端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 6.2インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2019年4月20日 23:39 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2019年4月18日 13:18 |
![]() |
5 | 2 | 2019年4月15日 20:26 |
![]() |
2 | 5 | 2019年4月14日 04:13 |
![]() |
1 | 4 | 2019年4月3日 10:38 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2019年3月28日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
以前のOS(8)でも稀に発生していましたがジャイロ機能のONOFFやアプリ端末の再起動等で治ってました
先日android9(pie)にアップデートして以降ジャイロ機能が全く使えなくなりました
上記の対処法を実施しても改善されません
どなたか対処方法ご存知の方いましたら教えていただけると嬉しいです
書込番号:22611389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、ジャイロの確認方法を記載しておくと良いと思います。
例えばアプリで確認したのならアプリ側の問題の可能性もありますので。
以下の動画をYoutubeアプリで再生して、端末を動かしても、端末の向きによりみる方向が自動で変化しないということでよろしいでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=IZb8DIu7fFE
※広告はありません。
他の方にも、本機で、Android9にした後に上記動画が正常に動くかを確認してもらうとよさそうですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
トラブル防止のために、Android9にメジャーアップデート後に、端末を初期化しているという大前提は必要ですが。
まだ初期化をしていない場合は、初期化をしてから確認する必要性はあると思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:22611622
0点

ありがとうございます
youtubeアプリでは問題なかったです
※端末を傾けると任意の縦横画面に切り替わります
試しにGoogle Mapsも見てみたのですが問題なく方位磁石の方向が切り替わります
ツムツムだとジャイロが利かない常態なのでアプリ固有の問題かもしれませんね
端末の初期化は試してないのでやってみようと思います
ありがとうございます
書込番号:22611726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>youtubeアプリでは問題なかったです
ということは、端末側には、まったく問題ないことは確定でよいかと。
>ツムツムだとジャイロが利かない常態なのでアプリ固有の問題かもしれませんね
ツムツムのアプリ内の設定にジャイロのオンオフがありますが、
オンにしているのに、端末の傾きに合わせて積んでいるものが動かないのでしょうか。
本機ではない別の端末では、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ツムツムのアプリ内の設定でジャイロをオンにしている限りにおいては
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
正常にジャイロは機能しています。
本機所有の方に、ツムツムのアプリ内のジャイロをオンにした状態で、本当にジャイロが効かないのかを確認してもらった方がよさそうですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
念のために、確認ですが、ツムツムのアプリ内の設定で、ジャイロの設定はオンにしてことは間違いないですか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:22612013
0点

>試しにGoogle Mapsも見てみたのですが問題なく方位磁石の方向が切り替わります
こちらは、コンパスの機能なので、ジャイロとは関係ないです。
Google Mapsでジャイロが関係するのは、ナビを使っている時に、トンネル内などで、位置を特定できないときに、
ジャイロを使って、おおよその位置を推測して位置表示を使うことがありますが、
徒歩で端末の向きによって動くのはコンパスなので、ジャイロ非搭載でもコンパスが搭載されていれば、コンパスは使えます。
書込番号:22612051
0点

この機種をAndroid9にアップデート後、初期化してます。
試しにツムツムをインストールし、ジャイロをONにしたところ、
本体を傾けることで積まれている物が動きました。
ぜひ初期化してみてください。
書込番号:22615662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
イヤホンをつなげて荒野行動するのにマイクでしゃべるのに相手に声が聞こえてない、聞こえても小さい、普通に聞こえる時もあると不安定です。イヤホン3本あるのですがどれも同じです。同じ用な症状の人は居ませんか?やはりイヤホンジャックが故障しているのかな?宜しくお願いします。
書込番号:22601638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZenFone 5Zに付属のイヤホンは正直音よくないと思います。
私はiPhon付属のイヤホンのが良くて、いつも使ってます。
あくまで私個人の感想ですが、全然違います。
書込番号:22601835
0点

僕はゲームしないからどういう挙動になってるのか知らないけど、電話or通話アプリでイヤホンマイクが正常に動作するか確認してみればいいのでは?
書込番号:22601870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはゼンフォーンが悪くないのでは?
アプリ側がきちんとしてないから
デレステのレビューみても不具合の書き込みが多いような気がする。
書込番号:22610043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
設定→システム→システムアップデート
でその後 更新をチェックする ボタンが押したのですが一瞬できえます
時間はボタンを押した時間になってますが 押した時は反応はなく ←で戻って 押した時間になってる感じです
実を言うと 再起動前は 更新チェックボタンが白っぽくなっていて押せませんでした。
昨日バージョンアップのお知らせっぽいものが来てたのですがwifi環境じゃなかったので ダウンロードできなかったのかと思い ここの掲示板見て バージョンアップだったんだなと思ってwifi環境下で更新チェックをしましたがうんともすんともいいません
皆さんはどんな感じなんでしょうか?
書込番号:22603461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は普通に更新出来ましたよ。
システム→リセットオプション→アプリの設定をリセットの順に押してリセットしてから再度、システムアップデートを試してみるしかないかと思います。念の為バックアップを取って下さいね。
書込番号:22603653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果的には更新できたのですが 更新チェックボタンは反応してませんでした
wifiのみのダウンロードはやめて 常時ダウンロードにしておいたら 10分くらいして 勝手に FOTA なんとかのダウンロードが始まり ダウンロードできて再起動して9.0にバージョンアップできました
アプリを閉じるときに上にスライドするようですね
お騒がせしました
この端末 購入当初からいまいち調子よくなくて買い換え前のnova3のが快適でバッテリー減りも少なかったので購入後悔してた感じですが 更新チェックボタンは バージョンアップ後は反応するようになりました これを期にうまく直ってくれてたらいいんですが
以上解決
書込番号:22603954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

一応現行のAndroid端末では最高峰の性能ですので、出来ないゲームはないと思って頂いて構いません。
書込番号:22344110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マギレコは、性能に関わらず対応していない端末が多いので、実際にプレイできるかを教えてくれますか?
書込番号:22344139
0点

17日の5chの書き込みにマギレコが速くて感動したとあります。ただ、そろそろ配布されるであろうPieで利用できるかはわかりません。
また、周回プレイはほぼ同価格のiphone8の方が快適かと思います。
書込番号:22344445
1点

>ありりん00615さん
>唐揚げ棒さん
お答え頂きありがとうございました!これで気兼ねなく買うことができます!
書込番号:22344521
0点




スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
本日、息子用に購入しました。
手帳型スマホケースを使用している方、何処でどの種類を購入しましたか?
楽天とAmazonで探しているのですが、指紋認証対応の手帳型ケースが上手く探せないので教えて頂けると助かります。
1点

指紋センサーの部分に穴が開いている手帳ケースにすればよいだけなのではないでしょうか。
「Zenfone 5Z 手帳 指紋」で検索するだけで良いと思います。
楽天なら
https://item.rakuten.co.jp/jism/4562357029883-45-46980-n/
Amazonなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B4BQW1N
などの製品ではダメな理由があったでしょうか?
書込番号:22571633
0点

>†うっきー†さん
教えて頂きありがとうございます!
息子は楽天の方のケースが気に入ったので注文する事にしました!
書込番号:22571936
0点

>息子は楽天の方のケースが気に入ったので注文する事にしました!
注文済みであれば問題はないんだろうけど、一般的にそこそこメジャーな機種で専用ケースの場合は指紋用の穴とか開いてるから、逆にキーワードとかあまりいろいろ入れなくていいんだけどね
(汎用ケース<○インチまでのスマホに対応!って書いてて枠に嵌めるやつではなく貼り付けるタイプのやつ>はそうなってない)
でもって、ZenFone 5ZはZenFone 5と同じ形なのでこの場合、おそらく売れてるであろうZenFone 5の方だったり、あとZenFoneはZenFone 5Z (ZS620KL)、ZenFone 5 (ZE620KL)って感じで商品名の後ろに型番(?)も付いてるのでそれで検索するといい場合もある
“ZenFone 5Z ケース”、“ZS620KL ケース”、“ZenFone 5 ケース”、“ZE620KL ケース”
↑↑最大でもこの4パターンくらいでオッケーだよ(というかおそらく“ZenFone 5 ケース”or“ZenFone 5Z ケースだけでいいと思う”、手帳とか指紋とかいうキーワードも不要)
あとこういうのってほぼ中国のメーカー(?)製なんだけど、同じ系統のケースをいろんな種類のスマホ用に作ってるのが大半なので、Amazonだったら別機種のケースだけどボタンとかタブの切り替えで他の機種用も同じページで買えるのでそういうのも頭に入れて探すと山のように出てくるだろうね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CHR4K5N/
↑三種類のZenFone用のケースが同じページで売ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DYJRRL6
↑タブでかなりの種類のスマホ用、色が選べる など…
書込番号:22572017
0点

>どうなるさん
お礼が遅くなりましたが、詳しく教えて頂きありがとうございます!
携帯機種に無知でZenFoneを今回初めて知り、検索の時にゼンフォンとカタカナで入力したり、余分に色々入力したせいで上手く検索が出来なかったのだと思います。
たまたま検索して出てきた物が、「指紋認証ボタン、スマートフォン本体背面にございます操作ボタン用の穴は空けておりません」と記載して有ったり、背面の写真が載っていて穴があいていなかったりで、周りに聞ける人が居なくてこちらで質問をさせて頂きました。
急いでいたのでどうなるさんのコメント前に既に注文していたので、着せ替え用を欲しがった時にどうなるさんが教えてくれたキーワードで検索させて頂きます!
書込番号:22576720
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
本日購入しました。
前機種motoG5plusからのデータ移行をgoogleアカウント経由で行った他は特に何も変更していません。
ところが、ネットサーフィンしだしたら頻繁にフリーズしてタッチが効かなくなります。
電源ボタンを押してスリープ状態にしてから、指紋認証で復帰させるとタッチが効くようになります。
何かのポップアップが出たときに固まる頻度が高いように思われます。
同様の症状が出て解決された方はいらっしゃるでしょうか?
よろしくお願い致します。
(すみません。こちらの書き込みから同様と思われる内容を見つけられませんでした)
書込番号:22523485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
昨年の書き込みに何件かフリーズの情報がありました。
皆さん、だいたい同症状のようです。
仕様かな?と書いてた方や、そのうちアップデートで治るかな?と書いてた方がいらっしゃいましたが、皆さんその後どうなっているのでしょうか?
書込番号:22523510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化したり工場の出荷状態に戻してみて
データを移行しないで使ってみてはどうでしょう?
もしそれで何も起きなければ移したデータに問題かあるということですし。
ご存知でしたら御容赦を。
書込番号:22527433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言えば買ったばかりの頃そんな症状ありましたね!忘れてました。
最近全く症状出ていませんのでアップデートでいつの間にか直ってるみたいですね
書込番号:22527710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。
昨日今日と症状が落ち着いているので(平日であまり触っていないからかもしれませんが)、少し様子を見てみます。
書込番号:22528153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつも白い画面で固まる?読み込みきらないサイトがあり、何だろうと思ってましたが、Chromeなら『PC版サイト』にチェック入れないと見れないページがあることに気付きました。
書込番号:22563304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)