HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

皆さんこんばんは。
早速質問ですが、こちらP20 pro HW-01Kには
画面の色を暗くする(画面の色を暗くして消費電力を節約)、スマート解像度の機能は有るでしょうか?

Mate 10 Proには有った機能で、設定→電池→画面の色を暗くする/画面解像度から設定操作が可能でした。

宜しくお願いします。

書込番号:21910479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2018/06/20 23:45(1年以上前)

機種不明

追記
Mate 10 Pro電池設定画面、スクリーンショット。

書込番号:21910494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/21 00:19(1年以上前)

グローバル版と同様にドコモ版にもありますが、輝度を落としたほうが効果が高いですよ。
https://www.sunmattu.net/smartphone/15083#toc13

書込番号:21910537

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/21 01:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

そのリンク先はグローバル版ですよね。
デュアルSIMの設定とかありますし・・・・
キャリア版は確認出来ません。

画面をブラックに出来るのは有機ならではですね。
有機は真っ黒は全く点灯しないので消費電力を大きく下げることが出来ます。
自分はMate10proでホーム画面を黒系に
画面を黒にして出来るだけ黒基調で使ってます。
黒系だと目に優しいです。
画面照度は70〜80%と明るくしてます。

焼き付け防止のためにも黒基調が効果的です。
もっとも全て黒になるわけではなくアプリが対応していないと
バックが黒になりません。

それと目を痛めないためかディフォルトではやや黄色みがかっています。
自分は白っぽう方が好きなのでやや青基調にしています。
画面dpiは423で老眼なのでこれ以上は厳しいですね。
設定では700位まででそれ以上になると上下がかぶってしまいますね。

書込番号:21910608

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/21 01:36(1年以上前)

??

スレ主さんの上げてるスクショと同じところに、スマート解像度という項目有ります。

書込番号:21910615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/21 02:08(1年以上前)

ドコモ版の説明書にも同じ記載があるのです。

書込番号:21910629

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/21 08:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>TeeTyさん
一応docomo版P20 PROの、当該箇所のスクリーンショットあげておきますね。

書込番号:21910899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめのイヤフォン HWAイヤフォンは?

2018/06/20 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 lovsbさん
クチコミ投稿数:25件

いくつか質問です。

HWAという規格に対応しているということですが、この規格に対応しているイヤフォンで日本で流通しているものはあるのでしょうか。
ございましたら、ご紹介いただけると助かります。

また、今回の端末が、イヤフォンジャックなしということで、bluetoothイヤフォンを探しています。
HWAに対応していないものでも、MAX2万円まで(できれば1万円強くらいのラインで)おすすめのイヤフォンがあればご紹介ください。
完全無線式か、左右がケーブルで繋がったタイプ(首にずっしりと固いものが乗るタイプは好みじゃありません)が希望です。
+αの要素として、できれば、マイク付きで通話ができるタイプだとうれしいです。

あと、HUAWEIのFREEBUDSという、AirPodsに似たイヤフォンが発表されているようで非常に興味あるのですが、検索してもあまり情報がありません。
P20 Proの発売が早かったヨーロッパ圏や、中国では販売されているのでしょうか?(輸入なら手に入るでしょうか?)
未発売の場合、外国圏での発売日情報や、日本発売の情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:21910442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/20 23:55(1年以上前)

対応製品が出てくれば下記ページに反映されます。
https://www.hwa-lhdc.org/product
しばらくは、付属のイヤホンかUSBDACで利用したほうがいいでしょう。

書込番号:21910507

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/21 02:13(1年以上前)

HUAWEIのFREEBUDS良いですよね。
海外ですがP20proを買うとこれが先着でおまけだったのですが
先着漏れでP20proを買いそびれました。

海外ではeBayとかで売ってます。
若干プレミアついて199ドルですね。

10時間使用可能
ケースから出すだけで接続、ケースにしまうだけで切断。
充電出来るケース
ノイズキャンセリング
4つのマイク
左右をタップするだけで電話に出たり、音楽の操作、音声の入力など
AAC対応

HWA対応機種はまだ出てはいないのでは?
有名メーカーが協賛しているのでこれからだと思います。

書込番号:21910631

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/06/21 08:04(1年以上前)

HUAWEIのFREEBUDSって技適通ってます?

トゥルーワイヤレスイヤホンは安物でもたいていマイクついています。
今手頃で評価が高いのは1万円台ならNUARL NT01、2万円台ならJabra elite 65tです。

書込番号:21910832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 lovsbさん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/21 22:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
このようなサイトがあったのですね。たまにチェックしてみます。
まだリリースされていないのですね。

>dokonmoさん
いいですよね。AirPodsのパクりといえばパクりですが、AirPodsの足りない部分を補っている感じがとても好感持てます。
こんな良いものがおまけだったとは・・・。
ちょっとプレミア付いている+海外からだとどうしてもExpressShipingとなると送料そこそこにかかってしまいますね。
海外ではリリースされているという情報、助かります。

>sandbagさん
技適はわからないですが、日本で発売されるといいな、と思っています。
ASUSのように、日本のローカライズで価格が跳ね上がるようなことの無い、Huaweiですから期待してしまいます。

NUARL NT01と、Jabra elite 65t、今度家電量販店でチェックさせてもらいます。
Jabraは会議用?のスピーカーを持っていて、なかなか品質的に気に入っていて良いメーカーさんだと思っています。期待して視聴してきます。

書込番号:21912437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:15件

Android全般の仕様かもしれませんが、文字入力の際に、画面下部のナビゲーション画面?(△○□のマーク)の右隣に、「入力方法の選択」というキーボードマークが表示されていますが、これを非表示にすることはできますか?

エンターキーを押すときにちょっと指が触れるとそのポップアップが出てきて鬱陶しく感じています。

入力方法なんてそんなにしょっちゅう変更するものではないと思いますので…

よろしくお願いします。

書込番号:21909833

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/20 20:03(1年以上前)

触れないように注意すれば良いだけ
簡単

書込番号:21909979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/21 18:19(1年以上前)

分かります。
数年前から不便だと訴えている人もいるのに全く改善されていませんね。
せめてオフにする機能がほしいです。
指紋認証ボタンでホームに戻るのはありがたい時もありますがそれを他の機能に割り振りたい時もあるので他の機能も選べるかもしくはオフにできるようにしてほしいです。まぁこれはハーウェイの問題ですが。
戻るキーも初期設定では左側にあるのでおそらく開発者は左利きなのでは?と思っていしまいます。
右利きには戻るキーもキーボードの右下の機能もどちらにあっても不便なので。

書込番号:21911800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取説アプリの挙動について

2018/06/20 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 いもたさん
クチコミ投稿数:15件

この機種の取説アプリで一気にスクロールしようとすると、バウンド(?)して逆側に流れることが頻繁に起こるのですが他の皆さんも同様でしょうか?

書込番号:21909283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/20 13:20(1年以上前)

この機種は購入してませんが、個人的にはプリインストールの取説アプリを使うより、キャリアサイトからダウンロードできるPDF版の取説の方が使いやすいです。

これまで利用した他社機種でも、取説アプリで一気にスクロールすると変な動きする場合があったので、アプリ側ではと思ったり...。

書込番号:21909297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもたさん
クチコミ投稿数:15件

2018/06/20 13:24(1年以上前)

仰る通り、PDFの方が見やすいので普段はそちらを使っています。
恐らくアプリのバグだとは思っていますが、もし自分だけの症状の場合端末の不具合の可能性もあるので、その可能性を潰したくての質問でした。

書込番号:21909306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 意図しない着信音量について

2018/06/20 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

カメラ機能に惚れてこの機種を購入したのですが、下記の点について???なことがあり、
ネットで検索しても全くダメでしたので、ここに助け舟を出させていただきました。
 それは、着信音量なのですが、いつも上着のポケットに入れているのですが、着信したときに、
設定している着信音量とは意図しない音量になってしまいます・・・。
 普通に机の上とかに於いているときは設定どおりの着信音量で鳴り、ポケット内だと分設定では、
以下にしているのですが、着信するとステップアップのように勝手に大きくなってしまいます・・・
ステップアップはどこを探してもありませんでした・・・
 もしかして、自分だけなのかか?と思い投稿させていただきました。
 お判りになられる方は、教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:21909150

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/20 14:45(1年以上前)

 この機種ではないですが、HUAWEIの電話アプリは、デフォルトでポケットモード(ポケットに入れていると着信音が最大になる機能)がONになっています。
 あくまでSIMフリー版なので、キャリアの電話アプリになっている場合、項目があるか分かりませんが...

書込番号:21909427

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

2018/06/20 14:50(1年以上前)

ひがし1さんへ

ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
当方もさらに詳しく調べてみると、ポケットモードが影響しているのでは?というところまで来たのですが、
そもそもポケットモードなる項目がこの機種にないのも確かに事実でした・・・
いきなり大音量になるので結構困った機能でもあります・・・

書込番号:21909442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/20 16:25(1年以上前)

 なるほど。
たしか、謹製アプリの自由度与えてるのは、ドコモの場合サムスンとソニーだけだったと思うので、デフォのままドコモ仕様に変更した可能性が高いですねー。
 ドコモのサポに言ったとこで、ポケットモードが〜と言っても??だろうし、困ったものですねー。
 HUAWEIのSIMフリー使ってた人であれば、この機能削られたるのかーと想像つきますけど、HUAWEI初めての人だとかなりテクニカルな機種ですよね。挙動異常なのか仕様なのか判断つかない。
 

書込番号:21909578

ナイスクチコミ!4


スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

2018/06/20 16:33(1年以上前)

ひがし1さんへ

 ありがとうございます。ホント困ったものです・・・
 しかし、ネットでいくら探しても自分と同じで困っている人がいないようなので、
それはそれで、また原因追求が難しくなります、トホホ・・・です。

書込番号:21909592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/20 18:55(1年以上前)

>そもそもポケットモードなる項目がこの機種にないのも確かに事実でした・・・

ポケットモードの設定はHuawei標準の電話アプリ内にあるので、そのアプリが削除されているので、設定がオンのまま変更出来ないということになりそうですね。

困りましたね・・・・・・

書込番号:21909872

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

2018/06/21 07:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。ほんと困りものですが、ドコモメールも自動受信出来無いのですが、
同じような症状の方がおられたので、もしかすると不具合なのかな?初期不良?
とか色々模索は出来ますが、根本的な解決策はなく、最悪、初期化しようかと思ってます…

あと、自分と同じ症状の人はやはりおられないのでしょうかね?同じ症状の方がおられるとまた、違った考えが
出るので…やはり何かのアプリかなのかな〜。

書込番号:21910769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/05 10:44(1年以上前)

結局、今現在も、勝手に大きくなり場所によっては迷惑になってしまう、状況です・・・
ネットで調べても、同様の症状は出ていないようなので、やはりアプリかな・・・?
と考えておりますが、これは初期化したほうがよさそうかもしれませんね????

書込番号:21942288

ナイスクチコミ!0


kassyniさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/06 22:46(1年以上前)

私も同様の症状に悩んでおり、検索してここに辿り着きました。
自分の場合は購入直後に初期化したクチですが、結局は着信時の意図しない大音量に悩まされてしまっています。
色々設定探しても、docomo版はポケットモード的なもの見当たらないんですよね…。

その持病さえなくなれば本当に良い端末なんですけどね。

書込番号:21945949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/08 10:45(1年以上前)

>kassyniさん

 同じ症状でお困りの方があられたということで・・・
 あれから、ファーウェイにメールで問い合わせたら、ドコモに聞いてくださいといわれ、聞いたので、
ドコモにメールで問い合わせえたら、本件については直接電話にてお問い合わせください。
と言われたのですが、総合窓口の番号しかなく、担当は〇〇です。とも書いておらず、
今現在、電話での問い合わせはしておりません・・・・。
 確かにおっしゃられる通り、この事案が改善できれば、良い機種なのですがね・・・
この便利そうで厄介な機能を何とかしたいものです・・・

書込番号:21949101

ナイスクチコミ!0


kassyniさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/08 17:23(1年以上前)

>Z11-CUBEさん

なるほど、たらい回しの上に袋小路なんですね…お疲れ様です。
教えて頂きましてありがとうございます。
自分も問い合わせてみようとは思いますが、今はマナーモードでしのごうと思います。

ただ、結構売れてる端末だとは思うんですけど、なんでこんなに報告数少ないのかが気になります。
他の方々はポケットモードになってないんですかねぇ…。

書込番号:21949993

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/08 17:35(1年以上前)

今後提供予定のAppギャラリーというサービスで、HW-01Kでは削除されてる純正の電話帳などがインストールできるようになるみたいです。

書込番号:21950019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/08 20:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>今後提供予定のAppギャラリーというサービスで、HW-01Kでは削除されてる純正の電話帳などがインストールできるようになるみたいです。

「Appギャラリー」で検索してもそれらしい情報がわかりませんでした。
情報元のURLの記載をお願い出来ないでしょうか?

書込番号:21950323

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/08 23:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

こちらですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1806/29/news060.html

ドコモ版で純正チャージャーや一部機能が削除された理由なども簡単に語られてます。

書込番号:21950827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 00:17(1年以上前)

>こちらですね。
>http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1806/29/news060.html

情報ありがとうございます。
2ページ目に該当の内容がありますね。
以下の部分ですね。
>間もなく、「Appギャラリー」というサービスをスタートすると発表しましたが、これが正式にオープンすれば、カレンダーや電話帳はダウンロードしていただくことができるようになっていきます。

「電話帳」は「連絡先」のことだとは思いますが、「連絡先」と「電話」アプリは密接な関係があるので、「電話」アプリを標準のものがインストールされるようになれば、設定の変更が可能になり、解決出来そうな気がしますね。


他には今回の話題とは関係ないのですが、以下の内容も気になりました。
>ちなみに、P20 ProのSIMロックを解除してauのMVNOのSIMカードを挿したところ、au VoLTEも利用できました。

記載内容からすると、auのVoLTE通話も可能なのかなと思いました。通信だけではなく。通話とSMSが利用出来たという記載ではありませんが。

書込番号:21950886

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/09 00:48(1年以上前)

TwitterでもSIMロック解除したP20 Proでau VoLTE通話が利用できた情報があったと思います。キャリア端末なので対応させたのかなとは思いますが。

書込番号:21950938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z11-CUBEさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/11 12:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん

色々情報を頂きまして、誠にありがとうございました。

書込番号:21955712

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/13 09:39(1年以上前)

スレとは関係ない話ですが、上でVoLTEについての話が出てるのでこちらに...。
やはりSIMロック解除すれば、他社端末同様に3キャリア回線でVoLTE利用が可能みたいです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1132266.html

書込番号:21959624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/26 16:46(1年以上前)

10日前にdocomo のHUAWEI 「HW-01K」を購入し着信音が設定音で鳴るときと、ステップアップだと思うのだけど大音量で鳴るときがあって困ってて、ここの掲示板にたどり着きました。
ポケットモード???そんな設定ないよな〜、困ったな〜と思いましたけど、ダメモトで購入店に行っても聞いてみました。取説には載ってませんと返答が・・・。docomoに電話してくれてこのサイトのポケットモードのことも話したのですがそんな機能はありません。ねばると担当者が代わり試してもらえますか?っと

docomoの電話アプリ→右上の設定(3つの点)→通話設定→ポケットモード→offに!!

取説には載ってないけど今のバージョンアップでは設定できるみたいです。
皆さんも試して下さい

書込番号:22495409

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/02/26 19:56(1年以上前)

■補足
>docomoの電話アプリ→右上の設定(3つの点)→通話設定→ポケットモード→offに!!

既出スレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22395314/#22403748

書込番号:22495732

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 位置情報について

2018/06/20 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 SmallAgさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

Google マップのタイムラインで今までのスマホでは訪れた場所を記録してくれていたのですがこの端末ではGPSをオンにしてもほとんどの場合記録してくれません。
GPSをオンにしておいてくれるアプリを入れてみましたが変化なしです。
スリープ時はGPSが切れる仕様なんでしょうか?
また対策は何か他にありますか?
あれば教えていただきたいです。

書込番号:21909050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/06/20 11:04(1年以上前)

Google Map を開いて、
そこから「タイムライン」の設定を ON にされてもダメですか?

書込番号:21909068

ナイスクチコミ!4


ネトビさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/20 11:06(1年以上前)

そうです、スリープ時はGPSが取得できません。
私は、GPS Keeper Lite というアプリを入れてスリープ時もGPSを動かしてます。

あと、GPSがオンの状態であっても google map自体の不具合なのか 勝手にロケーション履歴がOFFになる場合があります。
外出等で記録する前に必ず、ロケーション履歴をON、OFFを何度か切り替えてからONにしています。 


原因は不明ですが、1つの端末にgoogleアカウントを複数同期させているとおかしくなるみたいです。
1つのアカウントだけ記録させようとして、他のをOFFにすると ほかのOFFに連動して メインもOFFになるとかで・・・

あるいは、端末が複数登録されていても ほかの端末をOFFにしても 使ってる端末が連動してOFFになったりします。

書込番号:21909071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SmallAgさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/20 11:17(1年以上前)

機種不明

>モモちゃんをさがせ!さん
こちらでしょうか?
オンになっていると思います。

書込番号:21909083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SmallAgさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/20 11:21(1年以上前)

>ネトビさん
やはりそうなんですね、残念です。
私もそのアプリを入れてみようと思います。
これで改善されればいいですが…。

外出する度に確認するのは面倒ですね。

複数アカウント同期は個人的にやめることはできないのでそこは改善してもらいたいですね…。

ありがとうございます。

書込番号:21909088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/20 12:07(1年以上前)

どうしても、スリープ中にロケーション履歴を利用したい場合は、
他のHuawei機同様に、GPSを動かすアプリを入れて、かつ、EMUI固有のアプリを終了させない設定が必要となります。

詳細は他のHuawei機のスレッドを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=21023012/#21023012

例えば以下のアプリを入れて
GPS Locker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.silentlexx.gpslock&hl=ja&rdid=com.silentlexx.gpslock

上記アプリに対して、EMUI固有の設定は必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

これで、本機も他のHuawei機同様に機能するようになると思います。
但しGPSを常に動かすのでバッテリー消費には影響するとは思いますが。
本機での検証はしていませんが、他のHuawei機では問題が解決出来ますので、本機でも解決出来る可能性は高いと思います。
位置情報の設定は、高精度か端末のみのどちらかにしておかないと正常に機能しません。基地局とWi-Fiのみでは、場所が飛び飛びになります。
同じGoogleアカウントを複数の端末で使っている場合は、本機のみをロケーション履歴でオンにして、あとはオフにしておくとよいです。すでにされているとは思いますが。


ちなみに同じGoogleアカウントで複数端末を使っていて、片方でロケーション履歴をオフにすると、別の端末がオフになるのは、正常な挙動です。
端末を2台並べて、両方通信出来る状態で動かすと反対側の端末の画面が自動でオフになることで確認出来ます。
Googleアカウントに紐づいているのでこれは正常な仕様です。
そのため、メインで利用したい端末のみ(今回の場合は本機)以外の端末のスイッチ(ロケーション履歴ではなく端末のスイッチ)をオフにして、
どれか1台のみにして利用することになります。
例えば本機側で別の端末のスイッチをオフにすると、その端末側でも自動でオフになります。
2台並べて操作すると分かりやすいです。

書込番号:21909160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/06/20 12:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この機種を所有している訳ではなく、
1つのアカウントで十数台の同期をとっていて、
スレ主様とは状況が違いますが、

Google Map を開き、
検索バーの横線 3本のところをタップ、
「タイムライン」をタップ、
タイムラインの利用設定をし、
戻って「マイプレイス」をタップ、
「訪れた場所」タップ、
で出てきませんか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21909245

ナイスクチコミ!3


スレ主 SmallAgさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/21 10:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
GPS Lockerを入れて設定をしてみたところ昨日は電池の消費がとても激しくGoogle マップのタイムラインも更新できませんでしたが、再起動をして一日たって今日になると電池の消費も以前とあまり変わらずGoogle マップのタイムラインがきちんと記録されるようになりました。

>モモちゃんをさがせ!さん
正しく記録されればそのように表示されるのですがこの機種はなにも設定などをしていないとスリープ時はGPSが切れるようなので記録自体がされないようです。
上に書いてあるような設定をしてみると私の場合はきちんと記録されるようになりました。

書込番号:21911081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/22 08:33(1年以上前)

機種不明

>GPS Lockerを入れて設定をしてみたところ昨日は電池の消費がとても激しくGoogle マップのタイムラインも更新できませんでしたが、再起動をして一日たって今日になると電池の消費も以前とあまり変わらずGoogle マップのタイムラインがきちんと記録されるようになりました。

本機での検証ではない(P20での検証)のですが、GPS Lockerを動かしていると、端末をスリープにしたつもりでも、
添付画像のように本体は起動状態で、消費が早くなると思いますが。
今晩でも、アプリを起動した状態で、添付画像のように消費が早くなっていないかは確認された方がよいと思います。

端末を再起動して、GPS Lockerを起動したあとにスリープにして確認しました。

書込番号:21913316

ナイスクチコミ!0


スレ主 SmallAgさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/23 16:30(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
これは端末の再起動後にGPSlockerを起動せずにいたものですが、GPSが有効にはなっておらず心配していましたがGoogle マップには記録されていました。
ただ道中にどこを通ったかはほとんど記録されず訪れた箇所ごとに記録されているようでした。
また後日にGPSlockerを端末の再起動後に起動して確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:21916409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/23 19:21(1年以上前)

>ただ道中にどこを通ったかはほとんど記録されず訪れた箇所ごとに記録されているようでした。
>また後日にGPSlockerを端末の再起動後に起動して確認してみます。

添付された画像を確認したところ、端末を頻繁に利用されていることが原因のようですね。
画面点灯が頻繁に行われているようです。
Wi-Fi常時接続は切られているようですね。
スリープに移行していない時はGPSが動いてその時に記録が出来ているようですね。

比較される時は、Wi-Fi常時接続で、
夜中寝ている時に、
一晩アプリを使用せずに放置している時、
一晩アプリを使用して放置している時、
での差をみられると分かりやすいと思います。

アプリ使用でのバッテリー消費が実用に耐えれるものだとよいのですが。
最悪、履歴を利用したいときだけ利用するようになりそうですね。

書込番号:21916790

ナイスクチコミ!0


スレ主 SmallAgさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/02 15:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信が遅れましたがありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:21936524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)