HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このスマフォの動きは?

2018/06/17 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

教えて下さい。

今、GALAXY S9+と迷っています。
HUAWEI P20 Proの方が、カメラにアドバンテージがあり、こちらにしようかと思っています。

ただ、CPU?の能力がS9+に比べて劣るようで、ちょっと思案中です。

ゲームをするのですが、LINEレンジャーがすんなり動くか、使っている方教えて下さい。
今の機種SH-04Hですが、動きがカクカクで、時には固まり、再起動が必要になる状態です。

宜しくお願い致します。

書込番号:21901773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2018/06/17 16:09(1年以上前)

昨日買いましたが、過去に戻れるならG9+にします。

カメラは、夜景とか特定のシーンはきれいですが、G9と大差はなく、AFの速さとかはG9が上回っています。AIオートも誤動作するので結局オフにしています。
背景ぼかしも、輪郭が不自然で…


そのうちレビュー書きますが、カメラ3つ!!夜景すごいぞ!!ってとこだけで、総合的にはG9良いと思います。

手持ち夜景も、AI手ブレだとか前評判は良かったですが、露出時間が長いので、たとえばディズニーパレードは使えません。静止した夜景にしか使い物になりませんので。

Galaxy note8からの機種変更でしたが、言うてもGALAXYはよく考えられてるなって関心しました。


で、ご質問のSoCですが、S8とS9の真ん中くらいのスペックですので、S8で動くなら間違いなくこの機種でも大丈夫かと思います

書込番号:21902732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/18 09:31(1年以上前)

スマートフォンの利便性を捨てた薄型カメラと言った方が良かと、日常に必要なセンサー類がオマケレベルだと嘆いていました。
スマートフォン枠での評価とカメラ性能枠での評価を混同している方々が多く、システム全体の評価はミドルハイレンジ並み、特にシングルコア、マルチコア共に動きも弱めでAiが常駐、スマートフォンとしてのバランスを失っていると評価する方も多いです。
スマートフォンとして見るのか、薄型大画面搭載カメラと見るのかでしょうけど
スマートフォンとして見るならカメラ以外の機能を話題にする程の性能は持っていない事を解って購入された方が良いかと思います。
内蔵されているBluetooth等もちょっと古い物が搭載されていたりで全てが最新規格では無い所は、特殊な位置付けのフラッグシップだと思います。

書込番号:21904555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2018/06/23 01:17(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:21915165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

rawの手ブレ

2018/06/17 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:401件

写真の手ブレは抑えられてるのですが、
プロでの手ブレが抑えられません。

皆さんはどうですか?

rawがブレるので、せっかくのrawが
使い物になりません。

書込番号:21901504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/17 09:29(1年以上前)

せっかくのプロモードなのだから、シャッタースピードを1/60にして撮ってみてください。

書込番号:21901913

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/17 13:52(1年以上前)

プロモードなのだからそれで良いのでは?
三脚使うかSS速くするかですね。

手ぶれなり何らかの補正が入ると言うことは
わずかでも画質が劣化すると言うことです。
プロモードは自分の意思で自由に撮影できると言うことで
補正など入らない方が本来かと思います。

書込番号:21902467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/18 09:56(1年以上前)

プロモードではAI手ブレ補正は働きませんね。
カメラで夜景モードに自動で入ったとき、夜景モードを手動で設定したとき、及び動画撮影のときのみで働くようです。

書込番号:21904587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2018/06/18 17:24(1年以上前)

>佐藤一号さん
そうなんですね。

知りませんでした

書込番号:21905276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 Komentsanさん
クチコミ投稿数:47件

マナーモードにしていると、バイブレーションが弱く、メールが来たことに気づきません。
LEDも異常に小さいので気づくことが出来ません。
LEDは物理的に改善しようもないですが、
バイブレーションの時間や着信音の時間を延ばしたいのですが、
どこを見ても見つけられません。
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:21900986

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 22:37(1年以上前)

バイブに関しては、バイブレーションパターンやバイブレーションのリピート回数を設定可能なメーラーを利用するなどの必要があると思います。
例えば以下のようなアプリとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail
無料のメールアプリ - Blue Mail - Email Calendar カレンダー

着信音に関しては、ほとんどのメーラーで自分の好きなmp3ファイルなどを指定出来るかと。
長いmp3を作るなどで対応すればよいと思います。

書込番号:21901111

ナイスクチコミ!1


スレ主 Komentsanさん
クチコミ投稿数:47件

2018/06/16 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます!
すみません。
メーラーは、ドコモメールなんですが、
ドコモメールではできないようです。
やっぱりメーラー変えるしかないですかね。

書込番号:21901122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 23:04(1年以上前)

>メーラーは、ドコモメールなんですが、
>ドコモメールではできないようです。

私はドコモメールアプリを利用したことがないので実際に試してもらわないと分かりませんが、以下の公式記載はありますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/usage/index.html

>ご利用のOSがAndroid8.0以上の機種では、ドコモメールアプリで着信音の時間設定ができなくなってしまいました。
>ですが!!着メロ設定アプリを使えばお気に入りの曲の好きな部分を着信音に設定することができます!ぜひお試しください!

「着メロ設定アプリを使えば」の部分は、好きなmp3ファイルを用意すればという意味かと。

書込番号:21901188

ナイスクチコミ!1


スレ主 Komentsanさん
クチコミ投稿数:47件

2018/06/16 23:48(1年以上前)

OSがAndroid8.0以上の機種では、ドコモメールアプリで着信音の時間設定ができなくなった!?
びっくりです!
これ、そのままにするんですかね。
天下のdocomoがそのままなのはいかがなものか。
ただでさえ、バイブレーションが弱かったり、LEDが小さくて使いづらいのに。
情報ありがとうございました!

書込番号:21901285

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートカバー

2018/06/16 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:6件

スマートカバーを使おうと思い設定画面を探したのですが見あたりません。
ドコモ版だと機能そのものが無いのでしょうか…?

書込番号:21899943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 14:20(1年以上前)

過去の書き込みにある通り、削除されているかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21897119/#21897119

その他、多数の機能が削除されています。
以下のスレッドに記載があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21832788/#21832788

miracastも削られていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21898597/#21898597

書込番号:21900011

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面解像度

2018/06/16 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 ma198408さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

このP20proは
galaxyやLG端末のように
画面の解像度は変更できますか?
写真はgalaxy s8。

書込番号:21899489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/16 10:34(1年以上前)

画面設定に「画面の解像度」はあるみたいですが、P20 ProはFHD+ディスプレイなので、WQHDディスプレイの一部機種のように切り替えたとこれで差がどれくらいあるかでしょうね。

書込番号:21899519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/16 10:49(1年以上前)

機種不明

有りますよ。>ma198408さん

書込番号:21899571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ma198408さん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/16 14:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>Mootさん
ありがとうございます。
海外のものは、やはり設定にあるのが多いですね。
助かりました

書込番号:21900003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

これは不具合ではないと思うのですが、設定でオフにできる項目はありますか?

それとカメラで露出の設定を上げたり下げたりするのはプロモードじゃないとできないのでしょうか?
そうすると撮影ボタンの連射機能が使えません
普通のカメラモードで露出だけ設定したいです。
ズームするみたいに簡単にです。
よろしくお願いします。

書込番号:21899151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 08:24(1年以上前)

露出以外に明るさの設定などについても分かりやすく記載してくれていますので、
参考にされてみては。操作方法も動画で用意してくれています。動画は明るさ設定ですが。
Huawei機の標準的な機能なので本機も同じでいけると思います。
試してみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026339/SortID=21622311/#21622521
>ピントを合わせたいところを長押ししブルッと震えると
>電球のマークが現れます。
>その電球マークを暗い部分に持って行けば明るく、明るい部分に持って行けば暗くなります。
>オートで簡単に明るさ調節できる機能です。
>
>そのほかにピントを合わしたい位置をタップしてその横の辺りをタップするとバーが現れ
>上下に合わせると露出調整バーで全体の露出を変えることが出来ます。
>前者は被写体露出の適正化、後者は全体の露出の明るさ調整です。

※補足:短くタップすると、ピントがあった位置の横に一瞬太陽のようなマークが出ると思います。
それをタップしてドラッグする操作となります。

端末を持ち上げての設定は
設定→スマートアシスト→モーションコントロール→持ち上げる→端末起動→オフ
私の記憶では、本機もこの場所だったと思いますが、場所が違う場合は、
設定を開いて、一番上の検索欄に「起動」と入れて検索すれば出てきます。

書込番号:21899220

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 08:29(1年以上前)

>端末を持ち上げての設定は

顔認証を使う場合に、電源ボタンを使わないでも、端末を持ち上げて自動でロック画面表示→一瞬で顔認証完了→ホーム表示
このように端末を持ち上げたらすぐ使える便利な機能にはなります。

顔認証の設定画面では、本機にも設定があると思いますが、
ダイレクトロック解除→オン
スマートロック画面の通知→オフ(オンではなくオフ)。これをしないとロック画面の通知が正常に表示されないため。
の設定で利用されると使いやすいと、個人的には思います。

書込番号:21899238

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/16 21:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました!
できました。
電球のは明るさの調整が難しかったですがワンタップのは便利ですね!

それとなぜかホームアプリを昨日の段階でGOランチャーにしたのですが今日帰ってきてから操作するとドコモホームに戻っています。
これは不便なのですが、前の端末のように規定のアプリにする設定がないのですがどうしたらいいでしょうか?
毎回元に戻るのは不便です・・・

書込番号:21900840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/16 21:31(1年以上前)

>これは不便なのですが、前の端末のように規定のアプリにする設定がないのですがどうしたらいいでしょうか?

設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→ランチャー
ここに「GOランチャー」が表示されませんか?

書込番号:21900910

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/17 16:14(1年以上前)

表示はありますね。
今日は問題ありませんでした。

書込番号:21902745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/17 16:26(1年以上前)

>今日は問題ありませんでした。

一覧に「GO Launcher Z」と表示される以下のものでしょうか。
GOランチャーEX:テーマ&壁紙
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&hl=ja

とりあえず、本機もEMUI8.1ですので、Huawei機標準の設定を行っておけばよいと思います。
設定はEMUI8.0と同じでいけると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8(EMUI8.0)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


ホームアプリなので、とりあえずは以下の2点程度だけでよいかと。
>■最も重要な設定
>設定→アプリと通知→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)
>設定→電池→起動→該当アプリ→手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行)をオン


これで、しばらく様子をみてみてはどうでしょうか。

書込番号:21902770

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/20 07:55(1年以上前)

ありがとうございます!
しばらく様子を見てまたなるようでしたら報告をしてみたいと思います。
p20も発売されていますからGOのアップデートが来るかもしれませんね

書込番号:21908804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/30 06:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

>設定→アプリと通知→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)

またホームがドコモUIに戻ってしまいました。
設定→アプリと通知→アプリ→のあとにアプリの一覧が出てきますが設定項目がありませんね^^;
設定とはどこにありますか?

>設定→電池→のあとの起動という項目がありません^^;

書込番号:21931033

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/30 07:38(1年以上前)

>設定→アプリと通知→アプリ→のあとにアプリの一覧が出てきますが設定項目がありませんね^^;
>設定とはどこにありますか?

画面の下の方をみて下さい。歯車の絵の下に「設定」と表示されていませんか?


>設定→電池→のあとの起動という項目がありません^^;

EMUI8.1では「起動」ではなく「アプリ起動」になっていると思います。


本機での確認ではなく、他のEMUI8.1での確認にはなります。
本機でも同じだとは思いますので、確認してみてもらえますか。

書込番号:21931097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/30 08:03(1年以上前)

FAQの内容は分かりやすいように以下のように修正させてもらいました。
>設定→アプリと通知→アプリ→設定(画面下の歯車)→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)
>設定→電池→起動(EMUI8.1では「アプリ起動」)→該当アプリ→手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行)をオン

これで「GO Launcher Z」が安定して動くようになれば良いのですが。
もし無理なら、本機でも、Huaweiホームをドロワー表示が可能なので、そちらを使うのが良いとは思います。
利用方法は以下に図解入りで説明しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21925801

書込番号:21931135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)