ZenFone 5Q のクチコミ掲示板

ZenFone 5Q

  • 64GB

画面占有率80.3%の6型ワイド液晶を搭載したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 5Q 製品画像
  • ZenFone 5Q [ルージュレッド]
  • ZenFone 5Q [ムーンライトホワイト]
  • ZenFone 5Q [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Q のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoメール IMAP パスワード設定について

2019/06/27 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

FOMA SIM 音声 + IIJデータ通信で利用していますが、先日docomoからのSMSが届き、7月以降はマルチデバイスでのメール使用には、IMAPパスワード設定が必須と連絡がきました。

困った事に、この設定にはspモードの接続が必須となっています。

dsds機FOMA SIMではspモードに接続する事が出来ないのですが、どなたか別の方法で、IMAPパスワードに設定をした方がいれば、教えて頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:22763527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/06/28 06:55(1年以上前)

FOMA契約のSIMでspモード通信するためには、3G専用端末を利用する必要があります。
中古でもいいので、SPモード通信可能な3G専用端末を入手すればよいです。

別機種で話題になったばかりでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026992/SortID=22762209/#22762209

書込番号:22763914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/06/29 22:54(1年以上前)

うっきーさん、回答ありがとうございました。
昔の3Gスマホをひっぱり出してspモード通信を行い、無事にIMAPパスワードを入手出来ました。
ちなみに、ドコモのコールセンターに問合せして、ドコモショップで対応出来るかなど聞いたみたのですが、あっさり3Gスマホを準備して下さいと言われました。結構、問合せ来ているのでしょうかね・・

他機種g08での同様質問では、パケット代の高騰が話題になっていましたが、私もパケット定額にはしていませんが、同期設定は全てOFF、データ通信量の上限を1Mに設定して、久々にspモード通信を行いました。

それにしても、FOMA SIMのdsds機の使用制限については、そろそろ制限外してもらたいものです。そうしたら、d払いアプリも、使うのですが・・

書込番号:22767644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/29 23:41(1年以上前)

いまさらですが
2020年3月からWi-Fiからでもドコモのimap設定可能となりました。

もしかして3Gから4Gへスムーズに移行させる為か
DSDSユーザーからと問い合わせが多かったのかもしれませんね

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/

書込番号:23312535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/03 19:06(1年以上前)

>ぴっぴですさん

情報ありがとうございます。

未だに、メールにアクセスできているのでimapパスワードの設定をしていなかったのですが
順次アクセス制限をしているようで、そろそろ3Gスマホで設定しなければと思っていたところ
でした。

Wi-Fi接続でimapパスワードの新規発行が出来るのなら、3Gスマホを使わなくても出来るかも
と思い、今使っているZenFone3からWi-Fi接続でブラウザからMyDocomoにアクセスしてみた
ところメールの設定に入ったら、SMSでアクセスコードが送られてきてそれを入力すると
imapパスワードの新規発行が出来ました。

費用がかからずに出来よかったです。
後から考えると、パソコンのブラウザからでも出来たのかな?と思いました。

書込番号:23319560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2020/04/03 19:43(1年以上前)

>後から考えると、パソコンのブラウザからでも出来たのかな?と思いました。

パソコンのChromeでF12を押下してスマホ表示にすることで、imapの設定や確認が可能でした。

その前に必要な、dアカウント利用設定については、SPモードでの通信が必要なままでした。
そのため、dアカウント利用設定のために、SPモード通信は1回は必要なままのようです。

書込番号:23319606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFCが有効化できない

2019/06/15 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 りーc5さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

NFCが搭載というところに惹かれ購入したのですが、NFCを有効化する事ができません。

無線とネットワーク内のNFCの項目をタップすると添付のとおりグレーアウトとしてしまいます。

端末再起動や機内モードのオンオフ、キャッシュのクリア、セーフモードでも確認してみましたが、同じ状態です。


同じ症状がでた方いらっしゃいますでしょうか?
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:22735915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/15 09:30(1年以上前)

それは、NFCによるデータ転送を行うかどうかの設定じゃないですか。
別の場所を探してみてください。
少なくとも、画面を上から下にスワイプしたときに出てくるクイック設定ツールには、NFCの有効/無効を切り替えるボタンがあるようです。

そもそも、日本ではNFCは使い道はほぼないです。
日本ではFelica(おサイフケータイ)が主流で、NFCとは別です。
この機種は、Felicaは載っていません。
できるのは、カードタイプのSuicaなどを読み取って、残高を調べるとか、その程度です。

書込番号:22735962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/06/15 09:34(1年以上前)

>りーc5さん
おはようございます。

この端末の所有者ではありませんが。
セーフモードで確認しても作動しないということで、自分でしたらハードウェア面の不良の可能性も疑って、ASUSのサポートに問い合わせるかなぁという気がします。

ある程度試されているようですので、下記のトラブルシューティングも確認済ですかね。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1015557/

端末初期化も一つの手ですが、サポートから初期化も試してみてください、と言われたらやる、ぐらいでしょうか。
(セーフモードで作動しない時点で修理の提案があったり、または別の解決策が提示される可能性もあるので、聞くには丁度良いタイミングじゃないでしょうか)


他に確認する事としては、ファームウェアが最新バージョンか、ぐらいでしょうかね。
保護ケースがあることで、グレーアウト化するとは考えづらいですが、その点も念のため確認はするかもしれません。

実体験に基づくコメントではありませんが、自分ならもうサポートへ問い合わせるなぁ、ぐらいの意見です。

書込番号:22735972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/06/15 09:36(1年以上前)

なるほど、P577Ph2mさんがおっしゃるように入口が別なのかもしれませんね^^;
それでしたら、上に書いたコメントは忘れて下さい。

下記のページを見る限りは、有効化する箇所として間違ってなさそうかなとは思っているのですが、実際どうなのかは私はよくわかっておりませんので…すみません。
https://www.asus.com/JP/support/FAQ/1003698

書込番号:22735977

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/06/15 10:22(1年以上前)

私のはスレ主さんのところでONになりますね。
他の設定は別に変えてはいません。

書込番号:22736065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りーc5さん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/15 12:57(1年以上前)

>P577Ph2mさん
コメントいただきありがとうございます。
コメントを参考にクイック設定ツールも試してみましたが、有効にはなりませんでした。

Feliciaが搭載されていないことは承知しており、交通系ICカードの履歴確認にNFCを使用する予定をしておりました。

書込番号:22736403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りーc5さん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/15 13:05(1年以上前)

>でそでそさん
コメントいただきありがとうございます。

トラブルシューティングも改めて確認させていただきましたが、事象は解決いたしませんでした。
ファームウェアも最新化しております。
保護ケースも外してみましたがダメでした。

初期化は設定をやりなおす手間を考えると極力回避したく、何か良い方法がないかと思いスレ立てさせていただきました。

ハード故障も考えられそうなので、サポートへの問い合わせをしてみようとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:22736420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りーc5さん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/15 13:08(1年以上前)

>S_DDSさん
コメントありがとうございます。
やり方は間違っていないようで安心しました。
もしかしたら、こちらが余計な設定をしているのかもしれないので、確認してみます。

書込番号:22736427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートについて

2019/06/09 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

アップデートが出ていますが日本語版は更新されていないのでしょうか?
私の端末のバージョンは下記の通りです。
14.0400.1808.057

自動アップデートではなくて手動でやる必要があるとか無いですよね?

書込番号:22723078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/06/09 09:32(1年以上前)

多くの場合、全端末一斉ではなく、順次配信です。
で、全部に行きわたるには数日を要します。

>自動アップデートではなくて手動でやる必要があるとか無いですよね?
ご自身でやってみればわかること。

書込番号:22723086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/09 09:43(1年以上前)

>アップデートが出ていますが日本語版は更新されていないのでしょうか?

この機種のアップデートに関しては知らないけど、同じ機種で海外版はアップデートされてるのに日本版はアップデート無いなんても珍しくはないかと…

それとは別に、もしアップデートが始まってるけど自分のはアップデートされない(アップデートありますって出てこない)ってことなら、待ってればそのうち通知で「最新のアップデートがあります」って出てくるはずだよ

書込番号:22723114

ナイスクチコミ!0


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2019/06/09 09:44(1年以上前)

>けーるきーるさん
すみません。スマホなら当たり前な何の解決にもならない適当な返信は止めてください。

バージョンを見れば分かりますが去年の11月から更新されていません。
その間に沢山のアップデートが出ています。
これは日本語版では適用されていないのですか?
と質問しています。
つまり私は他の人の現バージョンを知りたいのです。

また、やってみれば分かるなんて何が起こるか分からないのに危なくて出来ません。そんなの何の答えにもなっていません。
機種別の質問版に質問しているのですから、当機種に知識のある人に質問しています。
ベストアンサーでも欲しいのですか?承認欲求はTwitterででも解消して下さい。

書込番号:22723117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2019/06/09 09:48(1年以上前)

>どうなるさん
こんにちは。返信有難う御座います。

去年からアップデートされてませんけど…
その間に数回のアップデートがあるのですけど、よくある事なのですかね…

書込番号:22723126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/09 09:50(1年以上前)

ASUSのスマホのアップ状況は

http://asus.blog.jp/archives/1068596712.html

に載ってますよ

書込番号:22723129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/09 09:54(1年以上前)

[ZenFone 5Qシステムアップデート]
2019年5月20日 14.0400.1905.067
2019年1月22日 14.0400.1903.065
2019年1月22日 14.0400.1901.062
2018年12月12日 14.0400.1811.061
2018年11月1日 14.0400.1809.059
2018年9月27日 14.0400.1808.057

↑こう書いてるよ

https://mobicame.net/zenfone5systemupdate/

書込番号:22723136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/09 10:00(1年以上前)

どうなるさんの紹介されてるのはほとんどグロ版のアプデかと

書込番号:22723155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2019/06/09 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>こるでりあさん
>どうなるさん
両方共確認させて頂きました。
日本語版は来てないっぽいですね
一応私のバージョンのスクショを上げどきます。

書込番号:22723170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/06/09 10:21(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/HelpDesk_BIOS/
>バージョン JP-14.0400.1809.059
>2018/11/02
>ASUS ZC600KL Software Image Version:JP-14.0400.1809.059 For JP SKU only

>バージョン JP-14.0400.1803.045
>2018/06/05
>ASUS ZC600KL Software Image Version: JP-14.0400.1803.045 For JP SKU only

「14.0400.1808.057」になっている時点で、JP版でないものが、何らかの方法で入ってしまって、
新しい「JP-14.0400.1809.059」が正常に、入らない状態になっている可能性がありそうです。

公式サイトから「JP-14.0400.1809.059」をダウンロードして手動で更新が出来ない状態なら、
メーカーサポートを受ける必要があります。

以前、ASUSショップで間違えて日本版でないファームを書き込まれてしまって
技適表示が出ない状態にされてしまったという不具合もあったようです。

とりあえず技適表示が出るかを確認されるとよいと思います。

書込番号:22723193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/09 10:39(1年以上前)

スクショは
14.0400.1809.059になってますのであってるんじゃ

まあこれはアンドロ9対象のはずなので
アップ見捨てられては無いはず。。。

書込番号:22723224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2019/06/09 10:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こるでりあさん
ごめんなさい。コピペミスでした。
14.0400.1809.059
でした。

書込番号:22723231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/06/09 11:10(1年以上前)

>ごめんなさい。コピペミスでした。
>14.0400.1809.059

了解です。
では、公式サイト通り、最新の状態になっているということで、何の問題もないようですね。

書込番号:22723293

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2019/06/09 11:59(1年以上前)

皆様書き込みありがとう御座いました。
最新版との事で安心しました。

グローバル版は数回更新されていますがJP版は更新されていないのですね。
android9も遅れていますが、対応予定との事で楽しみにしています。

アップデートが来たら状況をまた書き込みたいと思います。
では失礼します。

書込番号:22723392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/06/09 16:33(1年以上前)

ベストアンサーに興味はありません。
承認欲求もありません。

何が起こるかわからないって、アップデートがあればアップデートできるだけだし、無ければできないだけ。
他にどうなる可能性があるの?

書込番号:22723907

ナイスクチコミ!2


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2019/06/09 16:54(1年以上前)

>けーるきーるさん
既に質問は締め切ってますので書き込みは結構です。

私のバージョンは最新ですか?HP等からダウンロードしたり何か対応が必要ですか?と聞いています。
他の方の書き込みを見ても理解できませんか?
理解できないなら書き込みはご遠慮下さい。

質問した者の礼儀として返信していますが、これ以上はスレが荒れ折角の皆様の有用な書き込みが埋もれてしまうので書き込みは控えさせて頂きます。

以上

書込番号:22723945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/12 18:45(1年以上前)

〉つまり私は他の人の現バージョンを知りたいのです。

そう書けば良いだけの話では。
答えていただいてるのに、失礼とか思わないのですかね。
少なくとも何の解決にもならない適当な返信では無いと思いますけど。
当然な答えです

書込番号:22792844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応

2019/05/13 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

置いたままタッチパネルを操作しようとしたり
スタンドなどに挟んで使用しようとすると
全く反応せず
手で持つと反応するのですがこれは仕様なのでしょうか?

書込番号:22662801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/13 07:31(1年以上前)

私のは置いたままでも反応しますね。

書込番号:22662940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/13 19:27(1年以上前)

冰都那さん こんにちは
私のは社外カバーを掛けていますので常に「置いている」(背面が何かに接している)状態になるのですが、むしろ反応良すぎてまだタップしていないのに反応するくらい元気です。

カバーを掛けているなら一度外してみるとかですかね。あと指紋認証センサーをオフとか?


スタンドなどに挟んで使用、は、どういう状況なのかわかりません。

書込番号:22664082

ナイスクチコミ!0


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/14 02:02(1年以上前)

ありがとうございます。

スタンドは車とかでタブレットをナビがわりにするときのようなアームタイプのものです

手に持ってゲームや本のページ送りをしている時はいいのですが、そのままテーブルに置いて続きを使おうとすると反応しないんです

カバーは付いてきたものをそのまま使っています。
ちょっと指紋認証を外してみます。

書込番号:22664872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/14 19:18(1年以上前)

機種不明

設定にこんなものが...

すみません、調べが足りませんでした。

機能が追加されたのか(?)「SmaetLock持ち運び検知機能」なるものがありました。

『設定』から「候補」の V を押して設定項目を全て表示させてください。

これじゃないですかね。

書込番号:22666236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/05/14 19:38(1年以上前)

>機能が追加されたのか(?)「SmaetLock持ち運び検知機能」なるものがありました。

少なくともAndroid5の時からありました。
こちらの機能はオンにすると、端末が動いている時にロック状態にならないだけで、
動いていない時は、即ロックという訳ではありません。スリープへ移行する時間設定に依存したままとなります。

冰都那さんは、端末がスリープへ移行したわけではなく、画面が点灯している状態で、何故か触れないという状態だと思われます。
そのため、こちらの設定とは関係ないと思います。

書込番号:22666293

ナイスクチコミ!0


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/14 19:45(1年以上前)

>にっこりと!さん

ご返信ありがとうございます。
オフになっておりました。

ちなみに、
ロック画面に行かなくても動かなくなります。
置く直前までゲーム等をしていて
ながら作業をするため置いてタッチすると反応がないという感じなのです。

書込番号:22666309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/14 21:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
お疲れ様です。

>冰都那さん
関係ありませんでしたか。お役に立てずすみません。
私の端末で指紋認証をオンにしてみましたが、やはり問題なく操作できます。
カバーを付属のものにしてみましたが変わりなく。

検索してみたら価格コム内でも他の端末で同様の事例がありますね。

書込番号:22666541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

こちらでアドバイスをいただいて先日5Qの日本版を購入しました。
インスタアプリがもともと入っていたのですが、一度アンインストールしてしまい、
その後またPlayストアからダウンロードしなおしたのですが。
どうもその後、アイコンがアプリページに表示されなくなってしまいました。
Playストアでインスタを検索すると 開く のボタンがあるのでそこから開く
ことができるのですが、毎回そうしないと開けない状況です。
一度またアンインストールしてダウンロードしなおしたのですが
やはり同じです。
どなたか解決策をご存知な方お願いいたします。

追伸 以前お答えくださった方、おかげさまでカメラのシャッター音もとても小さくて助かりました。
広角レンズも楽しんでおります。

書込番号:22584609

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/04/06 22:25(1年以上前)

たんに、アプリ一覧が複数ページあり、その1ページ目をみているからということはありませんか?

端末を再起動した後で、
ホーム画面で下から上にスワイプして、アプリ一覧の1ぺージ目を表示した状態で、左右にスワイプで2ページ目以降が表示されませんか?
左右がダメなら、上下で。

書込番号:22584643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/04/06 22:35(1年以上前)

お答えくださりありがとうございます。
それが、、、右に左に上に下にスワイプしてもアプリ欄にないのであります。
2ページあって、余白があるのでインスタ以外のアプリは全て表示されている
と思うのですが。。。。

書込番号:22584667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/07 06:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ロボロフスキー公☆さん
1.通常画面
2.下から上、インストール済みアプリ一覧
3.右、次のページ

instagramアイコン長押し、
ホーム画面へアイコン貼り付け。となります。

書込番号:22585157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/04/07 19:40(1年以上前)

機種不明

無効なアプリ一覧

「無効」になっているとか?

1.通常画面で、上にスワイプしてインストールされているアプリ一覧を表示
2.「設定」 アイコンをタップ
3.「アプリ」 の項目をタップ
4.「すべてのアプリ▼」をタッチして「無効」を選ぶ(添付の画像になります)

Instagtram が「無効」になっていたら「有効」にする

私は使わないアプリは無効にしています。

書込番号:22586636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/04/11 21:24(1年以上前)

その後どうなったんでしょうか?


>インスタアプリがもともと入っていたのですが、一度アンインストールしてしまい、

気になったんですが、プリインストールされているアプリって消せるのか?


通常のアイコンが並んでいる画面ではアイコンを長押しすると画面上部に「削除」と出ました。
この画面に出ているアイコンは「ショートカットアイコン」なのでアプリ自体は消えません。たしか。


上にスワイプした画面の方では、プリインストールされているアプリのアイコンを長押しすると「アプリの無...」と出て、後からインストールしたものは「アンインス...」と表示されました。
インスタグラムは最初から5Qに入っているアプリなので消すことはでず「無効」になりました。

インスタとかフェイスブック、使わないので消したい……。

書込番号:22595288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/04/24 09:36(1年以上前)

みなさまご親切にありがとうございました。
いろいろと試行錯誤した結果
無効になっていたことが分かりました!
やっとアイコンを復活させることができました。
この度はありがとうございました。

書込番号:22622233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

本機でポケモンGOのプレイの為、モンスターボールplusかオートキャッチャーの購入を検討しているのですが、モンスターボールplusの動作確認一覧にはZenfoneは1機種のみ記載があるだけで本機に関しては記載がありませんでした。
どなたか使用出来ている!もしくは出来なかったご経験がある方がいらっしゃればどの商品でそうだったか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22576071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)