端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 6.2インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2018年9月14日 05:38 |
![]() |
0 | 1 | 2018年9月12日 17:19 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年7月15日 16:25 |
![]() |
21 | 8 | 2018年7月31日 08:08 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年7月11日 00:45 |
![]() |
1 | 1 | 2018年9月30日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
4倍までなら、画像を拡大する要領でズームできます。
4倍以上は自分にはやり方がわかりません。申し訳ないです
書込番号:22104680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゼットンUSAさん、レスありがとうございます。
4倍になったものを写真でプリントすると、ややぼけていますか?
それともスマホで補正してプリントできますか?
書込番号:22105089
0点

望遠でなく拡大なのでボケるのは仕方ないかと。
書込番号:22105123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボケるというより、画像が粗くなるですね。
書込番号:22105129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリントをしたことがないので分からないのですが
光学ズームではないですし、ズームした画像を綺麗にプリントする目的でしたら
安いコンデジのほうがまだ綺麗かもしれません。
書込番号:22107136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホの撮影に画質を求めるのは無謀です
スマホでの撮影は気軽に撮るのが目的で高画質にはなりません
画質を求めるなら一眼、そこそこの画質ならコンデジ、画質無視ならスマホですね
書込番号:22107293
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
Twitterのツインアプリを設定したのですがサブのアカウントをデータ同期するためにスマホの設定からアカウントを登録するとメインのTwitterアプリの方にサブのアカウントが追加されてしまいます
メインとサブで使い分けしたいのですがデータ同期の方法分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:22093428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
該当機種は利用しておりませんので、ネットでの検索結果になります。
下記のリンク先の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
ツインアプリとは?使い方や対応機種・対応アプリを紹介
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/twinapp180726/
【Android限定】1台のスマホで2つのLINEアカウントを使う方法
https://2week.net/4903/
書込番号:22103844
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
前機種(Zen3)よりもポケgoのGPS信号を探す時間が長いと感じます。
これはポケgo側の問題なのでしょうか?
またスマホ側でGPS設定を変える必要があるのでしょうか?
書込番号:21964589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSがホットスタート可能な状態(最近もGPSを使っていて、すぐに使える状態)であることと、
設定→セキュリティと画面ロック矢印→位置情報でバッテリー節約以外のモード
「高精度」か「GPSのみ」にすることを確認して、
屋外で位置情報をオンにするだけで、他には何もないかと。
とりあえず感度や補足数が問題がないか、以下のアプリを入れて、
ZenFone3と比較されてみてはどうでしょうか。
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
書込番号:21964705
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やってみます。
書込番号:21964931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
突然の再起動がしばしば発生します。
頻度は1日に一回から2日に一回くらいで、発生するタイミングは色々です。
ゲーム等のアプリを使用中の場合もあれば、スリープ中に再起動していた事も。
同じような現象が出ている方いませんか?
また、改善策などあれば。
初期化は設定が色々と面倒で、出来れば避けたいと思っていますが…
書込番号:21955000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例えばですが
Wi-Fi利用してSIMやSDカードを抜いた状態でも同じでしょうか?
(意味がないことかもしれませんが参考までに)
書込番号:21955045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にんじんがきらいさん
日常の使用中ですので、SDカードやsimカードを抜いての検証はできていませんが、両方共前に使用していたカードをそのまま使っていますので、カード自体の不良は可能性は低いと思います。
SDカードは移行時に初期化して使用しています。
書込番号:21955336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>珈琲ノ木さん
万が一な備えて、SDカードへのバックアップは、済まされていますか。
症状が改善される迄は、こまめにバックアップをしてみて下さい。
初期化されても、症状が改善されなけば、修理依頼をする事に成るかと思います。
トラブルシュウティングだと思って、初期化を躊躇わずに、1度試してみて下さい。
書込番号:21956237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化をなるべくしないで済むような形ですと
とりあえずは先の方法をお試しになってみるのも一つの方法かと思います
頻繁に再起動されるのがスレ主さんの端末固有の症状なのか否かは現時点では不明かもしれませんが
まずはメーカーに連絡してみたらいかがでしょうか?
とは言え
どのみち初期化をお試しくださいと言われると思いますので初期化が早いのかとも思います
ちなみにケースは違うかもしれませんが以前に同社の別の端末にて同様の症状が出たことがありました
自分の場合には交換してもらいましたが改善はしませんでした
初期化も何回かしましたが改善せず
その時に唯一試していなかったことがあるとするなら最初のスレの方法になります
その方法を試しても改善していたのかは今となっては不明ですが、、、
その後は購入後は直ぐには使用せずアップデートと初期化をしてから何もカード類は差さずにWi-Fi運用にて数日間の様子見をしてから使用するようにしています
書込番号:21956293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あくまで他機種(F-01H)ですが、使い始めて数ヶ月後に1日一回位再起動するのが数日続きました。
自分の場合そのままほっといたらその後再起動することなく今まで2年程使ってます。もしかしたら一時的なものかもしれないですが、不具合があるかもしれないので上の方々のアドバイスを実行しても続くようならASUSに問合わせても良いかもしれませんね。
あとはやはりSIMカード、SDカードの接触の可能性もあるので抜き差しして様子をみたほうがよいかもしれないです。自分の場合再起動ではないですが、たまにSIMカードが接触悪いせいか通信不能になって抜差しする事があるので。
書込番号:21956754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前スマホのアプリを引き継いだと思いますが、それが原因かもしれません。
私の場合、Zenefone3からZenefone3Deluxeにアプリを引き継いだとき、毎日何度もChromeが極端に重くなり、モバイルマネージャーが起動しない状態になる現象に悩まされました。
勝手に再起動することはなかったですが、自ら再起動するしかなおりませんでした。
何度も初期化してセットアップし直しましたが、現象が治ることはありませんでした。
結局、アプリを引き継いだとき、Zenefone3用のモバイルマネージャーがZenefone3Deluxe上で動作していたのが原因らしく、初期化してセットアップ時に、アプリの引き継ぎをせず、必要なアプリを手動でインストールしたら、その現象は起こらなくなりました。
多分、モバイルマネージャーだけでなく、他にもDeluxe上で走ってはいけないプログラムが走っていたのではないかと思っています。
スレ主さんには、全く当てはまってないかもしれませんが、参考になればと思います。
なお今回私の場合、ファーウェイのスマホから5zへの引き継ぎだったからか、問題は起こっていません。
書込番号:21956989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信を下さった皆様
ありがとうございました。
私の環境or個体によるものか、機種自体の問題か知りたくて他の方に同じ現象が出ていないか知りたかったのが主たる目的でしたが、どうやら他の同じ機種の方にはあまり無いようですね。
とりあえずはそこまでクリティカルな状態ではないので、様子を見ながら試せる所は試して行こうかと思います。
書込番号:21957352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結果報告と追加です。
結局、初期化も試しましたが事象は改善せず、販売店で交換となりました。
そして、交換後のものでまたハズレを引いたようです。
再起動の症状は全く出ていませんが、画面のチラつきのような状態が常時出ています。
明るさが極端に明るくなったり暗くなったり、ほぼ常に変わり続ける感じです。
明るさの自動調整をオフにしたり、近接センサーや照度センサーを塞がないように保護シートを剥がしたり、セーフモードで起動、初期化、等試しましたが変わりません。
再度交換をリクエストするつもりですが、少し疲れて来ました。
品質のバラつきが大きいのでしょうかね。
書込番号:21999471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

ご参考まで
http://asus.blog.jp/archives/1070677352.html
別の端末ですが同じ845搭載機(参考)
https://garumax.com/xperia-xz2-antutu
書込番号:21954907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
こんにちわ。
先日、当機種を購入致しました。
(日本発売版・5Z 6GB 128GBモデル)
you tubeアプリやyahooブラウザアプリで確認しているのですが、画像回転の反応が悪い時が殆どのように感じます。
横持ちした場合、画像が回転するのに時間がかかる、もしくは回転しないというケースが頻発しております。
純正カメラアプリで縦持ち・横持ちの切り替えはスムーズに行われるのでセンサー感度の問題では無い気がします。
他に同じような症状が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
また、改善策が分かるという方は是非ご教授下さいませ。
宜しくお願い致します。
書込番号:21922291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレッド立ててから時間が経っているので再度返信しました。
スレッド作成から日にちが経っておりますが、端末アップデート等行っても一向に改善しません。
どなたかこの件について改善方法等おわかりになられる方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22148179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)