1時間半の交渉の末初期不良として本体交換。
【ドコモショップの回答】
@充電不良で本体交換という事例は上がってきていない。=本件が初めて。
A充電機が故障しているのではないか。=店舗にあった実機で充電できる旨を確認。
B取扱説明書にあるドコモ純正充電器(ワイヤレスチャージャー03おくだけ充電スマートホン充電スマホASA39112)でないもので充電したのだから保証できない。=そんなことはどこにも書いていないし、ドコモ純正充電器はドコモショップ扱いでは売り切れで製造もしていないのだから、買いようがない。
C故障として預からせてほしい。修理できないならば初期不良と認定する。=初期不良と修理不可は別次元の問題。
→まだまだやりとりはありましたが、主な点だけ記入。
【情報】
@5Wまでしか対応していない説 → https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027490/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#21996849
A本当の純正充電器はメーカーの充電機(ワイヤレスチャージングドックWCH20C)だから9Wが最高でしょ説 → https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/wch20/
【推測】
・FreedyEA1202ってMAX10Wですよね。過充電しちゃった可能性はありませんか。=私は初期不良交換後最大でも97%までしか充電しないようにしています。
・メーカーであるソニーか販社であるドコモはワイヤレス充電に関する情報をショップにも落とさず隠しちゃいませんか。
書込番号:22436601
8点

同様の機種(SO-04K)を使っていまして、Android9にして、同様の症状になりました。
最初、ドコモにメールしたところ、電話で151にかけて下さいとの返信。
151にかけ、症状を伝えると、ドコモ純正のワイヤレスチャージャー03だと間違いなく充電できるとの回答でした。
現在、ワイヤレスチャージャー03がなかなか売ってないようなので、探してるところですが、ホントに充電出来るようになるのか、疑問ではあります。
書込番号:22468205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まだなまえはないさん
>くまskさん
お二人ともありがとうございます!
先日もう一度ドコモショップに行ったのですが分からないの一点張り。
現在も置くだけ充電はできていません。
4G+の通信もよく途切れるのでsimカードを交換してもらいましたが、こちらも改善しません。
一番頭にきたのは「我々はアップデートの通知がきてもしばらくは不具合が出るかもしれないのですぐにアップデートしません」と
言われたことです。それを平気で言うショップ店員に頭が来ています。
時間ができたらまたドコモショップへ行き、現状と今回対応した店員より上役と話をしようと思います。
書込番号:22469096
10点

>スレ主さん
>くまskさん
私の時と同じようにワイヤレスチャージャー03の話を持ち出しましたんですね。
買うこともできないものの話を持ち出して、「それなら充電できる“はず”←自分たちも持っていないから」「取説にあるワイヤレスチャージャー03を使っていないのだから、壊れた原因はユーザーにある」というロジックは全くもって卑怯極まりない。
私は・・そちらの店にあるワイヤレスチャージャー03を貸してよ→ない→じゃぁ取り寄せて売ってよ→製造終了になっています→じゃぁ取説にあるワイヤレス充電はできない機能なの?→いやそんなことないです→ワイヤレス充電できるからこの機種にしたんだけど→ワイヤレスチャージャー03じゃないと→ならヤフオクとかで何とかして中古を手に入れるからワイヤレスチャージャー03なら充電できるって目の前で証明してよ(ちなみにこの機種を売ってくれたときには、ワイヤレスチャージャー03じゃないとワイヤレス充電は不可ですなんて誰からも説明がなかったし、取説にもワイヤレスチャージャー03以外は不可と書いていないけどね)
という流れで話して、やっと初期不良交換に応じてくれました。
前回「メーカーであるソニーか販社であるドコモはワイヤレス充電に関する情報をショップにも落とさず隠しちゃいませんか。」と書いたのは、ドコモショップが、取説にあるのはそれだからという理由だけでやたらとワイヤレスチャージャー03にこだわって、サードパーティを制限していないことを認めないからです。
5W上限なんて私が購入した時点ではどこにも書いてありません。
ちなみにドコモショップはユーザーから質問が来ると、まず価格コムを見ていました。
これを見てユーザーを追い払う方法を変化させてくることでしょう。
【前回書き込みの訂正】
× 1月 2日2回の充電をしようと試みるも・・
○ 1月 2日2回目の充電をしようと試みるも・・
【本機種ユーザーの方へ】
私も自分が使っている機種の評判を下げたくありません。でもそれ以上にショップの対応がおかしいです。
書込番号:22472466
3点

7月の発売日の翌日に購入しました。
皆さんと同じ症状です。
ワイヤレスチャージャー03、その他のいろんなメーカーのワイヤレス充電器全部だめです。
予約せずにドコモショップに行ったため立ち話程度でしか状況を伝えられませんでしたが(後日、予約してじっくり話す予定)状況聞く限り、一度預からせて頂いて、状況を見る、その際初期化をして、androidのバージョンを最初に戻すみたいなことを言ってました。
ただし帰ってきてから調べてみると、普通に初期化しても、バージョンはそのままのようですね。
ドコモが預かると、ユーザーがやる初期化とは違ってバージョンも元の出荷時になるのか疑問点です。
これは個人的な見解ですが、もし元のバージョンに戻せるなら、ワイヤレス充電も復活するような気がします。
バグ的な要因だとは思います。ちなみに知人でPremiumじゃないXZ2を使用している人は、バージョンアップしても、ワイヤレス充電出来ていました。
皆さんのその後はどんな経過でしょうか?
まだなまえはないさんの初期不良交換に応じてくれたというのは、同機種の新品と交換でしょうか?そうすると、ロットの問題もあるのかな?
スレ主さんは上役の人と話をして何か進展はありましたか?
「我々はアップデートの通知がきてもしばらくは不具合が出るかもしれないのですぐにアップデートしません」←これは頭にきますね!
書込番号:22483719
5点

>junjun55さん
初期不良交換に応じてくれたというのは、同機種の新品と交換でしょうか? →そうですよ。
そういえば、当初購入した端末は12月31日頃溜まっていたアップデートを夜中に大量にしていた気がします。
あのとき、いわゆるOSのバージョンアップもしたのかな。
それと、今日はいつもとは異なり97%を過ぎても充電し続け、100%まで待ってみました。
この端末って100%になっても充電オフしないんですかね? 左上のランプが点き続けるので、怖くなって充電器から降ろしました。
過充電防止の仕組みなんて、WINDOWS98時代のノートパソコンにも載っていたかと思いましたが。
充電率99.8%でも100%と表示されちゃうだけでしょうか?
書込番号:22485878
3点

すみません中々投稿できる時間がなく遅くなってしまいました。
いまの状態は変わっておりません。
ドコモショップの対応についてドコモのサポートに連絡をしたところ、対応の仕方についてお詫びのメールがきました。
またドコモショップに行く時間がないのでオンライン修理を申し込みました。
この不具合がなければとても好きな機種なので大事に使いたいのですが、ショップに問題があるのは困ります。
書込番号:22542500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「純正充電器でないと充電できない」という仕様なのに、本体交換すると充電可能になるって…
それではどちらが正しい仕様なのかわからないですね。
お客をナメてデタラメな説明しているのでしょうか。
書込番号:22542568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷいちゃんさん
>まだなまえはないさん
>junjun55さん
>くまskさん
先日オンライン修理から戻ってきました。
修理期間は約10日間、受付メールに記載された修理期間とほぼ同じでした。
修理結果はこちらが申し出た通信不良と置くだけ充電ができない事象を確認できませんでしたという内容でしたが、気になる点がありました。
「お申し出以外に主要な動作をする部品の故障を確認しましたのでメイン基板を交換しました」と書いてあるので、それが根本的な原因かと思います。
返却されてから置くだけ充電もでき、通信不良もありません。
メイン基板を交換したことにより不具合が解消されているのに、こちらの申し出の事象を確認できなかったというのは腑に落ちません。
いずれにせよ不具合は解消されて快適に使っています。
皆さんへのお返事がいつも遅くなり申し訳ございません。
書込番号:22589330
3点

>jjtkkさん
「通信不良と置くだけ充電ができない事象を確認できませんでした」
「お申し出以外に主要な動作をする部品の故障を確認しましたのでメイン基板を交換しました」
↑これは腑に落ちませんね。
じゃあ、なぜその不具合が直って返ってきたのか疑問ですね。
メーカー側で認められない何かがあるのかな。
とりあえずは不具合が解消されてよかったですね。
自分はまだ、修理に出していませんが、これを受けて修理に出してみようかなと思います。
ちなみに料金はかかったのでしょうか?
書込番号:22597109
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
購入以降、Androidをアップデートせずに使用しています。
その理由が、アップデートをすると、ワイヤレス充電ができなくなると書き込みがあったからです。
反対にアップデート以降もワイヤレス充電できている方がみえたら、充電器のメーカーや型式等を教えて下さい。
書込番号:22566402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワイヤレス充電ができなくなると書き込みがあったからです。
?普通に出来ますよ。
XZ3でトラブルとして上げられてた記憶はありますが、通常ではないと思いますね。
念のため確認が取れたのは職場に置いてるこれですが、物としても能力としても使い勝手が良いとは言えないのでお勧めしませんけど。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07DG64SWP?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image
書込番号:22568073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思い出して自宅にあるもので試しました。
いずれも問題なく充電できましたよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076L86MPC?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image
こちらは先に紹介したもの同様ですが、コネクターはUSBtype microBですが。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078S14Z3B?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image
こちらはtypeCです。
書込番号:22571260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました。アップデートしましたが、結局問題なく充電できました!!
私のワイヤレス充電器はコチラ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07749X2R9/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1
書込番号:22583727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)