HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メイン端末としてのP20pro

2019/03/23 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

2年ほどXPERIA xz(酷いことで有名な)を使用して、ベンチマークは悪くないのに熱暴走によるラグやカクツキにイライラしてきました。私はよくアプリ版のPUBGをプレイしていて、XZでは話にならないのでサブ機(U〇DIGI)でしばらくやって来ました。
本題なのですが、発売当初3Dゲームなどがkirin970に対応してないことなどでベンチマークスコアの割にゲーム性能がイマイチだというレビューが見られたP20proなのですが、その後のアップデートなどでアプリ版PUBGやバンドリなどの音ゲーの動作は向上したのでしょうか?
根本はカメラの性能(善し悪し別れる評価ですが私が好きな特性なので…)に注目してP20proへの機種変更を考えているのですが、日頃使う中での熱暴走などの問題、さらに充電しながらでのゲームのプレイの動作などP20proがどれほどのストレスフリーの端末なのか、についても使用されている方の回答が欲しいです。(回答によってはiPhoneかGALAXYへの機種変更になるかもしれないので)

書込番号:22552178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/23 15:18(1年以上前)

音ゲー、特にバンドリはAndroidではどうしても不向きという情報です。
ゲームを問題なくやるにはiPhone等のiosしかないそうです。

書込番号:22552637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/23 17:21(1年以上前)

心配ならSDM845の端末を選んでおけば良いかと思いますよ。
GPU Turboが載っているとはいえども、970まではグラフィックは弱めです。

書込番号:22552917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/24 02:12(1年以上前)

じゃあiPhone8で



書込番号:22554121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2019/03/24 03:31(1年以上前)

今年の一部のUMIDIGI端末は技適取得しました。
スレ主さんの端末のゲーム性能は?

書込番号:22554178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2019/03/24 05:57(1年以上前)

P30Pro Amazon EURO方面

https://www.youtube.com/watch?v=c5Hp4wkiNHM&t=81s

書込番号:22554245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトアラーム音の変更

2019/03/23 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 ゆでぃ.さん
クチコミ投稿数:7件

質問させていただきます。
デフォルトの時計アプリのアラームをよく利用するのですが、新しく作成するアラーム音がいつもForestMelodyという静かな音に設定されてしまいます。
毎度変更するのが面倒なので、どこかで変更できないものでしょうか?

書込番号:22551447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/23 02:32(1年以上前)

おそらく標準のアラームでは無理だと思いますので、必要なら、docomoに要望を出すしかないと思います。

デフォルトのアラーム音を変更したい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21452434/#21452434

頻繁にアラームを追加することはないと思うので、
あらかじめ、好みのアラームを複数個追加しておき、必要になったものをオンで対応で問題ないとは思いますが。

書込番号:22551498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃ.さん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/24 22:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうごぞいます!
やはり現状は不可能ですか…Googleアシスタントでの設定は諦めたほうが良さそうですね。

書込番号:22556196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

ナビゲーションメニューの設定で出てくるグレーの丸いボタン(フローティングボタン?)
なのですが、スクリーンをオンにしたときにいる時といない時があります。
常駐させるにはどうすればよいのでしょうか?

でていない時にメニューボタンでナビゲーションメニューをオフにしてオンにタップすれば出てきますが、
「ナビゲーションメニューについて」と言うボックスが出てくるのでokをタップのが面倒くさいのです。

お邪魔物だと思っている人もいるようですが、私は便利だなと感じています。
よろしくお願いします。

書込番号:22544797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/03/21 14:09(1年以上前)

使ったこと無いのでわかりませんがたまに表示されなくなるみたいなかんじでしょうか?
だとすると不具合みたいなものかもしれないのでアップデートを待つしかないかもれません。
ナビメニュー使ってる人が少ないかもしれないので不具合の報告が少ないと対応されないかもしれないのでドコモショップなどで不具合の情報を伝えるのも手です。


書込番号:22547727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/21 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。ドコモショップにいってみます。

書込番号:22548651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

USB端子について

2019/03/20 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 30-35さん
クチコミ投稿数:188件

この機種を使ってって気になったのですが、何かUSBケーブルが抜けやすいです。
家や車で充電する時はさほど気にならないのですが、DACやイヤホン変換ケーブルを使って外で音楽を聴こうとすると頻繁に抜けてその都度差し直しをしなくてはいけないのが凄く面倒です。

これって自分だけなのか、又はこの機種特有なのか、それともUSB TYPE C端子の機種共通なのかどうなのでしょうか?
あと、抜けにくいUSBケーブル(使用用途上、出来るだけ短い方が良いです)は存在するのでしょうか?


まぁ、Bluetoothイヤホンを使えば良いのでしょうが…(^^;

書込番号:22544494

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/20 10:15(1年以上前)

逆にケーブルが短いから抜けるのでは?
DACとか重たくないですか?

書込番号:22544954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/20 10:24(1年以上前)

私は、スマホにはイヤホンジャックは必要だな、と思う、古いタイプの人間です。
なので、
今までは、SAMSUNG, LG の端末ばかりを追いかけていましたが、
低価格帯の HUAWEI nova lite 3 は、即、購入しました。
microSD も使えますし…。

書込番号:22544973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/03/20 10:26(1年以上前)

ケーブル側の機構が本体側の端子を挟むことで固定してますから、ケーブルごとに抜けにくさは異なります。
ウチはP20無印ですが、P20Pro付属と同じものと思われるイヤホン変換ケーブルと別途購入したUSB3.0ケーブルが最も抜けにくく、次に抜けにくいのがP20Proには付属してない純正充電ケーブル、最も抜けやすいのが100均の50cmケーブルとmicroUSB変換アダプタです。

ケーブル側に仕込まれてるバネは、脱着回数が増えるに従い弱くなっていくと思います。
抜けにくいものだと、ケーブルだけを持ってぶら下げても全然大丈夫で、そのまま軽く揺らしても抜けません。

書込番号:22544983

ナイスクチコミ!2


スレ主 30-35さん
クチコミ投稿数:188件

2019/03/20 13:00(1年以上前)

回答ありがとうございます

>iPhone seさん
短いからでしょうか?
ちなみにヘッドホンアンプ兼DACはむしろスマホより軽い物(Fiio Q1 Mark II)を使っています

>モモちゃんをさがせ!さん
実は自分もそのタイプで、このスマホにするのに最後まで迷ったのがその点でした

>こえーもんさん
ケーブルによって抜けやすさが結構違うみたいですね。
確かに付属の変換ケーブルが一番抜けにくいみたいです。
(今まで純正以外の充電兼用のを使ってたので)

書込番号:22545270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/20 14:22(1年以上前)

私のは、奥までさすと、カチッと
軽くツメがかかる感じがして
抜くときは少し堅めですね。

さす時どんな感じですか?

書込番号:22545382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 おばぽさん
クチコミ投稿数:10件

ギャラリー内の写真フォルダを試しに非表示にしてみたのですが、戻し方が分からなくなってしまいお手上げ状態です。
教えていただけると助かります。

書込番号:22539753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/17 22:31(1年以上前)

>おばぽさん
こんばんは。

Huaweiの別機種を利用しています。
事象を正しく理解できていないかもしれませんが、下記でどうですかね。

1)ギャラリーアプリを起動する
2)「写真」から「アルバム」へ移動する
3)「その他(縦3点)を選択する
4)「アルバムを非表示」を選択する
5)非表示にしてしまったアルバムのところをOFFにする

写真フォルダといっているのが、アルバムの事かなと勝手に捉えてコメントしましたが、思ってる事と違ったらすみません。

書込番号:22539795

ナイスクチコミ!3


スレ主 おばぽさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/17 23:09(1年以上前)

ありがとうございます!
私の伝えたいこと、でそでそさんの仰るとおりです。

ところが、4番のところで、これから非表示にするものしか出ないのです(><)

書込番号:22539915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/03/17 23:26(1年以上前)

>おばぽさん
ひとまず、悪影響がないと思われる事から試してみるのが良いかなと。
・スマホ本体の再起動
・ギャラリーアプリのキャッシュ消去
 ※キャッシュ消去でダメならギャラリーアプリのデータ消去をやってみたい気もしますが、ひとまずはキャッシュまでで改善するか見てみたい気がしますね

書込番号:22539952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2019/03/18 21:23(1年以上前)

「アルバムを非表示」をタッチされてますでしょうか?
タッチすると画面が切り替わり、非表示にできるアルバムの一覧になります。
すでに非表示になっているアルバムは右側のボタンが青色になっているので、
そのボタンを再度タッチすると灰色になり、再び表示されるようになるはずです。

書込番号:22541781

ナイスクチコミ!0


スレ主 おばぽさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/19 07:34(1年以上前)

でそでそさん
遅くなりましたが、ありがとうございます。
いずれも試して見ましたがダメでした…

書込番号:22542550

ナイスクチコミ!1


スレ主 おばぽさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/19 07:37(1年以上前)

バッハの平均律さん
ありがとうございます。
非表示を押してもそこにも無いのです(><)

書込番号:22542554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FeliCaについて

2019/03/17 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

私はモバイルSuicaで使用して駅の改札を通っています。ですが端末をかざすと高確率で一瞬エラーになってその後すぐに正常に判断されなんとか改札を通ることができています。

今の端末の情報は以下です。
■使用している電子マネー
・Suica
・Edy
・ID

■使用しているアプリ
・おサイフケータイ
・Google pay
・Suica、Edyなどの公式アプリ

■ケース
・薄めのプラスチックケース

改札にかざすときはFeliCa搭載部分の端末上部を使用しています。
ちなみにコンビニや自販機で買うときはしっかり反応してくれています。改札を通るだけになります。
(JR、私鉄などすべての改札)

何か一瞬エラーにならないように対策、設定、同じ現象の方がいればご教授願います。

よろしくお願いします。

書込番号:22539224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/17 19:46(1年以上前)

落ち着いて翳す

書込番号:22539258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/17 20:26(1年以上前)

とりあえず、ケースを外して、一瞬だけタッチではなく、4,5秒は固定して動かさない感じで試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:22539384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/17 20:46(1年以上前)

>ですが端末をかざすと高確率で一瞬エラーになってその後すぐに正常に判断されなんとか改札を通ることができています。

タイミングだけの話っぽいから、普段のかざし方より少ししっかりめ(?)にかざすくらいじゃない?

改札だと自販機のようにじっくり置きっぱなしみたいなのは実質不可能に近いけど、可能な限り少しでも長くやればかなり違ってくるだろうし

書込番号:22539442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/17 21:06(1年以上前)

都会の人はせっかちすぎる

FeliCaの2〜3秒が待てない人も居ます。 

焦らず翳して下さい。

改札口は逃げたりしないので

書込番号:22539501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/03/18 07:31(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
焦らずゆっくりかざしてみます。

書込番号:22540347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2019/03/23 07:16(1年以上前)

機種不明

>はなざわさんですさん
解決済ですが、少し気になったので投稿しますね。
「FeliCa搭載部分の上部」と書かれていますが、この機種はほぼ真ん中ですよ。間違えていませんか?
添付した写真を見てくださいね。

書込番号:22551644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)