端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月18日発売
- 6インチ
- 1,600万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2018年6月7日 06:41 |
![]() |
11 | 5 | 2018年6月6日 15:39 |
![]() |
11 | 7 | 2018年6月6日 13:36 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年6月2日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2018年5月31日 15:25 |
![]() |
124 | 17 | 2018年5月27日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー
お世話になります。Amazonの正規代理店は、新品なのでしょうか?口コミをみると壊れていたなどあったので
ご存知の方おられましたらお願いいたします
書込番号:21876262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>競馬狂いさん
ZenFone 5Q SIMフリーを、正規代理店にて新品購入に拘りあるのでしたら
https://shop.asus.co.jp/zenfone/item/ZenFone%205Q%20ZC600KL%20(ZC600KL-BK64S4)/
メーカーの直販でのオンラインショップにしないのは、どうしてですか??
書込番号:21876302
0点

Primeマークがあるところなら安心だとは思います。
新品で購入するなら新品と思ったので大丈夫かと。
別機種ですが、同じ質問が参考になると思います。
Amazonマーケットプレイスからの購入について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21822832/#21822832
ただ、初期不良(故障を含めて)はどこで購入してもある可能性はあります。
本製品に限らず、すべての製品に関して。
キャリア端末でしたら店頭で契約して、その場で端末の動作確認が可能ですので、
キャリア端末も検討されてみてはどうでしょうか。
SIMフリーは、ある程度リスクがあり、自分でいろいろ対応する必要があります。
書込番号:21876326
3点

新品でも壊れている場合はありますから。
Amazonの場合は、まず、販売元を見てください。現在、Amazonで売っているのは、Amazon本体がAsusから仕入れて販売しているもので、Asusのサポート対象です。
したがって、Asusのオンラインショップから買おうが、Amazonから買おうが、同じです。
値段はクーポン付きでずいぶん安いので、現時点では、わざわざAsusのオンラインショップで買う意味はないです。
マーケットプレイスがどうとかいうのも、まったく関係もないです。
返品や初期不良対応やサポート先などは、Amazonの該当ページに書いてあります。
まずそれを熟読してください。
なお、Amazonの場合、在庫がない商品は、極端に入荷が遅れることがあります。
入荷目安はまったく当てにならず、数週間、えんえん待たされて勝手にキャンセル、というパターンも珍しくありません。
買うなら必ず在庫のあるものを選んでください。
書込番号:21876445
2点

どこで買っても壊れるものは壊れる、ただAmazonはそのあたりの信頼性を疑ってしまうのでしょうかね?
メーカー直販だと値段の問題もあり避けたくなるのかな?
個人的には、値段はそんなに安いわけではないけど、ネットショップでイートレンドならオプションで保証もつけてくれるから安心だと思う。
書込番号:21876467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの購入。正規輸入品でAsusジャパンのサポートが受けられるので良いと思うよ。
Amazon自体が販売発送するのはプライム店より安心できる、プライムといっても怪しいところはあるから高額品は避けます。
在庫有ならすぐ届くので買っていいと思うよ。ただ長期保証の点が気になりますね。
Amazonが初期不良対応をしてくれるのかどうかは販売ページの商品説明では不明ですが、不具合品や購入間違いの返品にはすぐに応じてくれてます(少額商品だったからかも)。この点もAmazonははっきりしてる。
保証などはAsusに製品登録してAsusの対応となる。
これはどこの通販会社でも初期不良以外のサポートはメーカにという文言が付いている。
ヨドバシで買っても同じことだ。
初期不良は販社での交換で修理等のサポートはメーカーでということ。
私は他機をイートレンドでオプションの3年保証付きで買いましたが、どんな保証対応かは未知のこと。
メーカの製品登録を済ませたのでサポートも大丈夫、念のために電話を入れるとちょっと待たされたが話ができた。
アマゾンで高額品の購入はペンタックスの1眼レフ機。
プライム店の「カメラのなにわ」の出品でした、なにわに電話で保証面を聞くと購入後でも長期保証に加入できると。
安心して在庫なしの受注生産だったが予定の2週間後に届いた。
書込番号:21876679
1点

>神戸みなとさん
>knight20XXさん
>P577Ph2mさん
>†うっきー†さん
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
ありがとうございます。ビッグの忘れていたポイントが、あったので、それで購入しました。ご教授頂きありがとうございました。はやり、高いものなんで昔から買ってるとこで良かったです。
書込番号:21878575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー
ZenFone2 Laserを3年近く使用して来ましたが最近メモリーの不足を感じてきたので買い換えようと思っています、ポケットに入れたままで音楽を聞くことが多いので本体からの音量とか歪とかは通常聞くのに不満はない程度でしょうか(大きな音で聞く訳ではありません、着信音が普通に聞こえればよい程度です)音に関するレビューがないので購入を躊躇しています。ブルートゥースヘッドフォンは持っていますが回りの音が聞こえないのが嫌なので通常は本体のスピーカーで聞いているためある程度音量がほしいのです。
又アマゾンで売っているこの機種はDMMモバイルでも使用可能でしょうか。
1点

>又アマゾンで売っているこの機種はDMMモバイルでも使用可能でしょうか。
こちらのわかる方だけ記載させてもらいます。
公式サイトに動作確認に乗っている通り利用可能です。
https://mvno.dmm.com/doc/terminallist.html
テザリングの注意事項は、特定のMVNOではないので、気にしないでよいです。
https://www.asus.com/jp/support/Article/929/
※現在テザリングを利用して接続する一部端末において、ZenFone 5Q (ZC600KL)側のSIMトレー1を使用時に、テザリングが行えない事象を確認しております。 該当の場合、SIMトレー2をご利用いただくようお願いいたします。本事象は2018年5月下旬に配信予定の、最新ソフトウェアへのアップデートにて改善の予定です。お客様にはご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
本機に限らずdocomo系のLTEのMVNOでSIMフリーのLTE端末で利用できないものはないと思っておいたので問題ないですよ。
動作確認がなくても気にする必要もないです。
動作確認は動作保証でもありませんし。
書込番号:21851342
3点

音は個人差がありますのでご助言は難しいと思います。私個人の感想では問題無いと思います。
あくまで私個人の感想です。お答えになっていなければすみません。購入者です。
書込番号:21851423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みにスピーカーは縦画面の下部にしかありません。
横置き左右ステレオがお望みでしたら
片方にはスピーカーはありません。
書込番号:21851432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま有難うございます大変参考になりました、本日アマゾンにて注文しました価格は38144円でした、6月6日に到着予定です。
SIMもDMMにて変更手続きをしましたが到着まではWi-Fiで使用してみます。
使用感はまた後日報告します。
書込番号:21871494
2点

昨日SIMと本体が届きまして深夜まで設定に悪戦苦闘して最低限の事は何とか出来音楽を流してみました、
以前の機種に比べ音も大きくクォリティーも良くなっていました十分満足しています。
しかし今までのアプリを再インストールする事を考えると気が遠くなる思いです。
MIPC等のアプリでショートカットが出ない物やLINEの再インストールが出来ないとか色々苦労しながら気長にやります。
書込番号:21877151
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー
ずっとガラケー+タブレット(格安SIM)の2台持ちでいましたがなかなかしっくりくるタブレットが無く、先日購入したタブレットも使い勝手が合わず苦戦しています。
私はタブレットは7インチ以下でないと上手く持てず、また重く感じます。
また、アプリや動画、音楽等を大量に取り込んでいる為、容量がすぐ一杯になってしまいます。
現在のタブレットには128GBのSDカードを入れていますが、SDカードに保存できない動画やアプリも多く、結局削除しながら新しいものを入れたりしていて不便です。SDカードの容量はまだたっぷりあるというのに・・・。
最近は7インチ以下の64GB以上のSIMフリーのタブレットが無いように思います。(探せませんでした。実際はあるのでしょうか)
そこで、この際大き目スマホを購入してみようかとこちらの商品に目を付けています。
アンドロイドのスマホは、アンドロイドのタブレットと同じアプリをグーグルプレイからダウンロードして使う事はできるのですよね?
また、最近のユーチューブは気に入った動画を保存してオフラインで再生できるようなのですが、こちらのスマホでもその機能は使えるのでしょうか?(ちなみに今使っているタブレットではできないようでした><)
とにかくゲームアプリ命、ユーチューブ命の私です。写真も沢山撮るので保存したいし、やりたい事が沢山あります。このスマホでできるでしょうか。タブレットと同じように使えますか?(私が遊ぶゲームは脱出ゲームや二書く取り等のボードゲーム系であまり激しい動きのものではありません)
教えて下さい!
3点

オフラインで見るための、ダウンロードがそもそも認められていませんので、オフラインでの利用は出来ません。(してはいけません)
https://www.youtube.com/static?template=terms&hl=ja&gl=JP
>本コンテンツは、「現状有姿」でお客様に提供されています。お客様は、本コンテンツに、本サービスの機能により意図されており本サービス条件により認められている限度で、参考目的での個人的な利用のためにのみアクセスすることができます。お客様は、「ダウンロード」または同様のリンクが本コンテンツについて本サービス上でYouTubeにより表示されている場合を除き、いかなる本コンテンツもダウンロードしてはなりません。お客様は、YouTubeまたは関連する本コンテンツのライセンサーからの事前の書面による同意なく、コピー、複製、送信可能化、出版、翻案、配布、放送、表示、販売、ライセンス付与又はその他一切の他の目的のために利用されてはなりません。YouTube及びそのライセンサーは、本コンテンツ内で並びに本コンテンツに対して明示的に付与されていない、一切の権利を留保します。
クリエイティブ・コモンズとなっている動画なら、問題ないかもしれませんが。
今回質問されているのは、そのような動画ではないと思われます。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
回答としては、一般的な動画に関しては、ダウンロードしてはいけないということになります。
ダウンロードについては、本機かどうかに関係なくアプリを利用することになるかと。
Yahoo等で「youtube android ダウンロード」で検索さればよいです。
本機限定で考える必要はまったくありません。
Androidのタブレットで利用できるものは、Androidのバージョンなどが問題にならない限り基本的には利用できます。
画面が大きいか小さいかの差となります。
書込番号:21875456
2点

>ふこみこさん
これで決まりですね!
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873840/
ぴったりのスマホですよ!
RAM8G ROM512Gあれば問題無いでしょ?
ゲームアプリ命なら買うしか無いですよ!
書込番号:21875516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
今年の4月に購入して使っていた8インチのタブレットでは保存できたみたいなんですよ。
大きくて重いのですぐに手放したのですが、売る直前にその端末でユーチューブを見たら右上に三本線で設定できる部分あるじゃないですか。それから「後で見る」だか「お気に入り」みたいなのを選択すると、ユーチューブ上でオフライン再生できるらしいんですよ。
決してクリップボックス等のアプリで違法にダウンロードするとかじゃないです。ユーチューブの仕様でそういった利用ができたみたいなんですよ。その時検索したらそのような記事を見かけました。
でも、今はもう売ってしまって今使っている7インチはバージョンが5.1.1なので利用できないらしのですよね;
バージョンがいくつ以上か忘れたのですが7以上とか?でないとオフライン再生が利用できないみたいで…。
こちらの端末でそういった使い方ができるのか知りたかったんです。
ウッキーさんはこちらの実物をお持ちなのでしょうか?もしお持ちでしたら保存&オフライン再生ができるか試していただくわけにはいかないでしょうか。ユーチューブを再生してる時の画面の右上の三本線です。ここをタップすると設定が表示される筈です。
私が今使っている端末では右上の三本線をタップしてもオフライン保存、みたいな項目が出ないんですよ。でも数日前に売った(去年末購入した割と最新な方?)端末だともっと色々な項目が表示されて、その中にオフライン再生できる項目もあったのですよ。
あまり回答も付きませんし、ユーチューブの動画保存&オフライン再生というサービスは本当に無いのでしょうか・・・?不安になってきました;私の勘違い?確かにその項目を見たのですが。
書込番号:21876574
0点

>多重債務者、自己破産申請中さん
その端末ってネトゲとかする人用のじゃないですか?私はそこまでのゲームはおそらく使わないです。オセロとかで十分なので。。
あと高額すぎますし買わないと思います。
せっかく教えて下さったのにごめんなさい。ありがとうございました。
書込番号:21876584
1点

>ふこみこさん
本機ではありませんが、追加→後で見る
というので、再生リストに追加のことではないでしょうか?
後で見るために、再生リストは作ることはできますが、ネットに接続していないと見れないので、
ふこみこさんが思われているものとは違うかもしれませんが。
書込番号:21876940
1点

日本は含まれていませんが、以下のような内容はありました。
モバイルで動画をオフライン再生する(一部の国で対応)
https://support.google.com/youtube/answer/6141269
Yahoo等で「youtubue オフライン 保存できない」などで検索されてみてはどうでしょうか。
以前出来ていたということは、仕様変更などがあったのかもしれませんね。
書込番号:21876966
1点

>†うっきー†さん
オフライン再生の機能はやはりあったのですね。でも日本は対象外ですか・・・。
じゃあなぜあの時その項目があったのか。短い期間に仕様の変更があったのか。まったくわかりませんが。
上の私のコメントで4月に購入したタブレット、とありますが正確には昨年末に当時最新モデルのものを購入してなんだかんだと放置していたものを今年の4月に開封して使い始めたという意味です。失礼しました。
なにはともあれ、こちらのスマホは64GBもありますし容量は十分なのでアプリは気にせず好きなゲームをどんどん取り込めそうです。
タブレットと同様に使えるようですし、今のタブレットを手放してこちらを買うのもいいかもしれません。
ありがとうございました!
書込番号:21876996
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー
質問です。現在zenfone 3を楽天モバイルで使用しております。
次はzenfone 5Q zc600kl を楽天モバイルで使用したいと思っていますが、
無印の5はセット売りで対応機種になっていますが、
5Qの動作確認はご自身でして下さいと言われてしまいました。
買ってから使えませんではなかなか辛いので
使えるかどうかを教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:21869257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo系のLTE SIMですので、本機に限らずLTEのSIMフリーで使えないものは存在しないくらいの認識で問題ないかと。
Yahoo等で「ZC600KL 楽天モバイル」で検索してもらうと分かる通り、
実際に使えることを確認されている方もいますし。
書込番号:21869343
2点

ありがとうございます。
Google Chromeで検索かけても出てこなく、
楽天モバイルに問い合わせても、
ご自身でご確認を。
でしたので助かりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:21869486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー
QZSS、BEIDOUもイケるようです。
安い端末ばかり使ってますので、4種類イケたのは初めてです。
ZenFone 4 Maxからの買い替えですが、バッチリです。ナイスです。
書込番号:21839372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>QZSS、BEIDOUもイケるようです。
公式サイトでは、
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/Tech-Specs/
>GPS(GLONASS、BeiDouサポート)
となっていたので、QZSS(みちびき)が捕捉できるのは以外でした。
確認された結果のスクリーンショットなどをお願いできないでしょうか。
時々、端末のGPSを使わない「GNSS View」アプリで確認しましたという方や、補足出来ずに緯度経度ともに0度のものを確認しましたという方がいますので・・・・・
念の為に、計測した結果のスクリーンショットがあると安心出来ると思います。
書込番号:21839403
7点

いまどきQZSSも珍しくないのに、まだ同じことをクドクド言い続けているようですね。
あっち行ってて下さい。
書込番号:21839414 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

類似モデルのZenfone 4 カスタマイズモデルでみちびきには対応してますね。
書込番号:21839555
2点

>類似モデルのZenfone 4 カスタマイズモデルでみちびきには対応してますね。
そうだったのですか!
以下の仕様には記載がありませんでした。
https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone4customize.jsp
>GPS(GLONASS、Beidou、Galileoサポート)
Snapdragon 630自体はサポートされているので、何らかの理由で対応しているけど、意図的に記載していないかもしれませんね。
意図的に補足出来ない(そんなことする必要ないと思いますが)ようにする必要性も感じませんし。
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-630-mobile-platform
>Support for 6 satellite systems: GPS, GLONASS, Beidou, Galileo, QZSS, SBAS
書込番号:21839622
3点

単にみちびき対応の表記には政府への登録が必要なだけでしょう。
Zenfone 2などの一部の機種は登録されていますが、最近の機種はスケジュール短縮・費用削減等の理由で登録されなかったのだと思います。
とはいえ、今年発売のガーミンの製品には未だに登録されていないものもあるので実際にどうなのかはわかりません。
書込番号:21841049
0点

>Snapdragon 630自体はサポートされているので、何らかの理由で対応しているけど、意図的に記載していないかもしれませんね。
Snapdragon 630は対応しているのに、
本機のスペック表に記載していない理由は、
現時点では試験運用中(運用開始は11月に延期)のため、スペック表には記載していないそうです。
運用開始されたら公式スペック表も更新される可能性はありそうです。
書込番号:21841321
5点

もはや、どの端末の話をしているのかすら分かりません。
スペック表のみに拘りすぎて、以下に該当しています。
-他者の意見を尊重せず、一方的な主張を繰り返す投稿
-特定の個人につきまとう投稿
-特定ユーザー間の揉め事を無関係なスレッドなどに持ち込んで口論している投稿
書込番号:21841843 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さんの書いた内容に沿ってると思いますが。
レスがついて何を怒ることがあるのでしょうか?
別に質問スレで質問に答えもしないで全く違う話をしてるわけでもないし。
書込番号:21845164
16点

>よしーーーーーさん
>スレ主さんの書いた内容に沿ってると思いますが。
>レスがついて何を怒ることがあるのでしょうか?
私も何故かなと思って過去の、書き込みを見ていました。
どうも過去の経緯からのようです。
QZSSに非対応のSnapdragon 625を採用したMoto G5 PlusでQZSSを補足出来たという書きこみ(#21139856)があり、
私が非対応ではないですか?ということで質問したところ、何故か今回のように怒られていました。
結局は勘違いであったことのデータを提示して頂きました。
私は「対応していないことが分かるデータ提示をして頂きありがとうございます。」とお礼は記載しました。
9カ以上前の話ですが、そのことを何か根に持たれているのではないかと思います。
こちらの掲示版では、すでに運営側から不適切な発言で削除されていますが、いろいろと記載されていたようですので。
よしーーーーーさんから見ると、何でだろうと思われたかもしれませんが、おそらくそういう事だと思います。
9カ月後に、私としては興味ある機種でたまたま書きこんだスレッドだったのですが、本人からしたら、9カ月後ではありますが、つきまとわれていると勘違いされたのだ思います。
本機(ZenFone 5Q)はSnapdragon 630でSoCも対応しているので、補足出来ると思います。
サポートにも確認しましたし、公式サイトに記載していない理由も確認しましたので。
書込番号:21845368
12点

まだご自分の意見を繰り返して、正当性を主張するのみ、ですね。
このことです。
ウンザリしています。
一見丁寧な言葉ですが、このような荒れ方をしているスレッドが多々あります。
私物化していると感じている人は、他にも大勢いるのです。
相手にしてはいけないのですが、つきまとわれているので仕方ありません。
書込番号:21846170 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

様子を良く知らない人が、不自然と思われるのは仕方が無いことです。
私の場合、最初は、「衛星の受信のためには窓の向きが違う、検証が誤っているのにいい加減なことを言ってはいけない」という誤った思い込みを繰り返えされました。
謝罪すれば良い、という問題ではなく、ひたすら「正確な検証」などと思い込みの主張を押し付けて、他人のお話しを聞かない。結果、荒れてしまう、ということを繰り返しています。
本当はつきまとっているのに、またもや自分に非が無いと繰り返しています。
本当に困ったものです。
まだ延々と反論を繰り返すのでしょう。
価格comの投稿数に命をかけている人のようなので、終わりがありません。
書込番号:21846217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おかしな理屈を振りかざしていることに自分で気がついておらず、正当な理由で非難されることも多い人です。
そのたびに、それらの邪魔な投稿を自分で削除依頼することを繰り返しているようです。
あたかも「相手が悪いから削除された」と主張していますが、本当は逆ですね。
書込番号:21846277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>よしーーーーーさん
スレ主は、気に入らないしある意味知識がありすぎで妬んでいるんじゃないかな?w
たまに、彼の内容ちょいうざーっていうときもある
(悪意は無いので許してねw)でも正当な事言っているし、そんな事ができないし詳しくない私からすると、イイ意味で羨ましいですねw
趣味や考えが似すぎると面白くないっていう人も多数いるから、ディスっている奴は大人げないよねww
書込番号:21850619 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>band apartさん
所有者からの情報提供とても参考になります。そして、心中お察しします。
個人のブログでやればいいものを、それだと誰も寄り付かないため、このような公共の場をターゲットにしてくるわけです。
正確な情報提供を心がけ、まとわりつかれないよう努力するしかありません。
書込番号:21851007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>band apartさん
「つきまとわれている」というのは思い違いではないですか。
†うっきー†さんの書き込み数がただ単純に多いだけですよ。
私も数ヶ月前からスマホ購入検討しはじめて、たまにスマホ板覗きますが、どこにでも登場されてますもんね。
†うっきー†さんとのやり取りをしている該当スレを覗いてきました。
私は鉄筋コンクリ造の建物住まいで、加えてGPSや電波時計の電波、携帯の電波などどれも掴みが微妙な立地です。
窓やベランダの縁からから、端末を持った手を出すと電波を掴んだりといったことが実際に起こります。
私も読んでる途中で、建物に遮られてるんじゃないかと思ったので、そこを確認したかっただけなのではないですか。
正しいことを正しくないのでは無いかと疑われたことは勘に障ったかもしれませんが、書かれている内容からしか判断できませんよね。
結果、端末が対応してなくてファームアップで解決したようですが、†うっきー†さんは最後まで新しい情報を提供してフォローされているではないですか。
>Japan proさん
>個人のブログでやればいいものを、それだと誰も寄り付かないため
それを言ってしまったら、掲示板の存在自体を否定することになるんじゃないですか。
SNSの流行すら否定してしまってます。
書込番号:21854811
7点

>よしーーーーーさん
>私も数ヶ月前からスマホ購入検討しはじめて、たまにスマホ板覗きますが、どこにでも登場されてますもんね。
たまたま好みが同じ等、同じ機種の掲示板を見る結果になるのは仕方ないことだと思います。
私は興味がある機種のみを、お気に入り製品に登録してMyページから、そちらの製品しか見ていません。
そのため、最近のXperia,Galaxy,iPhoneなど一切登場していないかと・・・・・
たまたま、興味がある機種がかぶっているだけだと思いますよ。
>†うっきー†さんとのやり取りをしている該当スレを覗いてきました。
>私は鉄筋コンクリ造の建物住まいで、加えてGPSや電波時計の電波、携帯の電波などどれも掴みが微妙な立地です。
>窓やベランダの縁からから、端末を持った手を出すと電波を掴んだりといったことが実際に起こります。
これは1年2か月以上前の、私の方が先に参加した、雷神のスレッドのことでしょうか?
>私も読んでる途中で、建物に遮られてるんじゃないかと思ったので、そこを確認したかっただけなのではないですか。
雷神の方のスレッドでしたらそうですね。
「マンションの屋内」で計測したデータを提示されている方が補足出来ないと記載されていたので、見晴らしのよい場所で計測されてみてはということでしたね。
その後、見晴らしよい場所で計測しても補足できないことを提示されたので、これは端末側はあきらかにおかしいのでは?という話になりましたね。
結局は、ファームの不具合で、その後補足できるようなりました。
間違っていたのは、メーカーでしたね。
>正しいことを正しくないのでは無いかと疑われたことは勘に障ったかもしれませんが、書かれている内容からしか判断できませんよね。
疑った書き込みはないですよ。
マンションの屋内で計測できなかった原因としては電波の掴みの悪さの可能性があるので、屋外の見晴らしのよい場所で確認されていてはどうでしょうということでしたし。
雷神の方は上記通りですし、私の方が先に参加しているスレッドですので、それで付きまといとは思わないと思いますよ。
9か月以上前の、Moto G5 Plusの方で、私が勘違いではないでしょうか?と書き込みして、
実際に勘違いだったデータも提示して頂いたスレッドから、
付きまとわれていると思っているのではないかと。
ただ、9か月以上前に、たまたま同じスレッドに記載しただけで、付きまといというは、相当に無理があるとは思いますが。
私からしたら妄想レベルだとは思っています。
今後は、私の方も気にして、band apartさんが立てられてスレッドには参加しないようには気をつけさせてもらいます。
もし間違って、band apartさんが立てたスレッドに返信してしまった場合は、間違って返信していますと指摘して頂けたらと思います。
私も注意はしますが、意図的な返信ではなく、気が付かずに返信してしまうことがあるかもしれませんので。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
書込番号:21855486
6点

ここは荒らし行為に該当する書き込みを行っている人が複数います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
スレッドの趣旨にそぐわない論争は縁側で行ってください。
書込番号:21855524
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)