発売日 | 2018年7月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 3400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]のレビューを書く -
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ2 Premium SOV38 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 0 | 2019年1月19日 21:33 |
![]() |
14 | 5 | 2019年1月3日 21:37 |
![]() |
14 | 6 | 2019年1月3日 15:14 |
![]() |
31 | 8 | 2018年12月30日 04:34 |
![]() |
5 | 3 | 2018年12月28日 15:24 |
![]() |
17 | 22 | 2018年12月24日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
最近、こちらの機種にしました。LINEの通知の設定や端末の通知の設定もオンにしているにも関わらず、光りません。
Gmailやe-mailは白く点滅します。(このLEDの色も選べないのですね。。)
LINEだけが、通知ランプがつきません。このような症状の方いますか。
また、まだAndroid 9.0にアップデートしておりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22405469 スマートフォンサイトからの書き込み
41点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
マニュアルモード撮影で複眼をONにすると残像(色素によってズレている)が出ます。
暗所撮影用だからこうなる?ということは流石に無いですよね?
みなさんのは正常に写りますか?
書込番号:22367823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どこかに色素使ってるの?
不良品としてキャリアにねじ込む
書込番号:22367877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様。
デュアルレンズは、物理的にレンズの位置が異なりますから、とくに接写で使えば、画像はどうしてもズレます。
もちろん補正は行われますが、限界があります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1132950.html
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/421/421112/
そもそも、この機種のデュアルレンズは、モノクロセンサーを使った夜景の超高感度撮影用です。
接写での利用は想定されていませんし、無理矢理使っても、なんのメリットもないです。
近すぎれば、離れてくれ、とメッセージが出るはずですし、それを無視して撮影して、失敗しても自業自得です。
書込番号:22367924
4点

仕様じゃないですよね。
あなたが張られたページには「それでも残るズレは、画像処理エンジンの「AUBE」で処理して融合する。」と書かれてますよ?
この端末は像ズレしますという仕様はどこ情報でしょうか。
書込番号:22367967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P577Ph2mさんが仰るように仕様でしょう。
どう見ても1メートル以上離れている様には見えませんよね?
書込番号:22368256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんレスありがとうございます。
>infomaxさん
まあ、色素とは違うかもしれませんが、適切な用語が思い浮かびませんでした、ご容赦ください。
>P577Ph2mさん
仰られるとおり片眼モノクロだったと朧気なかもら理解はしていましたが、試してみるとあまりにズレが酷いのでこれが正常か疑わしくも思いましたので他のユーザーに確認したく質問してみました。
接写とはいえ指一本程度はゆうにズレてますからね。
警告メッセージですが、マニュアルの各調整ボタンや、スライダーバーを出した状態では表示されないんですね。
もちろんその状態でシャッターは切れます。
まあ、この状態でどうしても使いたいということでもないですし、これで正常と判れば安心するだけで異論があるわけでもないですけどね。
程度レベル的にこの状態が正常なのかが気になりますので、もう少し他のユーザーの比較例を待ちたいと思います。
書込番号:22368728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
皆さんこんばんは。
よろしければ、付き合ってください。
本機を購入して2週間弱ですが、一部の表示色が変なことに気づきました。
特にオレンジ色が変なんです。
たとえば、「auメール」を立ち上げておいて、画面上のタスクバーをスライドして引き出します。
戻すと、auメール画面上のオレンジ色が、くすんだ色(緑がかった茶色)になっており、1〜2秒
程度で元の色に戻ります。
画面の切り替え時には、デフォルトのアプリでも、購入後インストールしたアプリでも、特に黄色系
の色で同様の現象が出ます。
皆さんの個体でも、同じような現象がありますか?
仕様なら仕方ないのですが、もし液晶等の不具合のようなら、交換をしてもらおうかと考えています。
2点

まず先に、 au shop にてご相談されるべき案件ではないか、と。
書込番号:22235141
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。
実は、ショップにはもう1度は行っておりまして・・・。
その時にはデフォルトのアプリでは再現できなかったものですから、様子見ということになりました。
もし、もう一度行って、この現象が仕様だったらショップの店員さんに迷惑を掛けてしまいますし、
恥ずかしかったものですから・・。
もし、試してみてもいいよという方がいらっしゃいましたら、ご面倒でなければコメントお待ちしております。
書込番号:22235251
3点

こんにちは。
私も昨日XZsから機種変更しました。
キャリアがauですからオレンジ色が画面によく出てきますよね。
直ぐにオレンジ色がくすんだ暗い感じの色だと気が付きました。
仕様なのかとちょっと諦めかけてもいたのですが、もう少し綺麗なオレンジを再現して欲しいです。
新しい情報ありましたら教えてください。
私は色よりもガラスフィルムの「ニュートンリング」で困っています。
書込番号:22235822
0点

私はゲームのポコポコでその現象を発見。あきらめてますけど(;_;)
書込番号:22276229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店頭のモックアップをよくよく触ってみました。
やはり、同じ現象が確認できました。
どうやら仕様のようですね。
私も気にしないようにします。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:22276318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なにかの拍子に画面の色味が変わるのは気になっていました。
ナイトモードが誤って発動してるのでは、と想像してます。
ナイトモードも画面の色味がオレンジになるので。
書込番号:22367828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
中古でSIMロック解除済みの本機種を購入し、au系以外のSIMでの使用を試みているのですが
使用できず困っております。
(通話もデータ通信も不可→アンテナ表示も立っていない状態)
SIMステータスの更新なども行っているのですが、「更新に失敗しました」となりうまくいっておりません
※試したSIMはYmobileとmineoのdocomo版になります。
※ネットワーク制限が「×」なのでau、au系の格安SIMは使用できません
そもそもSIMカードを入れると、画面上部に「通信事業者によりロックされています」との
メッセージがスクロールで表示されているため、SIMロック解除が正常にされていないのではと
疑っている次第です。
まずはSIMロックが解除されているかどうか確認したいのですが、色々調べたところ以下の
2つのコマンドのどちらかで確認できそうだとのことが分かりました。
1.*#*#7465625#*#*
2.*#*#7378423#*#*
項番1についてはコマンドを入力しても何も表示されませんでした。
項番2の方は表示され、Service Menu→Service info→SIM lockで添付の画面を
表示することはできたのですが、この状態でSIMロックが解除されているか
分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
私が表示した画面だと「Network subset」の前の括弧に「×」が付いているのですが
「×」が付いているとSIMロック解除されておらず、解除すると「×」印が消えるとの
情報も見かけたのですが、本端末でSIMロック解除を正常にされている方がいれば
上記コマンドでどのように表示されるか試していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

>ネットワーク制限が「×」なのでau、au系の格安SIMは使用できません
ネットワーク制限×ならAU以外のSIMカードも使えないのではないでしょうか?wifi運用くらいしかできないとおもいますよ。
書込番号:22353410 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さん
SIMロック解除が出来ていないからだね。
購入店に確認したら?
ネットワーク利用制限×だからジャンク扱いで購入したのかな?
そもそも、最初の購入者が保険の悪用をしてネットワーク利用をかけられた可能性が一番高いね!
とりあえず、au以外のSIMカードは使えるはずだよ。
白ロム買う時は、保証のあるショップ、フリマサイトとかで買う時も評価とか見て買った方が良いよ!
書込番号:22353468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auだと赤ロムでも3gでつかえるって噂があるんですね。
失礼しました。
ただ3gだとバンド1のみだけなので結構キツそうですが…
書込番号:22353641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kumakeiさん
auだと赤ロムでも3gでつかえるって噂があるんですね。
sov38はau系で使う場合は4G専用になるので3Gは使えませんよ?
理解してますか?
ドコモ系、SoftBank系で使う場合ネットワーク利用制限は、今の所は関係ないので4G 3G使えますけど?
書込番号:22353673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非VoLTE simのころの赤ロム運用紹介サイトみてのコメントなんでスルーしてくださいorz
スレ汚し失礼しました
書込番号:22353736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かびるんるん2さん
回答ありがとうございます。
ネットで個人の方から購入したのですが、購入後に再度確認したところ
SIMロックは確かに解除しているとのことでした。
ただ先に述べたような状況で他社SIMでも使用できないので、本当に
解除されているのか確認している次第です。
ネットワーク制限×というのは承知で購入したのですが、SIMロック解除済みで
au以外のSIMであれば問題なく使用できるとのことだったのですが、現状使用できて
いない状況です。。。
おっしゃられているように保証のあるショップ等にて購入すべきでした・・・
書込番号:22354278
2点

ロック解除の申し込みはしているが、仕上げのステータス更新はしてなかった
ネットワーク制限で更新ファイルのダウンロードも制限されてるって事はないでしょうか??
書込番号:22354594
4点

制限×にする輩の言葉を鵜呑みにするのが問題な気がします。盗難か支払い不履行か紛失したと嘘の報告をしたなどろくでなしの所有者の可能性が高いのだから
書込番号:22358812
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
ダブルタップによるon、offはあるのでしょうか?
あと確認ですがAODは液晶なので付いてませんよね?
通知はランプか画面ONにして確認するしかないんですかね?
書込番号:22354871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダブルタップは廃止されました。
AOD?メモリー液晶みたいな機能かな?
それと言えるかは判りませんが、アンビエント表示という、ボタンを押さずに持ち上げることによって背景無しで時計表示とアイコンによる簡易通知を表示する機能画面はあります。
自発的に点灯することはないようですが。
書込番号:22355176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
そういった機能もあるんですね。
今isai beat使ってるですがダブルタップとセカンドスクリーンが便利なもので。
でもその機能があればなんとかなりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:22355273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今ダブルタップで画面ON/OFFがあるのはLGくらいでは。
LG V10(日本未発売)、LG X screen、LG V20(日本ではV20 PRO/isai Beat)と採用されたセカンドスクリーンは、縦長ディスプレイになりさらにフローティングバーへの置き換えで廃止されましたけどね。
自分はフローティングバーの使い勝手がイマイチだったのと極端にバッテリーを消費するので使ってませんでしたが、フローティングバーも同じく利用してません(^^;
AOD(Always On Display)があるのは、日本では有機EL採用のGalaxyシリーズ(S7 edge以降、ただしFeel2は有機ELながら非対応)、Xperia XZ3、Pixel 3/Pixel 3 XL、LG V30+/JOJO/isai V30+くらいです。AQUOS zeroも対応してたかな。
書込番号:22355310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

もう確認済みかもしれませんが。。。
設定⇒アプリ情報⇒LINE⇒通知
ここの通知したい内容のチェックボックス
ここのチェックが外れていませんか?
書込番号:22300771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アプリと通知を選んでください
次の画面でLINEを選択してください
※表示されていない場合は「xx個のアプリをすべて表示」を選んで探してください
書込番号:22300878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「通知」は選びましたか?
一覧表示されているはずですが
「通知の表示」をonにする必要があるかもしれませんが
それでわからないようなら素直にauショップへ行かれてはどうでしょう
書込番号:22300913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に音量が0ではないでしょうか?
あと、通知の鳴動制限がonになっている
その辺でない場合は私ではわかりかねます
書込番号:22301183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらでもこれ以上は分かりません。ありがとうございました。
書込番号:22301390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA XZ2プレミアムの端末です。未だにラインの発信のコールがなりません。なってる方がおられます方連絡を下さい。改善がされません。
書込番号:22322173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで解決するのは難しそうな印象です。
身の回りのどなたかに相談なさる方がよさそうに思います。
書込番号:22325475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶいさんもラインの発信のコールがなりませんか。同じ機種ですかぁ。同じキャリアですかぁ。>ぷいちゃんさん
書込番号:22325508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>門ちんさん
私の家族も数日前にゲットしましたが、同じ症状が出ています。。。
もう解決されましたか?
書込番号:22345097
0点

今の段階ではどうもAndroid9にLINEが対応してないことによる不具合のようです。
AQUOS等でも出ているので、LINEアプリがAndroid9に対応するまで我慢せざるを得ない感じみたいです。
書込番号:22346441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)