ZenFone 5Q のクチコミ掲示板

ZenFone 5Q

  • 64GB

画面占有率80.3%の6型ワイド液晶を搭載したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 5Q 製品画像
  • ZenFone 5Q [ルージュレッド]
  • ZenFone 5Q [ムーンライトホワイト]
  • ZenFone 5Q [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Q のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ、動画の色味について

2018/09/19 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

質問させていただきます。
カメラと動画の色味の、黄味と言うのでしょうか全体的に黄色っぽさが強く暗い感じになるのが気になっています。
カメラの設定を開いたのですが、色味を変えるような項目が見つかりませんでした。
これは、もうこの機種の仕様なのでしょうか?
色味を調整することはできるのでしょうか?
初歩の初歩ですが、どなたかご親切な方、よろしくお願いいたします。

書込番号:22120911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2018/09/19 11:22(1年以上前)

すみません、追加させていただきます。
色味の調整が無理でも、せめて明るさを調節することはできないでしょうか?
とにかく全体的に暗く、カメラの機能も重視して選んだつもりなのですが、すごく困っています。
前機種がXperiaだったので、比べてはいけないと思っているのですが、あまりにも違い過ぎるので…。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22120920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/09/19 12:27(1年以上前)

Proモードでホワイトバランス等を変更というのではどうでしょうか。
Yahoo等で「ZC600KL カメラ ホワイトバランス」で他の方の画像などを確認されてみてはどうでしょうか。

https://simchange.jp/zenfone-5q-zc600kl-review/
>空の色は曇っていてどうにもならないのでWB(ホワイトバランス)を少し調整して撮影しています。
>Proモードではフォーカスやシャッタースピード、ISO、EVなどをマニュアルで設定できます。オート撮影でどうにもならない環境ではProモードを活用すると趣向を凝らした写真が撮れそうですね。

書込番号:22121004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/09/19 13:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
またお世話になることになってしまいました。
すみません。
やはりそれしか方法は無いのですね…。
自分ではそこまでしか分からず、昨日の、皆様に助けていただいたことを思い出して書き込んでしまいました。
リンクまで貼っていただき、ありがとうございました。

書込番号:22121123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

テレビとWi-Fi無しで接続し、動画や画像をテレビで観たいと思っています。
いつもなら大体自分で調べるのですが、今回は調べて調べて調べているうちに、何が何だか分からなくなってしまいました。
AnyCastを購入すればいいということまでは、合っていますでしょうか?
とにかく、Wi-Fi無しで使えることを条件に探しております。
ちょっと混乱しての緊急のしつもんですが、どなたかご親切な方、ご教示いただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:22118467

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/09/18 12:22(1年以上前)

>AnyCastを購入すればいいということまでは、合っていますでしょうか?
>とにかく、Wi-Fi無しで使えることを条件に探しております。

AnyCastと本機間は有線ではなく、AnyCastを親機にするイメージ(SSIDを持つ)で本機とのWi-Fi接続にはなります。

ただし、インターネットを利用するための、ルーター間とのWi-Fiは不要です。

いっすんすんさんが、思っているWi-Fiの定義次第になると思います。

初期設定が終わっている場合は、本機とmiracast対応のドングル(AnyCast等)は無線通信を行いますが、
他のインターネットを利用する環境でのWi-Fiは不要での利用であれば可能です。

書込番号:22118555

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 12:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返答、ありがとうございます!
全然分かってなかったのですね…。
Wi-Fiの無い、祖父の家でひ孫の動画や画像を見せてあげたいのですが…。
Wi-Fi接続まったく無しで、テレビと繋ぐことはやはり無理なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22118620

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 12:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
ごめんなさい、AnyCastを用意すれば、固定のWi-Fiが無くても、Wi-Fiの無い祖父の家でもできるということですね。
すみません、完全に混乱していますね…。

書込番号:22118628

ナイスクチコミ!7


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/18 12:51(1年以上前)

>いっすんすんさん
↑うっきー↑さんの回答は、WI-FI環境は不要だけど、本機とAnyCast半の接続はWi-fi接続ということだと思います。

テレビにAnyCastをセットして、スマホのWi-fiをON、AnycastのSSIDが出てくるので選択して接続という意味かと。

書込番号:22118642

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 12:58(1年以上前)

>AS-sin5さん
ご返答、ありがとうございます!
そうですよね。
少し落ち着きます(笑)
急に93歳の祖父に会えることになり、ひ孫の様子をテレビの大画面で見せてあげたくて…。

ちなみに、
>†うっきー†さん
>AS-sin5さん
miracast対応のドングルで、オススメの商品などありますでしょうか?
是非、お二方のオススメの商品を参考に、すぐに購入させていただきたいと思います。
お手数をおかけしてしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22118663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/09/18 13:26(1年以上前)

私はAnycastではなくEZCastを購入して利用していますが、安いもので十分だと思っています。
どちらも、似たり寄ったりだと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285132051/ref=pd_zg_hrsr_electronics_1_3_last

私は使ってはいませんが、以下のような製品とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XYJPVR1

規格ものなので、あまり相性というのはないのではないかなと思っています。
ただ検証したわけではないので、絶対に使えるという保証はないので、自己責任でお願いします。

書込番号:22118728

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/09/18 13:36(1年以上前)

接続方法は、初期設定でドングルをmiracast接続の待ち受け状態にしておいて(TVの画面に表示されるのでわかると思います)
本機のクイックアクセス内のPlayToをタップです。
ZenFoneでは、PlayToというのが、Miracastのことです。ドングルのSSIDが表示されているので、それをタップします。

Wi-Fiの設定画面からの接続ではないので、ご注意ください。

初期設定は、ドングル付属の説明書や
Yahoo等で「Anycast android 初期設定」などで検索すれば、図解入りで書いてくれているのでわかると思います。

書込番号:22118739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/09/18 13:39(1年以上前)

下記のようなレビューに☆5が多く、☆1が少ない製品を選べばいいかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DS8L8X2

書込番号:22118747

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 13:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
またまた早速のご返信、ありがとうございます!
しかも商品だけでなく、使用方法まで…!
もちろん、自己責任で選ぼうと思いますが、
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22118765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 13:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返答、ありがとうございます!
是非参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22118769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 13:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
>AS-sin5さん
>ありりん00615さん
皆様、初心者の上に混乱中にしてしまった質問にもかかわらず、ご親切にありがとうございました。
急なことだったので、本当に本当にありがたかったです。
祖父にひ孫の様子を見せてきます!
重ね重ね、ありがとうございました。

書込番号:22118779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/09/18 14:22(1年以上前)

離れた実家で、いつでも写真を見てもらいたいなら、おもいでばこの方がいいと思いますよ。
http://omoidebako.jp/

書込番号:22118814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/09/18 15:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんなものがあるのですね!
お値段的に、すぐには購入できないかもしれませんが、是非参考にさせていただきたいと思います。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:22118885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ Yモバスターターセット

2018/08/17 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

どなたか購入された方教えてください。
スターターセットは使用しなくてOKですよね?
購入を考えています。

書込番号:22039082

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/08/18 00:10(1年以上前)

>スターターセットは使用しなくてOKですよね?

公式サイトに記載されている通り、利用したい場合は、利用開始手続きをしないと契約や利用は出来ませんので、
契約をしないなら、使用しなくてもよいです。
https://www.ymobile.jp/sp/sim/

もちろん、契約をした上で使わないでも良いです。無駄な出費なので、契約する必要はありませんが。

当然SIMフリー端末なので、他のSIMの利用も可能です。

書込番号:22039161

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2018/08/18 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。
セットなしのほうが高いので
知らないとえらい損しますね。

書込番号:22039166

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/18 08:44(1年以上前)

大丈夫です。ワイモバの利用開始手続を強制するものではないです。
実際ワイモバ契約していない方がいらっしゃいます。
https://www.yodobashi.com/community/product/review/2000002ftoA0Pv0OD8Am0/detail.html
買う方は7000円安く買える。売る方(ヨドバシ、ワイモバ)はワイモバと契約してくれる人が中にはいる。7000円/1台安く売っても十分儲かる。
Win-Winなのでしょうね。

書込番号:22039591

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャリアアグリゲーション(CA)

2018/07/15 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

この端末でキャリアアグリゲーションを無効にしようと思い設定等見ましたが無効にできる項目が見当たりません
この端末はキャリアアグリゲーションを無効にできますか?

書込番号:21964404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:17件
別機種

ナビゲーションバーにアイコンが表示されない

ZenFone 5Q (SIMフリー)をイオンモバイルで購入し、1週間ほどたちました。

ASUSスマホは、私個人としては初めてです(使用している家族は2人います)。

初期設定、各種アプリの自分好みへのカスタマイズ等をあまり急がずにやってきて、
やっと落ち着いてきたところですが次のような現象に遭遇しています。

設定画面を終了する、使用アプリを閉じるためにナビゲーションバーの「ホームに戻る」アイコンや「実行中のアプリ表示」アイコンを押して、画面が切り替わったとき、
ナビゲーションバーは表示されるものの、3つのアイコンが表示されないことがかなりの頻度で起こる、という現象です。

アイコンの位置を予想してそこを押せば、その通りの動作はしますが、押した位置がずれていれば当然ながら何の動作もしません。

再起動しても同様の現象が起こります。

ホームアプリには、カスタマイズ性が非常に高いので大変気に入っているApex Launcherを
使用していますが、このアプリとの相性問題でしょうか?

ASUSのZenUIは最初から使っていません。

同様の現象に遭遇している方はいませんか?  或いは解決方法のアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

書込番号:21905597

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/06/18 20:07(1年以上前)

一度ホームアプリをデフォルトのZenUIに変更して様子を見られてはどうでしょう。
それで、再現しないなら、利用されているホームアプリの影響で確定出来ると思います。

簡単に確認可能なので、試されてみてはどうでしょうか。

同じホームアプリを利用している方が少なくて回答を待たれると時間がかかる可能性もありますので。

書込番号:21905637

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/06/20 07:46(1年以上前)

私もホームアプリではないかと思います。
私の5Qでは起きていませんし。

書込番号:21908778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/06/20 08:45(1年以上前)

>S_DDSさん
>†うっきー†さん

アドバイス有難うございました。

昨日、試しにホームアプリを「Nova Launcher ホーム」に変えてみました。
すると、今のところ上記の現象は出ていません。
しばらく様子見です。

書込番号:21908881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/07/10 17:40(1年以上前)

前回の書き込みからずいぶん日にちが立ちましたが、
ホームアプリを「Nova Launcher ホーム」に変えてからは、
上記現象は出てきません。

やはり「Apex Launcher」との相性が悪かったというのが、
本件の結論です。

お騒がせいたしました。

書込番号:21954122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の静止画撮影

2018/07/08 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 ya.s67さん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS sense plusと比較しており、購入を検討しております。
製品について、教えていただきたく書き込みさせていただきます。

動画撮影中に静止画の撮影はできますでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:21950737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/08 23:57(1年以上前)

ZenFoneでは、動画撮影中は、動作撮影の一時停止と停止ボタン以外にカメラ撮影ボタンも表示されるので、撮影は可能かと。

ただ、実際は、動画撮影した後に、動画を再生して好きな場所で一時停止、画面をスワイプして操作パネルを非表示。
その状態でスクリーンショットを撮影。
というように、狙った場所の静止画を作成した方が良いような気はしますが。

動画撮影中は動画撮影だけに専念でよいかと。

書込番号:21950851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ya.s67さん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/09 14:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
貴重な情報ありがとうございます!
また使い方のアドバイス参考にさせていただきます。

書込番号:21951761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)