ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

ZenFone 5Z

  • 128GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 845搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5Z 製品画像
  • ZenFone 5Z [スペースシルバー]
  • ZenFone 5Z [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 クドメさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
掲題につきまして、ZenFone 5Zに機種変更してから下記のような現象が発生しており、困っています。もし、解決策等ご存知の方がいらっしゃればとおもい、投稿いたしました。また、ZenFone 5Zが原因なのかも分かっていないため、同じ現象の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

1 ライン通話中、一定音量以上、通話音量を上げると相手の声がハウリングする
2 ライン通話中、動画を再生すると一定音量以上で相手に動画の音声が聞こえてしまう

どちらも、自分のイヤホンをはずして、音量が大きいか確かめてはみたのですが、とてもマイクが拾うような音量でもなかったため、内部的な問題なのかと考えています。

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:22518104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在HUAWEIp9lite使用中です。
今年春にZenFone5か5zに買い換えを検討してます。
利用中のp9liteでやっているゲームは

ケリ姫スイーツ
なめこDX
NEOなめこ

をやっていて、ZenFoneでも継続したいのでゲームの公式サイトを調べましたが推進端末に掲載されていませんでした。

ゲームの質問箱にもZenFone5.5z使用が出来るか訪ねましたが公式の推奨端末の欄を教えて貰っただけで
質問の端末が利用出来るか教えて貰えませんでした。


現在利用してるp9liteも推奨端末に掲載されてはいませんが普通に遊ぶ事が出来ます。

本当はHUAWEIのp20liteを購入予定でしたが、家族からHUAWEIの端末は反対されたので、ZenFoneに予定変更する予定になりました。

書込番号:22377029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetoothのプロファイルについて2

2018/10/20 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 蠅取草さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明
機種不明

画像1

画像2

書込番号:22182170 で質問させていただいたのですが、「解決済み」としてしまったので
あらためて質問させてください。

前回の質問でこの機種がPBAP (Phone Book Access Profile) に対応しているとわかり、先日購入しました。
今までもPBAPに対応しているヘッドセット(Plantations社製 Voyager 5200)を使用しており、音声で着信者の名前を読み上げてくれるのを気に入っており、当機種でもこの機能を使いたかったためです。
ところが、いざペアリングして使ってみたら、発信者の名前を読み上げてくれないのです。

今まではシャープ製のSHF32をいうガラホを使っていて、これもPBAPに対応しており、
ちゃんと連絡帳に登録のある人からの着信には、名前を読み上げてくれるのです。
ところが当機種ではダメなのです。

ペアリングするとき、画像1のような選択は出ますし、その後画像2のようにペアリングされたデバイス一覧から設定を見てみても「連絡先の共有」にチェックは入っているのです。
(そもそもPBAPに対応していないと、連絡先の共有というのはでてこない?)

解決方法はありませんか?


書込番号:22196124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ケーブル接続時の自動電源ON

2018/07/16 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 てん.さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿になります。
ZenFone5z購入時に付属していた電源ケーブルを接続すると、自動で電源がONになりますが、その状態で電源をOFFにすると5秒後くらいに、もう一度自動で電源がONになる時があります。これは設定で変えられるのでしょうか?
どなたが詳しい方お願いします。

書込番号:21968516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)