HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除後のおサイフケータイ

2018/07/13 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 ho999さん
クチコミ投稿数:11件

docomo版をSIMロック解除、解約してもおサイフケータイはそのまま使えるのでしょうか。
試した方がいたら教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:21959799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2018/07/13 12:54(1年以上前)

こちらの機種では有りませんが私はSIMロック解除しても使用できてますね・・

書込番号:21959909

ナイスクチコミ!3


スレ主 ho999さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/13 12:56(1年以上前)

>クルアイさん
ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:21959913

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/13 12:57(1年以上前)

本機での検証ではありませんが、問題なく利用は出来るのですが、docomoでは、公式サイトで明確に保証しない(一切責任を負いません)としています。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/notice/index.html
>SIMロック解除を実施した場合、携帯電話機内に保存されていたデータ(お客様が作成されたものに限らず、外部よりダウンロードなどして保存されていたものも含みます)が変化・消失する場合があります。
>ドコモはSIMロック解除に伴う携帯電話機内のデータの変化・消失などについて一切責任を負いませんので、お客様ご自身の責任により、データのバックアップなどの措置を講じていただくようお願いいたします。

>携帯電話機が提供している機能(おサイフケータイなど)に登録されているデータが残っている場合は、第三者の不正利用など防止のため、お客様ご自身で管理いただきますようお願いいたします。

書込番号:21959914

ナイスクチコミ!2


スレ主 ho999さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/13 14:02(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございます。
あまり通信をしないので、3大キャリア以外のSIMを使いたいんですが、HUAWEIもSamsungもハイエンド機、おサイフケータイ機能付きは無いんですよね〜
HTCかiPhoneくらいでしょうか。

書込番号:21960010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/14 09:26(1年以上前)

>ho999さん
>HTCかiPhoneくらいでしょうか。

SIMフリーとなると、他には、富士通,シャープ,ソニー,トリニティがあるようです。
https://mobareco.jp/a70363/

「SIMフリー おサイフケータイ」で検索しました。

書込番号:21961634

ナイスクチコミ!3


スレ主 ho999さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/14 09:42(1年以上前)

ありがとうございます。
トリニティ以外は検討してみました。富士通、シャープは今の機種を買うときで、シャープにしましたが、ハイエンドではなく平凡な性能の機種ですが、シャープはもういいです。ソニーはそうはいってもSIMは決められた通信会社を使わなくてはいけないようです。
MNPの手続きとか面倒なので、今使っているSIMを挿してすぐ使えればと思っている次第です。

書込番号:21961673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/14 10:19(1年以上前)

>ho999さん
>ソニーはそうはいってもSIMは決められた通信会社を使わなくてはいけないようです。

SIMフリーのXperia XZ Premiumなら、SIMフリーなので、softbankも使えるはずですが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21631884/#21631884
>先程、nuroモバイルさんにお電話したところ、DOCOMOのsimもSoftBankのsimも挿せるのでsimフリーですと云われました。

SIMフリーでdocomoとsoftbankの回線が使えないものはないと思ったのでよいかと。
auはVoLTE対応していないとSIMフリーでは使えないというのはありますが。

書込番号:21961740

ナイスクチコミ!1


スレ主 ho999さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/14 10:36(1年以上前)

何度もスイマセン。
現在のSIMはocnです。
Xperiaはnuro経由で、それが引っかかてます。
来月にはGalaxyNote9が、9月にはNew iPhone が出るとの噂です。
大画面、高性能カメラ付きを探している者としては、どれにするか、どの方法が一番コストダウンになるか、混迷は深まるばかりです。

書込番号:21961768

ナイスクチコミ!0


snow88さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/22 21:39(1年以上前)

>ho999さん
はじめまして,snow88です.

docomo版をSIMロック解除して,そのままdocomoのSIMで
おサイフケータイ(モバイル suica)を使っています.
解除後に,初めて改札通るときはドキドキしましたが..
解除時のSIMは他社SIMと言っても海外の物なので,
国内他社SIMでは試したことはありません.

この状態では,他のSIMフリーの端末と同様なので,
おサイフケータイに対応したSIMで有れば,
問題なく使用できるとは思いますが.

この機種に機種変する前もモバイルsuicaを使っていましたが,
ドコモオンラインショップで機種変する際に,SIMをおサイフケータイ用に
した方が良いと言われたので,SIMも交換してもらっているので.

おサイフケータイ用にSIM上にセキュアな領域が必要なので,
(多分大丈夫かと思いますが)ocnに確認しておいた方が良いかもしれません.

書込番号:21981251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ho999さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/22 21:52(1年以上前)

詳細なご説明、どうもありがとうございます。

書込番号:21981293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモヘルスケア対応してますか?

2018/07/21 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 tassy2000さん
クチコミ投稿数:11件

galaxy S7 edgeからの機種変更で迷ってます。こちらの機種は、歩いてお得などのドコモヘルスケア対応してますか?

書込番号:21978823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/21 22:10(1年以上前)

dヘルスケアでしょうか。
ドコモの公式サイトを確認すればよいのではないでしょうか。

インストールもされていません。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

対応機種にも載っていません。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dmarket/compatible_model/healthcare.html

書込番号:21978857

ナイスクチコミ!0


スレ主 tassy2000さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/21 22:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!対応してないんですね…カメラが良いので気になったんですが、それ以外の部分で自分の使い方とはあわないようですね…

書込番号:21978878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/22 09:15(1年以上前)

youtube 法林岳之のケータイしようぜ!
で、今回取り上げられています。

https://youtu.be/qFYoP6qRt6U

番組では、カメラについての性能は最高で
バッテリーの持ちも良いとされてましたけど・・・

ドコモヘルスケアに対応していないが指摘されていると同時に、グローバル版と色々差別されていてどうかな?と言われています。

こういう番組あると助かりますね!

書込番号:21979629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/22 10:00(1年以上前)

>グローバル版と色々差別されていてどうかな?と言われています。

こちらについては、既出情報を見られるのがよいかなと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21900166

動画では、ドロワー表示が出来ないとありますが、Huaweiホームでのドロワー表示の方法も記載しています。


「dヘルスケア」については、他の対応端末からapkファイルを抜き出してインストールすれば使えるとは思います。
実際に検証しないと確実なことは分かりませんが。

書込番号:21979707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/22 10:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
毎度です!

>>「dヘルスケア」については、他の対応端末からap>>kファイルを抜き出してインストールすれば使える>>とは思います。

これが番組で先生が「できないことはないけど・・・」と口ごもった部分でしょうねww

マスコミの方なのでそこまでいうと殺される〜
仕方ないですねww

あとマイクロSDの非対応(アダプターでデータは取り込める)にもびっくりですねw

書込番号:21979786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

動画が消えました、、、、

2018/07/17 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:401件

このスマホで撮った動画が
ギャラリーで見れなくなり、
その後、消えました。

皆さんはこんなことありますか?

息子の動画なので、すごく悲しいです。

iphoneを使ってましたが、
こんなことは、ありませんでした。

せっていが悪いなら、直します。


よろしくお願いします

書込番号:21970627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/17 22:55(1年以上前)

動画のプレビュー表示中などにゴミ箱のアイコンをタップすることで簡単に削除できるので、
意図はしていなかったけど、間違ってタップして削除した可能性は絶対にないのでしょうか?

念のために、
ファイルアプリを起動→左へスワイプ→内部ストレージ→DCIM→Camera
この中に撮影したものが一覧表示されませんか?

表示されないなら、何らかの方法で削除してしまったことになります。


もし表示されているなら、メディアストレージのデータベースの破損が考えられます。
以下の方法で再構築が可能です。
設定→アプリと通知→アプリ→右下のその他→システムプロセスを表示→メディアストレージ→ストレージ→データを消去
しばらく放置すると、ギャラリーなどで見れるようになると思います。
※ファイルアプリなどで見れない場合は、ファイル自体がないので、意味はないです。
参考URL
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2018/01/30/185709

書込番号:21970662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2018/07/18 00:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
間違っても削除しておりません。

三個も一気に削除は難しいです。

当初、再製できていたのですが、
再生できなくなり、表示できなくなり、
ファイルがなくなりました。

復旧は、フォトから出来ましたが、
4K動画が、HDになりました、、、、

書込番号:21970828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 07:32(1年以上前)

>三個も一気に削除は難しいです。

複数削除は簡単に出来るようになっています。全選択機能もあります。


>復旧は、フォトから出来ましたが、
>4K動画が、HDになりました、、、、

今は正常にみれるようになって問題は解決したということでしょうか。

少なくとも4Kでとったものが、HD 720p 1280x720に変更されることはないと思います。
スマホでそのようなことが起こったという事例は過去に聞いたことがありません。
自分で編集しないかぎりは無理だと思います。

4Kは手振れ補正が出来ないので、解像度を変更して手振れ補正できるようされたのではないでしょうか。
カメラを起動して、ビデオモードに切り替えて、右上の歯車を押して、現在の解像度をいくつに設定しているかを確認されるとよいかと。
現時点では4Kは手振れ補正ができないので、FHD+ 1080p 2160 x 1080(18:9)にしておくのがよいかなと思います。

念のために、カメラのデータを消去した上で設定をしておくとよいかもしれません。
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去


発売されて1カ月たちますが、こちらの掲示板では、同様な事例の報告はないので、
他の方には問題は出ていないと思われます。

書込番号:21971161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2018/07/18 20:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうごさいます

手ぶれはしているので、
4Kでとっていたと思うのですが、、、、

とりあえず、フォトにバックアップがあったので
復元はできました。

消えたときのことを詳しくいうと、
ギャラリーで見ようとしましたが、
再生できませんとでて、
動画のファイルの写真が消えて、
その後、ファイルが完全になくなりました。
その時に削除しますかとは聞かれてません。

その直前に、動画アプリを入れたり、けしたり
していたので、その影響かもしれません。

よくわかりませんね。

書込番号:21972456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/19 02:08(1年以上前)

推測ですが既に返信が来ている誤動作もしくは誤操作による削除と言う原因ではなく、クラウド上にバックアップが完了したら本体の上のデータが削除される様な設定がされていた場合、同期完了後本体データが消えてしまう。
Wi-Fi接続時に同期する様な設定の場合、意図せずWi-Fi接続が確立され同期が開始すると完了後に突然本体の上のデータが再生出来なくなる。
本体かバックアップアプリケーションサービスの何らかの設定で本体の空き容量を確保を優先する様な設定があればの話ですが、トラブルの内容を考慮すると可能性はあるかと思います。

書込番号:21972949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

プリインストールアプリ復活

2018/07/17 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 tomoya1220さん
クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

間違えてプリインストールアプリのテーマをアンインストールしてしまいました。
復活できますか?

書込番号:21970673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/17 23:20(1年以上前)

>tomoya1220さん
ホームアプリに何を使っているか記載がないため不明ですが、ホーム上から削除しただけではないでしょうか?

念のために、
設定→アプリと通知→アプリ
を確認してみて下さい。あいうえお順なので、上の方にある「スライド」と「ドキュメント」の間あたりに「テーマ」がないでしょうか?
Huawei機では、「テーマ」アプリはシステムアプリなので、削除できないのが一般的なのですが。

キャリア端末のみアンインストールできるようになっていたのでしょうかね。

間違いなくアンインストールしてしまったのでしたら、端末初期化でしか元に戻せないかもしれません。

書込番号:21970713

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomoya1220さん
クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/07/17 23:50(1年以上前)

機種不明

アプリにはあるんですが。
ランチャーはHuaweiのホームです。

書込番号:21970782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 07:49(1年以上前)

>アプリにはあるんですが。
>ランチャーはHuaweiのホームです。

他のHuawei機と同様でアンインストールは出来ないようですね。
Huaweiのホームは、標準での表示でしょうか?ドロワーでの表示でしょうか?
初心者の方ならドロワーの表示の方法を知らないはずなので、標準だと思います。

ホーム画面で左右にスワイプして別のページにないでしょうか?
もしくはフォルダの中に入れてしまったとか。


今度は全てのホーム画面を添付されるとよいかと。
添付される時は、スクリーンショットの方が楽だと思いますよ。綺麗に見えますし。

書込番号:21971188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 08:01(1年以上前)

画面上にフォルダがある場合は、そのフォルダをタップした後に、さらに左右にスワイプして確認する必要があります。
間違ってフォルダの中に移動した場合は、次のページに入っている可能性もあります。

書込番号:21971215

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/18 10:50(1年以上前)

>tomoya1220さん
docomo版ですか?僕のにはもともと入っていませんし、ここでも一度「グローバルモデルと違い、テーマ機能が削除されている」と話題に上がったような??

書込番号:21971476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/07/18 11:00(1年以上前)

スレ主さんはレビュー書かれていて、レビュー画像には背面に「docomo」ロゴあるのでドコモ版なんでしょう。

ただ発売当時はドコモ版では「テーマ」機能がなかったような気も...自分はHW-01K購入予定を見送った派なので、詳細はわかりませんが。

書込番号:21971491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoya1220さん
クチコミ投稿数:61件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/07/18 12:00(1年以上前)

多分間違えて消したかもです。
フォルダ見ましたがありません。
初めからなければ写真のように表示されないかと&#128166;
初期化して復活もありますが、初期化はしたくないです(笑)>まっちゃん2009さん

書込番号:21971581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 12:18(1年以上前)

>tomoya1220さん
ちなみに、公式サイトのプリインストールアプリケーション一覧には「テーマ」アプリの記載はありませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

スクリーンショットの添付がないので、標準かドロワーかわかりませんが、
標準を利用されているなら、アプリはホームから消すことは出来ないかと。
昔のEMUIはピンチアウトで非表示が出来たのですが、現在は出来ませんので。

本機所有の方から、最初からテーマアプリが表示されていたかどうかの確認待ちですね。

書込番号:21971614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 12:47(1年以上前)

■捕捉
仮に、標準では最初から出ていなかった、もしくはなんらかの理由で非表示になった等ありましたら、
#21970782の添付通りアプリ自体は存在しているようなので、

以下の手順でドロワー表示に変更した後で、ドロワーボタンを押せばみれるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21925801
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:21971690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー構成

2018/07/18 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 amnos0122さん
クチコミ投稿数:20件

P20 PROのスピーカーは、HTC10等が採用している端末上部がツイーター・端末下部がウーファーと、役割が分かれた構成のデュアルスピーカーですか?
それともAXON7やXPERIAのようなフロントステレオスピーカーですか?

書込番号:21971508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 12:27(1年以上前)

ステレオスピーカーなのですが、横持ちで、受話スピーカーの方が、音は小さくなるようです。
個体差かどうかは不明ですが、ステレオ+をオンにしても、同様の方もいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21853859/#21853859

書込番号:21971633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/18 12:29(1年以上前)

気になるレベルかどうかは、docomoショップや家電量販店で、自分の耳で確認されるのが確実だと思います。
感じ方は、人それぞれになりますので。

書込番号:21971637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アカウント同期

2018/07/16 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:5件

Googleアカウントの自動同期が出来なくて困っています。
購入された方で、設定→アカウント(データの自動同期)に、チェック出来てる方みえるでしょうか?
Androidシステムの同期が無効です。と表示されて、どこをどう設定したらいいのか?
Docomo、メーカーに問い合わせても症状が改善されません。不具合品に当たってしまったのでしょかね?

書込番号:21966985

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/16 13:42(1年以上前)

>購入された方で、設定→アカウント(データの自動同期)に、チェック出来てる方みえるでしょうか?
>Androidシステムの同期が無効です。と表示されて、どこをどう設定したらいいのか?

とりあえず、該当メッセージは、何をした時に表示されるのかを記載されてみてはどうでしょうか。
また表示されている状態のスクリーンショットを添付されると良いと思います。

設定→アカウント→右上の3点→データの自動同期→オン
この操作をした直後に表示されるメッセージでしょうか?

もしChromeの自動同期でしたら、Gmailの設定の中で、「Gmailの同期」をオンにする必要はありますが。

もう少し正確な情報を提供すれば、問題解決できるのではないかと思います。


解決できない場合は、ひょっとすると以下の手順で解決できるかもしれません。
設定→アプリと通知→アプリ→Google→ストレージ→容量を管理→データを全て消去
その後、念のために再起動。

書込番号:21967108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/16 13:45(1年以上前)

念のために確認ですが、Googleアカウントは登録済で、Google Playからアプリのダウンロードは正常に出来ているでしょうか?

書込番号:21967116

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/07/17 01:01(1年以上前)

まず、ドコモ也で言われて試したこと書かないと、重複して「それ試しました」と言われると
何ですから、、

試し済みでしょうが、再起動。

†うっきー†さんも書かれていますが、アカウントは認識してるのか?
(チェックできてる云々書かれてるので、多分認識はしてるのかな)

最低限の状況説明がないと、何とも言えないと思います。
(指示で、初期化してるなら〜何とも言えなくなる)

書込番号:21968655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/07/17 09:28(1年以上前)

機種不明

設定のアカウントの所です

>望見者さん
>†うっきー†さん
有難う御座います。
Chromeの自動同期が出来ないのですが、、Google Playからアプリのダウンロードが出来ます。
スクショの右上の部分がグレーのままで、タップ反応しません。、
Chromeの設定に入っても、「Andoroidシステムの同期が無効です」と表示されています。
最低限、ブックマークだけでも、同期出来ると助かります。

書込番号:21969057

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/17 12:37(1年以上前)

>キャットDさん
>スクショの右上の部分がグレーのままで、タップ反応しません。

右上にデーターセーバーのアイコンによく似た葉っぱのマークが気になるのと、
左上に「i」と「盾」のアイコンなどが表示されているのが気になります。


今回の件とは関係ないですが、とりあえず端末が正常に動作するように、以下の設定になっているかは確認。
設定→電池→省電力モード,ウルトラ省電力モード→オフ
設定→電池→右上の歯車→スリープ時にWi-Fi接続を維持→常時
設定→電池→右上の歯車→スリープ時にモバイルデータ通信を維持→ON
設定→無線とネットワーク→モバイルデータ通信→データセーバー→無効


以下のようなアプリをインストールしていないでしょうか。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ
ウイルスバスター、i-フィルタ

とりあえず、上記の怪しいものは全てアンインストールして、端末を再起動で解決しないでしょうか?

それでもダメなら、アンインストール済の状態で
設定→アプリと通知→アプリ→Google→ストレージ→容量を管理→データを全て消去
その後、念のために再起動。
でどうでしょうか。

とりあえず怪しそうなアプリがない状態と怪しいアイコンが出ない状態なら解決しそうな気がしますが。

書込番号:21969417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/17 15:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>キャットDさん

おそらく省電力モードが有効になっているためかと思います。
添付1枚目が省電力モードOFF時で、2枚目が省電力モードONにしたときです。

ご確認してみてください。

ちなみにこの機種はバッテリー持ちがかなり良く普通に使う分であれば2日以上持つので、省電力モードに設定する必要はなさそうです。

書込番号:21969727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/07/17 18:40(1年以上前)

>キャットDさん
>設定→電池→省電力モード,ウルトラ省電力モード→オフ

設定→電池→電池残量表示位置→アイコン内にしていると、
省電力モードをオンにしていると、アイコンの横に葉っぱのマークがアイコンの横に出るようですね。
本来なら、ステータスバーの左側にもアイコンが表示されるはずではあるのですが。そちらが出ていない理由は不明です。

この設定などを行うと端末が正常に利用できなくなりますので、一般の方はオフのまま利用して下さい。


その他、今回の件とは関係ないですが、他にも正常に動かなくなるものがありますので、再度以下の内容は確認しておくとよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:21970030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/07/18 10:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
>***southpaw***さん
投稿ありがとうございました。
省電力モードオフで、無事に同期出来ました。
有難う御座います。

書込番号:21971433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)