HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明
機種不明

未読メッセージに変更した時のスクリーンショット

未読メッセージに変更後も通知バッチは赤●のまま(ドコモメールだけは表示?)

HUAWEI P20 Pro HW-01K を購入し使用し始めました。
しかしながら、LINEやメールなど、アイコンの右上の通知バッチに件数が表示されません。
そこでインターネット上に記載されている解決方法をほとんど試してみたのですが、未だ通知バッチは赤い丸のような表示にしかなりません。
解決方法を知っている方はご教示お願い致します。

ネット情報を参考にした私の試した方法は、
アプリと通知→通知管理→右上の3つの点(メニューマーク)→バッチ→バッチの表示モードを「未読メッセージ」に変更をすると
LINEやメールの未読件数が表示されるようですが、全く私のスマホは変化がありません。(添付した写真が未読メッセージに変更した時のスクリーンショットです)

私が行ったこととほとんど同じことをしていたわかりやすいサイトがありましたので下記のサイトをご確認お願いいたします。
ttps://ataerublg.com/huawei-p20-lite-badge/

どのように解決すればいいのでしょうか…。

一応下記に私の端末情報を記載しておきます。
契番 HW-01K
ビルド番号 18121802
EMUIバージョン8.1.0
androidバージョン8.1.0

書込番号:22408338

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/20 23:58(1年以上前)

URLが不適切であったため、訂正後のURLを記載します。
こちらです。

https://ataerublg.com/huawei-p20-lite-badge/

宜しくお願い致します。

書込番号:22408352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/01/21 00:41(1年以上前)

>Tomoki1028さん
こんばんは。

たしかデフォルトのホームアプリ(ランチャー)を使わないと、Lineのバッジは出ないと聞いたような気がしますが、その点はイジってませんか?
(勘違いだったらすみません)

書込番号:22408423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/01/21 00:50(1年以上前)

EMUIが正常なら設定画面は下記のようになりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22224910/

書込番号:22408442

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/21 07:37(1年以上前)

>どのように解決すればいいのでしょうか…。

スクリーンショットをみるかぎり、Huaweiのホーム以外にされているように見えます。
後からインストールしたホームアプリをアンインストールして、標準のHuaweiのホームアプリを利用すればよいです。

標準のものを利用するとGmailは非対応なので、Gmailアプリをどうしても利用する場合は専用アプリの利用が必要となります。

書込番号:22408678

ナイスクチコミ!4


net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2019/01/21 14:25(1年以上前)

私もLINEの通知に関して、かなり困りました。(今は正常でバッジも付ます。)
見たところ、ホームがドコモUIですね。(違ってたら、ごめんなさい。)
ドコモUIだと、バッジは付きません。
あくまで、Huaweiランチャーのみです。
切り替えはすぐに出来るので、試してください。
どうしても、ドコモランチャーに拘るなら諦めて下さい。

書込番号:22409374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/21 16:32(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。返信ありがとうございます。
ランチャーというものやらを調べてみました。
すると現在、docomoのランチャーになっていました!
Huaweiのランチャーが選択出来たのでそれにすると、バッチが表示件数を表示しました!
原因はこれだったのですね!
この機種を購入してから、ランチャーは全くいじってなかったので、購入時にショップの店員さんがランチャーを変えたのかもしれないですね…。
問題が解決出来ました!ありがとうございます。

書込番号:22409598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/21 16:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
未読メッセージに変更してもそのようになっていませんでしたが、ランチャーをdocomoからHuaweiのホーム画面に変更するとその点も解決出来ました!
これで今のところ不満なくこの機種を使えます!
機種変というものは大変だと深く感じます。
ありがとうございました!

書込番号:22409607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/21 16:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
お陰様で問題解決出来ました!
標準のものを利用するとGmailは非対応とのことでしたので、確認してみると、確かにgmailはメールを受信しても件数が表示されません。その他yahooメールなども同様でした。
これらを解決するにはどのような専用アプリ、又は設定が必要なのでしょうか。
ご存知でしたら教えていただければと存じます。

書込番号:22409617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/21 16:55(1年以上前)

>net.toppyさん

返信ありがとうございます。
皆さんの仰ってるとおり、docomoランチャーが原因だったようです。
問題解決できて気持ちがさっぱりしました。

私事ですが、全くdocomoランチャーにこだわりがなく、docomoにて本体購入後にはこのようになっていたので、これは見ずらい機種だなと最初感じていました。
ですが、多くの皆さんは問題なく使用できている…。
という事は、docomoのショップ店員さん(大手家電量販店の)が変更したということなのだろうなと推測しています。

書込番号:22409629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/21 18:34(1年以上前)

>これらを解決するにはどのような専用アプリ、又は設定が必要なのでしょうか。

例えば、
通知バッジ (Gmail)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree

他には、Yahoo等で「gmail アイコン 通知件数 android ホーム」等で検索されるとよいです。

「gmail」の部分を他のアプリの正式な名称に変更して検索すれば、他のアプリにも同様なものがあるかもしれません。

アプリに対しては終了しないように、
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


本機で検証したことはありませんが、
深いDozeへ移行(スリープにして端末を微動だにさせないで1時間経過後)は、Gmailアプリでは正常にメール受信が出来ないかもしれません。
他のプッシュ対応メールに変更すれば正常には機能しますが。
Gmailアプリはプッシュ通知には非対応なので、別のメーラーを使った方が良いとは思います。


>という事は、docomoのショップ店員さん(大手家電量販店の)が変更したということなのだろうなと推測しています。

デフォルトがdocomoのホームアプリになっていたのだと思います。
本機はキャリア端末なので、購入された方は、みなさん同じだと思います。

書込番号:22409834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tomoki1028さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/31 16:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>net.toppyさん
>ありりん00615さん
>でそでそさん
皆さんの力で基本動作が出来るようになりました!ありがとうございます!
ベストアンサーを選ばなくてはいけませんが、ベストアンサーは皆さんだと思います!
Gmailの件も解決しました。
皆さんお忙しい中、回答頂きありがとうございました。

書込番号:22433157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MirrorShareについて

2019/01/20 05:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:28件

MirrorShare (Miracast) が追加になったということで早速アップデートしてみました。

早速、スマホに保存してあった動画をテレビに出力してみようと設定したところ、繋がるには繋がったのですが、アプリを開くと直ぐにデバイスが解除されてしまい、テレビでスマホ画面が見れません(涙)

インターネットや違うアプリや画面を切り替えるだけでも直ぐ解除され、またデバイスを探す画面に戻ってしまいます。

テレビはSHARPのAQUOSです。このような不具合がある方他にいますか?他のアプリか何かが干渉しているためなのか、それともテレビ側の問題なのか?せっかくの良い機能が使えず困っています。他にも似たような症状が出た方いますか?対処法わかる方いたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:22406075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2019/01/20 09:06(1年以上前)

追記、
アプリを開かなくても、テレビ側とスマホとの接続完了から8〜10秒位で解除されるようです。

書込番号:22406285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 09:49(1年以上前)

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

「Miracast AQUOS」で検索して頂くとよいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=AQUOS+miracast&bbstabno=12&act=input

TV内蔵のものではなく、miracast用のドングルを別途購入して利用すれば、正常に利用出来るようになると思われます。

書込番号:22406380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/01/20 10:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速の返信ありがとうございます。
他にも同じ症状の方がいることが分かり参考になりました。

そうするとMirrorShare対応のドングルを買わないとダメみたいですね。
安いものが無いか探してみます。

書込番号:22406480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 11:00(1年以上前)

本機で利用できる保証はありませんが、1000円切りの商品もあるようです。

4K 非対応 \889
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M6Z2B1M

4K 非対応 \1999 5%クーポンの適用をオンにすれば、さらに安く
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G88S5WL

書込番号:22406564

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 11:06(1年以上前)

こちらは非対応ではなく、対応です。すみません。

■誤
>4K 非対応 \1999 5%クーポンの適用をオンにすれば、さらに安く
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07G88S5WL

■正
4K 対応 \1999 5%クーポンの適用をオンにすれば、さらに安く
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G88S5WL

書込番号:22406585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/01/20 20:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます!
AnyCastやMiraScreenなど安いのが色々あるんですね。
検討して購入したいと思います。

書込番号:22407885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

HUAWEI製品を使うのは、今回が初めてです。
今まで、Galaxy S8+でNova Launcherを使用してきました。
先日、HUAWEI P20 Proに機種変更して、Nova Launcherを引き継いだのですが、ホーム画面においたアプリのショートカットをを長押ししても、ショートカットの位置移動しかできず、編集ができません…
なお、ホーム画面のロックはしておりません。
何か設定等が間違っているのであれば、どのようにすれば変更できるようになるかご教示いただきたいです。

Nova Launcherを使用している皆様、よろしくお願いいたします。

書込番号:22402346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/01/18 17:21(1年以上前)

アイコンから編集を選択し、ショートカットの編集画面でアイコンを押すと選択できますよ。
アイコン変えられるんだとこれを読んで知り、触ってみたら出来ました。

書込番号:22402594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/01/18 18:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

GALAXY S8+ スクリーンショット

HUAWEI P20 Pro スクリーンショット

>入力情報を保護しています。さん
書き込みありがとうございます。
アプリの編集ではなく、ショートカットの編集ができましたでしょうか?
アプリの編集はできるのですが、ショートカットの編集は見当たらないです…

前の機種と現在の機種のスクリーンショットを載せますので、ご確認いただけると幸いです。

書込番号:22402733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/18 18:47(1年以上前)

>Nova Launcherを引き継いだ

バックアップを復元したのでしたら、その辺で不具合が発生したのかも?
Nova Launcherの初期化(データ削除)はしてみましたか?
S8+がすでにお手元に無いのでしたら、設定をメモってから行ってください。
私は、デフォ設定を変更した箇所の多いアプリについてはそれを全てメモってますな、こういう事態に備えて。

OS設定/アプリ/該当アプリのアプリ情報/ストレージ/データを消去

書込番号:22402764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/01/18 21:00(1年以上前)

はい、私がアイコンを長押しするとGALAXY S8+の画面と同じ状態になります。なのでNova Launcherがうまく動いてないのでしょうか?

書込番号:22403032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/01/18 21:07(1年以上前)

機種不明

ショートカットの編集の画面

画像も載せますね。

書込番号:22403049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/01/18 21:10(1年以上前)

>こえーもんさん
>入力情報を保護しています。さん

書き込みありがとうございます。
OS設定/アプリ/該当アプリのアプリ情報/ストレージ/データを消去 を確認しましたが、項目がグレーアウトしており、消去自体できませんでした。

ただ、初期化からヒントをいただき、GALAXY S8+からのバックアップデータをリセットしてみました。
設定は全てなくなりましたが、無事ショートカットの編集できました。

悪さをしていたのは、バックアップデータのようです。(機種の不具合とかでなくてよかった…)
今まで引き継いでもこのような不具合はなかったですが、メーカーが変わると起こるものなのでしょうか…

書込番号:22403053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2019/01/18 21:37(1年以上前)

私も、novaで試してみました。
Galaxyのような感じになります。
端末の入れ替えでの、復元が悪いとのことですが、私にはそうは思えません。
私も、Galaxyからの復元ですが、(かなり古いJですが)上手く動作しないモノがいくつか有りました。
なので、削除→再インスコしたのがあります。
普通のアンドロイド端末では大丈夫ですが、この機種は(あくまでも中華)と言うことをお忘れ無く。
この機種ならではのってのが多すぎます。
多分、GalaxyS9やV30ならこんな事で悩まないと思います。

書込番号:22403119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/18 22:06(1年以上前)

>.comsukeさん
HUAWEIのスマホのOSには様々な機能を強化した独自のEMUIインターフェースが採用されています。これが元で複数のアプリで思った通りの動作にならないという現象が起きてます。対処を工夫することで克服出来るものも少なくないてすが、中にはどうやっても正常に利用出来ないものも一部には出ています。

AndroidOSは一定の互換性を保ったまま、各社それぞれが工夫を加えて独自の改変を行ってることが少なくありません。HUAWEIに限らず他社製にも多少なりともそうした問題が出る可能性はあります。

どなたかが仰っているような、中華だから出来が悪いし問題が出るのだ、ということでは決してないので、その辺は安心してください。

ま、今回は前機種からのバックアップデータをクリアしたことで解決出来たので何よりでした。

書込番号:22403196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/18 22:08(1年以上前)

>スレ主さん
>>項目がグレーアウトしており

これはちとマズい状態なんですが、リセット後も変わらないでしょうか?(リセットが用意されてるの初めて知りました)
まだグレーアウトであるなら、他の方も同様か確認してもらったほうがいいと思います。
私は本機を持ってなくて、確認できず申し訳ない。

書込番号:22403201

ナイスクチコミ!0


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/01/18 22:29(1年以上前)

>net.toppyさん
>ryu-ismさん
書き込みありがとうございます。
様々なメーカーがandroid端末を出すようになり、それぞれに個性があるんだなぁと実感しました。(愛用しているNova Launcherが使えないのではないかと思ったときは、少し落ち込みましたが…)

SAMSUNG、Sony、SHARPなど使ってきましたが、違うメーカーと触ってみたくなり、今回HUAWEI製品をはじめて購入しました。スマートフォンは奥が深いですね…
まだまだ慣れないですが、ときには皆様の力を借りつつ、使い込んでみようと思います。

書込番号:22403252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/01/18 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

押せるようになっていました。

一番下:デフォルトにリセット

>こえーもんさん
たびたびありがとうございます。
先程確認してみたところ、削除できるようになっておりました。ご心配いただき、恐れ入ります。

バックアップとインポートの一番下にデフォルトにリセットがありましたので、載せておきますね。


>皆様
知識不足でご迷惑をおかけしましたが、なんとか解決しました。
また何かありましたら、力をお借りできれば幸いです。
この度はありがとうございました。

書込番号:22403268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋センサーについて

2019/01/16 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 YMMTKさん
クチコミ投稿数:6件

この端末では指紋センサーを指紋センサーだけでなく戻るやホームボタンとして使えますが
使っていると突然効かなくなりました
電源を落としてみると復活しますがしばらくするとまた使えなくなります

使えなくなった状態で指紋認証は出来たり出来なかったりまちまちです
これは故障ということですよね?
キャリア端末(保証加入済)なので修理等は無償になるかと思いますが、修理か端末交換どちらになると思われますか?

書込番号:22398936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 23:06(1年以上前)

念のために確認ですが、端末のスリープへの移行を、電源ボタンかHuawei機専用の画面ロックのウィジェット以外の方法で行っているという落ちはありませんか?
その場合は、指紋認証ではロックを解除出来ませんので。
設定出来るようにする方法はありますが、何も考えずにやると、解除は出来ませんので。


>キャリア端末(保証加入済)なので修理等は無償になるかと思いますが、修理か端末交換どちらになると思われますか?

1年以内なので、キャリア独自の有料保証の有無は関係ないと思いますが、故障なら、通常は修理になると思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/

書込番号:22399046

ナイスクチコミ!1


スレ主 YMMTKさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/16 23:16(1年以上前)

そういった状況はないと思います
約半年間同じ使い方をしてきてのつい先日指紋センサーが効かなくなったので・・・
また、アプリのセキュリティも指紋で行っており、そちらの指紋認証も効かなくなるのでスリープにする方法は関係ないはずです

あと、指紋センサーをホームボタン等として利用していて、それも効かなくなるので何かしらの不具合かと・・・
ただ、再起動すると一定期間使えるってのが不思議です

書込番号:22399082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 23:34(1年以上前)

>また、アプリのセキュリティも指紋で行っており、そちらの指紋認証も効かなくなるのでスリープにする方法は関係ないはずです

そうでしたか。では、私の記載した内容は関係なさそうですね。

指紋の再登録や、端末の初期化でも改善しない場合は、ドコモショップに持っていかれた方がよさそうですね。
店員の目の前ですぐに再現出来るとよいのですが。

書込番号:22399134

ナイスクチコミ!1


スレ主 YMMTKさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/16 23:48(1年以上前)

店員さんの前ですぐに再現するために、再起動とかして指紋センサーが使える状態より
一定期間使えた後の指紋センサーが使えない状態で店舗に持っていった方がよさそうですよね?

書込番号:22399168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/16 23:59(1年以上前)

>スレ主さん
>>再起動すると一定期間使える

ハードの故障くさいですが微妙に怪しいので、修理出しの前にソフト不具合の可能性をつぶしておいたほうがいいと思います。
まずはセーフモード、それでも症状が出るなら初期化して後入れアプリは無しで検証。

ところで、ご質問への答えを持ってなくてあいすみませんが、修理か端末交換かによってYMMTKさんの今後の行動に違いがあったりするのでしょうか?

書込番号:22399199

ナイスクチコミ!1


スレ主 YMMTKさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/17 00:36(1年以上前)

今、再起動して数時間経ちますが正常に動いてるので次症状が出た際にセーフモード等試そうかと思います。

修理か交換かは特に変わりないです。
少し気になったので質問に付け加えさせていただきました。

書込番号:22399259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/17 13:28(1年以上前)

初期不良による交換は、未使用の新品との交換ですが、
保証サービスを使っての交換は、原則として、回収した端末のリフレッシュ品との交換になります。

書込番号:22400032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

FRep使えますか?

2019/01/15 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 amaginnnnnさん
クチコミ投稿数:2件

つい先日この端末に変えたのですがFRepの設定が出来ないのですがこの端末使ってる方で設定できて使えてる方いますか?

書込番号:22394889

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/15 07:52(1年以上前)

ゲーム等に利用する規約違反の使い方ではないという前提で。

他のEMUI8(Android8)のHuawei機では利用可能で、本機で利用出来ない理由は何もなさそうですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=22040465/#22040465

とりあえず、どこでつまずいていて、どのようなエラーがでているのかのスクリーンショット程度は必要かと・・・・・・

初歩的なところで
・本機のデバッグモードはオンにしているかどうか。
・ADBコマンドは利用出来る環境の構築は終わっているか
・よくある質問の「設定ツールの実行時にエラー”指定されたパスが見つかりません”または”No such file or directory“が表示される」ではないのかどうか。

おそらく他の方同様に、どこか初歩的なミスだとは思います。

書込番号:22394981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/15 16:21(1年以上前)

スレ主様

Huaweiのスマートフォンは持っていませんので、確実的な回答はできません。
スレ主もFRepに関してある程度は調べておられるということを前提にして書き込みさせていただきます。

基本的なことを書けば、Androidスマートフォンでアプリの操作を「自動化」させるアプリでありますから、基本的な面からすると、ある程度AndroidOSのコマンド命令が使える端末が推奨されます。
AndroidOSをベースにカスタマイズしているシステムウェアを利用しているHuaweiなどは、AndroidOSのベースコマンドがきちんと制御できないことが多いものです。
(カスタマイズしている関係上、命令式によっては削除されているか制御できないように無効化されている可能性があります。)

この点は、公式サイトのサポートページ(http://strai.x0.com/frep-ja/faq)にて、情報が公開されています。
ネットで検索しても、Huaweiの端末において操作できない、動作がきちんとしないなどの書き込みが散見していますので、きちんと動作ができていないと考えるべきでしょう。

導入するのであれば、公式ページや個人サイトでFRepの情報を挙げている方もおられますので、サポートや個人で記事をあげている方に質問という形で問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22395752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/15 22:21(1年以上前)

スレ主様

書き忘れていたことがあります。
FRepは使い方次第では、価格コムのクチコミ掲示板利用規約に抵触する恐れがありますので、追伸で書き込みされてもこれ以上の返信はいたしません。

書込番号:22396569

ナイスクチコミ!0


スレ主 amaginnnnnさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/15 23:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

本機のデバックモードはオンになっていてwin.batを起動させてServer Started. と表示されたら閉じてくださいのところで何もならず停止している状態です。
HW-01Kの開発者向け(ADB)ドライバが見付からず他のHUAWEIの質問でHiSuiteを入れたら動いたと書いてあったのでそれを入れてみたのですがそれじゃダメだったのですかね。

>北海のタコさん
返信ありがとうございます。

書込番号:22396806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 07:42(1年以上前)

>HW-01Kの開発者向け(ADB)ドライバが見付からず他のHUAWEIの質問でHiSuiteを入れたら動いたと書いてあったのでそれを入れてみたのですがそれじゃダメだったのですかね。

他のEMUI8(android8)のHuawei機は固有のドライバーは不要でadbコマンドが利用可能でした。
adbコマンドが利用できるかどうかだけだと思いますが。

現時点でadbコマンドが利用出来るなら、環境は構築出来ているという認識で問題ないかと。

本機は所有していないため、本機での確認は出来ませんが。
他のHuawei機では利用できて、本機で利用出来ない理由は分かりませんでした。

他のHuawei機では、特に行き詰まるようなところはありませんでした。

書込番号:22397210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオについて

2019/01/14 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

オンラインショップで注文した本機種が届き、全ての設定を終えたのですが、付属のイヤホンで音楽を聴いても、オーディオプレーヤーがモノラルになります。設定を変更したら、ステレオになるのでしょうか?

書込番号:22393942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/14 19:46(1年以上前)

設定→ユーザー補助→「モノラル音声」をoff

書込番号:22394020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2019/01/14 20:12(1年以上前)

ありがとうございます!
ステレオになりました!

書込番号:22394094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)