ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

ZenFone 5Z

  • 128GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 845搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5Z 製品画像
  • ZenFone 5Z [スペースシルバー]
  • ZenFone 5Z [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリ別SIM管理について

2019/04/15 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SIM1にYモバイルのデータ専用SIM(SMSなし)、SIM2にLINEモバイルのデータ専用SIM(SMSあり)をセットしております。通常はSIM1でデータ通信したいのですが、LINEアプリを使用時のみSIM2で使用するような管理は可能でしょうか?

書込番号:22602814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 10:51(1年以上前)

データ通信を都度、切り換えないとムリだよ。

そもそも、データ専用SIMカードを2枚セットして使っている事が理解出来ないんだけど?

普通、音声、音声か音声、データの使い方なら理解出来るけどデータ、データの使い方のメリットは?

書込番号:22602986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/04/15 12:12(1年以上前)

通信SIMは、その都度手動で切り替えるしか方法はありません。

ひょっとしてですが、LINEを使うのに、LINEモバイルのSIMの通信が必要だと勘違いしているとか。

LINEはSIMとは関係ないので、SIMをすべて抜いてWi-Fiのみでも利用が可能です。

通信SIMは1枚のみにして利用して費用を安くすませばよいと思います。

書込番号:22603111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/15 12:18(1年以上前)

切り替えが必要とのことで理解しました。ありがとうございます
データSIM2枚ですが、スピードが遅くなる時間帯でも比較的に快適に通信(ゲーム専用)できるSIMと、パケットを気にせず、LINE通話のみ使用するためのSIMです。月に20GBは普通に使用するので、パケットと金額のバランスを考えております。

書込番号:22603120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/04/15 12:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
WIFIの無い環境でも使用するので、SIMが必要と考えております。1枚のSIMで大容量で契約よりも、LINEだけは分散させて割安になっているもんで(笑)

書込番号:22603127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/04/15 12:29(1年以上前)

>すぬんぴーさん

LINEはLINEモバイルの無料分で使うということですね。

どれだけ通話に利用しているかは不明ですが、
無料通話1時間:約18MB
1日1時間も使うとしても、1か月で18*30=540MB=約0.5G
と全体から見ると、微々たるものではありますが。
1日24時間無料通話を使うとなると話は別ですが。

書込番号:22603144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZenFone5Z

2019/04/14 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

イヤホンをつなげて荒野行動するのにマイクでしゃべるのに相手に声が聞こえてない、聞こえても小さい、普通に聞こえる時もあると不安定です。イヤホン3本あるのですがどれも同じです。同じ用な症状の人は居ませんか?やはりイヤホンジャックが故障しているのかな?宜しくお願いします。

書込番号:22601638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/14 19:57(1年以上前)

ZenFone 5Zに付属のイヤホンは正直音よくないと思います。
私はiPhon付属のイヤホンのが良くて、いつも使ってます。
あくまで私個人の感想ですが、全然違います。

書込番号:22601835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/14 20:08(1年以上前)

僕はゲームしないからどういう挙動になってるのか知らないけど、電話or通話アプリでイヤホンマイクが正常に動作するか確認してみればいいのでは?

書込番号:22601870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/18 13:18(1年以上前)

それはゼンフォーンが悪くないのでは?

アプリ側がきちんとしてないから

デレステのレビューみても不具合の書き込みが多いような気がする。

書込番号:22610043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

zenfone5Zもandoroid9.0に

2019/04/12 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件

zenfone5に続きzenfone5Zにもandoroid9.0きましたね。

手動で更新押したら自分端末にもダウンロードの案内がきました。

ただ容量が非常に大きい(1.163Gbyte)のでwifi環境ないときついですね。

書込番号:22596859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/12 17:56(1年以上前)

せっかくの端末を文鎮にしてしまう可能性があるからしない方がいいですね。

書込番号:22597123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/13 07:32(1年以上前)

>kumakeiさん
バージョンあげましたが、レスポンス向上 バッテリーの持ちも少しよくなっている気がします。
デメリットが特にない気がします。

書込番号:22598196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2019/04/13 08:57(1年以上前)

>power to the dreamさん
私もそう思います。
特にデメリットはありません。

書込番号:22598311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/13 20:16(1年以上前)

メッチャサクサクになりました!

書込番号:22599562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件

2019/04/13 21:27(1年以上前)

みなさんもうアップデートされたんですね。
自分は様子見中なんですが、好評みたいで安心しました。

書込番号:22599755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/04/15 15:23(1年以上前)

最近、ですか?私のには月末か月初め辺りから通知がきてましたが…
日本の技適があるし大手家電店で買ったから海外版なわけないし…

まだアブデしてませんが、情報があってたすかります。

書込番号:22603401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件

2019/04/15 19:38(1年以上前)

自分もアップデートしましたが特に問題なさそうです。

いつもやってるゲームアプリの一部動作が改善したので大満足です。


>S_DDSさん
andoroid9.0配信は4/11からのようです。

書込番号:22603828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2019/04/16 10:36(1年以上前)

先行配信されたWW版でもきちんと技適表示されていますので、問題ありませんよ。
Android9に更新される際に、ASUSが各デバイスドライバのチューニングを行ったようで、画像処理系の速度が大幅に向上しています。

その他、音質向上も今回のパッチで実施(WW版の修正点に記載)されたっぽいです。

直接リンクは
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZS620KL/UL-Z01R-JP-90.11.162.50-user.zip
になります。

設定→システム→システムアップデートで実施するか、上記ファイルをダウンロード後にファイルマネージャーで本体ルートもしくはSDカードのルート上に移動させて本体再起動すればOKです。

書込番号:22605170

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/04/17 10:18(1年以上前)

まだ情報が少ないのでここの情報はとても助かります。

書込番号:22607543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/19 21:37(1年以上前)

指紋認証もHUAWEI並みに速くなりましたね

書込番号:22613088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/05 09:35(1年以上前)

>であぶろさん

遅れて失礼します。
目からウロコのお話で驚いたのですが、であぶろ様のおっしゃる意味は、つまりシステムアップデートの機能を使わず、あらかじめパソコンでZIPファイルをダウンロードして、それをスマホにコピーしてもandroid9 へアップデート可能になるということでしょうか?

Wi-Fi環境のある知人にパソコンでダウンロードしてUSBメモリなどに入れてもらい、それを自分のスマホにコピーすることでも可能になるなら、モバイル通信しかできない人には朗報なのかと小躍りしてしまいました。
ちなみに本体ルートとはパソコンから見て内部ストレージ直下でしょうか?

書込番号:22777875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/07/05 12:03(1年以上前)

>jazzzさん
>ちなみに本体ルートとはパソコンから見て内部ストレージ直下でしょうか?

はい。
公式サイトに記載されています。

Phone のファームウェアのアップデート方法に関して
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009748

ファームは公式からダウンロード
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/HelpDesk_BIOS/

書込番号:22778076

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/05 23:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
こんな方法があるなんて驚きました。
iphoneもこれができたらWi-Fi環境が無くても他人に頼んでアップデート用のファイルをダウンロードしてもらえるんですけどね。
androidは融通が利いていいですね。

書込番号:22779221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートしたら明るくなるのかも?

2019/04/05 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

ZenFone5をアップデートしたら
前よりも画面が明るくなりました。

Zenfone5Zもひょっとして明るくなるのかも?
早くアップデート来ないかな!

アップデート後のZenfone5の方は、こんなにバックライト光るんだ??ってビックリしました。

書込番号:22582019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/05 22:33(1年以上前)

ノッチ部分を押すと画面が白くなる現象も軽減されているみたいですね。

書込番号:22582324

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2019/04/03 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 sakakさん
クチコミ投稿数:39件

ZenFone 5Zのアップデートはいつ来るのかな。
5については、既にandroid9にアップデートが来ているみたいだけど5Zは、まだ当分の間お預けかな。

書込番号:22577251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/03 16:47(1年以上前)

ワールド版は降りてて、日本語版が無いって事?

書込番号:22577295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/04 00:32(1年以上前)

5は2018年春モデルだから3月で、5Zは夏モデルだから
来るとしても7月辺りじゃない?
もしかして5ZのPaiはグローバルモデルだけだったりして・・(汗

書込番号:22578415

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/04/04 10:18(1年以上前)

え?私のにはきてますよ?数日前に。
不具合があると悪いからまだしてませんが。

書込番号:22578940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2019/04/05 19:11(1年以上前)

5は来たよ。
5Zは問い合わせをしても無いと返って来ます。

書込番号:22581876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/05 21:32(1年以上前)

https://www.asus.com/zentalk/forum.php?mod=viewthread&tid=266795&extra=page%3D1%26filter%3Dtypeid%26typeid%3D48

順番に降りてくるんじゃないでしょうか?

書込番号:22582163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2019/04/08 17:29(1年以上前)

自分の場合は待ちきれなくて、WW版(WW-90.10.138.181)を無理やり(ファイルのリネーム)でインストールしてみました。
今の所特に問題らしい問題はないです。

ちなみに、本体のパフォーマンスはチューニングされているのか、Rogphoneなみに跳ね上がります。
(Antutuベンチマークで29万超えました)

手順はイレギュラーなので、自分のブログに書きました。
https://fjvsgarage.blogspot.com/2019/03/zenfone5zandroid9.html

書込番号:22588356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/11 17:21(1年以上前)

Pie、来たわさ。
でも保留中だわさ。
人柱待ってますwww

http://asus.blog.jp/archives/1074106162.html

書込番号:22594699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2019/04/11 17:34(1年以上前)

>女郎ともみさん
人柱になりたくてアップデートしてみました(笑)
何か変化ありましたら報告致します。

書込番号:22594722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/11 18:15(1年以上前)

機種不明

アプデしたら、Antutu30万越えました!
アプリも今のところ不具合なく使えてます。

書込番号:22594789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/11 18:16(1年以上前)

アップデートがこない!なぜだー!まつしかないね!

書込番号:22594792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakakさん
クチコミ投稿数:39件

2019/04/12 10:56(1年以上前)

早速、バージョンアップしてみました、快適、快適、Antutuベンチも29万代の後半、もう少しで30万代でした。
今のところ不具合は発生していません。
前に口コミが有り、画面が明るくなると期待していましたが残念ながらの結果、変わりませんでした。
まだバートジョンアップしたばかりですからバッテリーの減りが若干、早いような気がしますが、使っているうちに戻るかな。
結果から言うと劇的な変化は有りませんが、不具合もありません。

書込番号:22596400

ナイスクチコミ!0


ykpakaranさん
クチコミ投稿数:1件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2019/04/12 12:35(1年以上前)

アップデート来ました
なんか角が丸くなった印象です
タスクメニューがiPhoneっぽくなりましたね

書込番号:22596605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クリアカバーケース

2019/04/03 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 Javerwockさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

クリア(透明)のカバーケースを付けると、背面が添付画像みたいになります。
これはしょうがないことなんでしょうか?

書込番号:22577047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/03 16:01(1年以上前)

>クリア(透明)のカバーケースを付けると、背面が添付画像みたいになります。

真っ平らでツルツルしてる本体に真っ平らなケースを密着させるとどうしてもそうなっちゃうね

マイクロドット付きって書いてるケースだったら大丈夫だね(ケースに凸凹がついてるから模様のようなのが見えたり少し濁ったように見えたりはする)

そういうのが見つからない場合はレビューを読んでそういうのが無さそうなやつを買うとかかな?
※ひょっとするとケースの内側にフィルムが貼っていてそれを剥がしてないなんてのもあるかもしれない

書込番号:22577200

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/04/03 21:55(1年以上前)

サイドのボタン類が剥き出しなので、おそらくポリカーボネート製のハードカバーですね。Amazonで最安値のこの手のもの、所謂ウォーターマークが出てるとの評価が複数のユーザーから出てます。これは致し方ないでしょう。

個人的にはTPU素材のソフトケースの方がずっと良いです。ボタンが覆われて押しにくいとか言われますけど慣れればそこまでではないし、電源キーに関してはZenTouchがありますから日常的にはほぼ触らなくても画面オンオフ出来ますし。

黄ばみについては染めれば気にならなくなると思われます。ダイロンマルチで。

http://dylon.jugem.jp/?eid=577
中の人もそうしてるみたいですな(笑)

書込番号:22578022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Javerwockさん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/03 23:04(1年以上前)

お二方、ご返信ありがとうございますm(__)m
2人目の方のおっしゃるとおり、画像の現在装着の物はハードケースですが、以前装着の物は購入時に同梱されていた純正のTPUクリアケースでしたが、それも同様な現象が起きていました。
別のケースなら大丈夫だろうと思って今回のケースをつけてみましたが、やはりダメでしたので投稿した次第ですm(__)m
どうもこれはどうにもならない現象のようですね・・・諦めて使うことにします(笑)

書込番号:22578186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/04 08:32(1年以上前)

特殊なカバーが必要かと

例えばiPhone7のジェットブラックの場合も上記のようになります。
iPhoneでしたからそのようにならないカバーは後で発売されましたが

ゼンフォーン5ではないかも知れません。

書込番号:22578776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/04/04 10:22(1年以上前)

私のは同梱されていたのでピッタリでしたよ。
買い換える必要ないくらい。

書込番号:22578947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)