ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

ZenFone 5Z

  • 128GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 845搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5Z 製品画像
  • ZenFone 5Z [スペースシルバー]
  • ZenFone 5Z [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Z のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

dolby atmosはついてますか?

2018/06/16 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

dolbyatmosはインストールされてますか?
されていない場合、音質的にどうでしょうか?

書込番号:21901072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
amnos0122さん
クチコミ投稿数:20件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度4

2018/07/08 16:16(1年以上前)

本端末はドルビーアトモス未搭載です。
音質は、スピーカーはデュアルスピーカーと謳いながら上下の音量バランスが悪く偏った感じてます。
上部スピーカーは音量が低く、低音に関しては全く出ません。(YouTubeにある左右スピーカーチェック動画にて確認済)
イヤホンに関しては中の上レベルです。
もしスマホのスピーカーに拘るのならば、XPERIAシリーズ・GALAXY S9・AXON7・P20 PROあたりを検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21949809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外部ストレージの画像閲覧

2018/07/06 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:6741件 楽天ブログ 

去年買ったZenFone3(ZE552KL)やZenPad(Z380M)では、外部ストレージ(MicroUSBに変換したUSBメモリやSDカード)の画像がファイルマネージャー以外のアプリでは閲覧出来ませんでした。

今年発売の新モデルのこれはギャラリーなどのアプリで外部ストレージの画像は閲覧出来るでしょうか?それか今までのモデル同様ファイルマネージャー以外では閲覧出来ないままなのでしょうか?

書込番号:21945502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/07/06 19:59(1年以上前)

>去年買ったZenFone3(ZE552KL)やZenPad(Z380M)では、外部ストレージ(MicroUSBに変換したUSBメモリやSDカード)の画像がファイルマネージャー以外のアプリでは閲覧出来ませんでした。

外部ストレージを参照可能なアプリを入れればよいだけかと。

例えば
ES ファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop

当然、ZenFone3(ZE552KL)でも、OTGケーブルを使用して接続したUSBメモリーなど、
外部デバイスの中身を参照可能です。

本機では検証していませんが、本機に限らず、対応しているアプリを入れればどのスマホでも見れるかと。

書込番号:21945558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 楽天ブログ 

2018/07/06 20:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

ファイルのアプリならファイルマネージャーでなくても閲覧は出来るはずですが、標準のギャラリー、シンプルギャラリーやF-Stop Media Galleryなどギャラリー系のアプリでは閲覧出来るかがわかりません。

ファイル系アプリは画像閲覧がしにくいですが、F-Stop Media Galleryなら見やすいのでなるべくはギャラリー系アプリが良いのです。

書込番号:21945588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 楽天ブログ 

2018/07/06 20:22(1年以上前)

ちなみに、LGやHuaweiは標準のギャラリーで閲覧が可能、Galaxyは標準ギャラリーでは閲覧出来ませんがF-Stop Media Galleryなら閲覧が可能です。

書込番号:21945598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 楽天ブログ 

2018/07/07 11:47(1年以上前)

ファイルマネージャー以外で閲覧出来るかどうかは実際に買わないとわかりませんし、私くらいしか気にしていないようなので諦めます。

†うっきー†さん、有り難う御座いました。

書込番号:21946965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TigerPさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/07 18:11(1年以上前)

osバージョンの問題な気がします

書込番号:21947694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 楽天ブログ 

2018/07/07 20:39(1年以上前)

>TigerPさん

Android6、Android7は閲覧が出来ません。Android8.0でいきなり閲覧出来るようになったとは思えません。

書込番号:21947962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:53件
機種不明

無線機の近くで接続してるのに速度が6しかでてないです。
他の端末持っていますが規格値通り接続できてます。

ルート化してないです

何故ですか?

書込番号:21933815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/07/01 12:01(1年以上前)

>よく眠る人さん

念のために、ルーターと本機の再起動をかけてみてはどうでしょうか。
ルーター側は、他の機種では正常とのことなので、意味はないとは思いますが。

ルーターとの相性というのは存在するようです。

私も他機種ですが、特定の機種の端末のみスピードが出ない。他の機種では正常にスピードが出るという経験をしました。

再起動でも改善しない場合は、ルーターを別のものに変更するしか方法はないと思います。

別のルーターを持っていない場合は、他のスマホでWi-Fiテザリングでスピードが改善することを確認されると良いと思います。
親機のスマホのモバイル通信がある程度スピードが出る前提は必要ですが。

一番よいのは、別の機種のルーターでWi-Fi接続を確認することだと思います。

他のルーターなら正常なら相性ということになると思います。
場合によっては、特定のメーカーの機種とのWi-Fiでの問題が改善されるファームが配信されたりすることがあります。

書込番号:21933888

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/07/01 12:16(1年以上前)

■補足
ちなみにリンク速度が150Mbpsになったとしても、相性が悪いルーターの場合は、実測値はまた別物(WAN側のスピードは出るけど特定の機種ではなぜかスピードが出ない)となりますので、実測値を計測されるのが良いと思います。


念のためにルーターのチャネルが以下のようなアプリで、開いている場所になっているかを確認と
他のルーターとかぶっている場合はチャネルを手動で変更すると改善する可能性もあると思います。
計測時は念のために、ルーターの近く(1m以内)で検証されると良いと思います。

Wifi Analyze
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer

最終的には以下のようなアプリでスピードを計測されると良いと思います。WAN側のスピードは問題ない前提で。
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

書込番号:21933915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/07/01 13:26(1年以上前)

問題なさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21934075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/01 13:29(1年以上前)

>よく眠る人さん
もしかしたらですがzenfone5zは802.11ac wave2で
リンク速度は866mbpsだと思われますので

表示のバグで実際は866かもしれませんね。

5gHz帯のルーターは新しい方だといます。
私ならzenfone5zを疑います。

書込番号:21934082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/07/01 14:24(1年以上前)

機種不明

WIFIに繋いだ直後は866でてました。

アプリなど開かず放置だと6という認識で解決済みにしました。

書込番号:21934201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/01 21:33(1年以上前)

>よく眠る人さん
最初866表示なのですか?放っておくと6?
使わない時の省電力機能でしょうか。。。
表示バグではないですね。

書込番号:21935056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2018/07/04 09:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

何もしてない時

何かをした時

>よく眠る人さん

私の端末でも確認できました。 
何もしてない時は6Mですね。
何かをし始めると400Mにるので仕様なのではないかと思います。

画像添付しておきます。

書込番号:21939958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何故かパスワードが変わってる?

2018/06/28 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

今日zenfone5zを使用しようとしたところ、暗いところだったためか顔認証されず、パスワードを求められたため登録したパスワードを入れたら認証されない状態になってしまいました。

保護シートなどの準備が出来たため日中にデータの移行等を行ってたのですが、その中で何かパスワードを変更されるようなことってあるんですか?

ちなみに準備が出来るまでの間、本体を触って終わる際毎回電源を切っていたのですが、再び電源を入れるときは登録していたパスワードを入れて解除できていたので入力ミスはないです。

書込番号:21928544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 10:40(1年以上前)

私はzenfone5Qですが暗いと顔認証は出来ません。
パスワードがかってに変わる?ありません。

書込番号:21931440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 10:56(1年以上前)

顔を検出出来ませんでした。顔アイコンをタップして再度やり直しください。
とメッセージ出てませんか?

書込番号:21931471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/06/30 11:23(1年以上前)

暗かったためか、顔アイコンタップ再認証も受け付けませんでした。それでパスワード認証しようと思ったところパスワードで解除できませんでした。
そういえば、パスワードを入れて「パスワードが違います」って出るまでにやたらと時間がかかりました。
乗っ取りとかが怖くてビクビクしてます>_<

書込番号:21931522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 11:47(1年以上前)

パスワードがかってに変わる事はありませんよ。
家族の方にイタズラされたのでは?

書込番号:21931565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 11:55(1年以上前)

落ち着いて考えてみてください。
パスワードがかってに変わる?大問題です。
大騒ぎになります。
会社に出勤出来なくなります。
銀行カードで出金出来なくなります。
過去に起こりましたか?

書込番号:21931577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/06/30 12:00(1年以上前)

そうですよね・・・。
だとすると、何故パスワードで解除できなかったんだろ・・・。入力ミスだったのかな・・・。何度も見直して入れたんだけど。

書込番号:21931590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 14:58(1年以上前)

CPUはご存知でしょうか?簡単に言うと頭脳です。
設計上、OS領域に、配下のアプリは絶対に入れません。この設計にバグが有ったら、ARMは無くなります。アプリが悪さする事は出来ません。

書込番号:21931908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 15:23(1年以上前)

もし絶対にパスワード変えられた
と思うなら、すごーいパソコンマニア、
ネットマニアが近くに居ませんか?
犯人はその人です。

書込番号:21931951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/06/30 15:34(1年以上前)

そもそも2日も前の話の様ですが、現状も使えてないという事ですか?

それとも勝手に変更されたパスワードが奇跡的にわかって使えているとか?

書込番号:21931971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/06/30 16:54(1年以上前)

パソコンマニア、ネットマニアはいませんね。
パスワードを何度も入れて出荷状態に戻しました。

書込番号:21932121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 20:33(1年以上前)

>teonovaさん
すいません。
パスワード何度も入力してというのは?
思いつく、使われていそうなパスワードを何パターンも入力してという事でしょうか?
よく開きましたね。
顔認証では開けられなかったという事ですか?
しかももう過去の話で復旧されているのですね。
原因は闇の中ですね。
同じような経験をされている人は居ないと思います。

書込番号:21932515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/06/30 20:47(1年以上前)

結局パスワードでは開けず、「あと五回でデータを消去します」と出て五回認証出来ずにリセットされました。

書込番号:21932555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 21:12(1年以上前)

>teonovaさん
えー、可哀想過ぎる。哀しいすぎます。
まだ買ったばかりで被害が少なかったですか?

また起こったらめちゃ困りますね。
対策を練らないといけませんね。

これって悪意ある人のイタズラだったら怖いですね。

書込番号:21932611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/06/30 21:16(1年以上前)

CAPSロック状態みたいなことは考えられませんかね?
パスワード入力の際はないのかな…。

書込番号:21932625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 21:18(1年以上前)

>teonovaさん
一応お尋ねします。root化ってご存知でしょうか?

書込番号:21932629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/06/30 21:32(1年以上前)

まあ、被害はデータ移行をもう一度やり直さないといけなかったくらいですかね。

CAPSロックはないと思います。キーボードが大文字になるのでさすがに分かると思います。

root化は聞いたことはありますが、詳しくは分かりません(>_<)

書込番号:21932668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 21:39(1年以上前)

顔認証、指紋認証をオフにされ、さらにパスワードを変えられた端末に入る方法

無理です。入れたらセキュリティーホールになります

対策はバックアップしかないです。

こまめにバックアップ。
ある程度はGoogleアカウントが自動でします。
ゲームのセーブはバックアップ出来ない物も多いので現状では諦めるしかないですね。
バックアップで調べてみてください。

書込番号:21932685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 21:50(1年以上前)

1台まるごとバックアップ、リストアは
あるはずですが、ハードルは高めです。

もう何年もリストアする羽目に落ちる事がなかったので、私はバックアップしてません。

書込番号:21932714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 23:29(1年以上前)

機種不明

もし寝ている間に指紋認証で開けられてイタズラされる

なんて環境じゃないならsmart lockを設定してみては如何ですか?

自宅ならロック解除という設定ができます。

書込番号:21932983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 teonovaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/07/01 19:42(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
スマートロック調べて検討してみます。
あと、マメにバックアップとるようにしてみます。

書込番号:21934810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グローバル版について

2018/06/28 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

zenfone5zのグローバル版について購入を検討しているのですが、日本版と異なる仕様などあったら教えてください。

書込番号:21927862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2018/06/28 18:16(1年以上前)

技適・国内3社のVoLTE対応・ATOKが無いことです。

書込番号:21927933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/28 18:28(1年以上前)

以下はzenfone5のやつですがだいたいこんな感じでは?
https://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=ZenFone%205%20%C6%FC%CB%DC%C8%C7%A4%C8%C2%E6%CF%D1%C8%C7%A1%CA%B3%A4%B3%B0%C8%C7%A1%A2%B9%E1%B9%C1%C8%C7%A1%CB%A4%CE%B0%E3%A4%A4

書込番号:21927959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/06/28 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。
そこまで多くの支障はないようですね。

書込番号:21928280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2018/06/28 23:04(1年以上前)

対応する周波数が、ZenFone5zは

https://www.gadget-seek.com/archives/3290

A,B,Cと3タイプあり、どうせ海外で買うなら対応するバンドが多いもののほうがいいような。

しかし、5も5Zも日本版は一番対応するバンドが少ないものを選んでますね。ひどい。

海外旅行好きにはASUSの3 Deluxeか4Proは対応するバンドが多くおすすめだったのが、日本版の5zは勧められないに退化してしまったのが残念。

書込番号:21928730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

有り難うございました。

2018/06/26 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

皆さん色々調べて頂いて有り難うございました。端末のクイック機能で端末を持ち上げてスリープ解除の設定項目がないので、ASUSUさんに「設定項目はどにあるのですか?」と伺ったところ、この端末には機能がないそうです。
御面倒をかけすみませんでした。

書込番号:21924062

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/06/26 22:54(1年以上前)

>PISTOOLさん
価格.comには返信という機能がありますので、次回からは返信機能を使っていただくと良いと思います。
スレッドを複数に分けられると、こちらだけ見た人にはなんのことか分かりませんので。

以前のスレッドは、放置しないで解決済にしておくとよいと思います。

ちなみに、PISTOOLさんの端末は、設定はないかもしれませんが、
顔認証を登録した状態で、端末を持ち上げてロック画面の表示自体は出来る状態になっていますか?
それとも、画面ダブルタップか、電源ボタンでないとロック画面が出ない状態でしょうか?


他の方にも、状況がわかるように情報を追記させてもらいます。
■前スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=21922790/#21922790


販売サイトなどにも、端末を持ち上げて解除は出来る記載はありますし、
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=3794290
>設定により、端末を持ち上げて画面を見つめるだけでスリープ解除が可能。わざわざスマホをタッチする必要がなくなります。

前スレッドでも、本機所有の方が、実際に端末を持ち上げて解除は出来ているので、設定がないというのは謎ですね。

書込番号:21924158

ナイスクチコミ!1


スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

2018/06/27 10:45(1年以上前)

色々、調べて頂いて本当に有り難うございました。端末の方はダブルタップにてロック解除に設定しました。
また顔認証でのロック解除も可能のようです。こちらの機能もこれから設定してみようと思います。

書込番号:21924992

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2018/06/27 11:20(1年以上前)

>販売サイトなどにも、端末を持ち上げて解除は出来る記載はありますし、

コジマの通販サイトの端末紹介文はzenfone5、5Zのカタログから抜粋しただけです。カタログからの抜粋なんで端末で実際に操作してチェックしたりせずにせずにそのまま載せただけだとおもいますが。

カタログ
<http://www.asus-event.com/pdf/asusjp-brochure-ZenFone5.pdf>



>前スレッドでも、本機所有の方が、実際に端末を持ち上げて解除は出来ている

設定出来てる人はいなかったとおもいますが。

書込番号:21925044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2018/06/27 11:35(1年以上前)

機種不明

カタログのリンクが貼れなかったのでキャプチャーはりつけます

カタログ本体見たい方は「zenfone5 カタログ」で検索してください

書込番号:21925078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 12:24(1年以上前)

>kumakeiさん
>設定出来てる人はいなかったとおもいますが。

別スレッドで記載した通り、本機を手に入れて、レビューを記載している方がいました。

#21923509
>Yahooで「ZS620KL 端末を持ち上げてスリープ解除」で検索しても、
>実機で検証した方も、
>>端末を持ち上げて、画面を見つめるだけでスリープ解除もできる。
>と書かれていますし、上位機種の本機のみ出来ない可能性はないと思うのですが。
http://www.niwaniwaunyu.com/article/460011710.html


実際に動作確認しないで、記載された可能性はあると思います。

書込番号:21925156

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2018/06/27 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

リンク先みましたが、「スペックを軽く書いていきます。」とかいてから、持ち上げてスリープ解除の話がでてきています…

自分には実際に端末を持ち上げて解除は出来ている ようにはとても見えませんが。

書込番号:21925189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 12:50(1年以上前)

>kumakeiさん

>自分には実際に端末を持ち上げて解除は出来ている ようにはとても見えませんが。

#21925156でも記載した通り、
実際に動作確認しないで、記載された可能性が高そうですね。
そうなると、全然レビューではないですね・・・・

カタログに記載しているということは、何らかの手違いで設定項目から削除してしまった不具合の可能性もありそうです。
下位機種で出来て、上位機種で出来ないというのは、つらいと思いますし。

書込番号:21925216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)