ZenFone 5Q のクチコミ掲示板

ZenFone 5Q

  • 64GB

画面占有率80.3%の6型ワイド液晶を搭載したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 5Q 製品画像
  • ZenFone 5Q [ルージュレッド]
  • ZenFone 5Q [ムーンライトホワイト]
  • ZenFone 5Q [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Q のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 5Q SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 5Q」のクチコミ掲示板に
ZenFone 5Qを新規書き込みZenFone 5Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Android9へのアップデート方法

2023/08/19 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 royalteaさん
クチコミ投稿数:4件

昨日、電池交換で内部ROMが初期化となり、あらためてandroid9への手動アップデートを行おうと
ASUSのサポートを見るとファームが公開されておりませんでした。
別の公開場所、その他のアップデート方法をご存じないでしょうか。

書込番号:25388959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/19 09:36(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027479/SortID=22931781/

こちらの過去のクチコミでファームウエアのダウンロード元は提示してます

まだ存在するかは確認して無いですが、、

書込番号:25389012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/19 12:18(1年以上前)

Android7.1に戻された、とするなら地道にアップデート(出来れば、ですが)するのも手です

書込番号:25389230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 royalteaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/21 21:37(1年以上前)

過去スレにあるURLを確認しましたが、ファーム公開がなくなっておりました。サポセンでしょうか。

書込番号:25392203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクガラケーのSIM使用

2020/04/08 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

1カ月ほど前会社用の携帯を新たに支給され、
SIMカードがnanoSIMだったので
このスマホに差してみたところ使用することができました。
携帯とスマホを2台持ちするのは面倒なのでこのまま利用したいです。
会社の携帯は会社用の通話定額サービスに加入していると思います。
スマホの設定はSIM2に差してローミングをオフにしています。
これで通常の料金以外に追加料金を取られたりするのでしょうか?

書込番号:23328000

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2020/04/08 20:41(1年以上前)

>これで通常の料金以外に追加料金を取られたりするのでしょうか?

そのような不正請求がされたりすることはありません。

書込番号:23328254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/08 21:34(1年以上前)

名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:20
APNタイプ:default,ims
APNプロコトル:IPv4/IPv6
ims登録すればVOLTE通話可能です
上記のimsもしくは defaultを削除して登録、default削除の登録の場合apn一覧に表示されない仕様です
apnの削除はネットワークの初期化で消せます

書込番号:23328398

ナイスクチコミ!2


9625さん
クチコミ投稿数:20件

2020/04/12 23:13(1年以上前)

>キャリコトッティさん
追加料金はありません。
DSDV機種なので3G+4G 4G+4Gは両方待受けは可能
私用と業務では使う時、間違えるかもしれないので片方OFFは正解ですね。

書込番号:23336102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Google payの利用について

2019/09/07 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 kt77さん
クチコミ投稿数:64件

この機種にGoogle paが入ってるんですけど使えるんでしょうか?

書込番号:22905996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/07 12:18(1年以上前)

Google payって別におサイフケータイだけじゃないですからね
ネットショップ支払いとかそっちもあるしそっちだったら使えるんじゃないの

書込番号:22906234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/07 15:02(1年以上前)

スレ主様

Google Payの基本的な機能
1 NFCを介して、NFC決済に対応した電子決済を行うことができる。
 ただし、日本国内の場合には、Felicaに対応していないと、ICチップを介した電子決済はできません。
2 Googleサービスにおける支払いの管理を行う。
 Goolge PlayやYouTubeなどの電子決済に対応。
3 一部のネット決済における、電子決済の情報管理ができる。
 電子決済の際に自動入力機能が利用できます。

Google Pay でお支払いをスムーズに
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/learn/

Googleが公式に公開している紹介ページがあります。
そちらの動画を参考にしてみてください。

書込番号:22906520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応

2019/05/13 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

置いたままタッチパネルを操作しようとしたり
スタンドなどに挟んで使用しようとすると
全く反応せず
手で持つと反応するのですがこれは仕様なのでしょうか?

書込番号:22662801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/13 07:31(1年以上前)

私のは置いたままでも反応しますね。

書込番号:22662940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/13 19:27(1年以上前)

冰都那さん こんにちは
私のは社外カバーを掛けていますので常に「置いている」(背面が何かに接している)状態になるのですが、むしろ反応良すぎてまだタップしていないのに反応するくらい元気です。

カバーを掛けているなら一度外してみるとかですかね。あと指紋認証センサーをオフとか?


スタンドなどに挟んで使用、は、どういう状況なのかわかりません。

書込番号:22664082

ナイスクチコミ!0


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/14 02:02(1年以上前)

ありがとうございます。

スタンドは車とかでタブレットをナビがわりにするときのようなアームタイプのものです

手に持ってゲームや本のページ送りをしている時はいいのですが、そのままテーブルに置いて続きを使おうとすると反応しないんです

カバーは付いてきたものをそのまま使っています。
ちょっと指紋認証を外してみます。

書込番号:22664872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/14 19:18(1年以上前)

機種不明

設定にこんなものが...

すみません、調べが足りませんでした。

機能が追加されたのか(?)「SmaetLock持ち運び検知機能」なるものがありました。

『設定』から「候補」の V を押して設定項目を全て表示させてください。

これじゃないですかね。

書込番号:22666236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/05/14 19:38(1年以上前)

>機能が追加されたのか(?)「SmaetLock持ち運び検知機能」なるものがありました。

少なくともAndroid5の時からありました。
こちらの機能はオンにすると、端末が動いている時にロック状態にならないだけで、
動いていない時は、即ロックという訳ではありません。スリープへ移行する時間設定に依存したままとなります。

冰都那さんは、端末がスリープへ移行したわけではなく、画面が点灯している状態で、何故か触れないという状態だと思われます。
そのため、こちらの設定とは関係ないと思います。

書込番号:22666293

ナイスクチコミ!0


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/14 19:45(1年以上前)

>にっこりと!さん

ご返信ありがとうございます。
オフになっておりました。

ちなみに、
ロック画面に行かなくても動かなくなります。
置く直前までゲーム等をしていて
ながら作業をするため置いてタッチすると反応がないという感じなのです。

書込番号:22666309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/14 21:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
お疲れ様です。

>冰都那さん
関係ありませんでしたか。お役に立てずすみません。
私の端末で指紋認証をオンにしてみましたが、やはり問題なく操作できます。
カバーを付属のものにしてみましたが変わりなく。

検索してみたら価格コム内でも他の端末で同様の事例がありますね。

書込番号:22666541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

こちらでアドバイスをいただいて先日5Qの日本版を購入しました。
インスタアプリがもともと入っていたのですが、一度アンインストールしてしまい、
その後またPlayストアからダウンロードしなおしたのですが。
どうもその後、アイコンがアプリページに表示されなくなってしまいました。
Playストアでインスタを検索すると 開く のボタンがあるのでそこから開く
ことができるのですが、毎回そうしないと開けない状況です。
一度またアンインストールしてダウンロードしなおしたのですが
やはり同じです。
どなたか解決策をご存知な方お願いいたします。

追伸 以前お答えくださった方、おかげさまでカメラのシャッター音もとても小さくて助かりました。
広角レンズも楽しんでおります。

書込番号:22584609

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/04/06 22:25(1年以上前)

たんに、アプリ一覧が複数ページあり、その1ページ目をみているからということはありませんか?

端末を再起動した後で、
ホーム画面で下から上にスワイプして、アプリ一覧の1ぺージ目を表示した状態で、左右にスワイプで2ページ目以降が表示されませんか?
左右がダメなら、上下で。

書込番号:22584643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/04/06 22:35(1年以上前)

お答えくださりありがとうございます。
それが、、、右に左に上に下にスワイプしてもアプリ欄にないのであります。
2ページあって、余白があるのでインスタ以外のアプリは全て表示されている
と思うのですが。。。。

書込番号:22584667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/07 06:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ロボロフスキー公☆さん
1.通常画面
2.下から上、インストール済みアプリ一覧
3.右、次のページ

instagramアイコン長押し、
ホーム画面へアイコン貼り付け。となります。

書込番号:22585157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/04/07 19:40(1年以上前)

機種不明

無効なアプリ一覧

「無効」になっているとか?

1.通常画面で、上にスワイプしてインストールされているアプリ一覧を表示
2.「設定」 アイコンをタップ
3.「アプリ」 の項目をタップ
4.「すべてのアプリ▼」をタッチして「無効」を選ぶ(添付の画像になります)

Instagtram が「無効」になっていたら「有効」にする

私は使わないアプリは無効にしています。

書込番号:22586636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2019/04/11 21:24(1年以上前)

その後どうなったんでしょうか?


>インスタアプリがもともと入っていたのですが、一度アンインストールしてしまい、

気になったんですが、プリインストールされているアプリって消せるのか?


通常のアイコンが並んでいる画面ではアイコンを長押しすると画面上部に「削除」と出ました。
この画面に出ているアイコンは「ショートカットアイコン」なのでアプリ自体は消えません。たしか。


上にスワイプした画面の方では、プリインストールされているアプリのアイコンを長押しすると「アプリの無...」と出て、後からインストールしたものは「アンインス...」と表示されました。
インスタグラムは最初から5Qに入っているアプリなので消すことはでず「無効」になりました。

インスタとかフェイスブック、使わないので消したい……。

書込番号:22595288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/04/24 09:36(1年以上前)

みなさまご親切にありがとうございました。
いろいろと試行錯誤した結果
無効になっていたことが分かりました!
やっとアイコンを復活させることができました。
この度はありがとうございました。

書込番号:22622233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモFOMAでのdsds運用プランについて

2019/03/22 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

今現在、ドコモガラケーとSIMフリースマホで二台持ちをしています。
しかし二台持ちの不便さから、今回zenfone5qを購入してdmmのデータSIMとドコモのfomaSIMで一台で運用していきたいと思っています。

現在ガラケーの方はサイズがミニサイズのSIM。
プランはタイプシンプルバリュー
パケ・ホーダイダブル/シンプル
メール放題
少しのメール、少しの電話で月1900円くらいです。

zenfone5qでもドコモのメールアドレスを使用したいのでマルチデバイス化のためにドコモf05gのガラホを中古で手入れました。

しかし、今のガラケーのsimとf05gのsimサイズが違うのでナノサイズのsimに変更しようとドコモショップに行ったら、f05gに変更するならプラン変更が必要だと言われました。
dsdsのことなど色々調べている中ではプラン変更が必要だと認識していなかったので、何もせずに帰宅したのですが、やはりプラン変更は必要でしょうか?
f05gにしたら今のプランでは電話もiモードもSPモードも使えないと言われました。f05gへの変更はiモードメールとSP モードメールの入れ替えのためだけで、dsds での運用をしたいというのはややこしくなりそうだったので言っていません。
f05gではxiのカケホーダイプランかシンプルプラン、ケータイパックをすすめられました。そちらのプランにした場合も今と変わらない1900円くらいになるとは言われています。

やはりプランの変更は必要なのでしょうか?詳しい方教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

書込番号:22550140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/03/22 18:12(1年以上前)

変更など不要です。


■nanoサイズに変更したい場合
今のSIMサイズがnano以外なら、
自己責任でSIMカッターでカットしても良いですが、不安なら、
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
新しいSIMを挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。

サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。

いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。

書込番号:22550480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/22 19:20(1年以上前)

F-05G は 3G/FOMA ガラケーではなくガラホなので、料金プランの変更は必須です。
それよりも、F-05G は、SPモードのみで iモードには対応していないので、
マルチデバイス化には使えないと思いますが。
現在の FOMAガラケーで ISP セット割になっていて、
3G 専用の docomo のキャリアモデルのスマホが必要ではないか、と。

書込番号:22550610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2019/03/22 20:06(1年以上前)

>らむねくっぴーさん

FOMA SIMでDSDSするためにF05-Gでは役に立ちません。マルチデバイス化のために使うならP-06D等のFOMAスマホが必要です。
またSIMサイズ変更なら他端末など持ち込まずにFOMAのままnano SIMにして欲しいとお願いすれば有料で実施してもらえます。nano SIMは他のSIMと厚みが違うため、初心者にカットはお勧めできません。

書込番号:22550712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/22 21:16(1年以上前)

皆様色々教えて頂きありがとうございます(>_<)
マルチデバイス化のために準備したガラホがそもそも間違っていたなんて、、何度もネットで調べていたのに(^-^;;)

皆様から頂いたアドバイスから調べたところ、SO03Dだとメールアドレスを入れ替えるマルチデバイス化が出来そうですかね?プランも変えなくても良さそうですよね?SIMのサイズも(ミニじゃなくて標準サイズでした)そのままでマルチデバイス化までは出来そうです☆

それが終わったら、ドコモショップに行ってナノサイズに変更すればzenfone5qで使用可能になりそうですかね☆
ドコモショップに行くのが面倒で自分でカットもよぎったんですが、不器用なのでとんでもないことになりそうなので諦めました(^-^;)

書込番号:22550886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/03/22 23:19(1年以上前)

>SO03Dだとメールアドレスを入れ替えるマルチデバイス化が出来そうですかね?

FOMA契約のSIMでSPモード通信可能なので問題ありません。


>プランも変えなくても良さそうですよね?

まったく不要です。
保険のためにパケホーダイに入っておけばよいです。
my Docomoから契約可能です。

現在がi-modeだけでしたら、追加でSPモードを追加すればよいです。
追加してもセット割が効くので、料金に変更はありません。
バリュープランでは、iモードを残したままSPモードを追加が可能になっています。

dアカウント利用設定時には強制的にIMAP専用パスワードが発行されますので、かならずそれをメモしておいてください。

■ドコモメール

最近ですと、設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。

※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。
SPモード通信でしか確認出来ないので、確認し忘れると再度SPモード通信で確認が必要になってしまいます。


■iモードメールアドレスとSPモードメールアドレスを入れ替える方法
2018/12/01時点でパソコンで変更する方法
My docomoにログイン→設定(メール等)→通話・メール→メール設定→設定を確認・変更する→各種設定・確認→メールアドレス入替え

以降はSPモード通信でのパケットは1パケットたりとも使う必要はありません。


>それが終わったら、ドコモショップに行ってナノサイズに変更すればzenfone5qで使用可能になりそうですかね☆

最初に記載した通り、店員にはサイズ変更以外の話をしないでおけば、問題ありません。
それ以外の話をしてしまうと、間違ったことを説明してきますので、話さないでください。

書込番号:22551199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/26 01:01(1年以上前)

本日SO03Dを使用してマルチデバイス化になんとか成功したように思います!!
SO03Dにてマイドコモからの設定で合ってるか不安になりつつ、メールアプリの受信設定で何度もパスワードが違うという状況になりなかばパニックになりながらやっていました(^-^;)できればヤフーメールで登録したかったのですが、gmailでも失敗し、ネットで詳しく登録の仕方が載っていたk19mailでspモードメールの受信にとりあえず成功しました☆gmaiiとかの方が機種変更してもいちいち設定がいらなそうなので??あとで他のでも設定してみなおそうかな、、と思っています。
途中設定出来なかった際に、マイドコモのIDとメールアドレスを同じにしなきゃいけなかったのかもとちょっと焦ったのですが、別のままでなんとかなりました。

明日ドコモにシムサイズを変更しに行ってみようと思います。

皆様のお陰で本当に助かりました。設定でパニックになりながらももしもの時はここでまたアドバイスを貰うしかない(>_<)と思いながらやっていたら心強かったです。本当にありがとうございました☆明日無事にシムサイズ変更出来れば二台持ちから解放されそうです。

書込番号:22558625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/04/02 11:31(1年以上前)

よこやり恐れ入ります。
私も2台持ちで今のスマホ端末の充電がいよいよダメになりそうなので
あれこれ検討しているものです。
ところで、、、
ガラケーの機能もスマホで行うということは
画面表示もガラケーと同じようにみられるのでしょうか?

書込番号:22574710

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2019/04/02 12:17(1年以上前)

>ガラケーの機能もスマホで行うということは
>画面表示もガラケーと同じようにみられるのでしょうか?

表示はアンドロイドのままです。
メールは好きなメーラーを使います。表示内容は、そのメーラーの表示内容に依存です。

たんに、FOMA契約のSIMで通話とSMSが利用出来るだけで、あとは、本機の機能での操作です。
ガラケーのことは忘れてもらったのでよいです。

書込番号:22574788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/04/02 12:33(1年以上前)

>ちえきちさん

質問の意図が理解出来て無かったら申し訳ないのですが、画面表示がガラケーと同じということはないと思いますよ☆私の場合は基本的にドコモのシムは通話専用で、格安シムの方でネット接続していていますので、画面表示というのも気にしたことがなかったのですが(^^;)

書込番号:22574822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 5Q」のクチコミ掲示板に
ZenFone 5Qを新規書き込みZenFone 5Qをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)