発売日 | 2018年7月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 3400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Black]のレビューを書く -
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]
Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo [Chrome Silver]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ2 Premium SOV38 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2018年10月20日 11:47 |
![]() |
15 | 4 | 2018年9月30日 08:30 |
![]() |
32 | 8 | 2018年9月13日 13:05 |
![]() |
3 | 0 | 2018年8月28日 18:40 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2018年8月16日 23:00 |
![]() |
13 | 3 | 2018年8月13日 04:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
お世話になります。
手帳タイプ、ストラップホルダー付きのQi対応のケースを探しています。
Qi対応と表示されていた物を1個購入しましたがダメ、家電量販店でいくつか試してみましたがダメでした。
どなたか確実に対応するケースをお持ちの方はいませんでしょうか?
3点

>勇輝のパパさん
Qi充電器にも寄るのでは?
自分もiPhoneXを手帳型のカバー、iPhoneSEにQi充電レシーバーを付けたプラスチックケースで使用していますが、Qi充電器に寄ってカバーを付けたまま充電できるものと出来ないものが存在します。秋葉原で1,000円以下のQi充電器を5〜6個保有していますが、半分以上はケースを付けたまま充電できません。また同じ充電器で手帳型ケースでは充電できなくても、プラスチックケースだと充電できるものもあります。
確実にって話だと、ケースと充電器をセットで確認するようですね。
書込番号:22194462
4点

Qi自体がケース関係なく位置がシビアってのもあるし、ケースの場合厚さによって充電器と本体の間が広くなっていく
TPUケースなんかだと問題ないだろうけど手帳ケースとなるとスマホを取り付ける部分(TPUとかポリカ)があって、さらにレザー、フェイクレザーなんかのカバーの二重構成になっちゃうからねぇ
充電器によってどの程度の差があるのか分かんないけど、Qi使えますって書いてるケースをいくつか試してるのに充電できないってことだったら充電器を変えてみる、充電位置を丹念に探ってみるくらしかないんじゃない?
書込番号:22194980
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
冬モデルが発売するから
余りに酷いので在庫処分したいから
書込番号:22145378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

寧ろ待ってました。という気持ちです。
書込番号:22145393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HWV32は発売当日からサポート対象、昨日からSCV38、SCV39、SOV37、SOV38、SHV42が追加され2018夏モデルスマホは全て対象になりました。
SHV42だけは珍しく新規と機種変更も対象ですが、その他はMNPだけですけどね。
まあいつもよりは対象になるのが早かったという印象はありますが、遅かれ早かれ対象にはなったんじゃないですか。
書込番号:22145585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

なにがどう大変なんでしょうか?
書込番号:21840837 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

FeliCaは背面にあった方が良いよ。
スマートフォンは画面を上(背面側を手のひら)にして持つ場合が多いよ。
画面側にFeliCaがあるとひっくり返さなきゃいけないから、手間が増えます。
XZsで面倒臭さを実感してます。
書込番号:21844913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XZPも背面では?
書込番号:21845144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XZのFeliCa位置知らないの?
書込番号:21850900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XZとX Performanceはフロントですね。
XZ Premiumはリアにあります。
あなたの先の書き込みはxzpと書いてます。
Premiumの事だと思いましたけどPerformanceの事?
ちなみにXZ Performanceなんて物は存在しない。
書込番号:21852497 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

都合悪くなると放置ですか…
書込番号:21861732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>open_dさん
XZsもフロント「待ち受け側」じゃない。
書込番号:21993584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このモデルにてモニタ面、背面、双方改札にタッチして、両方とも問題なく認識されました。
所有している他のモデルと比較しても、反応は良いですね。
書込番号:22105738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
発表されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180828-02/
書込番号:22065466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au
本日、ソニーストアで購入したStyle Cover TouchとWireless Charging Dockが届きました!
合わせてなのかauオンラインショップからも予約確認とキャンペーン案内のメールが来てました。
本体が手元に来るまであとおよそ2週間、楽しみですね。
自分はZ3を安心サポートで3台乗り継いで来てて
久しぶり(3年半ぶり)の機種変更であります!
XZ2 Premium、果たしてどれくらい進化してるのでしょうか?
書込番号:21992010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はdocomoユーザーですが本機の方が先に来ちゃいました。
Style Cover Touchの方は週明けになりそうです! 念の為、エレコムのガラスフィルム0.33oも買いましたが
来てません。※保護シートを貼ると感度が落ちたり、カバーが正常に閉まらない場合があります。これが心配ですが
お互い楽しみですね。
書込番号:21992202
2点

docomoユーザーです。
XZ2をstyle cover touchとDOME GLASS(ガラスフィルム)使用ですが、カバーと干渉することはありませんでした。
感度はフィルムによるのでなんとも言えませんが、私の場合はカバーを閉じた状態でも問題なく操作することができました。
書込番号:21997259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>司屋さん
もう実機を手になさってますか?
ガラスフィルムにStyle Cover Touch、過保護ですねw
そう言う自分もStyle Cover Touch装着の上、スリーブケースに入れるつもりです。
>SAH09さん
2枚重ねでも操作できるのですね!
参考にさせていただきます!
書込番号:22018544
2点

発売日に本体と透明な方のカバーを買い、家ではめ込みましたが蓋が少し浮いた状態になりました。
不良品なのかなと思い翌日にauショップに持ち込み、店員さんにモックで試してもらいましたがやはり浮き、店員さんがセンターに問い合わせ、センターでも浮き、それを開き直りの仕様だと言ってきました。
閉じた状態でも操作ができるというのがうりのケースで浮き、そのままテーブルにおいていても不細工なぐらいの浮き方です。それを仕様とは納得いかない、それなら返品か、普通の手帳型と交換とクレーム中です。上と相談して20日以降に返事だそうです。
購入されたかたは同じようになってませんか?
それとも許容範囲なんでしょうか?
自分的には全く納得いかないぐらいの不良に思えます。
書込番号:22034446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>筋肉ライダーマンさん
Wireless Charging Dockで充電中(タテ)に画像の様な有り様ですw
エアコンの風でパタパタして夜中に突然スリープから目覚めて来ますw
たまに画面の点灯に気が付いて目が覚めることもあります。
製品として正常若しくは許容範囲内とは到底思えませんが
構造と材質から考えてこうなってしまうのは必然なのかなーと思って諦めてます。
持ち歩く際には2枚目の画像の様に更にChumsのスマホケース(はまらないので一部加工)に
入れるのでパタパタはしませんがタッチパネルの反応はかなり悪くなります。
掛かってきた電話に出たりアラームを解除したりは問題なく出来るので
細かい操作が不要な時とカメラ起動時以外はこのまま2重ケース状態で使用してます。
もう少し画面とカバーがピタッと貼りついていてくれれば快適なのでしょうが
粘着力上げるとゴミが付着しやすくなるでしょうし・・・
やはりコンセプト?設計?が初めからダメだったんではないかと思います。
書込番号:22036675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅんきち君さん
返信ありがとうございます!
ただ紹介動画でXZ2のケースではきっちり閉じているのでどうしても納得いかないのです(笑)
それならばプレミアムもって…
しかも仕様と言えば納得するであろうという返しが本当にプンプンなんですよ(笑)
なので返事が来たときにまた書き込みます!
書込番号:22036840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

auさんのは10日発売でしたね、docomoのを参考にしては、フルセグ、ゲーム、カメラ等使えばどの機種でもって気がしますけど、XPERIAはXシリーズからZシリーズより電池持ち改善してると思います。
使い方しだいでは、SHARPのIGZOでも1年使えば
って気がします、電話だし1日位最低もてば良い気がします、旅行等に行く時は充電器持って行けば
良い気がしますし。
書込番号:22020131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

xperia xz1 (sov36)ユーザーですが、今のxシリーズのxperia は電池持ちは大丈夫だと思いますよ。バッテリーの持ちが悪いと言われてたのは、Z4、Z5世代あたりの話。
ニコニコKKさんの言うように、最低一日持てば良い方ですし結局はバッテリーは1年、2年使えば消耗してしまうものなので、最終的にはどの機種も同じようなものだと思います。
書込番号:22026305
1点

参考になるかはあれですが、昨日ゴロゴロしながらYOUTUBEをスピーカー使用で4時間ほど見てたりしてましたが余裕で1日持ちましたよ。
購入したばかりですが、電池持ちに関しては特に不満は無いです。
書込番号:22027594
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)