HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真アプリでの動作が悪かった。

2018/05/17 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:260件

ヨドバシに展示があったので触ってきました。
ほとんどの操作はスムーズで良い感じでしたが、写真アプリで撮影済みの写真をフリックで次次と送るとすごいカクつくのです。
もしかしたら展示機だけの不具合かもしれないのでこれから触りに行く人は確認してもらえないですか?

書込番号:21831474

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/17 18:24(1年以上前)

>マース星人さん

>>>ヨドバシに展示があったので触ってきました。

どこの店舗ですか?

書込番号:21831610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/21 23:43(1年以上前)

別機種

今日docomoで、少しいじりました、写真連写等
レスポンスも、良いと思いました、個人差か
HUAWEI使った事ないので、比べられませんけど。

書込番号:21842122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2018/05/22 01:56(1年以上前)

カメラアプリではなくて写真アプリの話です。

書込番号:21842320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/22 06:16(1年以上前)

写真アプリというよりは、従来HUAWEI機に比べ全体的に動きが鈍く感じました。カメラのシーン認識も遅い。

ホントにKIRINか?と疑うばかりです。DOCOMOのアプリ消して、開発者オプション触れば多少はマシになるかとは思いますが。ずいぶんと深い部分まで、DOCOMOが侵襲してる感があります。

隣にあったGALAXY S9の方がキビキビ動きました。

書込番号:21842480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件

2018/05/23 09:31(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

ドコモアプリが邪魔してるんですかね?
他の店での展示機もさわってきましたが写真(ギャラリー)アプリはスムーズではなかったのでこんなものかもしれません。

カメラもAIが有効だとピントを合わせるのもワンテンポ遅れていました。現時点では使えないなぁという印象です。 

書込番号:21845077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/23 15:43(1年以上前)

>マース星人さん
グローバル版のホットモックがどこかにあれば、比較できるんですけど。。。
YouTubeなどでグローバル版のレビュー動画みる限りは、シーン認識にそんなに時間は掛かっていない雰囲気です。

DOCOMOアプリ導入に起因しているのは、間違いないと思います。HUAWEIがわざわざカメラのスペックやAI処理を劣化させる理由もないので、そこしか考えようがないと思います。

書込番号:21845697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ89

返信9

お気に入りに追加

標準

Mate20 Mate20Pro

2018/05/20 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:7件

この感じでいくと、Mate20、Proもドコモから発売されると思いますか?

書込番号:21837511

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/20 01:21(1年以上前)

それはまだわかりませんし、ハイエンドを年に2回扱うかも不明です。
仮に次の冬春モデルでファーウェイ端末を扱う場合、次はミドルレンジという可能性もあるのではと思います(docomo with対象とか)。

P20 Proも当初はSIMフリー版も出す予定だったみたいなので、ドコモでの売れ行き次第では仮に次期Mateがドコモから出る場合でも、SIMフリー展開もしてくるかもしれませんね。
今回P20 ProのSIMフリーがないのを不満に感じてる方は多いみたいだし、急にキャリア市場シフトだとユーザーが離れる気もしますし。

書込番号:21837535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/20 01:47(1年以上前)

ハイエンド機種をキャリア限定にとりあえずしたのはZenfone3 DX(ZS570)、Zenfone4 Proとかの失敗をHUAWEIが意識したからだと思います

Androidの高価格モデルのシムフリーはキャリアiPhoneに太刀打ち出来ないですから

書込番号:21837565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/20 01:59(1年以上前)

SIMフリーで高価格帯だと販売台数は少ないでしょうから、キャリアのみに供給して販売台数を確実に増やした方がメーカーとしてはいいという判断もあるんでしょうね。

書込番号:21837574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/20 02:55(1年以上前)

メーカーとしては全キャリアとSIMフリー全部で出したいでしょうけど
P20proはドコモが独占条件で仕様もある程度ドコモに合わしているので
ドコモの方が立場優勢でP20proの売れ行き加減で条件は変わってくると思います。

P20proは世界的に大ヒットしてますがといって特殊な日本でも売れるとは限りません。
SIMフリーはメカ的評価できる人も多いですが、キャリアでは自ら選ぶというのに
消極的な人も多いためHuaweiという名前も知らない人も多いのではないでしょうか?

ましてや政治的に複雑な韓国・中国に影響している部分も多く
米中貿易問題で変な意味でHuaweiが有名になったこともあり
Huaweiにとってはとても厳しい立ち位置でしょう。
Huawei=スパイスマホと比喩されることも多くマイナス要素が多いですね。

世界で一番売れているgalaxyがオサイフ・フルセグまで付けて
売っていてもシェアは低く、galaxyを持っていると後ろ指指されるということもある
不思議な日本です。
S9なんか海外では羨望の的なんですけどね・・・

キャリアで買う人はドコモのおすすめに従う場合が多いので
ドコモがどれだけ力を入れるかによって変わると思います。
一旦SIMフリーになった人は再度キャリアへの移行はしたくない。
製品の善し悪し以前に他の要素が強いため大ヒットするのか
あまり売れないのか非常に難しいところです。

HuaweiとしてもSIMフリーのシェア自体がまだ10%で
更に高額品では数量が期待できない。
キャリアへの参入は熱望するところでしょう。
ドコモとしても故障率の非常に低いHuaweiを扱うのは
メンテナンス費用の軽減にもなるし満足度では外れのない
機種はドコモ自身においても有益だと考えているのではないでしょうか。
必死で世界3位とか世界初トリプルカメラとかアピールしてますね。
海外ではそんなこと一つも言ってませんが・・・・

閉鎖的な市場でどうなるのかもおもしろいです。

書込番号:21837607

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/20 09:51(1年以上前)

昔はキャリア側主導で採用する製品やメーカーに対する影響力が強かったのですが最近はそういうものはないですね。国産メーカーは次々と撤退し、韓国・台湾・中国メーカーの時代になりました。よって予定通りものごとが進まない、何があるかわからにという意味でなんでもありうるという感じでしょう。

書込番号:21838044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/20 10:13(1年以上前)

mate20はSIMフリー熱望ですね。キャリアで発売しても構わないがSIMフリーでも売って欲しいというところです。

https://japanese.engadget.com/2018/05/17/docomo-p20pro/

この記事の後半部分には激しく同意です。

私も地方都市の人間なので分かるのですが、地方にいけば行くほどキャリア依存度は高い。情弱といえば語弊がありますが、ちょっとネット開けば分かるようなこともいちいちショップに駆け込み相談するので、キャリアにおすすめされるままに端末を購入する可能性は高いです。
また、キャリアが手間の掛からない単純なiPhoneばかり売りたがるのも分かります。

ちなみに、私の周りは8-9割iPhoneでGALAXY.Xperiaは少数派、HUAWEI(というかSIMフリー)は私くらい(笑)。

また、HUAWEIの認知度は低い。未だに「中国メーカーでしょ。すぐ壊れるんじゃない?」という人はいますからね。そんな人に限って、モバイルWi-Fiルーターなんて知らないうちにHUAWEI製使ってたりする。世界第三位のスマホメーカーを打ち出すのも分かります。

どれだけ売れるかは、キャリアがどれだけ本気で売るかにかかってると思います。

しかし、この記事に日本のキャリアは品質に厳しいと書いてますが、その割にはキャリアのプリインソフトやサービスはお粗末ですね。

どのキャリアでも端末ラインナップの変わらないアメリカなど他国ではキャリア間のサービス競争は激しいですが、日本は端末しばり及び契約しばりありきでキャリアが商売しているので、必然的にサービス面は馴れ合いの横並びで無難なiPhone売ってれば良いと言う形になります。

そんなキャリアが、この機種をどのように売ってくれるかはある意味注目ですが、端末しばりありき契約期間しばりありきを作り出すために、元々のメーカー端末の機能をカスタマイズしてしまうのは頂けない。
P20PROはFeliCa対応などキャリア仕様に合わせてますが、この分削られた機能もありそうで、従来のSIMフリーモデルのHUAWEI機を使いこなしてきた人には不評になりそうです。

そういう意味でも、SIMフリーのラインナップも必要かと思います。

書込番号:21838112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


39ヒロさん
クチコミ投稿数:26件

2018/05/20 22:54(1年以上前)

>TigersHanshinさん

mateシリーズはソフトバンクから出る感じがします。

pシリーズがdocomo

mateシリーズがSoftBank

novaシリーズがau

キャリア毎にシリーズを統一する可能性もあるのかなと思います。

でも、やっぱりsimフリーも出してほしいですよね。


書込番号:21839870

ナイスクチコミ!8


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/22 23:38(1年以上前)


日本のSIMフリー市場で実績も上げてきた昨今では、ハイスペック機種をキャリアから販売したほうがSIMフリー機で販売するより販売台数も多くなると考えているのでしょう。

SIMフリー機に知識のない人はキャリアで販売されると安心感、手厚いサポートなども受けられるという事でしょうかね。

SIMフリー端末を好む人にとっては無駄なキャリアのアプリ入りキャリア仕様に変更されてしまっては魅力がなくなってしまいますね。

書込番号:21844417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


REIblueさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/22 23:58(1年以上前)

販売数は桁が違うそうですからねぇ。メーカーも必死なんでしょう。
常々、素人さんはキャリア端末を買いなさいと言われている方がいますが、本丸がキャリアに行ってしまいましたから。
その方には、逆にキャリアには来ないでくださいと言いたいところです。

書込番号:21844479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

P20PR0

2018/05/20 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:63件

GALAXYのようにアプリを全画面に出来ますか?

書込番号:21839081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/20 20:15(1年以上前)

>もっちゃん&江里さん

>>>GALAXYのようにアプリを全画面に出来ますか?


はて?  もうドコモでのHW-01K って発売されてるのかしらん。
発売されてるのを前提とした質問ですよねぇ。

LGを購入すべくショップに勇んで行きましたらスタッフの口上に載せられて云われるがまま、サムスンを購入した経緯
あるようですが、さてはて。

無難なトコでPCでのIntel入ってるみたく、スマホではクアルコム845にしとくべきかなってHW-01K の購入意欲が失せてきてます。

OSが共通の”アンドロイド端末”なのでアプリの全画面表示ってアプリによりけりで可能なんじゃね。

書込番号:21839415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/21 20:44(1年以上前)

別機種

店頭のホットモックで確認しました。
全画面対応アプリでない場合は下の方に
「全画面表示」の黒いエリアが出ます。
タップすると全画面です。
galaxys8やmate10と一緒ですね。

書込番号:21841636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LED通知ランプは?

2018/05/18 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:16件

ありますか?
カタログ見たのですが。あるって表記してあるのですが。
無いように思えるので質問いたしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21833350

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/18 14:46(1年以上前)

エントリーモデルの初代nova liteですら装備してるので、問題無いと思います

最近のHUAWEI機種は右上などの金属パネル面に隠して装備してるので、パッと見、無い様に見えるだけです

書込番号:21833680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uniunikkoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/19 11:29(1年以上前)

昨日海外版買いましたが着いてましたよ
日本版もついてるとおもいます、とる必要ないと思うので

書込番号:21835782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/05/20 08:31(1年以上前)

>uniunikkoさん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:21837866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

標準

simフリー版はでないの?mate10みたいに

2018/05/18 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 uniunikkoさん
クチコミ投稿数:11件

simフリー 版はでないのでしょうか?mate10みたいに

でない場合はdocomo でかってsimロック解除って可能なのでしょうか?

書込番号:21832623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2018/05/18 00:28(1年以上前)

記事ではドコモの独占でシムフリーは出ないって話ですよね。
しかも、対応するバンドが書かれてないし、SIMロックを外せたとしてもドコモ以外では非常に使いにくいようにバンドを引っこ抜きまくっているのではないかと。

ホント迷惑な。

書込番号:21832627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/18 00:32(1年以上前)

SIMフリー版も当初は予定されてたみたいですが、最終的にドコモ独占販売ということになったようです。ドコモ社長が発表会で「国内ではドコモ限定発売」と発言してましたし、SIMフリーは発売されないみたいですよ。

SIMロック解除対象なので、発売後に解除手続きすればいいかと思います。ドコモMVNOで使う場合は解除は不要ですけどね。

書込番号:21832631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 uniunikkoさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/18 00:39(1年以上前)

迷惑な話ですね

イオンモバイル(ドコモ回線)使ってるんですがドコモで購入契約してすぐに解約してもsimロック解除せずにイオンモバイルでも使えるものなのでしょうか?

なんか100日後じゃないとロック解除できないみたいなことを読んだことありまして

書込番号:21832646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/18 00:43(1年以上前)

端末代金を一括精算した場合、即日SIMロック解除できますよ。割賦だと購入から101日目以降に可能ですね。

イオンモバイルはau回線も提供してますが、ドコモ回線ならそのまま使えますよ。
ドコモ端末をドコモMVNOで使う場合、SIMロック解除不要なので。

書込番号:21832650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/18 00:49(1年以上前)

ソフトバンクのnova lite 2もSIMフリー版と違いドコモ周波数は抜いてますし、ドコモのP20 Proも似た感じでしょう(B41は非対応とか)。

P20 liteがau独占かわかりませんが、仮に独占ならSIMフリーはP20のみになる可能性も。

書込番号:21832659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/18 04:52(1年以上前)

>uniunikkoさん

>>HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo    simフリー 版はでないのでしょうか?mate10みたいに


シムフリーで出すなら、HUAWEI P20 Pro じゃなくもっとパンチの効いた 

https://japanese.engadget.com/2018/03/27/porsche-design-mate-rs-512gb/

上記での”『PORSCHE DESIGN Mate RS』”でしょう。  スペックも最新機種に遜色なく必要にして充分な感あります。

書込番号:21832763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/18 05:19(1年以上前)

SIMフリー版が出ないのは残念ですが、
P20 Pro(HW-01K)の実装周波数はなかなか優秀ですよ。

FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B8/B9/B12/B17/B19/B20/B21/B28
TD-LTE B34/B39/B42

B8/B20を実装したことで、アジア/北米/欧州でバッチリ使えます。(B7/B41は欲しかったかな?)
iPhone/NEXUS以外で、国内他社バンドをサポートした初めてのモデルじゃないですか?

書込番号:21832772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/18 05:32(1年以上前)

ちなみに、Galaxy S9+(SC-03K)だと、

FDD-LTE B1/B3/B4/B5/B7/B12/B13/B17/B19/B21/B28
TD-LTE B38/B39/B40/B41/B42

ランチパック三兄弟も同じ実装周波数です。
バンド的に言うと、夏モデルの中ではP20 Pro一択ですね。

書込番号:21832781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/18 12:20(1年以上前)

キャリアモデルでないと安く買えない、でもキャリアで使うのは利用料金が高いのでSIMフリーでMVNOという感じですね。iPhone買う人は高くてもSIMフリー版を求めるのとは対象的で面白いです。

書込番号:21833394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 uniunikkoさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/19 11:25(1年以上前)

皆さんありがとうございました
トワイライト海外版買っちゃいました

日本帰国したら電波とれるか心配ですが今のところ好調です

書込番号:21835772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノッチデザイン?

2018/05/17 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

ドコモのホームページ見てもノッチデザインになっていないような気がするのですがドコモはノッチ無し仕様なのでしょうか?
それとも一応あるけどノッチデザインが必要ないというアピールでしょうか?

書込番号:21831317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/17 16:03(1年以上前)

ノッチ部分を黒くして目立たないようにもできますよ。

書込番号:21831321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/17 16:05(1年以上前)

これとか参考になるのでは。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/887/html/P5160028_o.jpg.html

書込番号:21831324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/17 16:05(1年以上前)

ノッチありますよ。ステータスバーが少し黒くなってるから見づらいだけでは。

書込番号:21831325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/05/17 16:12(1年以上前)

機種不明

ドコモのHPを切り貼りしましたが、ノッチ有りますね。

書込番号:21831342

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2018/05/17 23:32(1年以上前)

皆様ありがとうございました。ドコモのホームページの新製品の特長ページが見づらくてさっぱり見えませんでしたが皆さんのおかげでよく分かりました。

書込番号:21832516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)