ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

ZenFone 5Z

  • 128GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 845搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5Z 製品画像
  • ZenFone 5Z [スペースシルバー]
  • ZenFone 5Z [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

性能よりもコスパに◎

2018/08/08 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件

7月末まで行われていたZenfone買い換えキャンペーンを利用して10%OFFで購入できました。

さらにASUS Store限定のサービスとしてメーカー保証期間の一年延長も付いてきました。これはお店に訪れるまで知らなかったことなので、得した気分でした。

店舗にはZrenfone5と5Zが並んでいて、見た目的には100%同一ながら2万近く安い5にも一瞬惹かれたものの、長期的に使う可能性も考えて高性能な5Zを選びました。

ASUS内で比較すれば当然最上位モデルの5Zが最も高価にはなりますが、他社スナドラ845搭載モデルと比較すれば7割程度と、あり得ないくらい安い価格です。
ネットを見ても、このZenfone5Zは845搭載モデル中で最も高い性能を発揮しているとの評価を見て取れたので、初志貫徹で5Zにしました。


結果は5Zを選んで正解だと思っています。
5を使ったわけではないので比較はできませんが、これまで使用してきたZenfone3Ultraとは比較にならないほど快適に動作してくれます。

私はスマホゲームはやらないのですが、画像編集や動画編集、オフィス系アプリと他アプリの併用など、それなりに負荷がかかる使い方もするため従来まではどうしてもひっかかる感じ(処理待ち?)が否めませんでした。しかしこの5Zで初めて、そういうもどかしさが皆無となりました。

「現時点では、性能的にこれ以上は無い」という安心感も手伝っての評価かも知れませんが、いわゆるハイエンドモデルの中で他社製品の70%程度の価格で購入できるというコスパはなによりこのモデルの強みと言えるでしょう。

書込番号:22015793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム買いました。

2018/06/20 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件
別機種
別機種
別機種

ヤフーショッピングやAmazonのレビューを研究した結果、
楽天で購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/airnetjapan/glass-film_5/
295円送料込みです。

「どのメーカーも若干小さめで1mm程度はみ出る」
というレビューが多いので、人柱で購入です。
決め手は値段ですが・・・

今までPETフィルムしか貼ったことしかないです。
ガラスはのせたとこから空気が抜けていく感じです。

はみ出し量は画像で確認してください。
結構良い位置に貼れたと思います。
片側のみ0.5mmもはみ出てないと思います。
上下は調整きくので問題なかと思います。
見やすいように白背景での撮影です。

ちなもにケースは純正付属品です。
これは自分的に完璧だと思いますw

参考になればと思います。

書込番号:21909904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
king5040さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/21 12:53(1年以上前)

>JUNJUN.JPさん
この機種に限ってではないですが、

この手のガラスフィルムであればちょっと力入れて

ニチニチずらすようにしていけば

完全に張った後でも調整できますよ。

書込番号:21911290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

【朗報】Foma使えました

2018/06/15 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

先ほど、アマゾンから到着。
FomaとMineo DプランでFomaでの通話とMineoでの通信ができました。

書込番号:21898161

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/16 00:40(1年以上前)

ヨドバシカメラで触って来ました。メチャメチャいいですね。羨ましいです。

書込番号:21898795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)