ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

ZenFone 5Z

  • 128GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 845搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5Z 製品画像
  • ZenFone 5Z [スペースシルバー]
  • ZenFone 5Z [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 荒野行動プレイ・バッテリーについて

2019/02/15 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

この機種を購入しようと思うのですが、荒野行動はラグ等無くプレイ出来ますでしょうか?iPhone8と比較してどちらが快適かお教え下さい。
また、今ZenfoneGoとかいう化石(?)機種を2年以上使っているのですが、こちらはUSB接続口が1年半程でお陀仏になってしまい、別売りのバッテリー充電器を買いました。この機種は接続口系の問題はありますでしょうか?また、ゲームを何時間やるとバッテリーが無くなるか等使用感をお聞かせ下さい。

書込番号:22468651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2019/02/22 21:55(1年以上前)

こんにちは。
この機種で荒野行動をプレイしています。
ラグはほぼないです。antutu27万点(GPUの点数もちょっと前まではほぼ最強)ですから問題ないです。
iphoneは無駄に高いのでsimフリーで探しているのでしたらこちらのほうが値段も安いですしいいと思います。
ちなみに、(参考までにですが)、UMIDIGI F1 antutu14万も持っていますが、この数値でも設定を中レベルにすれば普通にプレイできます。

書込番号:22486367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2019/02/27 17:39(1年以上前)

質問の回答に応えきれていませんでした。
充電端子はUSB-Cになりますので裏表関係なく差し込み充電ができます。microB端子よりははるかに頑丈だと思います。
荒野行動の電池モチについては画質の設定によって大きく変わりますが、無難は中設定でで3〜4時間だと思います。
もちろんそれ以下になる可能性もあります。
当たり前ですが荒野行動はかなりの燃費の悪いアプリですのでこんなもんです。

書込番号:22497566

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

WifiDirectについて

2019/02/11 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 kutapeさん
クチコミ投稿数:11件

WifiDirectについて使い方がよく分かっていないのですが、他の機器からZenfone5zに接続できるのでしょうか?

パスワードなど設定した覚えがないので、無線LANルーターのように知らない機器に接続されないか心配です。

よろしくお願いします。

書込番号:22459798

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 20:47(1年以上前)

>パスワードなど設定した覚えがないので、無線LANルーターのように知らない機器に接続されないか心配です。

ルーターのようにということでしたらWi-Fiテザリングとなります。
本機の他のZenFoneのAndroid8と同じ設定かと。
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス→Wi-Fiテザリング
ここでネットワーク名、セキュリティの種類、パスワードを設定します。

パスワードだけでは不安なら、許可した端末のみを接続させることも出来ます。
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス→許可した端末のみ

書込番号:22459918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/11 23:19(1年以上前)

スレ主様

Wi-Fi Direct(ダイレクト)とは?使い方や対応機器まとめ!
https://naruhodo-wifi.com/what-wi-fi-direct/

Wi-Fiの接続電波を利用して、特定の機器との間を無線LANの電波を使って直接つなぐということになります。

接続できる機器は、プリンター、デジタルカメラ、薄型テレビが現時点では利用できるようになっています。
主な目的としては、プリンターならスマホからPDFや写真データの送信して印刷を行う、デジタルカメラならデジタルカメラで撮った撮影データをスマートフォンに転送したり、スマートフォンでデジタルカメラを操作する、薄型テレビならスマートフォンの写真や動画を薄型テレビの画面に映し出すという風な形で利用します。

利用方法や設定方法は上記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

書込番号:22460366

ナイスクチコミ!2


スレ主 kutapeさん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/12 15:57(1年以上前)

返信ありがとうございました

書込番号:22461492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフト、アプリ探しています

2019/02/07 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 kutapeさん
クチコミ投稿数:11件

無線LANの同じネットワークで、

1.PC(Win10)からZenfoneをリモート操作

2.Zenfoneに入っている写真をPCに転送

できるソフト、アプリを探しています。

詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:22448697

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/07 10:16(1年以上前)

MobizenとかAirdroidとかTeamviewerとかあります。
ただし、無線で使うには有料だったり、機種によっては使えないこともあります。

書込番号:22448723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/07 11:38(1年以上前)

単純に、データを移すのなら、
microSD を使う、ってのではダメですか?

書込番号:22448862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/02/07 12:34(1年以上前)

PCで操作するなら、Vysor

ファイル転送するなら、無線LANファイル転送
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.file.transfer&hl=ja

これらが簡単だと思います。

書込番号:22448962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/02/08 07:04(1年以上前)

>kutapeさん

AirMore はどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.airmore

書込番号:22450764

ナイスクチコミ!1


スレ主 kutapeさん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/09 16:52(1年以上前)

入っていたアプリ「ファイルマネージャー」で無線LAN接続のファイル転送できました

リモート操作Teamviewer試してみます

ありがとうございました

書込番号:22453797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリを開いてすぐにホーム戻る症状

2019/02/01 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 残り物さん
クチコミ投稿数:9件

楽天モバイル docomoSiMで運用です
アプリ経ちあげると特にYouTubeが多いですが立ち上げて約7〜8秒後にホームに戻ることが多くなりました更にたまにですがGoogleChromeが開かなくなることも 1度フルリセットしてアプリなどインストールしたのですが治らず何かのアプリを入れた直後とかではなく 普通に使ってるウチに症状が出ました同じ症状の方居ますでしょうか それと関係あるか分かりませんがモバイルマネージャーでプライバシーセキュリティでチェックすると毎回ではありませんが危険 1件問題ですと出ますクリアしてもその後スグ気と出るときもあります

書込番号:22434978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/02/01 12:22(1年以上前)

>1度フルリセットしてアプリなどインストールしたのですが治らず

再度端末初期化をして、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみては、どうでしょうか。
SDカードを指している場合は、抜いた状態で。

それで再現しないなら、後から入れたアプリが原因ということで確定できると思います。

何も入れないで再現するなら、サポートへ連絡がよいと思います。

書込番号:22435054

ナイスクチコミ!1


スレ主 残り物さん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/01 12:30(1年以上前)

ご返答有難うございます 書き忘れで症状が特に酷いのはマルチタスクでメモリ解放した後すぐにアプリを立ちあげると なりやすいですそこで時間を掛ければアプリ起動ホームの現象はないんですよね 近いうちにリセットしてアプリ無しで症状と1づつ入れて試して見ます それでダメならメーカーですね

書込番号:22435080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

掲題の件について相談させてください。

使用sim&#65072;linksmateデータ用(docomo系)
スリープから復帰したら通信が出来なくなっており、通知を部分に「通信サービスがありません」と表示されるようになりました。
simを認識してないと思い、設定を確認するもsimの情報が表示されました。
simスロットを2に変えたら通信できたのですが、5分ほどしたらsimスロット1と同様に、通信サービスががありませんと表示されるようになりました。
その後、何度simスロットを入れ替えてみても、通信可能にはなりませんでした。

sim自体は他のスマホで使用可能でした。
念の為、他の使用可能なsimで試してみても、通信サービスがありませんと表示され、通信が出来ませんでした。
現在はwifi環境下のみで使用できる状態です。

どなたか、このような事象に心当たり・解決方法に心当たりがございませんでしょうか?
購入して3ヶ月程度でこのような状態になり、困り果てております。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:22430580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/30 12:57(1年以上前)

>simを認識してないと思い、設定を確認するもsimの情報が表示されました。

デュアルSIMカード設定画面で電話番号が表示されていないという意味でしょうか?
それなら、電話番号すら認識出来ない状態なので、APN以前の問題になりそうです。

出来ることの順番としては、
端末再起動
設定→システム→リセット→ネットワーク設定のリセット
※本機での確認ではありませんが、同じようなところにあると思います。
端末初期化
になると思います。

端末初期化でも改善出来ない場合は、サポートに連絡して修理依頼になると思います。

書込番号:22430617

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/01/30 13:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

デュアルsimカード設定ではSimの電話番号や事業者名が表示されています。
Apnも設定し直してみましたが、状況は変わりませんでした。
再起動も幾度となく実施しています。

リセットは試していないので、やってみようかと思います。

書込番号:22430634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


zzzfonezさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/30 23:22(1年以上前)

つい最近同じような症状になりました他の機種でSIMは認識されていました。私の場合はWi-Fiすら出来なくなりお手上げだったのでメーカーに電話して修理の手配をしてもらいました。1月20日に日通が受け取りに来て、受け取り確認できたのが23日、それから修理待ちから修理に入って、昨日完了して発送されていて明日、31日に届くようになっています。お力にはなれませんがこのくらいの日数はかかると思ってください。購入4か月程度なので有償なら直さないからとメモをいれておきました、何も連絡もなく返送されているので無償だと思います。

書込番号:22431855

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/01/31 12:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ASUSは修理に出すとなかなか帰ってこないとの評判が多いため、修理に出したくないと思っていましたが10日程度で返ってくるんですね。

初期化してもダメなら修理に出そうかと思います。

書込番号:22432769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zzzfonezさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/31 19:56(1年以上前)

本日戻りまして、メイン基板交換したようです。キズ一つなく保護ガラスも剥がされていません。見事だと思います。保証期間内ならご利用した方がいいですね。

書込番号:22433596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/03/27 00:04(1年以上前)

失礼します
購入して3ヶ月、私も恐らく同じ症状に陥りました
テザリングでなんとか繋いでいる状況です
修理ができたということは無償で修理できたという事したかね

書込番号:22560867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/09/28 19:02(1年以上前)

同じ症状が、1年2ヶ月目にて起こりました。
私の場合は、内部のケーブルがずれたから、というユーザーのせいではなく保証期間内だったら無料の
品質の問題だと言われ絶句。
保証期間が過ぎているので、と請求され12000円払いました。
実際に問題に遭遇すると、ネットの評判が事実であると感じました。
これが他のメーカーだと対応してくれたりするんですけどね。
私もASUSは次回以降、やめておきます。

書込番号:22953610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/02/28 18:52(1年以上前)

同じ現象 こちらもなりました。ASUSショップで確認したところ 基板交換で約2万円とのこと。代替機貸出は2千円。また通常1週間くらいだそうですが新型コロナウィルスの影響で部品入手困難だとどれくらいかかるか分からないとの事でした。 しかし落としてもないのに突然起きるとは....

書込番号:23257077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/03/07 11:10(1年以上前)

訂正です。メイン基板交換だと全部で5万円以上だそうです。高っ!

書込番号:23270451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/03/24 16:06(1年以上前)

ASUS Storeでメイン基板交換6万円程度の可能性が高いと言われ、オークションで落としました。2.8万で落札だったのでしめしめと思っていたら充電不具合品で返品。しょうがないので新品にしようとしたら最安で6.1万、3月初旬は4.5万以下だったのに....
再度 >たろすけMk2さん の情報を見て修理に出してみたところ 同じくFPCの組みなおしとの事で部品交換はなく \12000であがりました。(ついでに電池交換もしたので +\2000) ASUS Storeいわくこの機種はFPC差し込む方向がこれまでと違うらしく、修理で外れにくくもしたとの事。 まあ新品6万で買ったと思えば安くあがりました。

書込番号:23302974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/11/12 18:58(1年以上前)

同様の現象になりましたのでコメントさせて頂きます。
自分の場合、無償か有償か分からないが修理が必要と言われ
もう店舗の保証期間も過ぎていたため泣く泣くwifi運用しておりました。
ところが今日何気なくsimを指し直したら認識しました。
物理的な故障であれば放置してて治ることは有り得ないのでソフトウェアの問題なのかもしれません。
自分の場合現象が起きたのが2020年2月頃に突然でした。
参考までに記載させて頂きます。

書込番号:23783743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご存知の方、教えてください。

2019/01/28 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

このスマホを格安simのU-mobile使い放題で検討中です。
実際にU-mobileの使い放題で利用している方はいますか?
U-mobileに問い合わせしましたが、まだ動作確認をしていないとの返答でした。
もし、ご存知の方がいらっしゃつたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22426274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/28 18:35(1年以上前)

どの回線かは記載がないため不明ですが、3社のVoLTE対応です。
確認の必要はまったくありません。

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。


不安な場合は、docomo回線にしておけば、間違いないです。

書込番号:22426400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/01/28 18:49(1年以上前)

うっきーさん
丁寧にお答え頂きありがとうございます!
早速、購入致します。

書込番号:22426443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)